茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
322:
匿名さん
[2009-03-28 23:47:00]
|
||
323:
匿名さん
[2009-03-29 08:26:00]
>319さん
ひとつお伺いしたいのですが。これ2ちゃん投稿から引用ですね。U市の蔵って蔵持のことですか? お答え願います。 何が言いたいのですか。 蔵持がここの社長を騙して違法行為をさせたとでも言うのですか? いくら競合してるからと、他社に責任をすべて転嫁するのですか? 言っていいことと悪い事がありますよ。 あなた、ふざけた事を書くと絶対に許しませんよ。 返答をお願いします。 |
||
324:
通りすがり
[2009-03-29 08:51:00]
2ちゃんの方見てきたけど、表示されてない4文字は万歳のアッチ読みでしたよ。
なので323さんの受け止め方とは異なるかと思いますね。 |
||
325:
323
[2009-03-29 09:17:00]
|
||
326:
匿名さん
[2009-03-29 13:39:00]
引渡し時は小屋裏の天井にベニヤを貼り、検査を合格させる。
その後は「施主の判断」のもとに 簡単に取り外せるように作られた天井のベニヤ板を外し 下記のような小屋裏部屋が完成する。 違法な小屋裏部屋をホームページに掲載し続けていることからも この会社と施主はグルであると思われる。 ただ、ここの施主の悲惨なところは 小屋裏の天井のベニヤを外すことで 部屋の積載荷重の計算が変わり、耐震性に大きな問題が生じることを この会社から説明をされていないのではないか?ということである。 違法建築を量産するシステムを作ったこの会社の罪は大きい。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 奥様のオススメ:趣味の漫画をゆっくりと楽しめる、本棚付きの小屋裏 大人でもスムーズに立って移動できる様に、屋根の角度を高く設計。小屋裏の機能を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥に収納スペースを生み出しました。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 小屋裏収納は秘密基地になっているとか。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトは、収納兼書斎。 棟匠独自の外断熱工法と、施主様のアイデアひとつで、有効利用出来る空間です。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトには、TVやPC、ギター等が置いてあり、施主様の趣味の空間としてご利用頂いていました。 |
||
327:
匿名さん
[2009-03-29 14:01:00]
あわててますね
|
||
328:
匿名さん
[2009-03-29 14:12:00]
虚しい努力はやめなさい。
|
||
329:
匿名さん
[2009-03-30 09:35:00]
悪いことをしてるのは凍傷だからな。
|
||
330:
匿名さん
[2009-03-30 10:49:00]
まあ天井高1.4m以下の狭い小屋裏で腰痛めるぐらいなら、
蔵持でスキップフロア作った方が何かと使い勝手は良さそうだよね。 |
||
331:
匿名さん
[2009-03-30 11:37:00]
小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方々へ
・小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。緩い構造基準で済んだ2F建と違って、3F建は構造的にも厳しく取り扱われますので、覚悟して下さい。小屋裏に通常と同じ部屋と同じような荷重を掛けることがどれだけ重大事なのか理解して下さい。ちなみに、建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。 ・小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることで3F建となった結果、用途地域によっては日影規制の対象になります。要は、建物の影が隣地に及ぼす影響を考慮しなければいけないということです。隣地からそれほど距離を空けていない場合は日影規制をクリアするのが極めて困難だと思って頂いて結構です。日影規制がクリアできない建物の持ち主は隣地の方から訴えられても文句は言えませんので、ご注意下さい。 |
||
|
||
332:
匿名はん
[2009-03-30 15:46:00]
変な粘着がいるね。なんか私怨があって微妙なトコ穿ってさわいでるんじゃないの?
半端にかじった法律振りかざすから分けわかんなくなってるし。皆さんの不安をあおってるの? 小屋裏利用(ロフト)は小屋裏の余剰空間を利用して高さ1.4mマデね。これは基準法関係の 取り扱い(H12の通達)。居室利用できません。階段、「余剰空間」としての、の取り扱いは自治体によります。構造上は実情に沿って検討します。 (ちなみに登記面積はなぜか高さ1.5mから) 自分の家のロフトに布団ひいたり机置いたら違反(何のじゃ?)て妙な話でしょ。 天井取って1.4m以上だったらNGだけど、逆に言えばまた貼れば基準法上なんの問題もないですよね。 なのでそっから先はハウスメーカ問わず計画している人、不安になっている人は 知り合いなんかの利害関係のない実務を行なっている有資格者(建築士)に聞いてみてね。 きっと分かりやすく教えてくれますよ。 |
||
333:
匿名さん
[2009-03-30 17:03:00]
また変に軽薄なのが出てきたな。
半端にかじった法律振りかざすからと人をこきおろしておいて、 自分自身の発言には責任を負うとはひとことも言わず、有資格者(建築士)に聞けときたもんだ。 まったく、無責任さにあきれるよ。それでもプロかい? どうせここの関係者だろうよ。 |
||
334:
匿名さん
[2009-03-30 18:30:00]
>>332
少なくとも私は半端にかじった法律を振りかざしている記憶はありませんね。 分けがわからなくなってるのはあなたの理解力の問題なのではないでしょうか? 「皆さんの不安をあおっているに過ぎない粘着な奴がいる」と印象操作をしたいのは あなたが棟匠の関係者だからでしょうかね? だいたい、具体的にどの部分がどのように分けがわからないのか指摘もせずに 半端に法律を振りかざすと断ずるとは失礼極まりないことです。 分けがわからないのなら、あなたに合わせて、懇切丁寧に説明してあげますよ。 |
||
335:
匿名さん
[2009-03-30 18:47:00]
凍傷の近所の物です。ここいつ前を通っても客いないね。
|
||
336:
匿名さん
[2009-03-30 18:50:00]
小屋裏を売りにしている会社なだけあって、良くも悪くも小屋裏の話題が多いですね。一消費者としては他の話題も欲しいところです。
|
||
337:
匿名さん
[2009-03-30 19:12:00]
棟匠の経営状態を知ってる人いませんか?
|
||
338:
匿名さん
[2009-03-30 20:16:00]
経営事項審査
http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html ここで棟匠と先頃倒産した富士ハウスの自己資本比率を比較してみましょう。 検索の仕方は商号名称検索で、「トウショウ」と茨城県知事登録、「フジハウス」と国土交通大臣登録でクリックして下さい。 自己資本比率とはどの程度自己資本を有しているかを見るもので 経営の健全性を見る指標の一つとして挙げられます。 調べてみると、棟匠が富士ハウスより自己資本比率が低いのがわかりますね。 それがどういう意味を持つのか、賢明な方ならおわかりでしょう。 また支払利息を見てみましょう。どのくらい有利子負債があるか想定できると思います。 |
||
339:
匿名さん
[2009-03-30 22:03:00]
小屋裏の能書きのホームページは訂正できても
違法なHPの建築事例はお客さんの手前、削除したり訂正できないんだろうなぁ。 |
||
340:
匿名さん
[2009-03-30 22:34:00]
倒笑
|
||
341:
匿名さん
[2009-03-30 23:40:00]
小屋裏の天井に偽装工作を施して検査を合格させ
「施主の判断」という逃げ言葉のもとに 検査後天井板を外し、違法建築物を完成させる。 このような手口を絶対に許すことはできない。 絶対に…… |
||
342:
匿名さん
[2009-03-31 10:44:00]
粘着はもう辟易だが、粘着されるようなネタを放置し続ける棟匠も悪い。
|
||
343:
匿名さん
[2009-03-31 17:23:00]
建築基準法を遵守するのは建設業者にとって当然のことです。
建築基準法を遵守する業者を尻目に、違法なロフトをHPに掲載して営業活動を行うなど言語道断です。 3F建の構造計算を逃れるために、小屋裏に仮設の天井を作って検査を通すようなことはあってはならないことです。 構造計算書逃れは、耐震偽装工作であり、人命を軽視している行為です。 こんな反社会的行為は絶対に許されるべきではありません。 |
||
344:
匿名さん
[2009-03-31 19:42:00]
棟匠は地元の木材を大切にした自然素材にこだわった住宅メーカーだと思っていたけど、違法建築疑惑でみな台無しだね。
|
||
345:
匿名さん
[2009-03-31 20:28:00]
業界は違うが数年前から続いている一連の食品偽装事件を思い起こさせる。
食品業界は意図的な偽装のような悪質なケースは人命に直結するだけに社会的制裁も強い。 意図的ではない原料表示ミスのような軽微な違反であっても即時商品回収を余儀なくされる。 それが負担となって廃業した企業も多い。 それに引き換えこの業界はぬるい。そして企業の対応も鈍く感度が低いことが良くわかる。 いままでは、ローカルな話題で時間がたてば風化してしまい、不良業者も生き延びることが出来た。 今は少し違うと思う。 甘い考えで何も対応をしない企業だという評判ばかりが立つようになってしまうと、顧客の信頼をやがては失ってしまうことになりかねない。 この企業も優れた建築技術があって顧客に支持され今までやってこれたのだと思うが、信頼というものは目に見えないものだけに、いちど崩れてしまえばそうそう簡単には元には戻らない。 企業には顧客だけでなく工場でまじめに働き生活の糧としている傘下の従業員、大工、下請け企業まで多くの人々を養う責任があるのだから、トップは正しい判断によって現状を改めなければならないと思う。 |
||
346:
匿名さん
[2009-03-31 22:21:00]
悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
【意味】 わるいことはかくしたくても、そのうわさはすぐに遠くまで 知れわたってしまうこと。 天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず) 【意味】 天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむるということ。 |
||
347:
匿名さん
[2009-04-01 17:11:00]
相も変わらず、施主とグルになって違法建築を行ってきたことへの釈明もすることなく
小屋裏の仮設天井のベニヤを外した違法状態のロフトをHPに掲載し営業活動を続ける この会社の社長は自らの罪を認め、公の場で一刻も早く謝罪すべきでしょう。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 奥様のオススメ:趣味の漫画をゆっくりと楽しめる、本棚付きの小屋裏 大人でもスムーズに立って移動できる様に、屋根の角度を高く設計。小屋裏の機能を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥に収納スペースを生み出しました。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 小屋裏収納は秘密基地になっているとか。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトは、収納兼書斎。 棟匠独自の外断熱工法と、施主様のアイデアひとつで、有効利用出来る空間です。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトには、TVやPC、ギター等が置いてあり、施主様の趣味の空間としてご利用頂いていました。 |
||
348:
匿名さん
[2009-04-01 21:26:00]
因果応報
|
||
349:
匿名さん
[2009-04-02 00:41:00]
棟匠さんを誰も擁護してくれなくて、ここの社長さん可哀相
|
||
350:
匿名さん
[2009-04-02 12:47:00]
汚染米偽装による不正利益が発覚した美少年酒造の社長曰く、
「誘惑に負けた...」 |
||
351:
匿名さん
[2009-04-02 22:44:00]
無知な施主とグルになって違法建築を続ける
モラルの欠片もないこの会社を絶対に許すことはできない。 絶対に・・・ |
||
352:
がちょーーん
[2009-04-03 10:05:00]
もしもここの社長さんが、「法律について何も存じておりませんでした!」って言ったらどうする?
許されない? |
||
353:
匿名さん
[2009-04-03 18:36:00]
「法律について何も知りませんでした」で世の中が済んだら、警察なんていらない。
そして会社として、一級建築士事務所として登録している意味もなくなる。 無知な施主にばかり責任を押し付けて生き延びようとしているんだろうが そんな手がいつまで通用するかはこの情勢ではかなり厳しいものがあるだろう。 |
||
354:
匿名さん
[2009-04-03 18:52:00]
>352
狙い通りのカキコ来て満足した? |
||
355:
匿名希望さん
[2009-04-03 20:36:00]
どうすればこの状況を逃れられるかそれしか考えられないもんで...
みのがしてくれよう |
||
356:
匿名さん
[2009-04-03 22:21:00]
無知な施主とグルになって違法建築という不正が行われ続ける限り
この会社へのバッシングはやむことはないでしょう。 この会社は今日も反省することなく、違法建築である建築事例を ホームページに掲載して営業活動を行っています。 不正は全て改善され、今までの不正に対し、ここの社長が 公の場で謝罪する日が来ることを願っています。 |
||
357:
物件比較中さん
[2009-04-03 23:45:00]
批判はもう結構なので、良かれと思う意見をお聞きしたいです。 文句は直接言ってください、 良いか悪いかは自分で判断しますので。
|
||
358:
匿名さん
[2009-04-04 00:01:00]
この会社から小屋裏取ったら良いところないよ。
その小屋裏とやらも言わずもがなグレーゾーンだし。 もう一つの売りの地元木材もB級品。 |
||
359:
物件比較中さん
[2009-04-04 00:20:00]
平屋で40坪弱の予定で小屋裏要らないんですが、他所の方がいいですか?平屋なら違法も何も関係ないとおもいますが。
|
||
360:
匿名さん
[2009-04-04 01:31:00]
違法建築の平屋がお好み?
もしかして、あの平屋で有名なお方ですか。 |
||
361:
匿名さん
[2009-04-04 09:16:00]
これだけ批判繰り返されれば棟匠の問題点はみんな分かったと思うので、
お聞きします。 棟匠に興味持ってここに辿り着いた人達に、糾弾してる人達は どこの会社を勧めますか? |
||
362:
匿名さん
[2009-04-04 09:27:00]
積水ハウス。
|
||
363:
匿名さん
[2009-04-04 09:36:00]
ミサワ。蔵がいい。
|
||
364:
匿名さん
[2009-04-04 18:58:00]
棟匠の耐震偽装工作疑惑とは…
小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような仮設の天井を設け(偽装工作) 検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに 小屋裏の天井を外し、棟匠の筋書き通り、違法建築物を完成させる。 小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり 事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり 2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。 つまり耐震上問題がありそうだということを 棟匠のお施主さんは説明されていないのではないかという疑惑 |
||
365:
通りすがり
[2009-04-05 06:09:00]
実家が10年ほど前に棟匠で建てました。今となっては珍しくありませんが、大空間のリビング・トイレ・その他の部屋、どこに行っても快適な温度。それと無垢の床材の暖かさが快適で本当にすばらしいと思いました。今でもその快適さは変わりませんよ、私は実家より暖かい地域に住んでいて正月に帰省した時は外は寒い!と思いますが家に入ると未だに「快適だなぁ」と思います。かなりたたかれているようですが、そんな私には?です。ただ難点を言えば個人的には外観のセンスが好きではありませんが(実家の家についてです、他の家は知りません)。
当時、家を建てるとすれば大手HMしか考えていなかった私ですが。2年前に工務店で家を建てて住んでいます。 ロフトはについては私個人の意見ですが、確かに違法建築になりますが、建物の高さは同じ・構造は同じで、ただ高さ制限をクリアするための張りぼての天井を付けるか否か、居室として使用するか物置として使用するかで耐震上問題が生じるとは思えません。アネハのケースとは異なると思います。法律違反だが耐震上は問題無いと思います。 脱税にしても所得隠し等とは異なり社会的に悪質とは思いません。 |
||
366:
匿名さん
[2009-04-05 12:59:00]
>>365
>>ロフトはについては私個人の意見ですが、確かに違法建築になりますが、建物の高さは同じ・構造は同じで、ただ高さ制限をクリアするための張りぼての天井を付けるか否か、居室として使用するか物置として使用するかで耐震上問題が生じるとは思えません。アネハのケースとは異なると思います。法律違反だが耐震上は問題無いと思います。 脱税にしても所得隠し等とは異なり社会的に悪質とは思いません。 小屋裏の1.4mの高さに天井をつければ、大人は立ってスムーズに移動できなくなります。 そうすることで、小屋裏の使用を制約させているわけです。 よって通常の居室の積載荷重の基準180kg/㎡には遠く満たないだろうという目論見があるわけです。 これが小屋裏の1.4mの天井を外すとなると話は変わってきます。 大人が立ってスムーズに移動できることとなり、たった2㎡くらいの面積に大人4~5人が集まって歓談ということもありえます。となると、通常の居室の積載荷重の基準180kg/㎡を満たさないと厳しいということになります。 地震力の計算というものは、建物の重さと積載荷重が非常に重要であり 小屋裏天井1.4mの場合と通常の居室の場合の積載荷重の基準はまるで違ってきます。 くわえて、2F建ての場合と3F建ての場合の構造基準もかなり変わってきます。 従いまして、小屋裏付2F建てを3F建てに違法改造するのは耐震偽装工作と言えるわけです。 このことは姉歯の耐震偽装の構図とまったく変わらないと思います。 小屋裏に仮設の天井を作り検査を通し、その後違法改造するのは建築基準法違反であると同時に脱税行為でもあります。 >>365さんのような素人考えに同意し、助長させているのがこの会社の営業の手口であり こんな営業姿勢は絶対に許されてはならないものです。 |
||
367:
匿名さん
[2009-04-05 13:24:00]
それだけ知識あるなら、どうしてWebだけでネチネチやってるの?
勘違いしてほしくないから言うけど、棟匠の行為はグレーじゃなくクロだと思うよ。 ただね、毎度コピペでアゲてる人や「許さない絶対に・・・」とか書き込んでる人は 目的は何? そこまで執着するなら、Webでの批判と併せて実世界でも相応の行動してくれよ。 是非この会社に天誅下してやってくれ。で、今後の被害者を無くしてくれ。 それが本来の目的のはずなんでしょ? それとも建前なの? |
||
368:
匿名さん
[2009-04-05 13:49:00]
>>367
あまり言いたくなかったことですが、あえて書くこととしましょう。 茨城の行政(特定行政庁の建築指導課)は違反建築の摘発にかなり消極的です。 特に検査済証が発行されたような完了物件については特にそうです。 こちらがいくら一生懸命告発したところで その物件が近隣にあって具体的に迷惑を蒙っている等の理由がない限り動こうとしません。 特に住宅はそうです。 この辺は立ち入り検査を積極的に行っている消防署とは事情が違います。 今回のような棟匠のようなケースは行政に頼るのでなく 社会問題として長い期間人々に提起することでしか解決の方法がないような気がします。 |
||
369:
匿名さん
[2009-04-05 16:12:00]
理由つけても自己満足。
だってそうでしょ? ネチネチここで地道にやるなら、その執念を指導課相手にも是非発揮してよ。 HPで手口だって公開してるじゃない。 行政の腰が重いのくらいわざわざ上から目線でご教授いただかなくても知ってるから。 それを理由に実行動せずWeb専糾弾なんて面白い話だね。 |
||
370:
匿名さん
[2009-04-05 16:54:00]
全然関係ない通りすがりだけど、1人キ○ガイがいるようですね。
|
||
371:
匿名さん
[2009-04-05 17:11:00]
小屋裏に仮設の天井を貼って2F建てで検査を通し
検査後、「施主の判断」で仮設の天井を外し 構造計算もしてないような3F建ての違法建築物を完成させる。 事実上の耐震偽装工作が行われていることも知らない無知な施主は 身から出た錆とは言え、この会社の犠牲者と言えるだろう。 こんなふざけた手口は一刻も早くやめて ここの社長は今までの営業手法を自己批判し 公の場でさっさと謝罪すべきだ。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 奥様のオススメ:趣味の漫画をゆっくりと楽しめる、本棚付きの小屋裏 大人でもスムーズに立って移動できる様に、屋根の角度を高く設計。小屋裏の機能を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥に収納スペースを生み出しました。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... 小屋裏収納は秘密基地になっているとか。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトは、収納兼書斎。 棟匠独自の外断熱工法と、施主様のアイデアひとつで、有効利用出来る空間です。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトには、TVやPC、ギター等が置いてあり、施主様の趣味の空間としてご利用頂いていました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
人命軽視と言われても仕方ないだろう。
果たしてここの社長はいつまで枕を高くして眠れるだろうか?
4層構造と浮かれ切っている2代目ボンボン若社長が
自らの過ちに気が付くのはいつの日のことなのだろうか?