注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-21 07:42:57
 

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?

[スレ作成日時]2004-02-10 00:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?

142: 匿名さん 
[2009-03-07 23:27:00]
>130さん

129です。自分も失礼しました。
自分は他社もやってるじゃんって言うつもりもないです。
ただ、ロフト検討するにあたって、普通他社は3階建申請を
してるもんなのか気になったもんでm(_ _)m
143: 匿名さん 
[2009-03-08 07:03:00]
ロフトと言っても、いわゆる屋根裏部屋で、天井が高く取れるものについては
他社、特に大手ハウスメーカーでは3F建てで申請してますね。
どっかの場末の工務店みたいに、小屋裏にとりあえず天井を貼っておいて
検査後、違法改造するような邪道な方法は取りません。
144: 137 
[2009-03-08 09:55:00]
>139
>
正論?他もやってますけど?が正論ですよ(笑)

「他もやってるから許される」が正論と言うならば、それはまさしく「盗人の正論」ですな。

違法献金で逮捕される時にそう言う人がいますけど、それと全く同じマインドですかね。

見事に墓穴掘ってますよ。
145: 匿名さん 
[2009-03-08 10:38:00]
社員でないからそれは別にどうでもいいもん、いやマジで。

俺がハナにつくのはここでしつこく違法行為だと書き込む事。
もしかしてここに書き込むとお役所の人が読んでくれるのかな?
146: 匿名さん 
[2009-03-08 11:02:00]
あなた自身がどうでもいいなら、お役人の事などな~んも気にしなくてもいいんじゃない?
んで、もしいま書いてる私自身がそのお役人の一人だとしたら、それがいったい何が問題なの?
147: 匿名さん 
[2009-03-08 14:15:00]
なんも問題ありませんよ(^∀^)ノ
このまま粘着して好き勝手糾弾して下さい。
この会社を検討してる方達には実りあるスレではなくなるでしょうけど。
148: 匿名さん 
[2009-03-08 14:30:00]
>147

粘着って...???

「法令順守してます?と質問する」こと自体のいったいどこが粘着なのよ?

糾弾?糾弾されるようなことしてるの?

意味わからん。

そういえば、まだ答えを聞いてなかったね。 違法でないと言えば済む話でしょ。

このロフトは3階建てで申請してますか?http://tosholife.com/sn.html
149: 匿名さん 
[2009-03-08 14:54:00]
しつこいな(笑)
社員じゃないから知りませんよ?
直接棟匠に問い合わせてみれば宜しいかと存じます。
150: 匿名さん 
[2009-03-08 15:00:00]
ここは蔵持掲示板と全然違って雰囲気が殺伐としてますね。物騒な言葉が飛び交って怖いですね。
151: 匿名さん 
[2009-03-08 15:10:00]
やはり逃げたね関係者(笑)
152: 匿名さん 
[2009-03-08 16:12:00]
ホントしつこいな
関係者じゃないから

施主でも関係者?
153: 匿名さん 
[2009-03-08 16:19:00]
倒産した富士ハウスより自己資本比率が低い会社ってどうよ?
http://www.ciic.or.jp/keisin/keyac.html
154: 匿名さん 
[2009-03-08 16:32:00]
べつに施主は咎められないから、いいんじゃないの?ちゃんと違法性を認識してロフトをつくる。
これ自己責任ですもの。
でも強度に問題があって何か後で起きたとしても、もう誰にも文句は言えなくなるよね。
155: 匿名さん 
[2009-03-08 16:53:00]
ロフトや小屋裏の1.4㍍高の天井外してズルをすると強度が落ちるんですね?わかります。
156: 匿名さん 
[2009-03-08 17:05:00]
違法建築だと、将来の増改築の際に必要な申請もすべて通らなくなっちゃうのですか?
157: 匿名さん 
[2009-03-08 17:12:00]
小屋裏の1.4m部分の天井を外せば、まず積載荷重の計算が変わりますね。
そして3F建てになれば、今まで免除された構造計算書が必要になります。
2F建ての構造基準のままでは持たないでしょう。
だから、小屋裏の天井に偽装工作をして、検査後天井板を外すのは
階数偽装であり、また耐震偽装であるわけです。
158: 匿名さん 
[2009-03-08 17:28:00]
階数偽装で耐震偽装であっても施主が自己責任で住む範囲なら問題はないのですね。
このような建物はそれ自体の資産価値はまったくなさそうですね。

以前中古住宅の雑誌で「建築基準法適用外につき増改築ができない」というような但し書きのついた物件を見た記憶があります。
写真の外観は窓の存在から3階建てのように見えたのですが今回のと同じケースなのでしょうか。
159: 匿名さん 
[2009-03-08 20:49:00]
でも、天板って本当に施主が自らはがしているんだろうか
160: 匿名さん 
[2009-03-08 20:50:00]
蔵持の思うつぼ?
161: 匿名さん 
[2009-03-08 21:07:00]
ここは、○持信 者の誹謗書き込み なんですか?
162: 匿名さん 
[2009-03-08 21:07:00]
このロフトは3階建てで申請してますか?http://tosholife.com/sn.html
163: 匿名さん 
[2009-03-08 21:48:00]
全国を揺るがしたあのMH社の食肉偽装事件発覚時の「反応」を思い出させます。
・この業界ではみんなやってること。なぜ問題なんだ。
・ユーザーの要望に応えた結果、好評いただいている。
164: 刀傷 
[2009-03-09 00:17:00]
ところで今この会社、 キャンペーン中なんですか? 知り合いから情報得たんですが内容知っている方お願いします。  ちなみにロフトは付けないので興味ないです。
165: 匿名さん 
[2009-03-09 11:30:00]
この会社のロフトは不幸を呼びそう。
166: 匿名さん 
[2009-03-09 12:55:00]
小屋裏だけじゃなくて高さ1.4メートルの床下収納もやってるよね?
そっちは収納で使う分には合法?
167: 匿名さん 
[2009-03-09 18:45:00]
153さん

”倒産した富士ハウスより自己資本比率が低い会社ってどうよ?
http://www.ciic.or.jp/keisin/keyac.html        ”

この結果ってどのように見たらいいのでしょう? どこがどうだから経営状態が悪いといえるのでしょうか?

わかる方教えてください。
168: 匿名さん 
[2009-03-09 21:03:00]
>167
人に質問する前に、自分で勉強してください。
169: 匿名さん 
[2009-03-09 22:28:00]
・ 自己資本とは会社が株券を発行して調達した資本金や、利益の一部を積み立てた剰余金、法定準備金などのことを言います。その自己資本が総資本に対して何%なのかを見る指標です。
・ 株主資本比率とも呼ばれています。

自己資本比率が高い →経営が安定している
自己資本比率が低い →経営が安定していない

・自己資本には返済の義務がないので数値が高ければ高いほど一般的に会社は健全であると判断できます。

http://finance.goo.ne.jp/yuho/safety/jikoshihon.html
170: 匿名さん 
[2009-03-09 22:32:00]
このご時世自分で調べりゃ学習できる環境があるってのに人にばっか頼って何も勉強しない人が本当に多いね。
それじゃ人よりいいものは永遠に得られないよ。そういう知識欲が無いの?ないとそれなりの人生よ。OK?
スレちがいご免!
171: 匿名さん 
[2009-03-09 22:51:00]
棟匠の社員さん!早く質問に答えてください!

このロフトは3階建てで申請してますか?
http://tosholife.com/sn.html
172: 棟匠ボーイ 
[2009-03-09 23:12:00]
もうロフトの事は勘弁して下さい。
173: 匿名さん 
[2009-03-09 23:38:00]
小屋裏の天井に偽装工作を施して検査を合格させ
「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
検査後天井板を外し、違法建築物を完成させる。
このような手口を絶対に許すことはできない。
絶対に・・・
絶対に・・・
絶対に・・・
174: 匿名さん 
[2009-03-09 23:50:00]
施主さんにとっての問題は何もないのかな。
偽装して固定資産税の評価も低くなるように見せかけているとするなら、それって脱税行為にならない?
ばれたら追徴金とかが発生する事はないんですか?
175: 匿名さん 
[2009-03-10 12:59:00]
ロフトの天井を外して部屋にしたら、施主は脱税になるでしょうな。
施工者側も確信犯で天井板を後で外すことを考えて細工してたら、脱税幇助になるわな。
脱税幇助と階数偽装・耐震偽装を会社ぐるみで日常茶飯事に行っているのがばれたら大変だろ。
だいたいあのロフトのホームページは何なんだい?
あまり無知な施主を煽ってグレーな商売をするのもいい加減にしろよ。
それから無知な施主は甘やかすな。業者としてダメなものはダメと毅然とした態度を取れ。
176: 匿名さん 
[2009-03-10 14:36:00]
実際こういうロフトの施工事例は全国に数え切れないほどあるでしょうね。
ただし脱税行為を奨励することで宣伝にしている事例はきわめて稀かもしれません。
177: 棟匠ボーイ 
[2009-03-10 15:10:00]
ロフトの事はもう堪忍して下さい。
178: 空間にこだわる 
[2009-03-10 18:16:00]
メリットいっぱいのスペース活用

床面積が小さくなる事は、長期間払い続ける税金も変わってくるのです。

■同じ価格なら3坪大きい空間の家ができる

■固定資産税が安く済む

■納戸をつくる予算を他へまわせる
179: 匿名さん 
[2009-03-10 21:23:00]
前にも同じような質問があったんですが、改めてお聞きしたい。
1.4m天井高さの収納部屋を作ってもらったとして、
完成引渡し後に工務店とは関係なく施主が勝手にその天井を外して、
屋根断熱施工にした場合は、その施主の行為は違法行為となるのでしょうか?
その場合どういう法律に触れることになるのでしょうか?

ちなみにその1.4m天井の収納部屋が2階のロフトではなくて、
1階と2階の間の空間に作られている場合は、3階だて申請や構造計算という部分では
違法行為にはならないのでしょうか?

web上でそういうことをやったと堂々と言っている方が意外に多いということを目にし、
気になりました。
ここで糾弾されている工務店のこととは関係なく、ちょうどロフトと1.4m天井高さ
のことが話題になっていたので質問させていただきました。
ポイントは業者は全く関知せず、施主が勝手にやった場合です。

詳しい方いましたらよろしくお願いいたします。
180: 匿名さん 
[2009-03-10 22:24:00]
>>179
>>1.4m天井高さの収納部屋を作ってもらったとして、
完成引渡し後に工務店とは関係なく施主が勝手にその天井を外して、
屋根断熱施工にした場合は、その施主の行為は違法行為となるのでしょうか?
その場合どういう法律に触れることになるのでしょうか?

1.4m天井高さの収納部屋の天井を取り払ったら、増築扱いになり、確認申請が必要です。
天井を取り払って、屋根断熱施工をした施主もしくは業者(正確には委任を受けた建築士)は確認申請を提出しなければいけません。
提出しないなら、建築基準法違反です。それから脱税にもなりますね。

ちなみにその1.4m天井の収納部屋が2階のロフトではなくて、
1階と2階の間の空間に作られている場合は、3階だて申請や構造計算という部分では
違法行為にはならないのでしょうか?

1階と2階の間の空間に1.4m天井の収納部屋を作るのは1F(2Fかも)の1/2以下の面積であれば、3F建て申請の必要はありません。
181: 匿名さん 
[2009-03-10 22:39:00]
回答ありがとうございました。
収納が居室になるので確認申請が必要だが、それを怠ると違法と理解。
業者はもちろん、素人の施主が勝手にやっても違法になるということですね。
業者が関知せずに施主が自己判断で勝手にやれば施主が罪に問われる。業者は無傷。
これは間違いないですよね。

でも天井を外す工事を施主が業者に依頼してやったら、やっぱり業者も有罪ですか?
この場合の業者というのは家の建設を請け負った業者です。

話はそれますが、
この件は建築基準法というものがいい加減なものだということも
原因のひとつにある気がしています。
1.4mという制限をつければ床面積にカウントしなくて良いとか、こんな抜け道を作ったら、
必ずそこを突いてギリギリセーフかギリギリアウトなことをやってくる奴はいるに決まっている。
ミサワの蔵も、違法ではないし、堂々とやっていいんですが、ギリギリ感は否めない。

ほかにも、カーポートなんかは屋根材や建築面積に関して
違法であるケースが非常に多いそうですが、
それを知らずに建てている人がほとんどの気がします。
これだって法律と実態があってないことが原因だと思うんですよね。
182: 匿名さん 
[2009-03-10 22:51:00]
ああ...やっぱり。

こんどは、建築基準法のせいにしたいようですね。
183: 匿名さん 
[2009-03-10 23:12:00]
いやそういうつもりじゃないです。

ただ法規制が機能して無いというところは是正すべきでしょう、というだけ。
もっと厳しくして1.4mでも床面積にカウントしちゃうとか、
逆に床面積や構造計算の規制をゆるくするか。
ロフトなんかよりカーポートは、ありゃないんじゃないか?って思う。
ほとんどの人が無自覚に知らないで違法行為をしてると思うんだよね。
だってホームセンターでポリカ屋根のカーポートがいくらでも売ってるんだもん。

この会社のことはよく知らないし、別に興味も無いので、
擁護する気も無きゃ攻める気もないです。
施主が勝手にやったら、たとえ素人の無知な行為でも、違法になって罪に問われるのか知りたかっただけ。
184: 匿名さん 
[2009-03-10 23:39:00]
>183さん

施主が法律を知らずに勝手に建築行為をしたら、それは最初から違法建築です。つまり犯罪行為。
「知りませんでした」が許されたら法律の意味はありませんよ。そう言えば通るとでも考えちゃった?
180さんの文章を読めば、施主が知らずに勝手に建築するという事自体が100%ありえない事は分かりますよね。
つまりブルーシートハウスと同じになってしまうということですよ。

法の概念を根本から理解しないでおいて、現行法規に瑕疵があるなどと言ってもらっては困ります。
185: 匿名さん 
[2009-03-11 00:20:00]
申し訳ないけど、何度読み返してみても、179=181=183=棟匠関係者にどうしても見えてしまうのですよね。

なぜかな?  気のせいでしょうか。 ご本人は無関係と仰いますが...

根本的な考え方が、法律の抜け道を探してるように見えるところがきっと似通ってるだけでしょうけどね。

共通してるのは、法律というものに対して何も惧れを抱いていないということ。

こういう方はどんなに注意しても、きっとご自分が思ったとおりにしようとなさるでしょう。

まあ、蒔いた種はきちんと刈り取る事にいずれなりますから。

責めてなんかいませんよ。

どうぞお好きになさってください。

もう、老婆心から注意しようとしてくれた親切な人たちも呆れ返って書き込んでくれなくなりました。

先は見えている、そう皆さん思われているのではないでしょうか。

もったいないですね。ほんとうに。でも仕方が無い。

悔やむようなことになっても、どうか人のせい・法律のせい・社会のせいにはしないでくださいね。
186: 匿名さん 
[2009-03-11 00:57:00]
>>184
>「知りませんでした」が許されたら法律の意味はありませんよ。そう言えば通るとでも考えちゃった?

確かにこの話の流れからはそう思われちゃってもしかたないですね。1.4m天井のことを調べていたらちょうどこのスレのことを思い出して、話が盛り上がってましたから。それで質問してみたんですが、誤解を与えてしまったようです。この工務店にも悪いことをしてしまいました。擁護するつもりも非難するつもりも毛頭ございません。

法律を知らなかったということは通らないことぐらい私も承知しているつもりです。10m2以上の物置を勝手に作っちゃったり、免許も無いのに勝手にコンセントを増設しちゃ駄目なことぐらい。

本件の1.4m天井外しにしても、それが違法だったら、プロがやろうが素人がやろうが駄目ですね。「確認したかった」という私の質問がそもそもおかしい。聞くまでも無いことでした。じゃあ聞くな。申し訳ございませんでした。業者が全くの無関知で施主がやったんだったら、業者は罪には問われないでしょうが、そうすることをうすうす知っているとしたらコンプライアンス違反になるでしょう。

同じく、不燃性じゃないカーポートの屋根も違法ですよね。警察は黙認していますが、違法は違法です。このカーポートを売っていたり、作っている業者は明らかにコンプライアンス違反でしょう。多くの人はこれを知らずにやっていることと思いますが、違法は違法です。コンプライアンスと声高にいうなら警察は消費者も業者も厳しく取り締まるべきでしょう。しかし、実際はそういうわけにもいかないので黙認するしかない。じゃあ、それでいいのか?ってことを突っ込んで言いたかった。この辺から擁護っぽくなって、非難されたということでしょう。私が言いたいのは擁護なっかじゃなくて、法と実態の乖離を黙認したらコンプライアンスにならないんだから、こういうことを愚直に考えることが重要だと言いたかった。法律と実態があまりに乖離にしている事態に対しては業者だけに責任を押し付けることは真の解決になりません。フルセットコンプライアンスというんですが、詳細はまた時間が合ったら書きます。

ただ、本スレのロフトに関しては、法律と実態が乖離している事例とはいえないと思いますし、むしろ脱法行為を助長しがちな点が特徴ですので、別の手当てが必要なのかもしれません。このような議論にしても完全にすれ違いですので、そういう意味でも、いろいろかき回して申し訳ございませんでした。
187: 匿名さん 
[2009-03-11 01:08:00]
この会社、本日も反省の色全く無し
http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Storage
188: 匿名さん 
[2009-03-11 02:43:00]
186さんは、どこまでも詭弁を弄することをやめないですね。

カーポートで犠牲者は出ていませんが、耐震強度不足からは多くの犠牲者を生みだしています。
法令遵守に関して、燃材と違法建築とを同等に扱い、平然と論じるということは命の重要性を軽視していることになります。
阪神淡路で倒壊家屋の下敷きとなった方の遺族の前でも耐震不良建築とカーポートの不備は同義だと言えますか?
「脱法行為を助長しがちな」ですと?
「法律と実態があまりに乖離にしている事態に対しては業者だけに責任を押し付けることは真の解決になりません」ですと?
この企業はそれを「奨励」している。助長じゃない。責任は重い。
もちろん業者だけの責任だとは誰も言ってないのに、ありもしない非難を抗弁に用いて言い逃れを繰り返している。
法規と実態の乖離がなければ、そもそも問題は起きないから法律など必要ないはず。
矛盾しています。
どこまでも法律のせいにして責任を逃れようとしている。
その精神が問題です。これは盗人の理屈なのです。

そうした意味で186さんはこの企業を100%擁護しています。
189: 匿名さん 
[2009-03-11 03:34:00]
棟匠社長インタビューです。
http://cs.daikinaircon.com/ekuuki/k_kukimawari/pdf/V35PDF/V35_01-04.pd...

この会社の小屋裏に対する甘い考えは2代目若社長から来てるのでしょうか?
半地下に対する考えも頓珍漢だと思います。
顧客にノーと言えないような体質が問題を大きくしているような気がします。
190: 棟匠ボーイ 
[2009-03-11 07:12:00]
ロフトは勘弁!
191: 匿名さん 
[2009-03-11 09:19:00]
これを見ると「捨てる勇気、断る勇気が必要」とトップは理解しています。しかしトップの優柔不断は経営を危うくします。
内部に何か障害となる特別な事情がありそうです。しかし改められる間に決断すべきではないかなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる