親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)
どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00
住友林業について
1201:
匿名さん
[2009-04-17 21:50:00]
やり方の問題じゃないか?ナンバーワン企業だし、自社林を持ってると言われちゃ、当然それを使うと思うっしょ!集成材に関しては、同金額で無垢にも変更できますって、まともな木を使ってまともに原価管理してたらありえないと思うんですけど。しょぼい無垢なんですかね…
|
||
1202:
購入検討中さん
[2009-04-17 22:15:00]
一般的に製造業は事業規模が大きいほどスケールメリットが生じ、質が高く、同時に安くなるのが世間の常識やろ。
なのに住宅産業だけはまったく逆だ。これはいったい何故なんだ! 家に使う全ての木材を国産無垢など出来て当たり前。出来ない方が奇跡に近いことなのに、 余計に金がかかるなんて絶対に嘘やと思う。 そう、俺らはみんな騙されてきた。 国土の2/3が森林でフィンランドに次ぐ世界第2位の森林国のこの素晴らしい国で、何が悲しゅうてわざわざ外材で家を建てなきゃならんのよ? [9月18日/日経産業新聞]「カタログハウスの通販生活 2002年秋号」 特集は、5ページ。荒々しい伐採道路、伐採丸太のカラー写真入り。 「日本は環境破壊を輸出している① ロシアのシベリア地方より。 熱帯材輸入を批判された日本が、次に狙う極東ロシアの森。 無秩序な伐採でシベリアの森林が消える。」 私はかつてパプアニューギニアで、熱帯林伐採を取材した。そこでは商品価値の高い木を選んで伐る「拓伐」ではなく、すべての木を伐り倒す「皆伐」が日本の製紙会社によって行われていた。「森の皆殺し」だと思った。熱帯林材を批判された日本は針葉樹に目を向けた。豊かな生態系、狩猟生活を送る先住民族。そこで私が見たものは、私たち日本人の消費生活が森林の消失に「加担」している姿だった。私たちは同じ過ちを犯している。日本は環境破壊を輸出していた。。。。 熱帯材からロシア材へと乗り換え始めた日本 日本は米国に次ぐ木材の輸入大国である。国内で消費する木材の約80%を輸入に頼り、さらにその割合を増やそうとしている。今まで日本は、熱帯林を次々と「消費」してきた。そして今、ロシアの木材輸入を増やしつつある。ロシア連邦極東地方(極東ロシア)の森林で伐採した木材の約50%が輸出され、そのうち約半分を日本が輸入している。 伐採現場の道路はどこもひどい状態だった。木材を積んだ重たいトラックが通るため、泥の海になっている。ある現場では、タイヤが沈まないように大量の木材が泥の中へ投入されていた。伐採道路自体が森林破壊になっている。ソ連時代から続く伐採で、シベリアのすばらしい森は満身創痍の状態なのだ。 木材輸入はその量だけが問題ではない。日本は違法伐採や持続可能ではない乱暴な伐採による木材であるとわかっていても輸入している。極東ロシアでの森林破壊の責任はロシアにあるが、何の条件もつけずに木材を輸入する国は「共犯者」である。 日本の森林面積は約2500万㌶で、国土総面積の約68%を占める。世界でも有数の「森林国」なのである。ところがその日本は、国産材を使わずに海外の森林を次々と消してきた。輸入材の方が国産材よりも価格が安いからである。日本中に植林されたスギの林は手入れもされずに放置されているため、森林の保全力を低下させ、土砂崩れを引き起こしている。海外の森林を破壊しないためだけでなく、日本の自然を回復させるためにも、日本の森林の積極的な利用に目を向けるべきだろう。 |
||
1203:
購入検討中さん
[2009-04-17 22:29:00]
国産材にこだわる人いますね。何でだろう。そりゃ、柱や基礎はWWなんかに比べれば国産の檜やひばがいいに決まっているが。それにしたって、台湾檜なんかなら別に問題ない。だいたいヒノキチオールは国産の檜には全く含まれていない。
適所適材。床材なんかならチークもいい。船の甲板に使われても腐らず耐久性が高い。美的にもオリエント特急に使われている。まあ、好みにもよるが日本の床材なんぞよりはるかにいいと思う。 黄金の国ジパングじゃあるまいし、国産の材木だけが世界一なら困りはしないよ。 |
||
1204:
購入検討中さん
[2009-04-17 22:33:00]
住林は頼めば、全部国産で揃えてくれるよ。
集成材か無垢材かどちらがいいのか設計のお偉いさんと話していたらこう言われた。 「全部の家を無垢材で建てていたら、いくら山があってもすぐ足りなくなりますよ」 本当は無垢材がいいのだと言っていると解釈するのは読み過ぎかも知れないが、敢えて注文すれば切ってきてくれるよ。今のところ、集成材でOKという人が大半でバランスが取れてるから。 |
||
1205:
匿名さん
[2009-04-17 22:47:00]
僕らはみんな騙されてきた...
何も知らないと消費者を莫迦にしたデタラメな話が実に多い。 >それにしたって、台湾檜なんかなら別に問題ない。 何故にわざわざ台湾なのさ? >だいたいヒノキチオールは国産の檜には全く含まれていない。 当たり前だろ。ヒノキチオールは「ひば」の精油成分だ。「檜」の精油成分は「ヒノキオール」。 >「全部の家を無垢材で建てていたら、いくら山があってもすぐ足りなくなりますよ」 ただの値段を釣り上げる為の売り口上。品がない奴だ。ここの本質がメーカーではなく商社である事を示す好例だ。 名前に騙されずに企業の本質というものをちゃんと理解しよう。 |
||
1206:
匿名さん
[2009-04-17 23:07:00]
賢い施主は騙されません!年寄りを騙すのはやめろよ!
|
||
1207:
購入検討中さん
[2009-04-17 23:12:00]
何にも知らないようだな。
>何故にわざわざ台湾なのさ? >当たり前だろ。ヒノキチオールは「ひば」の精油成分だ。「檜」の精油成分は「ヒノキオール」。 ヒノキチオールは台湾檜から検出されたんだよ。だから、ヒノキチオール。 |
||
1208:
購入検討中さん
[2009-04-17 23:13:00]
もう一つおまけに
>ただの値段を釣り上げる為の売り口上。品がない奴だ。 住林は集成材でも無垢材でも同じ寸なら値段は同じなの。 |
||
1209:
匿名さん
[2009-04-17 23:14:00]
住友林業が住宅事業部に高く柱下ろすからでしょ。
日本には木は沢山あまってるよ。安い輸入材使った方が、商売成り立つからだよ! |
||
1210:
検討中さん
[2009-04-17 23:17:00]
僕も言われた。 集成材でも無垢材でも値段同じだと…
|
||
|
||
1211:
匿名さん
[2009-04-17 23:25:00]
私も言われましたが、どうしたらそうなるのか、すぐに怪しさを感じました。
|
||
1212:
匿名さん
[2009-04-17 23:35:00]
住友って裏とってくと、けっこう営業荒っぽい嘘つくよね。
グラスウール最新とか、複合サッシ最新とか、先進国はみんな樹脂サッシ使ってるのにね。 私もやられそうになったもの! |
||
1213:
匿名さん
[2009-04-17 23:55:00]
>ヒノキチオールは台湾檜から検出されたんだよ。だから、ヒノキチオール。
だから?それがどうした? 誰か国産檜の優位性にヒノキチオールを挙げていたか? それともヒノキチオールが欲しくて国産檜を欲しがる変人でもオマエの側にいるのか。 トンチンカンな話だ。 一体何をいいたいのか分からない。 それから台湾檜は檜と名前が付くが檜とは全くの別種だということは知ってるか。 ほんとうにこの業界はしょーもない。 深海魚の切り身を「銀ムツ」と売る魚屋みたいな嘘話は本当に笑えんよ。勘弁して欲しい。 |
||
1214:
住林で建てる?
[2009-04-18 00:19:00]
最新、当社がどのメーカーより先に、一番という言葉は常套句でしょ。それに食い付いて買う人いないし。
集成材も無垢材も同額なら付加価値はどっちの方があるんだろ? 子の代まで持たせるなら無垢かなぁ? |
||
1215:
匿名さん
[2009-04-18 00:42:00]
あくまで個人的な見方なので反論されても返答できませんが、構造材としての集成材を私は信用できません。
今の水溶性接着剤の強度が「たぶん20年位しか耐えられないないだろうな」と思っているからです。 思いの外、乾燥無垢材は動く(変形する)と考えています。ラミナの変形圧力に耐えられるのは20年くらいかと。 最終的には接着面が剥がれてパカっと逝く日が来るのだと、そう思っとります。 あと5年~10年の後に、構造用集成材の限界がさらされるようになると思います。 そのとき、使用可能な無垢材はまとまった量が確保できなくなるのではないか? 価格も上がる。良材の無垢は今よりずっと高くなる。 |
||
1216:
それ以上でも以下でもなし
[2009-04-18 01:59:00]
>>1130
1130さんが答えを出してる。 No.1130 by 匿名さん 2009/04/06(月) 18:55 自分の山の木は住友林業が持っているからだよ。 林業から資材を仕入れて住宅部が販売しているから。 自分の山の間伐材を仕入れるけど、無垢で使うなら、よそに流通 させたほうが、お金になるからです。 切り儀手過ぎて裸山では、財産にならないでしょう? 商売ですからあたりまえですよ。 勉強してください。 パルプ用のチップ以外に用途のない間伐材を構造材にして無垢材と同一価格で売り付けるとはねえ。 考えたのは頭いいが、誤算はシックハウス法だったようだ。 |
||
1217:
匿名さん
[2009-04-18 05:11:00]
↑だから名前を「住友ハウス」とか「住友ホーム」にした方が良いと提案させていただいております。
|
||
1218:
匿名さん
[2009-04-18 06:46:00]
↑賛成
|
||
1219:
匿名さん
[2009-04-18 06:55:00]
つ~か名前なんてどうでもいいんですけど・・・
|
||
1220:
匿名さん
[2009-04-18 07:13:00]
国産檜でマトモな材が無いから、台湾檜使うのでしょ?どっかの神社だかは、台湾檜で改修工事してたような?詳しい人お願いします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |