イーカムで土地から家を購入する予定です。イーカムの評判はどうですか?教えて下さい、よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-11-07 13:04:00
\専門家に相談できる/
イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?
61:
匿名さん
[2007-04-26 23:55:00]
|
62:
匿名さん
[2007-04-27 17:40:00]
東京イーカムって関連会社があるけど、HPでは住所不明。どうもうさんくさい。
HPリニューアルしたから業績上向きとも思えない。むしろ必死のような気がする。 |
63:
匿名さん
[2007-04-27 18:35:00]
どの位の規模なのかは、わかりませんが、ウチにきた営業は、だめだめでした。いろいろと、お願いしたものを、全部忘れ、こっちが、若いからか、上から話して、しまいには、あんたと私のことを、呼んでました。もう、顔も見たくないです。
|
64:
匿名さん
[2007-04-28 17:44:00]
<62
HPの会社概要に住所のってるじゃん |
65:
匿名さん
[2007-06-23 18:01:00]
てゆうかさ、物件安いんだから文句つけるなら城南とかさ大手で買えばいいのに・・・
家は新車と違って大工さんとか人間が作るんだから、完璧を求めちゃいけないよ 私はイーカムの物件は安いし可愛いし、安い割にはミストシャワーとか標準装備だし 素敵だなって思うけど。 ちなみに、営業さんは、アサヒさんとか他業者が間に入ってるから知識がないんじゃない?? 個人的にはいいとおもいます。 |
66:
カム男
[2007-06-26 21:06:00]
相模原近辺で物件を物色中、飯田グループの一建設の一級建築士が耐震偽装で逮捕(15人処分)
アーネストワンも同じ、安値だけどそういったニュース聞くとやはり購入はできないです。 床材も波打って危険だなぁ、まぁ建売は持って20年のスパンで考えて修繕入れられる 余裕があればいい方だけど、年収で600万クラスの平民(私)では厳しいですね。 その物件から比較すると、イーカムはそれより良い部材ってはっきり判ります。 ただ建坪の大小で、風呂テレビや網戸系が着かないのは残念。 65> 城南の柱は住友と同じところで(和歌山)で仕入れしていますね。 4寸スリット無しでの柱だから見て判るぐらい良い部材ですね。 城南も検討しましたが、私クラスでは場所にもよりますが、厳しかったです。 結局ヤッスイ部材で安値で建築して利益出して営業含め関わるかたが飯くってるので、 相場より安いってのは後々考え物ですね、パワービルダーの部類も 業績急上昇ってものかなり考え物です、やはり何かありますね。 購入者が満足できるならそれで良しなんでしょうが、結構勉強すると、 「中の下」ってありましたがそう感じます。 でも設計がセンスと設備にセンスがあるのでチャラにできる要素が詰まっているのは 事実です。 |
67:
匿名さん
[2007-07-07 03:50:00]
社長変わったね。東京イーカムの社長の親族に。
前の女社長どうなったのかな? |
68:
匿名さん
[2007-07-07 19:41:00]
株式会社アルテライン(旧社名 株式会社大地住販)の代表取締役だった人だね。
|
69:
匿名さん
[2007-07-11 21:37:00]
ドラゴンマンションの大地住販売を潰した人?
会社は破産したんだから、同姓同名なんじゃない? まぁ地域も業種も似てるので怪しいけど・・・ |
70:
匿名さん
[2007-07-11 21:56:00]
大地住販(アルテライン)とイーカムはもともと関連会社だったみたいですね。勉強不足でした。
ということは、単純に、女社長を影で操っていた黒幕が表に出てきたってことですね。 前の会社の詳細はコチラにでてました。(78辺りから倒産後対応になってます。) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38837/ e-戸建&e-マンションはデータベースとして有用な掲示板ですね。 |
|
71:
匿名さん
[2007-07-21 10:25:00]
あの辺りの大地主だったらしい
|
72:
匿名さん
[2007-07-22 15:00:00]
どの辺りですか?
|
73:
匿名さん
[2007-07-23 12:41:00]
橋本駅周辺の土地をたくさん持っていてなかなか手放さなかったから
橋本駅の開発が遅れたというのは有名な話。一族は相当の資産を持っ ていると思われ |
74:
ビギナーさん
[2007-07-29 23:24:00]
素人質問で、すみません。
はじめて広告見たのですが、 自社物件だから、仲介手数料な無いらしいですね、 これは、やはり、お得なのでしょうか それとも何か裏が、あるのでしょうか? |
75:
購入経験者さん
[2007-07-30 20:19:00]
手数料なしはお得だと思います。
取引自体が心配ならば、自分がしっかりと契約書の勉強をする。 契約書をきちんと確認すればよいと思います。 それができないなら手数料がかかっても他の不動産会社を通すべきなのではないでしょうか。もちろん名の知れた不動産会社だとしても契約書はきちんと確認すべきでしょうが・・・ 結局のところ、うちはイーカムから買いました。あえてお客さんをだまそうとするような会社ではないと思いましたが、最初は心配で契約書はきちんと読みました。手数料なしの分、ワンランク上の家を手に入れたと思ってます。 |
76:
ビギナーさん
[2007-07-31 00:06:00]
購入経験者さん アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。 8月中に契約すると、50万円相当の家具や電化製品まで。 プレゼントらしいです。 一度、物件を見に行こうかなー |
77:
匿名さん
[2007-08-03 19:27:00]
買うときは完成済み物件を速やかな決済設定で買いましょう。
あと手付金も多く出さないように。念のため。 |
78:
購入検討中さん
[2007-08-04 18:21:00]
イーカムの物件に実際に住んでる方、ぜひ感想を・・・
|
79:
購入経験者さん
[2007-08-04 23:35:00]
建売購入済み居住中のものです。
初めての住宅購入で右も左もわからずでの契約でした。 色々不満もありましたが、今はまぁこんなものなのかな?....と お金持ちの方はわざわざイーカムで購入しなくても良い訳だし 価格相応と考えれば良かった(いまのところ)と思っています。 不具合時の対応もすぐ応じてくれました。 購入前に不動産売買についてもっとよく勉強すべきだったと後悔していますが実際にやってみないとわからないことって多いですよね! とにかく対応の仕方は疑問符がつくところですが、家自体は満足「してますよ! |
80:
物件比較中さん
[2007-08-05 22:36:00]
No.78です。
No79さん、感想ありがとうございます。 今日、物件を見てきました。 確かにキッチンや、バス等、作りがワンランク上で 良さそうに思いました。 ただし、気に入った立地条件では、無かったので、 もうしばらく検討してみます。 |
81:
購入経験者さん
[2007-08-06 01:23:00]
No78さん
No79です。じっくり考えられた方が良いですね! 私の場合購入の期間及び場所が限定されていたのであまり他の物件と比較が出来ていませんので実際どうなのか良くわかっていません。ごめんなさい。もともとマンションを購入予定だったもので!細かいところがとても雑な気がしますけどね!たとえばドア等に張ってある保護シートがちゃんと剥がしていないとか、ハウスクリーニングも雑な感じ。他の住宅はどうなんだろうか? 入居してから必要になったものといえばエアコン、アンテナ、カーテンレール&カーテンくらい。友人が購入したところは上記のほかに網戸、階段手すり、階段についている照明のランプ、なども購入したと聞きましたので設備的には良いと思います。5年くらい住んでいる人の意見を私も聞きたいですね!(私の場合、いまさらですが!) とにかく時間があるなら色んな業者の物件をなるべく多く見たほうがいいかも知れませんね! |
82:
購入検討中さん
[2007-08-10 01:34:00]
もう、契約しようかと考えている時にたまたまここを見つけました。
すでに完成した物件(H19.5月完成)を見学に行き、立地的にも、物件自体も気に入ったのですが、今までのレスを読んで怖くなってしまいました…。 今、落ち着いて思い出してみると、そういえば、窓のサッシが少しですが錆びているところもあって、その時は「ナゼ…?」とは感じましたが、もしかして、雨漏りしてるってことですかね?? もし、契約するにしても、契約前に自分で探した第三者にその家の診断をして貰おうかと考えてはいたんですが、そういうので、欠陥があった場合、きちんとわかるものなんでしょうか?また、もしも欠陥があった場合、きちんと直してもらえるんでしょうか??もう、右も左もわからないような素人なので、教えてください。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
営業の人って何人いるの?
私の担当してくれた人とその上司の人以外にもいるのかな?
うちは建築済み。
アフターメンテナンス担当の人はえらく対応が早くていい感じだよ。
ここでいろいろ書かれていて心配しながら電話をしましたが、よかった。
HPもリニューアルされたし、業績が上向きなのかしら?
それとも仕事のやり方をかえたのかしら?