イーカムで土地から家を購入する予定です。イーカムの評判はどうですか?教えて下さい、よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-11-07 13:04:00
\専門家に相談できる/
イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?
561:
匿名さん
[2021-08-06 16:03:46]
|
562:
通りがかりさん
[2021-08-11 20:51:52]
いま、イーカムさんに雨漏り修理を依頼中です。
昨年秋頃から依頼して、まだ完了に至ってません。 粘り強く交渉します、自分の家のことですので‥ |
563:
通りがかりさん
[2021-10-07 01:24:36]
ぶっちゃけ、イーカムで建てると住む前からひと悶着もふた悶着もあるので住んでから、近隣住民達との軋轢や文句を聞かされる可能性があります。私有地に入り込んで作業をする、私有地に不法投棄をする。キチンとした業者なら、工事工程表を持って説明をしたり、何時から、この工事をします。建前をしますからクレーン車が何時来ます、と普通なら事細かく説明しますがこう言うのを一切しないので、近隣住民は、怒り心頭です。住んだ後が困りますよ。
横の繋がり縦の繋がりも無いのでクレームを言っても知らんぷりを決め込みますよ。 雨が降り基礎に水が溜まったら、コンクリートをハツって基礎底板から、立ち上り迄穴を開けて排水して、その穴は、埋めません。 普通の工務店ならスタイロフォームを入れてから下地を張りますが、この業者はグラスウールを入れから下地を張るので建前の前に雨が降ったらカビの温床間違いなしですね 孫請けの業者さんですらイーカムの家は、買わないと言ってますよ 根切りは、浅いし、境界ブロックも地表から50mm位しか掘らないでフェンスを建てるから怖いですよ まず朝8時前から喧しくて大変です アフターメンテもしてくれるかどうかも解りません ぶっちゃけ売り逃げに近い事をすると思います |
564:
匿名さん
[2021-11-24 08:48:02]
ここの社長は以前、(株)大地住販という会社を経営していたよ
その時のブランドが、「ドラゴンマンション」w |
565:
評判気になるさん
[2021-12-21 20:42:01]
>>562 通りがかりさん
お気持ちわかります。 うちも修理始まるまで半年以上かかりました、、工事始まると1ヶ月で終わりました。 こちらから連絡しないとずっと放置されますので、頑張って交渉してみてください。 ウチはやっと終わったと思ったら、また別の施工不良が見つかって悪夢です笑 |
566:
匿名さん
[2022-03-05 09:38:23]
毎日毎日、爆音で音楽をかけながら、作業をしている。
どういうことなのか? 近所迷惑でしかない。 |
567:
匿名さん
[2022-04-05 14:44:40]
口コミサイトなので色々な方が投稿してるとは思いますが、逆恨み等でバッシングするのは違うなって思います
|
568:
通りがかりさん
[2022-04-22 16:43:58]
問い合わせの電話をしました。ろくに挨拶もできないような男が出て、ぼそぼそ喋るものだから聞き取れなくてなんですか?って聞き返したら鼻で笑われるし、返答に対して確認したかったからちょっと待ってくださいって言ったら「もういいですか?」と言ってガチャ切りされました
二度とこんなところとやり取りしたくないです |
569:
評判気になるさん
[2022-05-09 10:57:30]
丁度条件の当てはまる物件があったので購入しました。
住んでみないとわからない点もあるし、一生に一度の事なので不安に思う事はあると思いますが、購入してよかったと思っています。 |
570:
周辺住民さん
[2022-05-09 11:08:19]
最近だいぶ暖かくなってきましたが、今のところ毎日快適です。
人をたくさん招けるぐらい広くしたので、GWはたくさんお客さんを招きました! |
|
571:
購入経験者さん
[2022-05-16 10:41:35]
掲示板にいろいろ書いてあったので、かなり調べたり比較しながら結局お願いしたのですが、ここにお願いしてよかったと思っています。
|
572:
周辺住民さん
[2022-05-27 12:40:28]
まだ購入して1年くらいしか経ってないのでなんとも言い難いですが、物件については満足してます。
あとはこれからのアフター面がどうなるかですね |
573:
匿名さん
[2022-05-30 22:14:10]
イーカムさんで建て売りを直接買いました。 昔のイーカムさんとは 社員さんも現場監督さんも違います。 ショールームがあります。 相模原市の新築で最も多く建ってます。 いつでもメールで問い合わせでき、 親身になって対応してくださり、 大変スムーズに購入できました。 受け渡しの際に 多少の傷など 気になったところは すぐ直してくれました。 アフターケアも、しっかりついてます。 説明も丁寧です。 内装も外装もお洒落です。 手ぬりの壁が嫌な人は 他をあたった方がいいですね。 いろんな工務店がありますからね。 建て売り見比べてみてください。 ハウスメーカーによっては 内覧に行っても 挨拶すらしてこない… どうぞ勝手にみてくださいと言って 対応もしてくれませんでした。 対応も作りも設計も本当に雑でした。 私はマンションも一軒家も 家族みんなで見比べて ここにしました。 |
574:
評判気になるさん
[2022-05-30 22:18:00]
イーカムとやりとりしている中でどんどん不信感が募り、このまま進めてもいいのか、その場しのぎでどうにかなってもあとで大きな後悔をすることになるのではととても不安です。上辺が綺麗でも基礎がガタガタでは意味がありません。実際に購入して住んでいる方のご意見をお伺いしたいです。不具合は出てきていないですか。アフター対応はどうですか。後悔していませんか。
|
575:
通りがかりさん
[2022-06-05 09:34:28]
実際購入して 住み始めて丸3年になります。
とにかく壁が薄い。 リビングの隣にトイレがあるのですが 音がリビングに丸聞こえ。 2階のトイレの配管を壁の中に通してる為 流すごとに1階にいると爆音。 ただ 住んでるとそれにも慣れてきます。 それ以外はいい家だと思います。 LIXILの玄関を選んだのですが扉がすでに壊れてしまいました。 これはLIXILの問題ですが。 |
577:
匿名さん
[2022-06-13 19:07:13]
たしかに壁が薄いのか
住んでみると 声が響きやすいですね。 |
578:
匿名さん
[2022-06-21 12:16:03]
建ててからだいぶ経ちますが、カビとかも特に気になることはありません。
むしろ賃貸よりもカビは生えにくいんじゃないかなって思ってます。 |
579:
イーカム@3階建
[2022-06-25 23:25:31]
壁紙が薄いand貼り方雑!でも気に入ってるよ
猛暑で3階メチャクチャ暑い |
580:
口コミ知りたいさん
[2022-06-30 11:39:15]
営業の担当の方がかなり親身に相談に乗ってくれる方でした!
アフターフォローの方もしっかりしてくれるというお話でしたので、安心しています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
建てる時に都度点検してるというが、なんでこんなの見落としたの?ってくらい酷い瑕疵があったけど対応やばかったです。
クレームを入れるとだんだん喧嘩腰になってきます。
そして決して謝りません。瑕疵があっても謝罪なしどころか
うちは悪くないという姿勢をどんどん強くしてきました。
住宅ローン会社には瑕疵のことを隠蔽する始末です。
対応良いのは外ヅラがいいだけなので、何かあった時はおしまいです。グダグダで連絡遅いし煽ってるような揚げ足取りの喧嘩腰文面、しかし自分たちのことは棚あげてこちらの都合は一切おかまいなしに返事早くしろと急かす。
マジで信用しない方がいいです。
家は一生モノなんで、アフターサービスあってこそ。
ここはそれが最悪です。買わない方がいい。