イーカムで土地から家を購入する予定です。イーカムの評判はどうですか?教えて下さい、よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-11-07 13:04:00
\専門家に相談できる/
イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?
481:
評判気になるさん
[2016-06-04 22:21:25]
|
482:
不動産業者さん
[2016-06-21 00:24:32]
>上にある営業なら社内でも、一二争う位、嫌われていて
>誰もまともに接してなかったよ。 >息吸う様に嘘を付くし、会社でも時間を守らず、遅刻や早退ばかりだし >上の人間には媚びへつらい下の奴には口汚く罵ってばかりで人間性が >まともでなkったよ。 >極め付けは、自分が取引している業者からキックバックを受けていて >その業者が絡んでいる物件をしつこく勧めてくるよ。 >まあ、口が達者だからお客も会社の上の人間も騙されるだろうけど... うわさは聞いてる。社長の前では媚びへつらって陰では下の奴に口汚く罵ってばかりの奴って多かれ少なかれどの会社にもいるけどな ここの社長、不動産の商才はあるようだけど、人を見る目があるようで無い 一見仕事できそうだけど内実は超腹黒い詐欺師みたいな人間によく欺されてるって聞いた。金のにおい嗅ぎつけてそういう奴が集まってくるのだろう 前の会社傾いたのもそういう悪い奴らにじわじわ食いものにされたせいらしい。だいたい裏金絡みだよ、そういうのって 業者から裏金とってた建築士とか現場監督もいたらしい。それから上の営業もそう(知ってるけど有名なヤツだよ 笑) 社長だけが知らないんだろ でも最後は、そんな奴雇い続けてる社長の責任だからな 笑 |
483:
匿名さん
[2016-06-23 19:16:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
484:
名無しさん
[2016-08-07 16:50:32]
>>472 入居済み住民さん [男性 30代]さん
私はイーカムの家を購入して約5年になります。 やはり高い買物でしたので、購入前にも購入後にも、自分なりによく調べました。 大手のハウスメーカーであれば、坪単価がかなり高くなり、購入代金の中にアフター経費も含まれていると、ネット等にもよく書かれておりました。 イーカムの家は、やはり価格に魅力を感じ購入しましたが、保証基準の範囲内であれば、ちゃんと対応して頂けましたよ。 法の改正云々もそうですが、高い買物をするのであれば、購入前にも購入前にも、ちゃんと調べた方が良いかと思います。 引き渡しの際に頂いたファイルは、妻と共に全て一読しました。 その時に、保証基準の内容をわかったのですが、大切な書類は一度ちゃんと目を通した方が良いかもしれませんね。 購入する際に、私は1年点検や2年点検の事についても質問しておりましたので、何ら不安や疑問を感じる事なく、購入に踏み切る事が出来ました。 購入後のアフター対応も、特に問題はありませんでしたし、再度ご相談してみた方が宜しいかと思います。 |
485:
名無しさん
[2016-11-08 06:24:32]
私は朝日土地建物不動産販売の紹介された土地をみて所有者のイーカムさんの建て売り住宅を購入する契約してから擁壁の瑕疵に気がついて現在不誠実な不動産屋、と係争中です、イーカムさんとはこれから話しあいます、土地はよく解る人に相談して決めれば良かったと後悔しています!
|
486:
匿名さん
[2016-12-06 01:00:33]
最悪です。
アフターが悪すぎて自分達の過失もみとめず連絡もしてこない。 うんざりしています。 |
487:
名無しさん
[2017-01-20 08:48:40]
担当任せっきりで騙されやすい人には良いと思います。
色々細かく確認する人には合いません。 いい加減な人が多過ぎて疲れる業者です。 時間が戻せるなら別業者に変えたい。 |
488:
名無しさん
[2017-02-04 22:30:44]
売りっぱなしです。アフターの人数、3名程で、年数百棟のメンテ回れますか?
大規模瑕疵について、上司をと願い出ても、アフター担当に任されていると、取り合ってもらえません。 潰れてしまうと困るので、あまり大には戦えませんが、後悔しています。 そうかといって、大手メーカーも似たり寄ったり。特に裁判になると、大手には敵わないとも聞きますのでよくよく納得のうえで! |
489:
検討者さん
[2017-02-06 20:03:54]
こちらの会社の営業マンは最悪でしたよ。
最初にお会いした時は人の良さそうな凄く真面目そうな感じの方でしたが 少し声が小さいなと思って口元を見たら、ガムを噛んで接客していて やる気がない様な対応されました。 物件は良さそうでしたが、営業マンの態度にあきれ 夫婦ともにこんな営業マンがいる会社は会社自体も信用できないと思い この会社の物件を見送りました。 |
492:
通りがかりさん
[2017-03-22 00:02:11]
町田街道の工事の路上駐車が邪魔!
通勤時間帯に大渋滞を引き起こす、非常識な会社。 このような会社からの購入はやめるべきです。 |
|
493:
匿名さん
[2017-09-28 10:54:19]
条件付きの土地を検討していた者です。
ここのスタッフは本当に酷いです。 電話しても繋がらない、折り返しもない・・・ そのくせたまにつながると横柄な態度で、自分の話したいことだけ話して終わり。 特にY田という担当は最低でした。 知識はないのに態度だけは一人前。 不安だけがつのり、購入をやめて本当に正解でした。 |
494:
口コミ知りたいさん
[2018-01-30 08:08:46]
|
495:
通りがかりさん
[2018-03-23 15:00:07]
ネガティブな口コミを見て不安でしたが、しっかりアフターフォローの対応頂きました。家本体に施工時についたような傷や、仕上げに満足できなかった部分は全てすぐになおしてくれましたし本体以外の部分でも色々問題が発生しましたが、いつも丁寧に誠意をもって対応/アドバイスして頂いてます。
|
496:
評判気になるさん
[2018-04-20 10:30:22]
これから契約予定の者です。
皆さんのお話を聞いているととても不安になってきます。 家自体はとても気に入っています。 最近買われて入居した方いらっしゃいますか? |
497:
評判気になるさん
[2018-04-21 11:52:08]
注文住宅を検討中なのですが、不動産と契約している?工務店がイーカムだそうです。
不動産はそこらへんにある民間ので、とても良い対応してもらっているので、信じたいのですが… 賛否両論な意見が飛び交っていて混乱しています… 周りにはフィーリングが合えば大丈夫とは言われているのですがどうなんでしょうか…? |
498:
評判気になるさん
[2018-06-01 20:08:00]
とってもグレーな会社ですので、充分お気を付けください。指定暴力団の組長の物件等を買い取ったりしてコンプライアンスに違反してる会社です。
|
499:
匿名さん
[2018-07-05 20:43:40]
イーカムさんの条件付き土地を購入し、4年目です。
我が家が出来るまでの間に、担当者が2名辞職、というびっくりな出来事はありましたが、設計の方は本当によく私達の要望を聞いてくれて、思い通りの設計をしていただき、また、適切なアドバイスもして頂いたりと、感謝しています。 入居間近に、リビングの中央床が1センチほど膨らんでいる、という重大な瑕疵を発見。 直してくださいとお願いするも、これ以上、上から叩くと歪みがでるので、ここで手を打ってほしいと言われ。 私達としては納得がいかず、揉めに揉めました。 途中、営業担当者の方から、こちらが「買いません」と言うように誘導するような言い方をされたり、クレーマーですよ!と言われたり、、、 それでも、立地、そして、自分達と設計士さんで考えたこの家が気に入っていたので、購入を諦めませんでした。 結果、歪むと言ったのはイーカムさん側なのに、こちらの了承を得ないまま、上から叩き、見て欲しいとの事。 引き渡し期日をだいぶ過ぎていたこと、見た目では、膨らんでいた部分が分からなくなっていたこと。 以上を踏まえ、購入しました。 その後アフターでは、気になったことがあり、電話をしたら来てくれましたよ。 4年目になりますが、特に不具合もなく、気に入っています。 働いている人は、良い人もそうでない人もいるんですね。 だから、辞める方も多いのでしょうか。 ご家庭の事情で、、、というように聞いていましたが。 でも、家自体は、価格も安く、注文住宅のように、間取りから全て思い通りに作ることが出来、とても良かったと思っています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>誰もまともに接してなかったよ。
>息吸う様に嘘を付くし、会社でも時間を守らず、遅刻や早退ばかりだし
>上の人間には媚びへつらい下の奴には口汚く罵ってばかりで人間性が
>まともでなkったよ。
>極め付けは、自分が取引している業者からキックバックを受けていて
>その業者が絡んでいる物件をしつこく勧めてくるよ。
>まあ、口が達者だからお客も会社の上の人間も騙されるだろうけど...
どなたですか?