注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

MY HOME [更新日時] 2023-05-08 18:48:26
 削除依頼 投稿する

イーカムで土地から家を購入する予定です。イーカムの評判はどうですか?教えて下さい、よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-11-07 13:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?

445: 3年目の欠陥 
[2013-11-19 13:13:18]
買って3年目です。不満だらけです。行政相談はどうすればいいのでしょうか?
448: 購入者 
[2014-01-05 10:21:34]
私が、家探しをしていた時
別の仲介業の営業マンに
「直接イーカムさんから物件を見せて頂き
そこに決めて来ました。」と教えたら
自分の所に仲介手数料が入らないからか
人が変わったように悪口を言われました。
売主さんから買うと仲介手数料は要らないから
私たち購入者には良いけど
販売商品を持てない仲介の業者さんは目の敵にするみたいですね
裏表があり同じ業界の悪口を言う人から買わないで良かったと思いますし
決めた理由も、家の広さとお風呂のTVでしたが
自分達で決めて購入出来た家に間違いは無く
問題なく年を越しましたよ
自分の家を悪く言われてる様で悲しいので
もうここは、見ないです。
449: 横浜銀行 担当です 
[2014-01-11 17:39:41]
正解です!
450: 契約済みさん 
[2014-01-16 18:56:56]
私達は去年こちらの物件を検討していましたが、営業の対応が最悪でした。
時間は守らないし、こちらの話を全然聞かない担当でした。
担当さんが最悪で物件は良かったのですが購入しませんでした。
今はいい物件といい営業の人に出会えて、他社の物件に住んでます
物件も大事ですが営業担当の人もよく見るべきだと思います。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
451: 契約済みさん 
[2014-01-27 17:51:09]
450さん、私たちも嫌な思いしました。
同じ人かなと思います。
私たちは物件は気にいったので、仲介の不動産屋に依頼してイーカムの
物件を購入しました。
仲介手数料を値引きしてもらい今のところ快適に住んでます。
やっぱり営業マンも大事ですよね。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
452: 不動産購入勉強中さん 
[2014-03-11 17:37:04]
私達も450さん451さんと同じ担当でしたが、
こちらの物件を購入予定で私どもの都合でキャンセルしたのですが
その担当から暴言を吐かれ、不動産を二度買えなくしてやる位の事を
言われました。会社にクレームを言おうと思いましたが、
所詮、このような人を管理職にしている様な会社ですと後で嫌がらせ等が
怖かったのでやめました。
こちらの建物設備は良かったのですが、そのような事があり
やはり会社自体の体質に納得いきませんでした。
453: 匿名さん 
[2014-03-12 18:35:04]
サイトでは、「31年の歴史を通して、お客様のご要望を第一にと考えた、
優雅で繊細な高級住宅を提供」とありましたが建設設備の経験などは
よく物件も質はよいと思ったのですが、皆さんの営業の態度を
見たらなんかがっかりしました。このようなお客を大切にしない体質を
変えないとさらに経営がうまくいかなくなるんだということを
気づいてほしいです。
454: 元社員 
[2014-06-24 15:04:14]
上にある営業なら社内でも、一二争う位、嫌われていて
誰もまともに接してなかったよ。
息吸う様に嘘を付くし、会社でも時間を守らず、遅刻や早退ばかりだし
上の人間には媚びへつらい下の奴には口汚く罵ってばかりで人間性が
まともでなkったよ。
極め付けは、自分が取引している業者からキックバックを受けていて
その業者が絡んでいる物件をしつこく勧めてくるよ。
まあ、口が達者だからお客も会社の上の人間も騙されるだろうけど...

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
455: 元協力業者 
[2014-07-14 22:28:50]
このイーカムは最低です。会社からは仕事をする際は、各担当者から注文書を受け取ってから作業をするように。と、
支持されているにも関わらず、催促しても送ってこない。あげくの果てには支払通知書が来てビックリ!作業をしたのにその作業の値段が入っていない。イーカムの仕事はしない方が良い。最低な業者です。一部上場を目指しているみたいですが、こんな会社が一部上場になれるようなら最悪な社会です。
456: 匿名さん 
[2014-07-16 10:01:25]
ホームページのアフターサービスの所には瑕疵担保責任についてと地盤保障についての記載があります。
それぞれとても大切なものですので記載は当然だとしまして、
定期点検とかアフターフォローの面についてはいかがなのでしょうか。
せっかく建てたのだから末永く面倒見てもらいたいなと思いますし。
自由設計だと特に作った業者にお願いするのが一番ですから。
457: 契約済みさん 
[2014-07-19 00:42:37]
せっかく書いたのに誰が削除依頼出したのでしょうか? 公開して欲しいですね
459: e戸建てファンさん 
[2014-08-06 12:06:56]
板橋で死亡労災事故発生

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる