注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

MY HOME [更新日時] 2023-05-08 18:48:26
 削除依頼 投稿する

イーカムで土地から家を購入する予定です。イーカムの評判はどうですか?教えて下さい、よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-11-07 13:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イーカムをご存知の方、いらっしゃいますか?

421: 匿名 
[2012-05-15 10:15:34]
批判的なコメントが多いですが、リシン吹付けのトラブルが嫌なら、サイディングに変更すれば良いじゃない?所詮、建売なんだからしょうがないじゃない…
422: ご近所さん 
[2012-05-18 12:51:44]
近所で建てているのを毎日帰宅途中に見ています。

雨が最近多いですが、構造体そのまま濡れっぱなしです。

雨から構造体を守ろうという感じは全く見受けられませんでした。

因みにうちが頼んでいる工務店さんは、夜遅くまで残業してくれて家を守ってくれました。


それだけで企業としての経営方針が見えてくるのではないでしょうか?


多少高くても良心的な工務店さんへ頼むべきと思います。
若しくは、施工状態でのコストダウンではなく、技術的にコストを下げれる根拠がある工務店さんがあればいいですね。

まぁ・・・でもお金掛けなければどこも一緒。特に建売なんて一緒ですよ。
特別イーカムさんが悪いわけではないかも。一般の風潮かもですね。
423: 購入者 
[2012-05-25 13:22:21]
建築条件付きで土地と家を購入しましたが・・・・
土地代金を支払って2ヶ月以上たちましたが、まだ基礎すら着工していません。

基本的にこちらから質問しないと何も報告してこないです。
分譲住宅ならそれで良いのかもしれませんが、注文住宅の人は要注意です。
424: 周辺住民さん 
[2012-07-14 15:19:36]
イーカム最悪です。隣で造成してますが、全く近隣住民に配慮の無い会社です。一年間で苦情4回上げていますが、対策も雑だし、連絡すれば、担当者の上司?(設計部長とか言ってたな)が逆切れするし。泥水が流れ込んで来たり、砂ぼこりがひどい、シャベルカーで泥を飛ばして家の中まで汚れる始末。何処が相談窓口ないかなぁ。市役所行って見ようかな。
まぁ、きっとこんな会社の住宅を購入する未来のお隣さんも期待出来ないだろうな。
428: 今から入居 
[2012-09-10 22:53:19]
極端に批判的な方かほめてる方か分かれてますね。
私は、年内入居予定ですが、契約まで特に問題なく、営業の方
も熱心に対応くれましたよ。なぜそこまで批判的なのか
理解できません・・・。
なんなら、ちゃんとイーカムさんに説明して、大人の
対応すべきでは?
429: 入居済み住民さん 
[2012-09-24 11:29:27]
いろいろ問題指摘しているのですが、半年以上たっても改善されていないところばかり。
仲介の営業の人も何もしてくれないので何も話が進みません。
家の購入なんて一生に一度のことなのに…
430: 匿名さん 
[2012-11-22 17:04:30]
価格が安い割には設備もデザインもしっかりしていると思います。
あとはやっぱり安い理由にもなってる、立地をどこまで我慢できるかですね。
あとは結構隣接して作っているとこが多いので、
折角南を向いていてもバルコニーにはほとんど日が当たらないものもあるので、
そのあたりをどう思われるかかと思います。

イーカムさん自体は
「こんなに安いのに即決しないんなら、
どうぞ他で探してください。」
といった感じで、
イーカムさんの他の価格高めの物件を訪ねても、全く話してくれず、
他の仲介業者に行ってくださいとしか言ってくれず、
帰らされちゃったので、
何にも言わなくてもいっぱい熱心に物件をだしてくれたり、
色々話してくれた業者さんとはえらい違いだなと思いました。

この人は比較検討する人が好きじゃないみたいで、ずっと「即決しないんでしょ。」ってしつこく言い続けてましたね。

こういうのは担当者とも出会いなので、
直接あって信頼できると思ったら決めるというスタンスでいいと思います。
同じ会社でも熱心な人もいるはずなので。

残念ながら私は担当者さんとはとてもじゃないけど合わなかったので、
ここの前にあった熱心な会社にしようとおもいます。





431: いつか買いたいさん 
[2013-01-12 07:32:49]
今、イーカムで検討してる。
書き込みを見ると!すげぇ会社だなぁ~

こんなものなのか?(笑)
まぁ、売り主物件は魅力だけどね、
矢部3丁目物件見ました。
外壁、玄関扉、すでに色が薄い?すぐにハゲてきそう。こんなもんかな?
432: ビギナーさん 
[2013-01-13 13:18:05]
あらら。終わりましたねこのスレは、
433: 物件比較中さん 
[2013-01-13 19:54:17]
これからイーカムさんと交渉します。値引きをしてもらうにはどうすればベストでしょうか?ご教示お願いします
434: 匿名 
[2013-02-08 20:49:58]
>>433

値引きしなくとも何かしらやらかす会社なのでクレーム入れたら「〇〇万円値引きしますから〜。」って事になりますから。
正直イーカムは止めた方がいいです。


うちは条件付きの建売を購入しましたが、近隣の方々への配慮が最悪でした。私道はブチ壊すし人様が打ったコンクリートを壊して持ち主が苦情を入れてもうやむやにして返答なしです。
器物破損罪の意識0。

連絡無しで勝手に工事を始めて不法侵入もいいとこ。


色々と腐ってます。
435: 契約済みさん 
[2013-05-19 15:49:45]
別に悪くないと思う。
多少のミスは誰でもあるからきっちりリカバリーできるように、こちらも、段取り打ち合わせすれば平気だよ。

つもり?の話や、だろう?の思い込みはダメだよ。話をしないとダメ。
436: sinamon 
[2013-05-25 16:37:04]
確かに 建売の中では建物は悪くないですが 営業の人は不親切です あれこれ物件を探すとめんどくさそうでもちろん車での案内も有りません 人によるとは思いますが自社販売なので430の方が書いていたように横柄なのでしょう 買った後のアフターも心配になります
437: まゆママ 
[2013-06-01 23:45:52]
私は1年間で100件以上の物件を見て、縁あってイーカムさんの建売住宅を購入しました。一つ不満があるとすれば、システムキッチンの作業スペース側にコンセント口が無いことかな。アフター担当の現場監督も親切です。設計デザイン、通風、日当たりも快適ですし、驚くような値段で購入できました。!沢山の施工現場がありますからご自身の目と耳で判断されるのが一番だと思います。ちなみに数年前高級別荘地で有名なH町で、人気の注文住宅の会社で実家を建てましたが、正直不満だらけ。設備内容を考えるとイーカムさんのコストパフォーマンスは素晴らしいです。
438: マンション住民さん 
[2013-07-29 23:14:35]
この会社、以前はマンション販売のドラゴンマンションのデベロッパーの
大地住販です。この会社、アルテラインに変更した途端に解散。つまり、
倒産しています。契約を済ませて入居を楽しみにしていた購入者に多大な
迷惑を掛けています。何せ、発表ギリギリまで営業マンには営業させてお
り営業マンが連絡つかないで突然破産管財人が登場ですから。倒産の事実
も一部上層部で内密にして部下には倒産発表当日の午前中まで営業させて
いました。契約者にもギリギリまで入金させています。回収するだけして
財産隠しが十分疑われます。

このイーカムは大地住販グループの戸建部門でしたが別会社として存続。
大地住販代表の角田は姿を隠して、陰の経営者として君臨。別の者の名前
で営業していました。そしてほとぼりが覚めた最近、イーカム社長として
復帰しています。正直、このの契約者をバカにしている態度には呆れます。
購入はそれぞれの方の判断だと思いますがこういった経緯があることは知
っておいて下さい。決して営業妨害するつもりはありませんがあの時に悲
しい思いをした一人として書き込みます。
439: チラシが投函されて迷惑 
[2013-09-14 16:57:26]
イーカムのチラシがごみのようにポストに投函される。迷惑である事をつたえても、お金のある人に不動産を購入してもらいたいだけで、お金の無い人には用がない、ポスティング会社から連絡させる対応しかしていないと返事を受ける。相手に迷惑をかけている意識が無い。ポスティング会社がしている事だから関係ないという態度である。前にも迷惑な旨連絡をしているが改善されない。電話に出た人も名乗らない。回収に来いと伝えるが、お前が来いと言う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる