クライムホームって?
139:
名無しさん
[2019-07-04 20:59:42]
昨日あったはずの書き込みが消えてる。明らかに元社員からだったからまずかったのかな
|
140:
匿名さん
[2019-07-05 07:14:22]
crime homeか?
|
141:
通りがかりさん
[2019-07-05 08:23:16]
こんなところでしか書き込み出来ない人の言うことなんて信じない方がいいですよ。
|
142:
購入経験者さん
[2019-07-05 16:23:35]
いい家作ってたのに。。。もったいない。。社員の方、かわいそう…
|
143:
匿名さん
[2019-07-06 09:32:09]
事業譲渡したそうです。
|
144:
匿名さん
[2019-07-06 20:35:30]
社員が誰一人残ってないのに事業譲渡どうやってするの?
|
145:
名無しさん
[2019-07-06 22:06:02]
近所にクライムホームの工事現場があります。
最近誰も出入りしていないし、工事しているようにも見えなくてどうしたのかな?って思っていたのですが、倒産していたんですね。 |
146:
通りがかりさん
[2019-07-06 23:45:48]
事業譲渡受けた会社は、個人住宅は建て売りしかやった事ないみたいですね。クライムホームの外断熱造れるのかな?クライムホームで経験ある大工さんと監督さん残らないと無理な気が...
|
147:
匿名さん
[2019-07-07 07:55:26]
クライムホームさんと契約してた者です。この先どうなるか不安で、川翔プログレスさんやクライムホームさんから一任された弁護士さんに何回連絡しても、全然詳細が見えてきません。こんな何も決まってない状態で債務整理と事業譲渡した事に怒りしかありません。これからどうしたら良いのか
|
148:
匿名さん
[2019-07-07 09:06:10]
工事中の者です。私も正直不安でいっぱいです。私は連絡が一度つながりました。譲渡先の川翔の人が連絡が多くて一つ一つ対応してると言ってましたよ。来週再来週には進めていけるので少しお待ちくださいって。大工さんも完成させないとと言って続けるそうです。営業さんや監督さんは携帯ぜんぜん出ないですね。解雇とは言え担当していたんだから連絡くらい取れてもいいと思いますが。今は騒いで工事が出来なくなると困るので我慢しています。
|
|
149:
名無しさん
[2019-07-07 09:35:38]
先日、引き渡しされたものです。
何があったのでしょうか? ショックです。 営業、監督、職人さんと皆良い人ばかりで、素晴らしいお家ができたのに、、、作れるのに、、、 何故潰れたのだろう? 大宮展示場を引き上げたから、一気に信用不安になったのかしら?? それにしても、8億の負債って、 前からやばかったのか? いずれにしても、現在建築中の方。 新しい会社が引き継いでくれて、無事完成することを祈ります。 |
150:
名無しさん
[2019-07-07 12:40:31]
私も引き渡しを受けた者です。
建設中の方に比べれば被害は少ないと思ってますが今後のことを考えると心配です。 ところで倒産したこと自体ネットでたまたま見かけて知り、事業を引き継いだカワショーのこともこの板で知りました。 営業からも監督からも一切話がないんですが、皆さんのところにはクライムホーム 側から今回のこと説明のあった方いるんでしょうか? |
151:
匿名
[2019-07-07 14:10:38]
>>150 名無しさん
建設中の者です。ほんとに家が建つのか?不安な毎日を過ごしています。 とりあえずは、建設中の方に事業を引き継ぐこと伝えて再契約を結び...その後、家を建てた人に順次連絡していくと言ってましたよ。 急なことでほんと驚きですよね。 早く見通しが立つといいのですが... クライムホームさん、みなさん良い方ばかりなので担当の営業さんや現場監督さんと再び家を建てられることを願っています。 |
152:
坪単価比較中さん
[2019-07-07 14:11:38]
はじめまして。6か月点検をお願いするために、7/1にHPから問い合わせを行ったところ7/7に代表取締役の黒須さんより以下の通りメールがありました。
************************************ お世話になっております。 ご連絡遅くなり大変申し訳ありません。 7月1日より弊社クライムホームは債務整理に入っております。 今後の対応についてはすべて弁護士に一任しております。 また、メンテナンス等も現段階では対応できない状態です。 メールなどいただいても返信含め以後対応が難しい状態です。 大変申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。 ************************************ HPから問い合わせる以前に担当営業にメールで日程調整のお願いをしていたのですが、返事が来なかったためHP経由で連絡しました。まさかこんなことになっているとは、、今後を考えると不安しかないですね。 |
153:
建築済み
[2019-07-07 14:40:02]
営業さん
監督さん 共に対応に苦慮して、無給で対応していると聞きました。 なのに、社長は弁護士に一任と逃げの一辺倒ですか? 何故こうなったのか知りたいですよね。 バカ社長(^◇^;) |
154:
名無しさん
[2019-07-07 14:44:59]
>>151 匿名さん
150です。レスありがとうございます。 建築中の方達は実質工事が止まったわけで、引き渡しを受けた私よりホントに不安な毎日だと思います。心中お察しします。 事業引き継ぎの件などはクライムから直接説明あったんでしょうか? 私は営業と監督にこちらから確認して返信もらえた状態ですが、解雇されたこと、今後のことはわからないとだけ言われてます。こういう場合、会社として説明すべきだと思うんですけどね。 |
155:
名無しさん
[2019-07-07 15:00:35]
営業、監督の携帯に連絡してもでないので、これから先のことが心配でした。
一度だけ営業に連絡がつきましたが、社長以外は全員解雇されたので、すべての仕事はクライムホームの社長が引き継ぐとのこと。社長って人、監督業できる人なのでしょうか? とにかく、事情説明してほしいです。 |
156:
評判気になるさん
[2019-07-07 15:04:29]
一気にスレが伸びたな。
最初の行動が大事だぞ。過去の数多くの倒産スレを 参考にしてくれ。 まぁ、もう銀行が動いてるだろうけどな。 あいつらは速い。 |
157:
建築済み
[2019-07-07 15:12:02]
やっぱり皆不安なんです。
ウチも営業、監督さんに連絡とれましたが、30日に会社に集められて、解雇を申し渡されたそうです。 まずは、建築している方、契約した方優先で動いてるとのことでしたが、あくまで現場レベル。 あのスタッフなしで、社長一人で何ができるのだか。。。 |
158:
評判気になるさん
[2019-07-07 15:17:34]
ホームページは、まだあるぞ。 もしも、消されたらいよいよだ。 立派なことを書いてるのにな。 みんな覚えておこう。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報