注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業はどうですか??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-29 12:27:00
 

住宅を建て替えようと思っています。
住宅展示場をまわり始めたとこです。
 住友林業のをこの前見ていいかなって思い始めたんですが、
どうですか?いろいろ聞かせてください。

[スレ作成日時]2008-03-04 16:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業はどうですか??

42: 入居済み住民さん 
[2008-11-15 11:25:00]
>40さん
私は外溝は住林緑化も含めて3社に見積もり取りました。その中でいちばん提案が良かったところでお願いしました。費用も緑化より¥70万くらい安かったでしょうか。(同じプランではないですが)
カーテンはとりあえず子供部屋以外は住林で頼みました。子供部屋はしばらく使わないので旧居で使っていたサイズが微妙に違うものをそのまま使用しています。カーテンは街の量販店にも同じものを見積もりしましたが一割くらい安かっただけです。手間と何かあったときの対応も考えて住林にお願いしました。
照明はダウンライト以外は自分で別途購入しました。
43: サラリーマンさん 
[2008-11-15 15:27:00]
>40さん
住友緑化は当然10%は最低限のった価格設定です。
外構は色々とご自身で業者あたってみてはいかがでしょうか。
どうせ住友緑化が受けてもマル投げですし(笑)

私は大手ハウスメーカーが取る利益・経費(30%以上は確実)を考えた場合、
大手では依頼しないでしょう。
2000万円の家(利益・経費20%)=工事原価 1667万円
〃 (利益・経費30%)=工事原価 1538万円
〃 (利益・経費35%)=工事原価 1481万円
〃 (利益・経費40%)=工事原価 1429万円
CM等でよく見かける会社であればあるほど利益・経費の率が大きいでしょうから
よく見かけるから安心ではなく、よく見かけるから利益・経費を沢山取っている会社と
思ってしまいます。
44: 住友くず 
[2008-11-15 17:52:00]
>>42 43
 ありがとうございます。
担当営業さんも 外溝は他の業者の方が安いですよ。
外溝の仕上げや建物とのバランスは緑化で頼まれた方が・・・云々言われました。
本当にマル投げなら 別業者さんでもよさそうですね。
他のHMの外溝の下請けさんを当ってみます。
45: 匿名さん 
[2008-11-15 18:27:00]
利益・経費のことなら営利企業である以上、タダ働きしてるわけないからそれなりの適正な儲けがあって当然です。建築コストの他に従業員の給料、モデルハウスの維持費、広告費、事務所の賃料、光熱費などが家の金額の中に含まれて見積書になるのは大手HMでも工務店でも仕組みは同じではないでしょうか?
仕組みが同じであるなら、次に考えることは
「利益・経費の設定が適正なものか?」
ということです。

HMの利益・経費の妥当な水準なんてその業界にいる人じゃなきゃわかりません。ですが私が勤めている業界の感覚でみれば、住友さんの利益率57%は高すぎるかな、と感じます。

実際のところはどの位の利益・経費が適正なんでしょうかね?
46: 22 
[2008-11-15 19:30:00]
利益率57%は、ちょっと信じがたいですが。
どこか信頼のおけるソースありますか?
教えてください。

販売棟数が多いので、設備品の仕入れ単価が安いことは聞いて知っていますが、
それでも57%は高すぎるのでは?
47: 22 
[2008-11-15 19:40:00]
>45

全くのでたらめのようですね。
http://sfc.jp/information/news/2007/2007-10-30.html
48: 匿名さん 
[2008-11-15 20:16:00]
住林は断って他社で建てましたが、外構はハウスメーカーとは別に依頼しました。後になって思うが、ホームセンターで外構をやってるとこが安く出来るんじゃないかと思います。
49: 匿名さん 
[2008-11-15 20:45:00]
No.45 by 匿名さん
>私が勤めている業界の感覚でみれば、住友さんの利益率57%は高すぎるかな、と感じます。

45さん
あなたの言われる「住友さんの利益率57%」はまったくのでたらめと指摘されましたが...
いったいどこからそのようなでたらめな数字が出てくるのでしょうか。
50: 匿名さん 
[2008-11-15 21:02:00]
こんなとこで細かいこと言うな。
うちは住林断って他社にしました。近所にはほぼ同時期に建てた住林があります。将来が楽しみです。どっちが先に家の寿命がくるか。別に勝負にはこだわるわけではありません。ハウスメーカーの実態が見てみたいだけです。どこのメーカーもアフターを強調するわりに耐久性はデータがないから。
51: 匿名さん 
[2008-11-15 21:33:00]
家の寿命はメンテ次第
ナンセンス
52: 匿名さん 
[2008-11-15 22:40:00]
確かに家はメンテナンスが重要ですよね。その点、住友林業さんのアフターはなかなか評判が良いので、安心しています。ただ、結構メンテナンス代もお高いようですが…
あと、住友林業の防蟻処理は初回10年、その後5年毎と聞きましたが、そんなに頻繁に行う必要ってあるのでしょうか?ただ、防蟻処理を受けないと保証もストップだとも聞いたのですが。住林施主の皆さんはどうしてるのでしょうか?キチンと受けてる?それとも保証無くなるのを覚悟で専門業者に見てもらうとか…
53: 周辺住民さん 
[2008-11-15 23:20:00]
鉄の暴落が激しいらしいね。
他の建材も下がってきてるし
鉄骨系も元気を取り戻しつつあります。
来年契約する人にはとっては追い風、有利でしょ。
周りの様子もよく観察しておいた方が良いよ。
急ぐ人はいいけど。
54: 購入検討中S 
[2008-11-16 00:19:00]
皆様、たくさんのレスをありがとうございます。購入検討中Sです。

別スレの購入検討中Aさんのようなマメなレスは僕には無理かもしれませんが、出来るだけ毎日レスしていきたいと思っています。

住友林業スレの過去レスを読むと「住友林業も検討したが最終的に他の会社を選んだ」というレスをよく見ます。それぞれに他の会社を選んだ理由を書いているので荒らしということではないのでしょうけど、設計図なり金額なり地震の安全さなどさまざまな点で住友林業を上回る建設会社が見つかったということでしょう。僕もこれから他の会社にも相談に行こうと思っているので、もしかしたら住友林業にお願いできなくなる可能性が少しあります。その意味では家作りの経験者、先輩のお話として大変参考になります。要はよく見比べろ、という意味だと理解しています。

利益率の話については、その点は住友林業が決めることですから購入検討者が気にしてもどうすることも出来ないことなので、僕は気にしないことにしています。利益率57%はわかりませんが、仮にそうだとしても同業の他の会社も同じくらいの設定をしていれば、それは業界内の平均的な数字としていわゆる「ボッタクリ」にはあたらないと思うからです。 失礼ですが気にしても仕方ないと思います。

アフターメンテナンスのことは僕もすごく気になっているので、これから担当の人に質問していくつもりです。別スレの過去レスに住友林業はアフターメンテナンスにかかるお金が高いと書かれていたので、そうした点も選択基準にしていくつもりです。

明日はとにかく打ち合わせのペースをゆっくりにして、あまり契約、契約と言わないようにお願いしてみるつもりです。理解してもらえるかわかりませんが、契約を急がせる点は本当に今までの過去レスに書いてある通りであることに、少し驚いています。

では失礼します。
55: さくら 
[2008-11-16 14:58:00]
住林のアフター注意点。
構造・防水保証は、大手8社中、最短の最長10年。10年後に、屋根防水、外壁塗装(吹き付けの場合)、バルコニー防水のやりかえ約200万で、特約10年延長可能の付加が可能。
契約書の注意点。
他メーカーと比べ、危険な内容は以下です。
建築中の自然災害による倒壊等の場合、費用負担は施主。
価格は、ミサワに次いで大手8社では2番目に安いです。
アフターサービスが充実と保障が充実では意味が異なるので、
両方を確認していくと、より間違いはなくなります。
56: さくら 
[2008-11-16 15:05:00]
利益については細かくはわかりませんが、見積もり確認の注意点。
それぞれの単価は安いですが、それに乗る経費が他に比べ高いです。
設備単体は見積上、安く見えますが、経費が他より高く、約10%
乗ってきます。
一般的に大手メーカーの経費は、5〜8%が主流です。
外壁の種類により、火災保険がB構造扱い、C構造扱いと変化します。
B構造適合商品なら35年一括で約30万、C構造商品なら100万近く上がります。
木造検討の方は、火災保険も詳しく説明を聞き、B構造適合商品で行くべきです。
C構造商品の場合、提案時は火災保険を年払いで安く見せる手法を使うのが一般的
ですので、ご注意して聞いてみてください。
57: 匿名さん 
[2008-11-16 15:07:00]
メンテナンスにそんなに掛かったら、保証の意味なし…
他メーカーでは、建築中の自然災害でも保証あるんだ…フムフム…
58: さくら 
[2008-11-16 15:12:00]
一般的に大手メーカーは、建築中の損害については、施主支給品(例えば実家の欄間をつかってほしいとか。。。)以外はもちろんメーカーが負担いたします。
阪神大震災時に、建築中物件の倒壊があったからです。
木造なんで、耐力壁施工前だと、もちろん安全ではないので仕方ないですが。
59: 匿名さん 
[2008-11-16 15:35:00]
「アフターが優れている」というのは、本末転倒、マッチポンプだと思います。
105角の細い柱、しかも接着剤だらけの家は、建てた直後が一番強く、劣化していく一方です。
安心感を売りにしたいのならば、建ててからだんだん強くなる家にしてほしいものです。
その上で「アフター」も付けば文句なしですが、しょぼい家建てる前から「アフター」なんて、どうかしていませんか?

「標準がしょぼい」の意味することろは、キッチンや風呂等の設備のことじゃないと思いますよ。設備ならリフォームは簡単ですから。105角の柱に土台、大引や梁のホワイトウッド、天井高2400、、、これらは建売並みと言われてもしかたない仕様です。
60: さくら 
[2008-11-16 15:44:00]
105さん補足

4寸柱使用と歌っていますが、家の4隅だけで、その他は3,5寸柱です。
梁も現場でついでいます。つぐとは、2本のものを現場でつなげる、の意味です。

吹き付け、きずれパネルでなく、サイディング、ダイライト使用に必ずしましょう。
61: 匿名さん 
[2008-11-16 21:31:00]
>>55

誤解を与えるような表現は控えていただきたい。建築中の自然災害による費用負担について、請負契約に施主負担などと明記されていません。「協議の結果」施主に負担が及ぶ可能性があるだけです。曖昧な表記の仕方ではありますが、あなたの言い方だと100%施主負担と明記しているような書き込み方なので。逆に、住友林業の災害予防ミスならば、完全に住友林業側の費用負担になる事は明記されています。スレ主さんも真剣に検討されている様子なので、55氏も情報はなるべく正確に書き込み願いたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる