パナホームについて ★パート4★
パナホームについて語りましょう。
パート1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
その他の関連スレ
“パナホーム”について教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/
[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00
パナホームについて ★パート4★
851:
購入経験者さん
[2008-10-27 20:48:00]
|
||
852:
入居済み住民さん
[2008-10-28 01:00:00]
うちは、まとめてネットを導入しました。
LANパネルから各部屋へのLAN回線、電話回線及び外からLANパネルまでの 電話回線は用意してあり、光ファイバ導入時には、空配管へ光ファイバの通線を行 うのみでよいと説明を受けました。 うちは、ADSL利用なので、そのまま、モデムをつなげただけ終わりました。 |
||
853:
匿名さん
[2008-10-28 07:16:00]
>851、852
ありがとうございます。 導入しようと考えている光ファイバーの業者と話している時に、まとめてギガネットのようなLANパネルは新築時に設置していても、壁外までのLAN配線や電話配線をしていないことがよくあると言っていたので、パナの場合どうなのかなあと思っていました。 |
||
854:
入居済み住民さん
[2008-10-30 13:07:00]
アラウーノを使用した感想ですが、なんか流れが悪くないですか?水流を10㍑にしたのですが、いまいちです。申し訳ありませんが水流を初期設定に戻す方法ご存じの方いらっしゃいますか?取説によるとサービスセンターにお問い合わせくださいみたいな事が書いてあるのですが・・・7万も投資したのに、2階の標準のほうが使い勝手が良いです。
|
||
855:
契約済みさん
[2008-11-02 01:14:00]
パナホーム首都圏環境開発支社が販売した、神奈川県内のマンションで、コンクリート床スラブの不具合発生。
床スラブに不要な穴が開いていて、上下階と貫通状態になっている。 どうやら、天井裏から異常な騒音が聞こえる部屋があって、パナにクレームを入れていたらしいんだが、まともに対処してもらえず、しびれを切らした居住者が自力で天井のプラスターボードを外してみたら、上階の床下が見える大穴を発見。 管理組合の協力で、その他の部屋でも天井を壊してみたら、同じく大穴が出てきた。 すでにこの物件では施工上・設計上の瑕疵が膨大に発生していて、管理組合はパナホームを住宅紛争審査会に訴えている。 |
||
856:
入居済み住民さん
[2008-11-03 08:14:00]
>>850
LAN配線や電話配線まで何も言わなくてもしてくれるのでしょうか。 何も言わなかったらきちんと配線なんてされませんよ。 きちんと言って確認していてもちゃんと配線されず、ほったらかしなのが現実です。 大体、何も言わなくてもきちんと配線されるなんて、真剣に家作りに取り組んでる施主なら考えないよ。 きちんと確認してもちゃんと施工されるか心配するならわかるけど、「何も言わなくてもしてくれるのでしょうか。」って、そんな考え方できちんとした家が建ったら奇跡に近いよ。 |
||
857:
入居済み住民さん
[2008-11-04 01:45:00]
いや、何もいわなくてもそこそこいい家できますよ。
ってゆうか向こうから聞いてくると思うよ。 |
||
858:
建築中
[2008-11-04 21:50:00]
どなたか、パナホームで建てられた方で、自分で表題登記や保存登記をされた方いらっしゃいますか?
|
||
860:
購入経験者さん
[2008-11-06 16:23:00]
|
||
861:
匿名さん
[2008-11-06 16:58:00]
どうしてパナで建てられた方?なんですか
どこで建てても登記は同じだと思いますよ パナは登記費用としていくら見積もられているんですか? 20万とかとられるならかなりボッタくりなんで 自分でやるメリットはありますね 当方は他メーカーで建てましたが 自分で行いました |
||
|
||
862:
物件比較中さん
[2008-11-06 17:02:00]
展示場に行きましたら、坪65〜70と言われました。
これではヘーベルと変わらないなって思いました。 詰めていけば金額が変わると思いますが、イメージではヘーベル。積水、ダイワ。の下ぐらいのイメージでした。 やっぱ高いんですか? |
||
863:
土地勘無しさん
[2008-11-06 18:57:00]
|
||
864:
匿名さん
[2008-11-06 19:04:00]
>858
建築中とありますが、自分で表題登記や保存登記をするなら 早く準備をしたほうがいいと思いますよ。 建物配置図など準備するのには、それなりに時間が要りますし。 ローンがないならゆっくりやっても大丈夫でしょうけど。 |
||
865:
入居済み住民さん
[2008-11-06 19:05:00]
うちの場合、耐火性能が法律違反で最悪です。
火事になったら確実に死んでしまう恐ろしい家です。 しかも一切反省や誠意ある態度はありません。 こんな家は、家とは呼べません。 |
||
866:
匿名さん
[2008-11-06 21:41:00]
|
||
867:
建築中(858)
[2008-11-06 22:46:00]
> 861さん
ありがとうございます。 登記は同じということはわかってます。とりあえず20万をあずけています。 たぶん、表題と保存をあわせて20万近くかかるのではないかと。 パナにこだわって質問した理由ですが、 表題登記の際、パナから引き渡し証明書や印鑑証明書、履歴事項全部証明書 などの書類をいただく必要がありますが、これら書類をどのタイミングで受 け取ることができたのか知りたかったためです。 よく聞く話で、クロスを張ったくらいのタイミングで表題登記は可能とのこ とですが、パナからもらう必要がある書類は、最終の入金が終わってからで はないとダメとのことでした(検査済証は引渡し後とのこと)。 これは他HMで建てられた方も同様でしょうか? > 864さん ありがとうございます。 引渡し予定が12月中ごろなので、申請書、図面を作成しようとしているとこ ろです。ローンはありますが、銀行からの融資は既に行われており、HMへの 最終入金はいつでも可能な状況です。銀行からも自分で表題、保存登記をす ることはOKをもらってます。 > 866さん ありがとうございます。 私は、 http://kappasan.blog.so-net.ne.jp/2007-11-21 このブログを参考にさせてもらっています。 |
||
868:
866
[2008-11-07 02:50:00]
>>867さん
住宅ローン実行済なら引き渡し、引っ越し後の登記申請で良いのですよね だったら「確認済証」+「検査済証」で所有権証明になるのでHMの印鑑証明や引き渡し証明等は不要です 私はココを参考にして自己申請しました http://www.alfit.jp/honnintoukisinseishohyouji.html |
||
869:
契約済みさん
[2008-11-07 16:26:00]
私は建坪28坪で、キラテック、IH、食洗機、カーテン、照明、エアコン3台、外構込み、(太陽光、オール電化、エコキュートなし)の2階建てで約2950万しました、これを見てると少し高かった気がするのですがいかがでしょうか?
|
||
870:
購入経験者さん
[2008-11-07 16:38:00]
|
||
871:
匿名さん
[2008-11-07 16:42:00]
869さん
うちは同じぐらいの建坪で外構・エアコン無し・エコキュート有り・キッチン・洗面を良い物に変更して3000万を超えたので止めました。そこまでの家では無いと思います。 |
||
872:
入居済み
[2008-11-07 17:51:00]
あと、契約書のカーテン、照明、エアコン、外溝の費用を差し引いたら、いくらくらいになりますか?
この方が比較しやすいと思いますよ。 |
||
873:
入居済みさん
[2008-11-07 19:13:00]
うちも、ここの皆さんの価格よりは2割くらい高かったのですが、本社かそれ以外かでかなりちがうように感じました。
本社契約は割高ですが、アフターサービスもかなりよいと感じています。 実際に住んでみて、実家の地元工務店の家との違い、本当にしっかりしたつくりだと実感しています |
||
874:
契約済みさん
[2008-11-07 20:11:00]
869です
エアコン新規3台の他2台の取り付け工事込みで約47万、カーテン取り付け込みで約33万、照明工事込みで約23万の計103万です。後勉強不足ですいません建坪ではなく述べ床28坪です |
||
875:
契約済みさん
[2008-11-07 22:03:00]
↑凸凹のRですか?ずいぶん贅沢しましたね。それとも庭に500位掛けたのですか?
|
||
876:
契約済みさん
[2008-11-07 23:27:00]
869です
875さん 長方形のRです。外構82万、地盤補強で108万です。後キュビオス2個で54万です。やはりかなり高いでしょうか。 |
||
877:
建築中(867)
[2008-11-07 23:37:00]
> 868さん
引渡し、引越し後でもよいのですけど、住宅ローン控除がどうなるのかが微妙で気になっています。 (来年の方がグンと良くなるという話はもちろんあるのですが・・・) 引越しが年内、だけど、抵当権の設定は来年にずれる、だと、ローン控除はどうなるのか。。。 |
||
878:
入居済み住民さん
[2008-11-08 05:07:00]
|
||
879:
匿名さん
[2008-11-08 08:55:00]
|
||
880:
入居済み住民さん
[2008-11-08 11:47:00]
パナホームは赤字らしいので、これから状況は更に悪くなるでしょうね
|
||
881:
入居済み住民さん
[2008-11-08 11:54:00]
>>873
そもそも、噂を信じるのかな。 |
||
882:
入居済み住民さん
[2008-11-08 19:45:00]
うちは、流れいいですよ。
|
||
883:
匿名さん
[2008-11-09 01:27:00]
|
||
884:
入居済み住民さん
[2008-11-09 03:35:00]
>>855
パナホーム首都圏環境開発支社が販売した、神奈川県内のマンションで、コンクリート床スラブの不具合発生。 床スラブに不要な穴が開いていて、上下階と貫通状態になっている。 どうやら、天井裏から異常な騒音が聞こえる部屋があって、パナにクレームを入れていたらしいんだが、まともに対処してもらえず、しびれを切らした居住者が自力で天井のプラスターボードを外してみたら、上階の床下が見える大穴を発見。 管理組合の協力で、その他の部屋でも天井を壊してみたら、同じく大穴が出てきた。 すでにこの物件では施工上・設計上の瑕疵が膨大に発生していて、管理組合はパナホームを住宅紛争審査会に訴えている。 パナさんは、あちこちで訴えられてるんですね |
||
885:
入居済み住民さん
[2008-11-10 00:29:00]
新築して初めての冬を迎えます。以前、どこかのスレで「鉄骨は寒い」という話を聞いていました。知人も似たようなことを言っていましたが、それぼど気にも留めていませんでした。
現在、結構寒い。パナホームだからかどうか知りませんが、寒い。 冬が寒いなら夏が暑いはずでは、とも思うのですが、夏はそんなに暑く感じませんでした。 皆さんの家、冬は暖房無しではいられないくらい、寒いですか?ちなみに以前は 鉄筋コンクリートのマンションだったので、比較してはいけないのかとも思いますが。 |
||
886:
入居済み住民さん
[2008-11-11 02:39:00]
うちは建替え前の築60年の木造と比べて、かなり寒かったのでちょっと驚きました。
特に寝室のある2階は、暖房止めるとすぐに冷えます。 街中で冬でもほとんど雪も降らない、それほど寒い地域ではなく、どちらかというと暖かい地域ですが、にも拘らず、この寒さなので、最初のうちはどこか窓が開いてるんじゃないかとか何度も確認したほどです。 |
||
887:
契約済みさん
[2008-11-11 23:12:00]
>>886さん
やっぱりそうですか。個人的には、本当に困ったもんだと思っています(これがパナホーム固有の問題なら文句の言いようもあるのでしょうが)。実家も某鉄骨系でしたが、これほど寒くなかったので、どういうことなのか思案に暮れています。 やはり旧来の家と異なり、24時間換気の関係上等の理由で、換気口が多い?ということなのでしょうか?もしそうであったとしたら、夏にエアコンかけた時の冷え具合やその後の室温上昇の度合いを考えるとつじつまが合わない気がします(夏は比較的快適でした。エアコンもそれほど使わずに過ごせましたし。ただ、我が家は結構な節約家庭です)。 木造(特に2×4等)お住まいの方、スレご覧でしたらご見解を聞きたいものです。 |
||
888:
匿名さん
[2008-11-12 00:05:00]
夏は外気温と室温の差は5度前後しかありません。10度も下げたら寒くて…です。(外気温が40度越えるような地域は別ですが…)
一方冬は室温と外気温の差は軽く10度を超えます。20度なんてのもざらです。 従って鉄骨も室温も冷えやすいのです。 |
||
889:
匿名さん
[2008-11-12 07:23:00]
|
||
890:
物件比較中さん
[2008-11-12 12:13:00]
|
||
891:
契約済みさん
[2008-11-12 12:57:00]
|
||
892:
申込予定さん
[2008-11-12 13:52:00]
888の助詞にどこか間違いがあるか??
句点が少ないから読みにくいが、助詞の使いかたは間違って無いと思うが。 むしろ、君たちが日本語苦手な外国人!? でも、最近じゃ日本人より外国人の方が日本語上手だったりするし・・・ 俺が888を要約すると・・・ 結局鉄骨だしパナだし我慢しろってことかな。 |
||
893:
入居済み住民さん
[2008-11-12 14:57:00]
冬場は、24時間換気止をめていますが、それでもかなり寒いです。
外壁に面した室内の壁に、手を当てるとかなり冷えています。 断熱が良くないのか、その辺りに原因があるのでと考えています。 |
||
894:
契約済みさん
[2008-11-12 15:57:00]
だから、鉄骨が冷える=断熱欠損からだろ。
|
||
895:
入居済み
[2008-11-12 16:47:00]
初めての冬を迎えようとしています。
凄く暖かいです。みなさんがなぜ寒いと言われるのか解りませんが、もしかしたら立地条件とか? 家は以前住んでた家と同じ敷地内に新築しました。ですから条件的には一緒だと思います。東南西に広い敷地です。 以前の家は木造一戸建て、結婚の際新築した注文住宅です。場所は首都圏。 以前の家は直付けの石油タンク(80リッター)、業務用クリーンヒーターを付けていました。 確かカロリーは8000だったと思います。 これ一つで、1階リビング続き間和室ダイニングキッチン全てを暖房していました。 今の時期だと一日中付けっ放し、80リッターは2週間持てば良い方。 現在の家は前の家の倍以上の床面積ですが、1階は今日初めて日中エアコンを付け続けています。リビングの1台を設定は26度。1階は全て暖かいです。吹き抜けも有りますが、リビング階段を上ると2階ホールまで、ホール横の寝室はドアを開けておくと暖かくなります。子供部屋2室は夜エアコンを付けていましたが、2階の廊下も寒く有りません。 朝は起きてから、エアコンを入れるだけで十分、床暖、エアコンのタイマー設定はまだ必要有りません。 この夏は涼しい夏を過ごせました。去年の夏の電気代は3万弱(殆どエアコン代でしょう)。今年は9月分10月分ともに1万円ちょっとでした。本当に生活しやすい家で満足しています。 鉄骨の家と言うか、最近の家は超省エネ住宅なんだと実感しました。 |
||
896:
匿名さん
[2008-11-12 16:57:00]
うちもそんなに寒くないですね。
個人的に設備は不満はないですよ。 キラテック4年目突入ですが綺麗ですし、 オール電化は思いのほか清潔で快適です。 ただね、パナは営業が悪い。アフターが悪い。 工事ミスの対応が悪い。一言で言うと無責任かな。 あまりかかわりたくない業者だったですね。 選んだ自分が情けなく思いますよ。 と愚痴っても仕方ないけどね。 3年経っても問題山積み・・・・ |
||
897:
入居済み住民さん
[2008-11-12 17:28:00]
そういえば、夏場も日本で一番暑い市に住んでるけど、エアコン要らないほど快適
とか、平気で嘘言ってる人、何人か居ましたね。 |
||
898:
896
[2008-11-12 19:59:00]
うちはそうだ。
暑いぜ・・・って町。エアコン要らずは大袈裟だよ。 でも玄関開ければ涼しかったけど。 |
||
899:
入居済み住民さん
[2008-11-12 23:48:00]
887です。いろいろ皆さんご見解があるようで。
個人的な感想なのですが、かつて鉄筋コンクリートのマンションに住んでいたときは、今頃の時期ですと「今日は寒いな、ちょっとエアコン(もしくは石油ストーブ)付けようか?」という感じだったのが、最近はほぼ毎日「寒いよ、エアコン付けなきゃいられないよ」というくらいの差がある感じがします。そんなに違うのは鉄筋コンクリートと鉄骨住宅の差なのか?と思うのです。かつて実家で鉄骨に住んでいただけになおさらです。ちなみに同じ市内です。 今の我が家の暮らし方としては、事実上寝るまで居間(17畳)にいるので、そこの暖房を夜7時から10時くらいまで、21度に設定しています。これで「寒くはない」という程度です。風呂に入るときにエアコンを切って、その後戻ってくると、外気温よりは温かいだろう、というくらいに余熱が残っています。 こんなものでしょうか? |
||
900:
入居済み住民さん
[2008-11-13 17:17:00]
電気、ガスなど大幅に値上がりするので、ちょっと辛いですよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>が、コストが高いような気がします。これのメリットデメリットを教えてください。
標準です。
もちろん配線しますよ。