パナホームについて ★パート4★
パナホームについて語りましょう。
パート1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
その他の関連スレ
“パナホーム”について教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/
[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00
パナホームについて ★パート4★
587:
匿名さん
[2008-09-03 06:41:00]
|
||
588:
匿名さん
[2008-09-03 08:05:00]
二百万も掛かると言われましたか?それだとメンテナンスする時、配管掃除その他で毎回その金額取られるのですか? 配管に断熱材が巻いて無い所が有るのかも?曲がりのキツイ所は有りませんか? 図面を見て。
|
||
589:
匿名さん
[2008-09-03 09:08:00]
571さん
24時間換気停止でカビが生えるなんて変ですね。 配管掃除とか200万とかよくわからんね。 |
||
590:
契約済みさん
[2008-09-03 10:58:00]
エアコンの保証は、量販店なら、最低3年、普通5〜10年が今や普通になりつつあります。
|
||
591:
匿名さん
[2008-09-03 11:33:00]
2種換気は、他に比べシステムの汚れが与える影響が顕著です。
それ故、本当はこまめなメンテや管理が必要です、ですからあまり個人住宅では採用されていません。 半導体の工場とかでは採用されていますが、そういうところはメンテもしっかりしているし、フィルターとか基本的な部分はもちろんシステムが、一般住宅用とは、全然違います、システムの費用もかなり高価です。 http://ok2.cc/main/ventilation/index.html |
||
592:
入居済み住民さん
[2008-09-03 20:43:00]
>585
いっそのこと呼吸の道をすべてガムテープなどでふさいでみたらどうですか? |
||
593:
大学教授さん
[2008-09-03 20:58:00]
呼吸の道って、実際、建てて数年すると塞いでくれっていう施主の人って、結構いるんだよね。
|
||
594:
契約済みさん
[2008-09-03 21:54:00]
>>590
ん? |
||
595:
入居済み住民さん
[2008-09-03 23:09:00]
ふさぐのにもいくらか掛かるんでしようけど、うちも住んで二年半になりますが、ほとんど使ったことがありません。
最初の頃は嫁さんが音がうるさいと言って、その内こんどは匂いがすると言って。 で、これって本当にいるんでしょうか。 アフターで儲け様としているのかな。 |
||
596:
入居済み住民さん
[2008-09-03 23:26:00]
>>595
その臭いが問題です。 動かしていなくても、家の中と外の気圧差とか、床下と天井裏の温度差とかで、自然に空気の流れが出来るので、ほこりが積もってカビが生えると思うのですが、そのカビの胞子なんかが、部屋に流れ込んでくるので、喘息とか空気の汚れに敏感な人間にとっては、結構、大問題です。 最近は、高性能の空気清浄機も売ってますが、清浄機を買ってきて、全ての部屋で動かすのも、費用や電気代のこともあり、ちょっと無理があるから、解決にはなりません。 |
||
|
||
597:
近所をよく知る人
[2008-09-04 20:00:00]
|
||
598:
入居済み住民さん
[2008-09-06 12:08:00]
24時間換気なんかの、ダクトの掃除業者ってあるんですね。
でも北海道じゃちょっと頼めないし、東京、名古屋、大阪とかには無いのかな? 費用もそれなりに掛かるみたいだけど・・・w それにパナホームは、もう北海道からは撤退したんじゃないの? |
||
599:
契約済みさん
[2008-09-07 01:40:00]
最近、他社大手HMとパナホームで、相次いで別の建物建築を契約したのですが、
他社で契約した時には、契約日には、お赤飯の豪華お祝い弁当が出されたのですが、 今回、パナで契約した日には、全くお弁当などもだされず、上司等も全くいない、 あっさりした契約日でした。(それも複数棟の契約です。) パナで契約された皆さんは、契約日はどうでしたか? パナって、こんなものですか? |
||
600:
契約済みさん
[2008-09-07 03:02:00]
お赤飯で比較するの?ww
打合せのときに、昼食何度もごちになりましたけど。 |
||
601:
入居済み住民さん
[2008-09-07 10:52:00]
契約日、って普通にお茶一杯出ただけだったなー。お土産がもらえるとか、食事が出るとか、何も無かった・・・
そういうものかと思っていたけど、何かあればもっと嬉しかったかも! でも、そういう細かい気遣いが結局高い契約金となって自分に降りかかってくるなら、何もいらないからもっと安くしてくれ、という気がする。 |
||
602:
入居済み住民さん
[2008-09-07 15:59:00]
うちの場合、弁当や記念品などは無かったですが、責任者の人は同席してました。
ただ、責任者の人は建築には、あまり詳しいようではなく、 その後、家に欠陥があることが分かり、トラブルになった時には、 リストラか希望退職で、すでにいなくなっていました。 |
||
603:
入居済み住民さん
[2008-09-07 18:25:00]
602さん、欠陥ってどんなことがあったんですか。
|
||
606:
内部通報者
[2008-09-08 01:49:00]
確かに、欠陥は色々とあるようですね。
千葉県長生郡長南町の池*満*子邸では風呂の排水管を接続せずに、10年間床下に垂れ流したそうです。 長南町の下水工事で発覚しました。 平成3年頃の千葉ナショ茂原営業所の工事です。 2006年 東京の安*邸では建物のレベル(高さ)間違えて裁判になりました。 2004年 埼玉のパー*ナー*春日ヒ*ズで雨漏りが止まらないそうです。 |
||
607:
599
[2008-09-08 05:49:00]
>601、602さん
そうですか、やっぱり我が家だけではなく、パナでの契約日には 特にお祝い弁当など何もないのですね。我が家も、お茶一杯だけでした。 競合中は、契約を取る(せかす)ために時々、上司が打ち合わせに前触れもなく 同席していたのに、契約する意向を担当営業さんに伝えた以降は、上司は全く現れず、 肝心の契約日にも、一言のあいさつもないのは、なんだかひどいなあ、と感じました。 >600さん 確かに、たかがお赤飯弁当で、と思われるかもしれませんが、 その他もろもろのパナの対応から、前回契約した他社超大手HMとの、社風というか 余裕の有無の違いを、感じずにはいられないのです。 例えば、パナは契約書を交わす前に、『契約書作成申込書』なる書類を書かせ、 まだ契約前にもかかわらず、客を拘束しようとするところなども、そうです。 お祝い弁当に関しても、実際には一契約者に対する契約日の弁当代など、 たかが知れているのだから、それならば、HMとして、数あるHMその他の中から、 そのHMを客が選んでくれたという感謝の気持ちを、お赤飯弁当で表していただけるのは、 やはり、契約を決め、今後永いお付き合いをしていく者としては嬉しい気持ちになるものです。 |
||
609:
申込予定さん
[2008-09-08 07:47:00]
599さん
そんなに前回契約した他社超大手HMがよかったのに、なぜパナと 契約したの? ちょっとした心遣いも大切ですが、建築物に満足できればいいのでは? |
||
610:
物件比較中さん
[2008-09-08 07:57:00]
お弁当とかって営業マンにもよるんじゃない?
それをパナの社風とかって・・・ |
||
611:
契約済みさん
[2008-09-08 08:03:00]
私は数社とお話させていただき、最終的にパナホームで決めましたが、逆に契約書作成申込書なる物に好感を持ちました。
某超有名HMはまだ数社の候補のうちの一つであると伝えているにもかかわらず、いきなり契約書を作成してきて契約を急かされました。 受け取り方次第でしょうが、私は契約書をいきなり面前にだされてプレッシャーを感じたのでパナホームの契約する意向を示した後に出された契約書作成申込書には好意的に感じましたよ。 |
||
612:
入居済み住民さん
[2008-09-08 12:33:00]
契約時の弁当や、上司の同席などは、あまり家作り本来の問題とは関係ないでしょう。
うちの場合、契約までや、施工の最初の頃までは非常に対応が良く、打合せで会社に伺っても、上司の人があいさつ程度には、顔を出したりしていました。 しかし、工事中から雨漏りし、下水配管の設計、施工ミスや、設計ミスによりあちこち図面どおり、設計できない事が分かると、非常に対応が悪くなり、責任者などは逃げの一手で、大変な事になりました。 原因の背景には、後から分かった事ですが、支社どうしの合併前で、成績を上げようとして、無理なスケジュールなどで、設計施工が強行されていて、あちこちめちゃくちゃになり、とんでもない欠陥住宅になってしまいました。 幹部の人は、工事のやり直しを約束しましたが、合併後、その人たちは退職していなくなり、放っておかれました。 |
||
613:
匿名さん
[2008-09-08 12:44:00]
|
||
614:
匿名さん
[2008-09-08 12:46:00]
|
||
615:
匿名はん
[2008-09-08 20:06:00]
先日、引渡しから一年になりました。
うちも契約時にお弁当など出ませんでした。 (色んなパナグッズの小物は毎回のように頂きましたが・・) 唯一、仕様決めが子供が小さく時間が取れないことから一日で! コーディネーターさんと朝から夕方までとなり、お昼にお寿司を頂きました。 別にそれ以外でして欲しいと思ったこともないです。 そんなことを気になさる方がおられることに驚きです。 上司は担当本人がその展示場の店長でしたから挨拶は無理ですが。。 地鎮祭には社長さん始め、設計の長や各部署の長の方が来て頂きました。 少なくとも、パナの社風とひとくくりにはしない方がいいのでは? |
||
616:
匿名さん
[2008-09-08 20:19:00]
|
||
617:
匿名さん
[2008-09-08 20:27:00]
また、サクラが咲き始めましたね。
埼玉の越谷か、岐阜の多治見あたりは、サクラの名所ですか? |
||
618:
サラリーマンさん
[2008-09-08 20:43:00]
工事中から雨漏り不具合があったなら
何故施主検査でOKだしたの? 引き取り拒否したらいくらでも違約金貰えるのに まあ買えなかった人の作り話でしょう。。 |
||
619:
匿名さん
[2008-09-08 20:48:00]
パナホームとタマホームがかぶるのは私だけでしょうか?
|
||
620:
購入経験者さん
[2008-09-08 21:01:00]
>>570
まぁ、こういう検査体制ですから |
||
621:
大学教授さん
[2008-09-08 21:07:00]
パナさんの本社に内容証明で、問い合わせるとか?
|
||
622:
匿名さん
[2008-09-08 23:23:00]
|
||
623:
購入経験者さん
[2008-09-08 23:51:00]
|
||
624:
匿名さん
[2008-09-08 23:54:00]
|
||
625:
599,607
[2008-09-09 06:16:00]
既に契約された方や入居済の方には、お気を悪くさせてしまったようで、
申し訳ありません。 ただ、他社での契約・建築を経験したばかりなので、どうしても細かいことまで、 前回のHMとの違いをいやでも気づいてしまうんですよね。 別に、前回のHMが完璧だったというわけではないし、そもそも建築場所や目的等も前回とは 異なることから、今回改めて、多くのHMを比較検討してパナに決めたわけですが。 建物自体については、他社での契約・建築を通して、様々な経験・知識を得たことから、 パナの建物についても契約前にかなりのことを理解したつもりでいますが、 建物以外の点については、前回と異なるHMで契約したことによって初めて、 前回のHMの良さや、今まで特別なことと思っていなかったが実は結構恵まれていたんだ、 というようなことに気づくことも、多々あるのです。 それらの違いが、単に担当営業さんによることもあれば、会社全体のスタンスの違いに よるものもあって、「契約書作成申込書」は会社のスタンスの違いによるものだなと。 ちなみに、私は、前回今回通して、未だ検討中にもかかわらず契約書を作成してきて 契約を迫られた、というような経験はありません。 前回のHMは、契約の意向を伝えてから契約日までの間、何度か打ち合わせをしましたが、 書類や申込金などで、契約前にもかかわらず我が家を拘束するようなことは、ありませんでした。 今回、契約の意向を担当営業さんに伝えた途端に、上司が現れなくなり、契約日やそれ以降、 一度もあいさつに見えられないのは、その上司の人柄・営業所のスタンスによるのでしょうね。 契約の棟数にかかわらず、客が契約を決めれば一言あいさつがあるのが普通だと思うので、 こう言ってはあれですが、今回同時に複数棟の契約をしたこちらからすれば、なおさら 上司の挨拶が全くないのは、非常識かな、と感じます。 契約のお祝い弁当等の有無については、恐らく会社全体のことなのかなと思いつつ、 担当営業さんのスタンスの違いの可能性も考えられたため、みなさんの経験をお聞きしたいと 思い、率直に書き込んでしまいました。どうやら、パナでは、ないのが通常のようですね。 |
||
626:
入居予定さん
[2008-09-10 12:28:00]
引渡しの時って皆さんどうでした?
何か特別なことありました? |
||
627:
入居済み住民さん
[2008-09-10 21:02:00]
別に、特別な事はありませんでしたが、
うちの場合、工事が遅れに遅れ、未完成のまま入居せざるを得なくなったのですが、引越しの日に、何故か玄関と、玄関前の土間部分に床用のタイルを貼る工事が行われていて、貼ってすぐのタイルの上に、コンパネをひいて荷物を運び込む事になってしまったのですが、案の定、タイルが凸凹になってしまい、結局、後でまた工事をやり直すことになってしまいました。 それと、工事の材料があちこち置かれていて、足場がよくなかったので、足が滑って洗濯機がひっくり返、壊れて買い換えることになりました。 やはり、未完成での入居は、かなり辛い物がありました。 |
||
628:
匿名さん
[2008-09-10 23:27:00]
それは間違い!
未完成の家はまだ家ではないです。 似て非なる物です! やはりみなさん施主検査して納得して入りましょう。 未完成のまま入居自体特別な事だよね? |
||
629:
契約済みさん
[2008-09-10 23:49:00]
非現実的。
|
||
630:
大手企業サラリーマンさん
[2008-09-11 02:31:00]
事実は小説よりも奇なり!
信じられないような事が、どんどん起きるのが、この業界!! |
||
631:
匿名
[2008-09-11 14:28:00]
先週パナホームで見積もり、プランニングを申し込んでいるのですがこの出てきた
プランの紙を家に持って帰ることできるのでしょうか? それとも社内から持ち出し厳禁とかあるのでしょうか? |
||
632:
購入検討中さん
[2008-09-11 15:04:00]
軽量鉄骨住宅で検討しています。
パナホームの鉄骨は確か80mm角だと思いますが、ハイムは100mm角、トヨタは125mm角とかなり差があります。 パネル工法だから柱の太さはあまり気にしなくても良いのかもしれませんが、やっぱり細い鉄骨が気になってしまいます。 詳しい方のご意見をお願いします。 |
||
633:
匿名さん
[2008-09-11 19:15:00]
|
||
634:
契約済みさん
[2008-09-12 01:47:00]
パネル工法といっても、木造の2X4なんかと違い、強度や耐震性は、基本的に鉄骨が担っています。
|
||
635:
匿名さん
[2008-09-12 07:23:00]
モノコックですが
|
||
636:
購入検討中さん
[2008-09-12 10:09:00]
やっぱり細い鉄骨は同じパネル工法なら不利ってことでファイナルアンサー?
|
||
637:
匿名さん
[2008-09-12 10:19:00]
パナホームは大手では無いのですから、そこそこの造りで我慢しましょう。
|
||
638:
入居済み住民さん
[2008-09-13 22:17:00]
>632
鉄骨のサイズを気にされてますがそれぞれ条件が違いますよ。 パナでもパネル工法と柱、梁、ラーメン構造とでは違うし トヨタホームとハイムにあるボックスラーメン構造とパネル工法の鉄骨の太さを 比べても意味ないと思います。 結局耐震等級などで比べればいいんじゃない? |
||
639:
632
[2008-09-13 22:37:00]
>>638
耐震等級なんて、今時のハウスメーカーならどこも一緒でしょう。そんなので比較する意味ないのでは? ラーメン構造ですか・・・ じゃあ、軸組パネル工法で比較した場合、どうですか? やっぱり、鉄骨が細いのは不利になったりしませんか? |
||
640:
入居予定さん
[2008-09-13 23:23:00]
軸組パネルってあんた鉄骨で使うと壁はなに?
それによるんじゃない? |
||
641:
入居済み住民さん
[2008-09-13 23:59:00]
|
||
642:
639
[2008-09-14 00:53:00]
|
||
643:
入居済み住民さん
[2008-09-14 02:34:00]
鉄骨の太さを気にするというのは、耐震性など強度が気にかかるということでしょうけど、
建築基準法が出来る以前の、古い木造住宅など、耐火性能の劣る家は幾らもあるので、耐火性能は建築基準法の基準を守らなくて良い、等と言っている人たちが、家作りをしています。 このスレや他のパナ関連のスレを見れば、良く分かります。 耐火性能はどうでも良い、といっている連中が、耐震性など気にするはずは、ありません。 耐震等級といっても、計算上の理論値で、手抜きや、その他の理由で、きちんとした施工がされなかったり、設計とは違う構造にされると、全く話にならなくなります。 山を切り開いた新興住宅地などとは違い、都市部は大抵、住宅が密集しているので、耐震、耐火性能は極めて重要です、万一の時には、自分の家だけでなく、近隣の人々にも多大な迷惑をかけます。 その点、しっかりとした見極めが必要でしょう。 尚、我が家では、耐火性能はどうでも良いと言っている人たちが、火災、ガス警報器などのホームセキュリティ(松下製)でも、手抜きをしている為、正常に機能しません。 |
||
644:
匿名さん
[2008-09-14 05:22:00]
家庭用火災警報機で手抜きってw
どうやってやんだよw 消防乙w いろんな意味でw |
||
645:
近所をよく知る人
[2008-09-14 06:10:00]
ホームセキュリティの施工ミスは、結構多いのが現実です。
単独の警報機と違い、セキュリティ本体(受信機)と、センサーを正しく接続しなくてはいけませんが、施工ミスは結構多いです。 配線ミス以外に、センサーにも、無電圧出力接点の物と有電圧出力の物等があり、その辺の仕様を間違ってつけられてしまうこともあります。 特に、店舗付などで消防法に準拠した物を設置する場合は、一般家庭用の簡易タイプとは、同じセンサーを使用していても、配線方法が違ったりするので、注意が必要です。 大手警備会社のセコムでも、以前ホテルに設置していた火災警報システムが、施工ミスで作動しておらず、それが原因で、火災に対する対応が遅れ、死者が出て問題になったこともあります。 ホテルや警備会社など、火災警報器が極めて重要な所でも、その様な状況になっているのが悲しい現実ですので、一般家庭では、なおさらです。 |
||
646:
匿名さん
[2008-09-14 08:58:00]
火災警報器のテストってどうやってやるの?
すぐ近くでライターで火を点けて、鳴るかどうかチェックすればいい? |
||
647:
642
[2008-09-14 09:22:00]
鉄骨が8cmだろうが10cmだろうが耐震等級が3であれば大規模地震でも大丈夫だとは思いますが、やっぱり気になります。パナの家が気になっているだけ余計に。
太陽光発電を乗せる予定で家自体が重くなるのでパネル工法とはいえ、鉄骨の太さもそれなりに重要なのかな、と素人考えですが。NRにするほど余裕ないし。 もし「そりゃコストダウンでしょ」ってことなら、ハイム有利かな、と。 |
||
648:
匿名さん
[2008-09-14 12:53:00]
>>643
耐火性能は防火地域にもよるんじゃないの? 耐震は3出るといってれば施主がぎりぎりで間取りとか 変更かけさせて強行しなきゃ出してくるよ。 性能表示だっけ?もついてるし。 火報はシンプルな連動ナシのなら普通に鳴るだろうよ。 |
||
649:
匿名さん
[2008-09-14 14:06:00]
住宅性能表示は、あまり当てになりません。
以前テレビのニュース番組の特集でも取り上げられていましたが、欠陥住宅の被害者が、この制度を使おうとしたところ、原因が業者の重大な過失による為、対象外とされ、救済されず、訴訟になっている事例が紹介されていました。 住宅性能表示では、業者の故意や重大な過失による欠陥は対象外です。 しかし、検査段階で重大な過失は見逃されており、その責任は置き去りで、住んでから欠陥に気づいた施主に全ての被害が押し付けられているのが、現実です。 でも、欠陥住宅というのは、業者に故意や重大な過失があるから欠陥住宅になるわけで、それが対象外なら、全く役に立ちません。 しかも、かなりのケースで検査では、欠陥が見逃されています。 建築業界には、色んな馴れ合いがあって、検査で問題を指摘すると立場の危うくなる人もいて、見てみぬ振りも多いようです。 |
||
650:
入居予定さん
[2008-09-14 19:42:00]
>>647
パネル工法だと、鉄骨の寸法のみを云々するのはナンセンスだと思うよ。 パナの場合は、耐震性に影響の出る部分は耐力壁という特殊なパネルが使われる。 トータルでの耐震性が保証されているのなら、別に問題ないと思うけど。 (しばらく前から約一名アンチパナの粘着が貼り付いているが、気にしない方がいい) 最近のソーラー発電は軽量なので、大幅な補強などの対応は不要みたいだね。 私もソーラーを載っけているけど、特に耐力壁は増えなかった。 スレート葺き(コロニアルグラッサ)から瓦葺きに変えたときには、耐力壁が 2〜3枚ぐらい増えたけどね。 余談だけど、鉄骨の寸法が大きくなるということは、室内に鉄骨分の張り出しが でたり、または居住空間が狭くなるというデメリットがある。 強度と居住性とのトレードオフという面があるのでは。 |
||
651:
647
[2008-09-14 22:16:00]
>>650
解説ありがとう。 言われていることは何となくしか理解できないけれど、何となく納得することにします。 「そこまで神経質になることはない」ってことで。 トヨタやハイムのカタログには鉄骨の説明があったけど、パナのカタログには載ってなかったので、マイナスな情報で載せていないのかと思って知りたかったのです。 ハイムのツーバイシックスもツーバイフォーより居住空間としては不利ですよね。 どちらを優先するのかってことなんでしょうね。 |
||
652:
販売関係者さん
[2008-09-15 08:20:00]
>>642
他メーカーの鉄骨は大概C型鋼、パナは口型鋼なので、細い目の鉄骨でも、結構剛性が高いです |
||
653:
契約済みさん
[2008-09-15 08:56:00]
|
||
654:
651
[2008-09-15 10:21:00]
>>652
視点が違いますね。 積水やダイワは確かにC形鋼ですが、積水は2本、ダイワは3本の鉄骨を組み合わせて柱としていますし、この2社は純粋な軸組工法です。 私が比較していたのは、パネル工法を売りとしているパナ・ハイム・トヨタですから。 販売関係者の方のご意見としては勉強不足でイマイチでした。 |
||
655:
ビギナーさん
[2008-09-15 16:41:00]
リライフには、現在の状況を見つめ直し、無駄を省いて、
人生をやり直すという意味があります。 つまり、要らない”もの”は切り捨て無駄を省き、風通しをよくしてやる。 また、必要とされていない”もの”は、自らを見つめ直し、新しくやり直す。 これこそが、真のリライフの姿なのです。 家も同じで、リフォームの時にも、この考え方が必要です。 パナさんには、”リライフ”というリフォーム部門があるけど、リフォームの時に出る、大量の不用な”もの”の処分なんかは、みなさんどうされてるんでしょうか? パナさんで処分してもらう事は、できるんでしょうか? |
||
656:
申込予定さん
[2008-09-16 01:35:00]
ダイワハウスは(予算をケチりすぎなかった時に限り)直営の工務店が建築作業まで
手がけるそうですがパナホームはどうですか? |
||
657:
匿名さん
[2008-09-16 08:27:00]
|
||
658:
匿名さん
[2008-09-16 09:17:00]
>656さん
ダイワはそんな事しませんよ。施工が複雑で非常に難しい工事の場合、慣れた工務店になることがありますが。ケチるとかケチらないは別問題だよ。 |
||
659:
匿名さん
[2008-09-16 11:31:00]
|
||
660:
匿名さん
[2008-09-16 12:39:00]
不要な物の処分とは古い家具や通常のごみの日に出せないものを指しますか?
うちは建て替えだったので解体時に一緒に処分して良いものを尋ねました。 木製の家具ならOKでした。 それ以外は清掃センターに依頼して持って行ってもらいました、もちろん有料で・・・。 解体する方々の手間は仕事とはいえ大変だそうです。 |
||
661:
契約済みさん
[2008-09-16 21:01:00]
|
||
662:
入居予定さん
[2008-09-16 21:06:00]
>>655
建替えで、解体もパナホームの契約に含めましたので、事前に確認しました。 木製の家具であれば、一緒に解体していくとOKがでたので、そのまま置いておき ました。家電リサイクル対象品も同時にやってくれて、リサイクル料は最終的に清 算します。 でも、今思えば、何竿かは、リサイクル店で端金(はしたがね)になったかなと後 悔してます。 特に骨董品と思わしき火鉢は・・・・・ |
||
663:
入居済み住民さん
[2008-09-19 18:22:00]
ホスクリーンをご使用の方、ポールはどういったものを使用されていますか?
ふつうの物干しだとごつすぎるし、突っ張り棒だと弱いように思うのですが…どうなんでしょう? 室内干しや一時とりこみの際に使用する予定です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 |
||
664:
匿名さん
[2008-09-19 18:35:00]
ウチは延び縮みするタイプですよ。確かホスクリーン一本で8キロぐらいしか干せないし、そんなイッパイぶら下げなければ十分ですよ延び縮みの物で。
|
||
665:
契約済みさん
[2008-09-19 22:56:00]
洗面台について聞きたいのですが、
パナで付けずに後から、自分で買って付ける事は 出来ますか?? その方が安いと思って、今考えています。 後付けした方いますか?? |
||
666:
入居済み住民さん
[2008-09-20 00:39:00]
できますよ!。
だけど標準でついてるものの単価があいまいであまり引いてくれない・・・・ |
||
667:
契約済みさん
[2008-09-20 01:06:00]
パナは、別に標準の洗面なんてないよ。
何言ってるん? どの洗面がいいかを自分で選ぶんだよ。 嘘教えるなよ。 |
||
668:
契約済みさん
[2008-09-20 07:13:00]
そうですか?
標準はありますよ グレードをあげるあげないの話では? 施主支給、私もしましたが、単価に施工費がかかることを考えると、あまりお得感はなかったです |
||
669:
匿名さん
[2008-09-20 07:41:00]
後から付ける?配管などはどうする?ただ置くだけ?質問も変だけど答える方もどうかと。
|
||
670:
入居済み住民さん
[2008-09-20 21:56:00]
>パナは、別に標準の洗面なんてないよ。
何言ってるん? どの洗面がいいかを自分で選ぶんだよ。 嘘教えるなよ。 標準は3種類の中から選べましたよ! |
||
671:
入居済み住民さん
[2008-09-21 04:03:00]
私は20年前に「ソーブル寄棟 N瓦」を付帯工事込みで3000万余で新築しました。
その際当地区では未だ本下水が完備されていなかったため浄化槽で処理して いましたが、今年の4月に本下水が完成したので、浄化槽を廃止し生放流 にすべく、工事業者に見積もりを頼んだことで手抜き工事が分かりました。 本来浄化槽から側溝までの間9箇所有るべき溜舛が、1箇所しか設置して いなかったのです。 又途中から隣家の排水管と一緒にされていたのです。 本来なら別々に側溝に接続されるべきものなのです。 このような事態が分かり今後、排水舛の増設が必要となるのでその費用を 負担してほしい旨、8月12日に電話にて千葉支社に連絡しました。 その後8月21日に、建設技術部千葉西カスタマーセンター所長「伊藤 誠」氏 より「排水経路及び排水舛の数量が契約図面と異なっていることは確認するが 年数がたっているため費用を負担」出来ないとの回答が来ました。 大手ストーブメーカーのコロナでは87〜00年に製造した石油ストーブに 欠陥があつたとしてリコールするとの報道が9月18日にありました。 パナホームは設置していない工事を(詐欺と一緒)年数がたっているからと、 無視する会社ですか。 社員の方、関係者の方々如何思いますか。 |
||
672:
匿名さん
[2008-09-21 04:20:00]
|
||
673:
入居予定さん
[2008-09-21 12:56:00]
それってさ、パナが工事したんじゃないんでしょ?
土地開発するときに下水道敷設工事したんじゃないの? それに、パナからすればパナは建物水道は水道屋だろうし。。。 それも20年以上前の話じゃ。。。 そのときにしっかりチェックしなかった施主にも問題あり。 パナの味方するわけでもないけどさ、いきなりこういう掲示板に個人名を記載すること事態 ナンセンスだと思う。あなたが逆の立場であったらどう思う? そいうことを鑑みても、あなたにも非があるような気がする。 |
||
674:
ご近所さん
[2008-09-21 13:23:00]
|
||
675:
販売関係者さん
[2008-09-21 14:31:00]
|
||
676:
契約間近
[2008-09-21 23:00:00]
パナホームで決める予定をしています。値段、設備も納得していますが、換気煙突だけが嫌で営業マンに相談したら軒裏に換気口を作り、煙突の代わりにダクトを持ってきて作ることが出来ると教えてもらいました。
軒裏換気に変更された方見えますか? 他で煙突の代わりとなる方法取った方見えたら教えてほしいです。 |
||
677:
匿名さん
[2008-09-21 23:13:00]
家は最初違和感ありましたが煙突残しました。
他のHMでもある所あるのでそんなに気にしませんでしたが。 逆に質問させて頂きますが煙突レスは安くなりますか? |
||
678:
比較建闘中
[2008-09-21 23:18:00]
床材に無垢の選択ってないですか? パンフ見ても最高ランクと思われるロイヤルナチュラルでも合板の上に表面化粧単板が貼ってありますよね。迷っています。
|
||
679:
676です。
[2008-09-21 23:26:00]
677さん、ありがとうございます。値段は同じくらいと聞きました! 煙突分が安くなる代わりにあちこちからのダクトが増える、換気口が増えるのが理由だそうです。 見積もりはしてないので確定しゃないですが…
|
||
680:
匿名さん
[2008-09-21 23:38:00]
>>678 無垢も選択できますよ
額は忘れましたが結構パンチのきいた値段で・・・ |
||
681:
匿名さん
[2008-09-22 00:12:00]
|
||
682:
入居済み住民さん
[2008-09-22 00:20:00]
>>678さん
無垢の床、可能です。気のせいかもしれませんが踏み心地が違う感があります。私は当初の見積からリビングだけ無垢材で見積もってもらいました。しかし、契約後素材を変えたら・・・結構パンチの効いた差額を請求されました。変更前と変更後の無垢材は、どこのメーカーのどの素材を使うかは分かっており、そのメーカーのHPに単価が書いてあったこともあって、それほど大きな差がなかったので、当初の見積からそう大きくは変わるまい、と思っていたら、やはり契約後の変更ではかなりの増額を強いられました。でも、床材には満足しています。他の部屋のフローリングより、ずっといいです。我が家の自慢です(ここだけだけど)。 |
||
683:
住まいに詳しい人
[2008-09-22 03:47:00]
>>671
早急に、家全体を調査した方が良いと思います。 見えないところに、多分かなりの手抜きがあるのでは? 場合によっては、命に関わるような問題もあるので、(耐火、耐震性能など)きちんと調べないと大変な事になると思います。 また、建築基準法に違反したところなどがあると、危険なだけでなく、家の資産価値も無くなり、火災保険の支払いなどでもトラブリ、あと、将来増築などをしようと思っても、違反建築では、増築や、改築は許可が下りません。 その場合は、建て直すか、違反部分を改める工事が必要になり、大抵、建替えるのと同じぐらいの費用が要ったりします。 それと、やはり解決は裁判しかないでしょう、くじける事無くがんばってください。 |
||
685:
匿名さん
[2008-09-22 11:58:00]
>678さん
無垢でなくて充分だと思いますね。比較するから差が出るんです(当たり前か?)。 手入れが面倒だし、長く使用すると、歪みがでるし、場合によっては床なりの原因になるよ。 まあ、自己満足のレベルかもね。 |
||
686:
匿名さん
[2008-09-22 12:08:00]
↑それはフローリングでも一緒、よーは施工、パナじゃろくな家が建つ訳無いでしょ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなキャンペーンやるから、パナホームは二流のHMだと言われるんだよ。
別の項目で、シコタマボッタくられるのが堕ちだよ。