注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルファーウッドテックって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルファーウッドテックって?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-30 20:48:00
 

アルファーウッドテックってご存知ですか?
http://www.biwa.ne.jp/~woodtec/
滋賀県の会社のようですが、ホームページで見る限りは、ローコストで高性能をうたっております。

[スレ作成日時]2007-09-12 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルファーウッドテックって?

21: 施主 
[2009-05-19 09:26:00]
建てた人で困っていることがあればその内容を教えて下さい。瑕疵を知った上、悪意で建築された可能性があります。聞いた噂では欠陥部材を知った上でメーカーから買い叩いて安く建設費を下げていると聞きました。
22: 匿名さん 
[2009-05-19 13:07:00]
おいらはここの元下請けだよ。

21さんの事は当たり前だよ。

値段は凄く叩かれるね。
定価の7割引なんか当たり前。
あとそこらじゅうの業者に見積を取り叩くよ。

20さんの畳も良い材料を使うと両面テープベタ張りはしなくて済むよ。

地元の下請け業者から嫌われてるよ。

下請けも叩かれて利益を考えると自然と材料の質が落ちるのは当たり前です。

定価が100万のキッチンだったら30万未満で仕入れてるよ。
23: 施主 
[2009-05-19 14:58:00]
21ですがだれか教えて下さい。新築2年くらいで雨トユの下へ向かうところのジョイント部からシャワーのごとく
雨水」が漏れて苦情を言ったところが枯葉が溜まって詰まるからだと言われました。その時にこの会社の社員の人がこれはクレームの多い商品(三菱樹脂製)だと言ってました。結局、メーカーに対策をとってもらいましたが大した雨でもないのにまた同じようにジョイントから飛び散っています。建築後、6年8か月です。葉っぱが詰まるとそんな風になるんでしょうか?ジョイントの強度の問題ではないんですかね?
24: 匿名さん 
[2009-05-20 09:41:00]
クレームを言う時は広告の内覧会当日の会場がいいですよ。
一番確実に動きますよ。

電話は動いてくれません。
25: 施主 
[2009-05-20 10:06:00]
住宅性能表示などを大きく謳ってアフターの良さをアピールしているみたいですが定期訪問の予定表も
広告で言っているようなそんな対応はありません。不具合あって連絡して初めて対応するかどうかです。
素人相手に誤魔化してそれで終わりかメーカー対応させるかでアフターケアは口先だけですね。
一部はきっちり対応することはありましたがだんだんと不信感が高まっています。施主が集まって団結するように
したいと思います。
26: 匿名さん 
[2009-05-20 19:20:00]
23さん

気になるのでしたら他の雨樋業者の方に見てもらった方がいいですよ。
何処でも見積は無料ですので

もしかして安〇川町の運動場の横の坂を上がった上の家の方ですか??

【一部テキストを削除しました。管理人】
28: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 12:30:00]
アルファウッドさんのアフターはとてもいいですよ。

それより年中Tシャツ1枚で生活出来てとても快適です。

【一部テキストを削除しました。管理人】
30: 購入検討中さん 
[2009-05-23 21:45:00]
5さ~ん

タマホームさんとアルファーウッドさんで比較しましたら

性能、品質、の点ではアルファーウッドさんの方が上ですね。

しかしながらネームバリューの点ではタマホームさんの方が上です。

名前で選ぶか?性能、品質で選ぶか?ですね。

クレームも多いようですがベンツも壊れます。
32: 匿名さん 
[2009-05-25 08:58:00]
素直な疑問・・・・性能品質良ければクレームも少ないと思いますが。当然ベンツも壊れますよ。

誇大広告止めましょう!ってことじゃないですか。これから益々、評判落ちますね。顧客を大切にしないと

生き残れませんよ。
33: 強化人間 
[2009-05-26 12:51:00]
情報ありますよ!
色々とね!
34: 入居済み住民さん 
[2009-05-26 13:03:00]
>28
そういってフルオプションカ○ーラをベンツと偽って売ってるからクレームがつくんじゃないですか??
高級車でも壊れもしますがアフター体制は万全ですよね?
不○品の寄せ集めの家からでたクレーム(欠陥)と施主になすりつけるから評判わるくなるんでしょ!!
38: 匿名さん 
[2009-05-26 19:11:00]
>>38

フルオプションの事故車のカローラを新車のベンツの値段で売ってるのと同じだよ。

ショールームや展示会で色々の人の指紋がベタベタに付いた廃棄予定の住設を
解体、梱包、輸送費、程度の値段で仕入れて…新品と言いながら高く売るだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる