京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. <素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

いよいよあと2ヶ月足らずで入居となりましたね。
みなさん、仲良く力を合わせてより良い住まいとなるよう頑張りましょう!

荒らしなどはスルー、削除依頼するなどの対処をとりましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2005-08-07 23:30:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4

162: 匿名はん 
[2005-08-19 20:26:00]
>159
>160
ご忠言ありがとう。ここみたいに自分の都合に会わないとおかしい、
PL法だと騒ぐ奴よりはましです。

>161

>あなたは、当初から承知の上だったのですか?

設計図書を見れば判る事。今になって判ったとは笑止千万。

>ベランダに置いた花壇にのぼって落ちる子供
親がそんなもの置くから悪い。落ちたんじゃなくて落としたんですよ親が。一生十字架背負えばいい。
所詮あなたの物件選びはその程度の真剣さ。
モデルルームやパンフレットの作られたイメージに酔って大事なところを見落としている。
163: 142 
[2005-08-19 20:29:00]
すごい!
設計図書を見て、初めから手摺の位置を確認しているとは!!
すごすぎます。

関係者ですね。
164: 匿名はん 
[2005-08-19 20:35:00]
人の命が一番大切であることは誰も異論ありません。
その行為が危険である事が分からない子供については四六時中ついてあげるのは親の責任です。
物心がついた子供に、その行為が危険である事が分かるように躾けるのも親の責任です。
子供だけで遊ぶようになれば(躾けられていないと)手すりが無くても1100mm程度だと登るでしょう。
解決策としては、鉄道のホームに安全柵やオートドアが設置されるように、ガラス張りの通路になります。
いずれその様なマンションも出来るでしょうが、極端に安全ガードした生活はかえって防御本能が欠落する
ようになり危険では・・・?


165: 匿名はん 
[2005-08-19 20:38:00]
>142
あはは、設計図書も見ないで買うなんてすごい勇気ですね。
すごすぎます。
166: 匿名はん 
[2005-08-19 20:39:00]
きっと142さんはすごいお金持ちなんでしょう。
だめっ立ったらここは捨ててまた新しく買おうって。
すごいなぁ
167: 匿名はん 
[2005-08-19 20:40:00]
168: 142 
[2005-08-19 20:44:00]
設計図書は見てますよ。色々コピーも取りました。
でも、共用廊下の手摺の高さまでは見ていませんでした。
この手摺は安全、危険との判断まではしていませんでした。
階段の角度、ステップのピッチ、階段での手摺の有効高さ、最大手摺高さとバリアフリー用手摺の高さの差、
等々も見ておくべきでしたね。
すみません。完敗です。

そんな所まで見ていたあなたはすごい。
169: 匿名はん 
[2005-08-19 20:44:00]
>167
じゃあ共用廊下の開放部分とバルコニー開放部すべてコンクリートでふさがせていただきます。
170: 匿名はん 
[2005-08-19 20:51:00]
私はまだ子供がいないので手摺があったかどうかも
覚えてないのですが、検索したら別のマンションで実際の事故が
あったみたいですね。
http://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D21_855.html
171: 匿名はん 
[2005-08-19 21:00:00]
PL法の製造者責任が問題になってから、家電の取り扱い説明書等にも異常なほどコーション表示がされています。
注意を明確にうたう事によって裁判になった時、メーカー有利にするための物です。
この手すりの盛り上がりで、手すり・通路のあちこちに嫌というほど注意書きシールやプレートが取り付けられそう
ですね。余り見っとも無い通路にしないでほしいです。
172: 匿名はん 
[2005-08-19 21:38:00]
バイアフリーの手すりは柵状のものでも 用をなすと 
書いてありますよね。 それでは あえて 手すりを
つける必要は なかったのでは。
あれでは 足をかけてしまえば 即 落下します。
落下防止のもの?もついてなかったし バイアフリーの
手すりの高さの基準より 低ければ なおさら危険です。

大阪市の建築相談課が あります。 ℡ 6208−9288
手すりの高さについて 問い合わせが多ければ
大阪市から指導していただけるかもしれません。
個人で西松に申し出るより はやいかも。
少しでも危険性を 少なくしたいですから 手すりの位置を
指導していただけるよう お願いしてみませんか?
173: 匿名はん 
[2005-08-19 21:51:00]
>>170さん
貴重な情報ありがとうございます。
本当にバリアフリ−の意味を考えさせられます。
何か解決できるいい方法はないのでしょうかね。
174: 匿名はん 
[2005-08-19 21:52:00]
今のマンションもバリアフリー手すりありますが、子供が遊んでいるのは見たことないので、あまり気にとめませんでした。
こんなにも1つの話題で盛り上がってるとは。。。

175: 匿名はん 
[2005-08-19 22:03:00]
手すりをいじって優良建築物の範囲に納まらなかったら、
提案した人たちで補助金返してくださいね。
176: 匿名はん 
[2005-08-19 22:17:00]
大阪市子育て安心マンション認定制度が創設されるようです。
http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=7476

子育て安心とバリアフリーの両立がなされるようです。
認定基準の詳細は未定のようなので、手摺の認定基準がどうなるのか興味を惹かれますね。

ここで、今の手摺の高さ・仕様が肯定されるようなら、我々はもう何も言えないでしょう。
否定されるようなら、優良建築物って何なのかと言う話になるでしょう。

>>170さんが教えてくれた事故は、大阪市の事故ですからね。
大阪市がどう判断するか楽しみです。
177: 匿名はん 
[2005-08-19 22:22:00]
>176

創設されたからといってこのマンションになんら関係あるわけではありませんよ。

優良建築物
認定には「デザインへの配慮」「一定規模以上の敷地で緑豊かな空き地の確保」
「高齢者や身障者にやさしい設計」などの基準を満たす必要があります。

だそうです。子育ての安心とは書いていません。
178: 匿名はん 
[2005-08-19 22:27:00]
>175
逆に手すりの変更に反対した人たち
事故が起こった場合責任とれますか。
取れるわけないですよね
だから変なこと書かないでね。
179: 匿名はん 
[2005-08-19 22:31:00]
>逆に手すりの変更に反対した人たち
>事故が起こった場合責任とれますか。
当初の設計通り、また公の基準を満たしております。
何で責任取らないといけないのかな?
180: 匿名はん 
[2005-08-19 22:31:00]
>>177さん
その通り、このマンションにはなんら関係有りません。

私が書いたのは、子育て安心マンションの認定基準におけるバリアフリー手摺の認定基準は、
優良建築物の手摺の認定基準と同じになるのか、否なのか興味があると言うことです。

同じ基準 → 本当に子育て安心?事故も起きたのに。。。
違う基準 → 危険と言うことを認識したってことかな?

興味有りませんか?私は興味有ります。
このマンションには関係ないでしょうけどね。
181: 匿名はん 
[2005-08-19 22:34:00]
>180
なるほど、そういう意味ですかすみません。
どんな基準かみものです。ただこれは基準を満たせば最高80万円までの補助金が受けれる
というものなのでどれだけの業者が賛同するかですね。
182: 匿名はん 
[2005-08-19 22:36:00]
みなさん、スルーするべきレスにはスルーしましょうね。
183: 匿名はん 
[2005-08-19 22:48:00]
建築相談課、相談する価値はあると思います。
手すりをつけても子供に安全であるなら問題ないと思いませんか?
手すりは障害者や高齢者にとっては大事なものです。でも基準をクリアしているといっても
もし手すりの付け方で指導が入れば、手すりがあっても安全というのは検討できるかもしれませんよね。
もちろん私は、危ないから手すりなくして!と言うだけの親でいたくはありません。
まずは子供に危険をしつけることが一番重要です。ここは遊び場ではないということを伝えるのは
親の役目ですよ。
たとえ手すりがあろうがなかろうが。
184: 匿名はん 
[2005-08-19 22:48:00]
80万円の補助金ですか。
少ないですねぇ。

どこのHPを見たらその情報が載っているのでしょうか?
私は見つけきれませんでした。
185: 匿名はん 
[2005-08-19 22:50:00]
お役所の最終現場検査が終わればその建物は合格です。
186: 匿名はん 
[2005-08-19 22:54:00]
大阪市子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度が創設されるそうです。
http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=7440

申し込み資格に該当する方、リバーの住人には沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
これは、申し込みしておかないと。。。

リバーさん、購入者に通知されてはどうですか。
187: 匿名はん 
[2005-08-19 23:02:00]
我が家に遊びにきてくれた友達の子供とかがその手すりに上がってしまって・・・・
なんてことになるのも嫌だなぁ。
188: 匿名はん 
[2005-08-19 23:04:00]

(1)申込資格(次の要件のすべてに該当する方)

(1)自ら居住するため、市内において供給・建設される民間分譲住宅を、住宅金融公庫(以下「公庫」)や民間金融機関の
融資を受けて新たに取得する方で、その取得のための契約(売買・譲渡・請負)の締結日が平成17年4月1日以降の方

189: 匿名はん 
[2005-08-19 23:26:00]
建築相談課 正確には住宅局指導課で大阪市役所内に あるようです。
そこで バリアフリーの手すりの高さ基準80cmと 聞きました。
どなたか 計られた方 70cmのようですが 10cmでも あがれば
ずいぶん 違うのでは。 
190: 匿名はん 
[2005-08-19 23:37:00]
>188
おっと、残念ですね。これでは、かなり限られた人しか適用されそうにありませんね。

契約破棄、即再契約なんて事をしたらだめなのでしょうか。
191: 匿名はん 
[2005-08-19 23:38:00]
それにしても 今日この日のうちに これだけの書き込みがあるということは
それだけこの問題は 深刻であり 関心を持っておられる方が
多いということですね。    大阪市に指導を入れてもらえるよう
皆さんが 申し出るしか ないでしょう。
販売会社に言ってもこれまで同様 意味ないし。
すこしでも 不安が取り除かれるよう 私も努力いたします。
192: 匿名はん 
[2005-08-19 23:43:00]
>186さん
いいのを教えてくださってありがとうございます。
うちはみずほ1本ですが、年利2%以上とありますが、金利優遇になった後の金利だと申し込めないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
出来るのなら是非利用したいので。。。
193: 匿名はん 
[2005-08-19 23:45:00]
ほんまですねぇ。夜が明けてからの書き込みだけで50はありますよ。
以前の土壌汚染の話のときも、ここまでは盛り上がりませんでしたよね。

内覧会自身の話もどこへやらという感じです。
194: 匿名はん 
[2005-08-19 23:46:00]
>>191
たしかにアイフラッツは何もして頂けないですよね。。。
195: 匿名はん 
[2005-08-19 23:47:00]
>>188さん
契約(売買・譲渡・請負)の締結日の定義って、やはり契約会の日の事なのでしょうか?
196: 匿名はん 
[2005-08-19 23:52:00]
>192さん
優遇後の金利ではだめなようです。
197: 匿名はん 
[2005-08-20 00:21:00]


我が家に子供が居ないので、皆さんのような真剣さが足りなかったかな。
そういえばリバーのパンフレットには子供が森で好き勝手に?遊んでいる
ところがイメージ写真で沢山使われてました。一部にユニバーサル5k
などと謳ってる箇所はありますが、老人などが暮らしている風景を余り
見かけませんでした。
ですから購買層も小さい子供の居る家庭が大多数なのかも知れませんし、
好きに遊ばせる環境としてリバーを選んだのなら気になる事も分かります。

ただ手すりに関しては、ありがたいと思っている人の意見にも充分耳を
傾けて、冷静に本当に子供が乗り越えてしまうだろうかも考えて、専門家の
意見も聞いてから撤去等の案を出して欲しいです。
バリアフリーに配慮した優良物件としてフラットの0.3%優遇を受けるので
すが、それに影響するのかも心配です。(命とどっちが大事やねんと言わな
いでください。経済的なことも切実なんです。)撤去費用が住民持ちとなれ
ばそれもちょっとキツイです。
確かに手すりがある方がない方より子供が勝手に乗って転落してしまう確率
が上がるのかも知れませんが、一生涯に起きてしまう確率そうないのではな
いかとも。全国のマンションで一人事故ったら手すりは全てダメと言ってし
まうと、それもどうかと思うのですが。

198: 匿名はん 
[2005-08-20 00:55:00]
手すりの話、もういいのでは?
レス、同じ人ばかりだし。(191=スペース区切り多用で、句読点入れられない人)
勝手に深刻な話題にしてるけど、これほどの書き込みが…ってほとんどアンタやん。
199: 匿名はん 
[2005-08-20 00:57:00]
私は子供が3人います。私が思うには子供の事故は親のしつけや親の不注意が大半です。
子供を守りたければ、小学生3年ぐらいまでは親が目を光らせなければなりません。
余りにも責任転換しすぎです。
200: 匿名はん 
[2005-08-20 01:02:00]
もうやめましょうや。
もっと明るい前向けな情報交換しましょうよ
201: 匿名はん 
[2005-08-20 01:17:00]
鍵の引渡しについておしえてください。
9/30一斉に引渡しだと思うのですが、マンションで直接もらうことになるのでしょうか?
どんな方法なのか知ってる方いますか?
全世帯、鍵もらいにいったらすごい人数になりそうですよね。
マンションの鍵引渡しって一般的にどんなカンジなのでしょう。
もし9/30の午前中にもらったら、ちょっとばかり部屋で作業したいと思ってるんですが。
202: 匿名はん 
[2005-08-20 02:03:00]
もう、鍵の引き渡しまで1ヶ月少しなのですね。いよいよですね。
ほんと、鍵の引き渡しってどんな感じなのでしょう。

作業って、何をされる予定なのですか?
203: 201 
[2005-08-20 09:21:00]
>202さん
作業ってなんか大仕事みたいですよね。
自分でワックスかけるんです。
204: 匿名はん 
[2005-08-20 09:27:00]
なるほど、えらいっ!

私も、ワックス、自分で書けるか、業者に頼むか悩んでいます。未だに。
205: 匿名はん 
[2005-08-20 10:50:00]
私もワックス自分でかけますよ。今までかけたこと
無いですが頑張れば出来ると思います。
http://www.burnish-club.com/index.html
206: 匿名はん 
[2005-08-20 16:38:00]
>196さん
ありがとうございます。
では私どもには融資利子補給制度受けられないんですね。。残念です。

ちなみにいくらくらい(人によって違うでしょうが)変わってくるんでしょう。
最後の最後まで公庫とみずほで迷っていましたので、(無知な私が悪いのですが)少々気になってます。
気になってももう仕方ないんですけどね。
207: 匿名はん 
[2005-08-20 17:04:00]
>>206さん
フラット35なら当初5年間0.3%優遇が適用されますが、ご存じですか?
リバー福島購入者も、かなりの人が申し込みされていますよ。
208: 匿名はん 
[2005-08-20 17:11:00]
↑これって、5000戸限定で、当初年末までの申し込みだったけど、申し込む多数のため
8月末までになったらしいから急がないとだめですね。
ちなみに私も申し込みました。
209: 匿名はん 
[2005-08-20 17:36:00]
>207さん
ありがとうございました^^
210: 匿名はん 
[2005-08-20 22:19:00]
>199
話を蒸し返すような事になってしまいますが。
誰がいつ責任転嫁したのでしょうか?
お宅が3人子供いるのとどう関係が??
211: 154 
[2005-08-20 22:34:00]
わたしも自分でワックスかけようと思ってます。
簡単ではないのかなあ。甘く考えてるかな?

定期的にやるのって大変かもね。でも大金はたいて業者に頼んでも
寿命自体は限られてるし、自分で意識してメンテナンスをしようか
と今は思ってます。
212: 匿名はん 
[2005-08-20 22:47:00]
>210
話を蒸し返してまで、自分の主張をしたいの?
違う話題になってるんだから、大人になれば?
213: 匿名はん 
[2005-08-20 23:00:00]
30年保障という業者もありますよ。しかし、業者に頼むWAX代は
新しい板張り替えるのと変わらないときいて、そんなら、自分でしといて
何年後かに張り替えるほうがいいのかなと迷い中です。
でもピカピカの床にもあこがれるしね
214: 匿名はん 
[2005-08-20 23:01:00]
>>211
ワックスの寿命は1,2年位ですもんね。
そのたびに業者に依頼するのは大きい出費ですし自分で
出来るように経験しときたいと思ってます。
ハードコーティングは10年位もつそうですが10年過ぎたとき
の処理が大変だと思うし、剥離が比較的楽なワックスをまめに
かけるほうがきれいなフローリングを維持できると思います。
私も自分でかけようと思ってますので頑張りましょう!!
215: 匿名はん 
[2005-08-20 23:35:00]
言葉遣いが悪いのはスルーしましょう!!
216: 匿子さん 
[2005-08-21 00:28:00]
内覧会の時に全体的に部屋の汚れが気になりました。
汚れを確認する為にスリッパは履かずに白い靴下で行ってきましたが真っ黒でした。
西松の方に言って「拭き掃除します」と言ってましたが、こんなものなんでしょうか?
マンションを購入した友人に聞いても内覧会時も汚れはなかったとのこと。
ましてや引渡し時に汚れてるなんて・・と言われました。
西松の方に指摘しなければ汚いまま引渡しなのかな?
手直し会の時に再度、確認してきますが とっても気になってます。
他にも気になった方いらっしゃいませんか?
217: 匿名はん 
[2005-08-21 01:03:00]
私は隙間に資材ゴミが落ちているのを見つけました。
218: 匿名はん 
[2005-08-21 01:17:00]
資材ゴミってどんなゴミ!?(無知でごめんなさい)
なんだか心配になっちゃいます。せっかくの新築マンションだから、キレイな状態で
引渡してほしいものですよね。。。
219: 匿名はん 
[2005-08-21 12:23:00]
「さら」というのは、食器でも衣料でもあまりきれいじゃないです。
食器の場合は必ず洗剤で洗ってお使いくださいと表示されています。

家はまたぜんぜん次元が違いますが、目につくごみはともかく、入居前に拭き掃除ぐらいは自分でしないと
ハウスクリーニングを頼んでいない限り、埃などの汚れはあるのではないでしょうか?
私も鍵をもらったら、まずお掃除してと予定を考えている今日この頃です。
大変そうだけど、なんか楽しい気分です。
220: いろは 
[2005-08-21 17:21:00]
リバーこのはなの購入者です。福島もこのはなも入居予定は10月ころですよね。
幼稚園や小学校などへ通う子供さんがいらっしゃる家族の方、引越しはいつごろ
考えられていますか?我が家も、来年ですが小学校と幼稚園に通っている子供が
おり、10月に転校させるか、せめて2学期が終わってから転居するか考え中です。
入居する日って何か決まりがあるのですか?遅らしても大丈夫でしょうか?
221: 218 
[2005-08-21 19:08:00]
そうですね(^^)、目に付くゴミは別として、拭き掃除くらいはしなくちゃ、ですね(^^♪
なんだか少しずつ新居への実感が沸いてきて、ささいなこともワクワクしてしまう今日このごろです(^_^)v
222: 匿名はん 
[2005-08-22 00:06:00]
>>220さん
引越しは、遅らせる分には、リバーにとっては問題ないでしょう。

でも、ローンを組まれるのでしたら、ローンの種類によっては、引き渡しの時点で
住民票を移動する必要があります。公庫とかフラットとか。
その点においては、住民票の移動をしても同じ小学校に通えるのか要確認だと思います。

後は、住居費が、このはなと今住まわれているところと、ダブルで発生することになります。
223: 匿名はん 
[2005-08-22 09:23:00]
無知ですみませんが・・・
192までのレスが表示されないのですがなぜでしょうか?
224: 匿名はん 
[2005-08-22 11:06:00]
 全レスを表示をクリックしましょう。見れますよ。
225: 223 
[2005-08-22 11:11:00]
224さん
見ることが出来ました。有り難うございます。
226: らん 
[2005-08-22 15:18:00]
たまたまリバーの物件を検討中、拝見しました。ふくしまではありませんが、リバーという会社にすこし不安をかんじました。今回ご購入された方、よろしければ、今から買うものにアドバイスいただきたくおもいます。
227: 匿名はん 
[2005-08-22 19:15:00]
>226さん
どういう点が不安に感じたか、具体的に書いていただけるとわかりやすいと
思いますが。
何をどうアドバイスしたらよいのか。
228: 匿名はん 
[2005-08-22 19:44:00]
私は今回初めて分譲マンション購入だったので大した比較材料にはならない
かもしれませんが良かったら参考に。

福島は販売:アイフラッツ・施工:西松建設という構成ですから、販売方法や
施工具合は他の組み合わせの場合また違うかもしれません。
販売は積極的なしつこい売り方では無かったように感じてますが、そのかわり
契約した後は余りこまめな連絡などが無かったように思います。こちらからの
問い合わせが有って初めて動くような感じでした。
施工は、私の場合専門業者に同行も頼んで見てもらいましたが、「良い方では」
との評価をもらえましたので悪くはないのでしょう。
ただリバーの物件は独特のセンスでデザインされますから好みは分かれるでしょう。

過去、光善寺で住民訴訟があったとか、加島でフローリング不具合があったとか、
福島で隣に15階建てマンション計画が出来たとか、問題は有りますが、それが
「リバーだから」と考えるかどうかはなんとも言えないです。
そういった問題は他の会社でもいくらでもありますから。
229: 匿名はん 
[2005-08-22 21:18:00]
そういえば、隣のマンションの件、どうなったんですかね?
近況知ってる方いらっしゃいます?
230: いろは 
[2005-08-22 23:33:00]
222さん
返事ありがとうございました。具体的にいりいろ教えていただき
非常に参考になりました。
231: 222 
[2005-08-23 00:23:00]
どういたしまして。

それにしても、隣のマンションはどうなったんでしょう?
232: 匿名はん 
[2005-08-23 18:53:00]
ここ2,3週間工事なにも進んでない様に見えますが・・
何か問題でもあったのでしょうか。
233: 匿名はん 
[2005-08-23 23:22:00]
隣のマンションの話題になってから全然スレ伸びないですね。
誰も情報無いのかな〜?
全然話が変わり、ちょっと疑問に思ったことがあるのですが、公庫とかフラット35申し込みされた方は
9月上旬に住所変更すると思いますが衆院選挙は福島区の選挙区で投票するのでしょうか?
その場合案内の用紙はマンションに行くのでしょうか?
234: 匿名はん 
[2005-08-23 23:23:00]
おっ、それ、私も気になっていました。
どなたか、教えてください。
235: 匿名はん 
[2005-08-23 23:49:00]
住民基本台帳に引き続き3か月以上記録されていることが、選挙人名簿に名前が載る条件
なので、今住んでいるところで投票することになるでしょう。

大阪府
http://www.pref.osaka.jp/senkan/seido/seido.html#meibo

兵庫県
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/60/01.html
236: 匿名はん 
[2005-08-24 06:03:00]
>公庫とかフラット35申し込みされた方は9月上旬に住所変更すると思いますが

うちは都市銀行の住宅ローンだけど、新しい住民票を14日必着で送るように入居説明会でいわれましたよ。
ローンの人全員、住民票移動じゃないですか?
まだ住んでなくても住んでいると申告して発行してもらうように指示されましたが、何も問題ないのかな...
237: 匿名はん 
[2005-08-24 11:30:00]
別に問題ないのと思います。
現に自分の家があるってことだし。

子供の頃は、住民票だけは別なところに移して、
初めから違う区域の小、中学校に通ってた事もあります。

たしか、住民票写したら、1ヵ月以内?でしたっけ、免許の住所変更をしなければならない
とかそれぐらいな気がしますが。
238: 匿名はん 
[2005-08-25 14:01:00]
みなさん、引越(入居)のあいさつは、どの程度までされる予定ですか?
隣住戸、上下住戸にはされますか?
それとも、一斉に入居だからしなくても?方もおられますか?

管理人(長谷工コミュニティ)さんにも…って方おられます?
239: 匿名はん 
[2005-08-25 15:28:00]
一斉入居開始なので、わざわざ足を運ぶんじゃなくて、お会いしたときにご挨拶しようかと思っています。
我が家の引越しは中旬なので、掃除に行っている時にでもにでもお会いしたら....。
今までの引越しでは、ご挨拶の品を持って廻っていたのですが、今回は皆同じスタート。
楽に考えています^^)。
240: 匿名はん 
[2005-08-25 17:15:00]
入居日によって若干後先になるかもしれませんが、上下両隣にご挨拶程度で私も考えております。
ご挨拶品を持ってまわっても逆に相手の方も自分も持ってまわらなくてわってなってしまうし・・・
241: ぽぴー 
[2005-08-25 20:29:00]
ずっと「154」書き込んできましたが、パート4以降もありそうだし
そろそろ変えようと思います。これからもよろしくお願いします。

うちも上下隣は挨拶しようと思ってますが、品物は無しにするつもりです。
あとは、どの部屋の方と会っても気持ちよく挨拶はしたいと思います。
242: 匿名 
[2005-08-25 22:46:00]
うちも悩んだんですが、無難に洗剤を持って両隣と上下にご挨拶に行こうと思ってます。
品物なしでってお考えの方もいらっしゃるのですね。
うちもそうしようかなぁ。
でも、うちは小さい子供が二人いてご迷惑をかける事もありそうだしなぁ。
243: なりゆき 
[2005-08-26 01:32:00]
もうすぐですね^^ところで入居説明会での登記の金額ですが最近知り合いがそれをみて
ぼったくりだといってました。マンションだと20万でも高いそうです。正直どうしようか
迷ってます。リバーに確認しようと思います。それ相応の金額ならまだしも、かなり中間マージン
ありそうですし
244: 匿名はん 
[2005-08-26 04:40:00]
マンションは戸建てに比べてお隣りさんとのお付き合いが少なくなりがちですよね。
それが良い面もあれば、空き巣などの原因になりかねないなど、騒音だけではなく防犯面にも
悪影響だったりします。せめて、上下両隣りぐらいは一度ご挨拶したいと思います。手ぶらもどうか
と思うので、やはり洗剤などの日用品を相手方の負担にならない程度で持参する予定です。
管理人さんには、管理費を払っているのだし、お顔を合わせればご挨拶はもちろんしますが、
今後個人的に特にお手数をお掛けしたときにお菓子などをお渡ししようかと思います。
245: 匿名はん 
[2005-08-26 06:22:00]
再内覧会の通知って届くのでしょうか?うちは希望した日で主人がお休みをとったのですが
もうあと1週間もないので、どうなんでしょう。
届く通知はオーダーカーテンの最終オプション会?のお知らせばかり・・・。
それと、みなさん残金の振込み、指定の期日があると思いますが
期日当日に振込みしますか?
だいたいどのくらいを目安に振り込んだらいいのでしょう。
もうすぐですよね。
再内覧会終えないと振込みはしたくないと思ってはいますが・・・
246: 匿名はん 
[2005-08-26 06:33:00]
初日の引越しなので、周りの状況がどうなのかドキドキしますが、
私もお会いした時に、ご挨拶しようと考えています。
品物は皆同じ条件なので、なしにするつもりです。
お金もかかるし、日用品のプレゼント交換みたいになると・・・・・。
(長い付き合いになるので、品物を頂いたらなしという訳にはいかないでしょうから、
その時は丁重にお断りするつもりです。)
別に他意はありませんので、よろしくお願いします。
247: 匿名はん 
[2005-08-26 11:25:00]
>なりゆきさんへ
20万でも高いのですか、知らなかったです。
うちの場合は36万で計算されていました。かなりの金額ですよね。
主人が全部手続きしているので、私は詳しいこと分からないのですが、
主人が2週間ほど出張で当分帰ってこないのでちょっと不安になりました。
また、リバーに聞いたら教えてくださいね
248: はむ 
[2005-08-26 21:40:00]
>154さん
ぼびーさんですね、ずっと154さんで慣れていたので不思議な気もしますが・・・
こちらこそよろしくお願いいたします。

私も上下両隣は挨拶に伺うつもりです。品物は・・まだ考えていませんがしたとしても
洗剤、石鹸かな。
子供達もいますし、特に下の方にはご迷惑をかけることもあるかと思うので。
上下両隣の方はもちろん、いろんな方たちとお知り合いになりたいです。

子供の転校の件ですが,最初は2学期初日からと思っていたのですが,子供達の
意見をもう一度確認すると今の学校で運動会をしてから転校したいというので
10月初旬に転校するつもりです。
いいお友達ができたら・・・と切に願います。
249: 匿名はん 
[2005-08-26 21:45:00]
>>なりゆきさん
登記費用には登録免許税が含まれているので物件によって違うと思うのですが、
そのご友人の方は新築マンションでしたか?
わたしは知り合いに司法書士がいるのでそちらに頼みたかったのですが、だめだと言われました。
でもなりゆきさんのおっしゃる通り中間マージン的なものは入っていると思います。
大きなデベについてる司法書士はかなりをデベに支払っているのでその分損をするのは客だけです。
450件ほども登記を独占してるくせにこんなに報酬をとるなんて商売のことだけで頭いっぱいの
書士で個人的には絶対頼みたくないです。
きっと謄本取るだけで何千円も手数料とってるはずです。ばかばかしいです。
250: 匿名はん 
[2005-08-26 22:17:00]
うちも35万登記費用取られる計算になってます><
契約前に自分達ですると費用が抑えられるとテレビで見ていたので気になって、無知でしたので登記のことを聞いてみたことがあります。
知り合いの司法書士さんがいればそちらで頼んでもいいようなこと言われました・・・がいっぺんに請け負うので普通司法書士に頼むより費用は少ないですと聞きました。
自分でする方法を聞こうと思っておりましたがお徳で勧められたのでみなさんと一緒にしてもらおうと思っておりました。
何か不安になってきました。
251: 匿名はん 
[2005-08-26 22:38:00]
司法書士さんは買主への請求額は分からないのでは無いのでしょうか。
登記を独占して請求額が減るというのはデベへの請求額でしょうし。
どこかがマージンとっているから・・・
252: ぽぴー 
[2005-08-27 00:24:00]
はむさん、「ぼびー」ではなく「ぽぴー」なんですう!

うちの登記費用は28万4千円(概算)です。
その費用の内訳を出してもらうべきでしょうかね?
253: 匿名はん 
[2005-08-27 00:24:00]
司法書士の報酬の限度は法定です。
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=2800
254: 匿名はん 
[2005-08-27 00:27:00]
マンションの引渡しが近づいてくると知ったかぶりをする知人等急増します。
真偽を見極めて喋らないとあなたが恥を書きますよ。
255: mado 
[2005-08-27 08:44:00]
>>245さん
再内覧会の通知はないのでは?
前回に時間まで決めてますので、改めての通知はないとと思ってます。

登記費用の明細は、登記後にもらえると思ってます。
もし、明細がなければ、要求します。
# 明細がないとは考えにくいです。

それから挨拶ですが、品物なしで考えてます。
>>246 さんと同じ考えでいます。
256: 匿名 
[2005-08-27 10:19:00]
>>250
自分は登記実務をしている者ですが不動産取引で自分で登記するのは不可能です。
大きな財産が動くわけですし、ローンを組んでる人は銀行も絡んでくるわけですから専門家が立ち会わないと業者等が
納得してくれません。
こういった大型新築マンションが他の司法書士を断るのは混乱を防ぐためもありますが、多くは販売元の不動産会社
と司法書士がマージンの受け渡しの約束をしているケースがほとんどです。
ですので249さんのいうことがあながち嘘とは言えません。
253さんの仰るように報酬の規定は法定内です。司法書士には報酬規定がないのでそもそもいくら以内が法定外
という言い方は該当しません。妥当内かどうかが問題です。
知り合いの司法書士がいるならそちらに頼んだほうがずっと安くしてもらえると思います。
そういう意味ではこういう話が出てきても仕方がないと思いますが・・・


257: 匿名 
[2005-08-27 10:24:00]
256で書いたものです。
下から3〜4行目の「いくら以内」は「いくら以上」の間違いでした。
改行が不自然な形になってしまい見苦しくてすみません。
258: 匿名はん 
[2005-08-27 12:32:00]
>>254
そんなとげのある言い方しなくていいんじゃない?ここはいろいろな人が自分の知らない情報を求めてくる場。
でも話題はそのきっかけであって正確な情報は自分個人で調べるものなので多少真実と違っても書くのは意味のあること。
それより不必要な人を罵倒する一言書くほうが非常識と思うけど・・・誤字も平気でのせてるし。
259: 250 
[2005-08-27 12:48:00]
>256さん
ありがとうございました。
坂東英二さんのやっているグッドスマイル?でしたでしょうか?そこで登記の事見て少しでも費用を抑える方法で言ってたなぁと頭にあり、恥をしのんで聞いてみたのです。
どうやら私の思い込み(聞き間違い)だったようですね^^・・・お恥ずかしい限りです。
本当に無知なので、こちらで色々お勉強させていただいてます^-^
260: 匿名はん 
[2005-08-27 18:05:00]
>それより不必要な人を罵倒する一言書くほうが非常識と思うけど・・・誤字も平気でのせてるし。
罵倒って意味知ってる?
261: 匿名はん 
[2005-08-27 22:45:00]
再内覧会は、9/6と言われただけで、時間言われてないんですが、
皆さんは時間決められてましたか?
この前みたいにまたチェックして呼びに行くっていうような感じなのでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる