今、家を建てようかと思っているのですが、アットハウジングって、どんな感じかなと、色々調べています。
実際に建てられた方などのご意見などを聞けたら参考になります。また、タマホームとの違いなどを教えてもらえれば嬉しいです。
[スレ作成日時]2004-08-12 00:21:00
アットハウジングについて教えてください。
2:
施主です。
[2004-08-13 23:45:00]
|
3:
匿名さん
[2004-08-14 22:36:00]
家はそんなことなかったです
間取りも私のを使いました 知識はいまいちだけど予算を考えてすぐ調べてくれました。 どこも、あたりはずれがあるんですね |
4:
匿名さん
[2004-08-14 23:09:00]
早速のご返事ありがとうございます。ちなみに皆さんは、どちらのアットハウジングでしょうか?
私は九州です。また、外壁はパワーボードですよね?やっぱり防音や断熱効果は、優れていますか? |
5:
よう
[2004-08-14 23:10:00]
すみません。04の文は私です。
|
6:
匿名さん
[2004-08-18 22:15:00]
よく広告で限定○棟安く販売します!とか言いながら
○○さんは特別だなんていって、 それ以上の数、建築している (営業から聞いた話) いったい何が限定なんだかわからない。 |
7:
匿名さん
[2004-08-18 22:40:00]
そのくらい当然でしょう。家を工業製品と考えて商売している会社ですから。
|
8:
匿名さん
[2004-08-20 00:37:00]
パワーボード結構良いが維持費がかかる。
ここのアフターどうかな? とっても不安。 |
9:
匿名さん
[2004-08-20 21:24:00]
タマホームに喰われてる・・・ |
10:
よう
[2004-08-21 21:21:00]
パワーボードは維持費がかかるんですか?たとえば、どういう所ですか。
頻繁に色を塗らなければいけないとかですか? |
11:
匿名さん
[2004-08-23 02:27:00]
パワーボードは火に強くて、水に弱い。
塗装だけではなくシーリング補修が必要。 結構グレードの高い塗料がいいかな。 |
|
12:
匿名さん
[2004-09-01 23:27:00]
タマホームもアットもどうかな?
|
13:
匿名ちん
[2004-09-03 17:45:00]
アットは最悪ですやめときましょう。
営業にすっぽかされました。 |
14:
匿名さん
[2004-09-06 10:10:00]
いろんなメーカーを廻ったけど、
私はアットの営業が一番よかったなぁ。 大手の方が小バカにしてるというか すっぽかしがよくあって腹がたった。 |
15:
匿名さん
[2004-09-11 20:44:00]
ここFCなんでしょうか?
少々FCの形態が違うように聞きましたが・・・・・ |
16:
匿名さん
[2004-09-22 00:25:00]
??? |
17:
匿名さん
[2004-09-29 16:23:00]
?
|
18:
匿名さん
[2004-10-02 16:56:00]
???
|
19:
匿名さん
[2004-10-02 17:03:00]
アットハウジング建築中の近所に住んでいますが、早いの一言!!
進捗を見ていますが基礎も波うって、木の土台も寸法が足りないのか あいてます。新しい工法かな?とにかく雑です。 常識のない営業マン、近隣の配慮なし・・・施主の方わからないでしょうな〜 でも、近隣とは仲良くしたいです。 売ればいいって感じの会社に思えます。 残念!! |
20:
匿名さん
[2004-10-02 17:50:00]
地域はどこでしょうか?
|
21:
匿名さん
[2004-10-21 17:44:00]
>>19
どこ?教えて〜! |
残念ながら建てているときからお粗末なことばかりで、いま瑕疵があり○○中です。
かなりズサンでした。
見積もりなどは詳細を出してくれと求めても出てこずです。
営業は知識なさ過ぎ、自分達が持っている間取りのプランで、クロスを変えたり外壁の色を変えたりする事が
注文住宅、自由設計と勘違いしています。