千葉県の柏市もしくは松戸市近辺で家を建てようと考えてます。評判の良い工務店知ってたら教えてください。また避けたほうが良い工務店の情報もあったらお願いします。
[スレ作成日時]2006-02-06 15:34:00
注文住宅のオンライン相談
千葉県柏・松戸近辺でおすすめの工務店はどこですか?
2:
匿名さん
[2006-02-07 12:13:00]
|
3:
匿名さん
[2006-02-07 14:48:00]
スレ主です。早速調べようと思って「芳裕建設」で検索かけてみたんですが、情報がありませんでした。会社の最寄り駅等教えていただけますか?
|
4:
匿名さん
[2006-02-08 12:08:00]
ポラス(中央住宅)が良いです。
|
5:
匿名さん
[2006-02-10 10:15:00]
2です
そうですね、小さい所なのでインターネットには載ってないかもしれません。(笑) 会社自体は西船橋ですね。 連絡先だったらわかりますけど、あまり事務所にはいないみたいです。 ただ 良かったのは大工さんが大工歴(というのかな?)30年のベテランの方で、 いろいろ相談に乗って頂けた事ですかね。 |
6:
匿名さん
[2006-02-10 21:55:00]
FPはどおですか?
|
7:
匿名さん
[2006-02-13 10:45:00]
|
8:
匿名さん
[2006-02-13 12:47:00]
2です
一応電話番号載せておきますね。 047-435-0981です。 そう大工さんがいい人なんです(笑) ドアの調整もすぐ来てもらえて いろいろ アドバイスももらえるので 助かったって感じですね。 工務店の情報に関してはわかりませんね。 私も不動産屋からの紹介だったので、 でもハウスメーカーとかよりは断然安かったです。(笑) |
9:
匿名さん
[2006-02-17 01:39:00]
松戸の『太陽ハウス』なんてどうでしょうか?
地場の大きい工務店なので入居後もメンテナンスetcで 不便にはならないと思いますよ。 |
10:
みどりママ
[2006-07-09 23:24:00]
現在、2つの工務店で迷っております。天秤にかけさせていただいている施行会社は、ニッタクホームと五輪ホームで、35坪で2000万以内で施行してくれるとおっしゃっていただきました。五輪ホームの売りは、床暖房で太陽からの熱伝導を地価に溜め込むため、冬場の電気代がかからないこと。ニッタクホームでは、断熱材のグラスウールを使用した上に、外の壁に旭化成へーベルを使用とのこと。土地購入費を入れて、総額で3500万以内という条件で、建売業者さん以外でこの周辺で探させていただきました。どなたか評判や住み心地をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
現在、住んでいるアパートですが、今月に入り放火が2回あり、なるべく早めに決めれればと考えております。 |
11:
匿名さん
[2006-07-10 21:54:00]
広島工務店は真面目です。
|
|
12:
のあ
[2006-07-11 01:34:00]
>みどりママさん
へーベルの外壁のALCはやめといたほうがいいですよ。メンテ代が大変です。 10〜20年後のメンテ代が100〜200万だとか。(額はやや怪しいですが) その辺も業者さんにきちんと聞いておいたほうがいいですよ。 |
13:
みどりママ
[2006-07-12 00:00:00]
のあさん
情報ありがとうございました。調べてみたところ、建物によってかなり金額が変わるみたいですね。へーベルハウスをご購入されたかたが、リホーム代で200万かかった人もいるとお聞きしましたが、屋上の防水シートを含めた値段とのことでした。私の考えている規模くらいの家だと、80万くらいかなって、思っています。15年後といえば、ローンがまだ半分くらい残っていて、子供が大学に入学するとか、お金に困っている状況だと思うので、ここでの大出費は、かなり痛いですね。 メンテナンス代もきちんと計画に入れて家を建てようと思います。 |
14:
匿名さん
[2006-07-12 14:34:00]
ブライトホームはどうでしょう。
気密性がとても良いようですが。 |
15:
TOM
[2006-09-29 23:41:00]
小金原のトーケンホームのテクノストラクチャーが良いと思いますよ〜
|
16:
すず
[2006-09-30 16:29:00]
エドケンハウスさんとか好感が持てますよ。
|
17:
匿名さん
[2006-09-30 17:35:00]
beハウスがいいのでは?
柏近辺だとサイテックさんかACT柏設計室がお奨め! 他は加盟してるだけで注文住宅に力入れてません。 |
18:
柏子
[2006-10-27 16:59:00]
絶対にスターツホームがお勧めですよ!!
なんてたってスターツグループの一員で信頼性抜群だし、現場管理が素晴らしかった(^^) 一度6号沿いの展示場(東葛高校の前)に話を聴きに行ったのですが、接客も仕様も価格もOKでしたし、企業としての考え方が非常に客寄りというか、温かみがあった。5年後くらいに内も考えているのですが、絶対にスターツホームに頼みたいと思いましたよ!!一見の価値あり!! |
19:
匿名さん
[2006-10-27 18:54:00]
>>12
外壁のメンテですが、どこでたててもきちんとメンテすればそれくらいかかりますよ。 足場組んで、塗装してっていうコストは余り変わりません。本家のヘーベルハウスだと HM価格+高級塗料使用で、そこそこ高くなるらしいですけど。 まあ、水漏れしようが、汚くなろうがどうでもいい、っていうんなら、どこも無料ですね。 |
21:
匿名さん
[2009-04-26 16:49:00]
松戸のカナホームはどんなメーカーですか?
|
22:
匿名さん
[2009-04-26 21:35:00]
柏・松戸近辺で考えてるならタマホームが一番いいと思います。
他HMのやっかみも多いですが、値段のわりには高品質で、こだわりの家をつくれます。 行ってみて下さい。 |
23:
キレネンコ
[2009-04-27 22:23:00]
松戸の新葉アベニューってすごいよ
内契約もしてないのに 他社じゃない見積もりしてくれる それも完璧に よそでこんな見積もり見たことがないほどに・・・・ そして本当の注文建築 全部こちら側の提案通りにやってくれる どういうことかって? 全て選べるということ 工法からキッチントイレなどなど 2種類から選べますとかじゃなくて お好きなのどうぞ!って感じ 母体はFMで有名な新葉建設なんだけど ここは小さいながらも施工会社らしい ようするに自社施工ということ 相談の価値あり 追記 住宅装備品が恐ろしくやすい<<キッチンとか 褒めすぎか? あっ社員じゃないよ建築計画中の消費者です |
24:
近所をよく知る人
[2009-04-30 00:03:00]
広島建設か、柏松戸とは少し離れていますが、赤羽の大勝建設はどうですか?実は悩んだすえ数年前に一方と契約しました。広島建設は真面目ですね。ただ建て売りに毛が生えた感じです。大勝建設は企画が優れています。こちらは、自分で家を考えることが出来ないと少し面倒かもしれません。どちらも名前の知れたHMとは違う味がありますよ。
|
25:
匿名さん
[2009-06-01 00:49:00]
やっぱ、柏・松戸で一番多く施工している広島建設でしょ
数年前に社長交代してから、一生懸命にやっているし 昔は評判悪かったけど、コツコツ注文住宅メーカーに変わって来てると思います |
26:
匿名さん
[2009-06-01 03:36:00]
近辺で工務店を探したいなら、企業規模の大小は問わないんですよね。
ならばまずHMを巡って、住宅の知識を蓄える。自然と会社や人の雰囲気、仕様とか価格の差も判ってきます。 その蓄えた知識を持って、地元の工務店に無差別アタック。 営業と話すか、個人経営社長大工本人と話すか、頭でっかちになってしまった自分に 豊富な経験と知識で、細かく答えを出してくれるところから選べば良いでしょう。 |
28:
匿名さん
[2010-10-29 22:50:47]
>>24
大勝建設は倒産したんでは? |
29:
購入検討中さん
[2010-11-02 11:33:15]
センチュリー21みのり開発ってどうでしょう?いま気になってます。実際建てた方の
意見を伺いたいです。 |
30:
匿名さん
[2010-11-02 14:05:56]
↑そこは不動産屋さんです。家を建てる会社じゃなくて、実質は工務店仲介です。
折角選ぶなら、態々不動産屋なんかじゃなくて、建築会社にしましょうよ。 |
31:
購入検討中さん
[2010-11-02 14:07:48]
高気密高断熱の得意な工務店を教えてください。
|
32:
匿名さん
[2010-11-02 16:42:11]
|
33:
匿名さん
[2010-11-02 16:44:30]
|
34:
購入検討中さん
[2010-11-05 14:06:39]
|
35:
購入検討中さん
[2010-11-05 14:17:23]
|
37:
契約済みさん
[2011-04-17 21:23:33]
みのり開発はちょっと…
|
38:
匿名さん
[2011-04-18 22:59:48]
千葉のSUDOホームさんは高高は得意じゃ有りません
窓は建て売りと同じ物、北海道が本社だと思って相談しましたがかなり期待はずれでした おしゃれの為なのかシャッターが標準で付いていません 他の会社に比べてエコポイント申請料が高く 窓を高高仕様にしたら全部ポイント相殺かそれ以上と言われました。 値段も高いです |
39:
戸建て検討中さん
[2020-12-14 20:23:59]
株式会社ニッタクホームはおすすめしません。対応の酷い会社です。戸建てにしろ、リフォームにしろ損しかしないと思います。
|
40:
検討者さん
[2020-12-14 21:42:49]
なんか業者っぽい書き込みが多いですね
|
41:
ママママ
[2021-03-24 21:23:25]
我が家はニッタクホームさんにお願いしました。確かに、先回りであれもこれもケアや提案をしてくれる…といった、大手さんのような対応ではないですが、気になることや相談事にはキッチリ対応いただきましたよ。
ベテランの大工さんが黙々と作業されていた点は信頼が置けますし、実際に確認すると、図面と寸分の狂いもなく仕上がっていることに感動しました。オプションにしなくとも、建具の材質が建て売りとは比べ物にならないくらいしっかりしています。 デザイン性や、積極的なアフターフォローなんかは物足りなさもありますが、しっかりした作りの家を建てたかったので、我が家にとってはいい選択でした。 |
42:
名無しさん
[2021-03-24 21:49:18]
松戸で建てたものです。
大手やら小さいところやら、色々ありますけど、結局はどこも一緒だと思いますよ。 最終的には自分自身がしっかり知識つけないで、任せっきりだとふかされるし、ほっとかれます。 結局、会社は建てたら終わりです。 確かに建てる時くらいは、しっかり部材選びくらいはしたいですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
小さい所ですけど 良かったですよ。
私は江戸川区で建てましたけど、
完成した後も不具合がドアの調整くらいしか出てません。