湘南のプラスライフの建売を検討中です。まだ若い会社なのと、建売なので不安があります。
JIOで検査をしていますが、瑕疵は見つけてくれないようですし。
どなたかプラスライフについてご存知なら教えてください、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-10-01 01:44:00
湘南のプラスライフってどうですか?
2:
匿名さん
[2005-10-03 23:08:00]
昔は安かったのに、今は自然素材とかいって高くなったね。
|
3:
匿名
[2005-12-24 14:47:00]
営業さんは若くて元気な人が多く、心配だったが、親切で丁寧な対応で安心できましたね。木をふんだんに使って、珪藻土などの自然素材を売りに差別化をしているため、新築だと多少高いかもしれませんが、建売だと意外と安かったですよ。
|
4:
入居済み住民さん
[2007-12-14 05:44:00]
昔はここの営業さん(女性)にいろいろ物件を探してもらったなぁ〜
今、あの子はどうなっているんだろう??? |
5:
匿名さん
[2008-03-30 20:54:00]
ここはまだ営業してるんでしょうか?
藤沢のショールームも看板は出ているけど人気はないし・・・・ ホームページもブログサイトに変わっちゃってる。うーん・・ |
6:
匿名さん
[2008-04-04 06:41:00]
電話が通じなかった・・・・
|
7:
購入経験者さん
[2008-04-28 12:48:00]
プラスライフどうやら倒産したらしいですね。連絡とれません。
|
8:
ご近所さん
[2008-05-24 07:47:00]
本社の看板はそのままだけど1Fは別のテナントが入ってました
倒産したかは分かりませんが、少なくとも営業はしていないようです |
9:
ご近所さん
[2009-06-01 21:54:00]
いろいろ手を広げて急成長したけど、厳しかったのですね。
社長はどうしているのだろう? 営業の長○○○穂さんは元気にしているかな? 買わなかったけど、頑張り屋のいい人でした。 |
10:
元内定者
[2010-01-19 20:58:09]
07年卒で選考受けてました。
一応内定貰ったけどほかの会社に行きましたが。 先日藤沢のほうに遊びに行ったので懐かしくなり会社を見に行きました。 一階は美容室になり、エレベーターのところには張り紙がありました。 『㈱プラスライフ、プラスライフエージェンシーは退去しています』 とのこと。 この感じだと夜逃げ同然で倒産したのでしょうか? 入社していたら一年目で倒産でした。 |
11:
購入経験者さん
[2010-01-25 14:56:18]
この不動産やで数年前に関わりをもちましたが、営業の人間含め最悪でした。
かなり重要なことで、明らかに説明がなかったことを説明したと言い張りました。 倒産して当然ですね、今後は犠牲者がでなくてよかったです。 |
|
12:
周辺住民さん
[2011-11-18 17:56:38]
私も数年前この会社と関わりましたが人生の汚点となりました。
後日談で聞きましたが新卒者がだまされ夜中の1時まで毎日仕事さえられたり・・・ 最悪の法人で被害者が少ないうちになくなってよかったですね。 |
13:
ご近所さん
[2012-12-13 11:46:22]
社長は自宅競売の後広告代理店系の事業展開して失敗したらしく
|
14:
奇遇
[2013-03-15 17:32:52]
3年越しのレスだけど、同じ立場でした。
懐かしいなあ。 |