百年住宅 西日本で二世帯住宅を検討してるのですが
どうでしょうか?
他のメーカーでも良いのはありますか?
[スレ作成日時]2008-10-21 21:22:00
\専門家に相談できる/
百年住宅 西日本ってどうですか?
501:
入居済み住民さん
[2011-08-24 20:18:20]
|
505:
匿名さん
[2011-08-25 07:48:34]
ボルト結合が歪を逃がす?橋梁も同じ考え方でいいですか
|
507:
入居済み住民さん
[2011-08-25 12:12:36]
あれれ?
489、498、505の書き込みの下らなさを指摘したら削除されちゃいました。 それに、499さんについて「WPCの工法としての実績なら認めますよね」も??? [ここはいったいどういう管理方針なのだろうか?これもきっと削除されるのでしょうね。やれやれ] |
508:
匿名さん
[2011-08-25 12:19:53]
品のない投稿は削除に値します
|
509:
匿名さん
[2011-08-25 13:00:54]
接合部のボルトがゆるんだら全ておしまいだね。
|
510:
匿名さん
[2011-08-25 14:09:47]
社員の回答の悪さを見て会社が削除申請したのでしょう
少しはいいとこありますね |
511:
入居済み住民さん
[2011-08-25 15:03:09]
489、498、505、509さんは同一人物のようですね、***のレベルが同じです
[494のパロディーなんだけど、これも削除されるか実験。品がいいとはいえないけど嘘よりましと思うのだけどもね] |
512:
匿名さん
[2011-08-25 23:04:39]
504
基礎が悪いと、2階でpc間の隙間が10ミリ以上になり、木片を入れてひづみ直しをしますが、コーキングしても劣化すると雨漏りの原因になるでしょう |
513:
匿名さん
[2011-08-26 18:47:03]
|
514:
入居済み住民さん
[2011-08-26 19:48:31]
こんなのばっかりですね、アンチって
504:見てきたような嘘を言い 512:「基礎が悪いと」という仮定の上の話 513:512への返信の形で「程度が低すぎ」と断定 504→512→513 という一連の連携で、あたかも「基礎から水平が出て無いとは程度が低すぎ」という実例が普通に存在するかのように見せかける巧みさ。こうまでして風評を広げたいものなのでしょうか?何をそんなに恐れているのでしょうか?わかりません。 施工ミスが0ということはありえないので、施主さん自らの怒りの報告なら非常に意味があるのですがね。 |
|
516:
匿名さん
[2011-08-26 21:36:46]
いっぱい見て知っているから事実報告してます、自分の家しか知らない人は訴求力、説得力に掛けます
|
517:
匿名さん
[2011-08-26 21:44:46]
PC板も基礎も数ミリの誤差は有るので調整は必要、百年住宅で調整して無いと言う事は誤差が加算されると住みやすい家が出来ますね。
|
518:
入居済み住民さん
[2011-08-27 01:06:24]
もしかして513さんも業者さんですか?「程度が低すぎ」とは誰のことを言っているのですか?
もしかしてアンチさん(達?)って、百年住宅とトラブッている業者さん(達?)ですか?そうだとするとこの執拗さもわかる気がしますね(コワー)。 |
519:
匿名さん
[2011-08-27 07:25:27]
何件も家を建ているので詳しいだけで業者では無い。
|
520:
匿名さん
[2011-08-27 08:42:31]
天端均しをして水平をとっても、天端の上に直接PC板がくるので、直下型地震ではまず天端が割れて水平が保てなくなる危険性が強い
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
違いますよ。487さん、495さんがほぼ正しい。489はただの…(プッ)
WPCで高い建物が出来ないのはWPCのW(壁式)のせいです。バケツでプリンが作れないのと同じ理屈です(ということですよね、487さん)。なので、RCの場合は普通ラーメン構造を採用しているのです。
なお、百年住宅のWPCはパネル1枚の大きさが小さく、ボルト結合であるため「接合部がひずみを逃が」しているのは事実です。ただ、最初からそれを考慮していたかどうかは知りませんけど。ボルト自体にも十分な強度と耐久性があるのでアンチさん(達?)が心配しているボルトによる結合も強度的には何の問題もなく、むしろ、「小パネル+ボルト結合」は非常に合理的な組み合わせだと言えす。