注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房2
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-06-08 16:31:00
 

最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。

[スレ作成日時]2009-03-13 18:47:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房2

861: 非公認ブロガー=858です 
[2009-05-23 15:20:00]
>>856=>>859さん、858=855ですので、間違いではないですよ。
逆に857さんが855の私にフォローをしてくれたのだと思っています。

さて、一方的と言った理由をお話します。
ブログ上では好き勝手言っても、コメントができないようになっているため、ブログの内容に意見を言いたくても、ここのような掲示板や貴方の仰るような直接の連絡でしか意見を述べられない。
ブログでは不特定多数の誰にでも社長の意見をストレートに発信できるが、同じ場で意見を言おうとしてもできないのは一方的ではありませんか?
ブログを読んで疑問や共感を持っている他の人に、ブログに対する意見がストレートに伝わらないのは一方的とは思いませんか?
つまり同じ土俵で意見が交換できないってことでしょう?

少なくとも、ここに社長が出てきて意見のやり取りをしていたときは、同じ土俵同じ条件で意見を言い合っていたと思いますよ。
だからここでの書き込みは一方的ではないですよ、以前みたいにここに出てくればいいのですから。

水面下でと言ったのは、直接のやり取りだと表に(他の読者に)そのまま伝わらないのではないですか?
もし社長なり、意見者なりが直接やり取りした結果をブログやここで述べて、他の人はそのまま素直に事実と受け取れますか?(客観的な意見ではなくなってしまう)

くだらない中傷的な意見こそ無視すればいいのに、そう言うのにはいちいち反応して、真面目な意見への応えは避けるのでしょうか?

どちらにしても、ここでの意見を社長は読んでいるのですから伝わっているのでしょ?
ここでの話を(内容は限定して)ブログで意見してるのだから、くだらない話だけじゃなくて真面目な話にも答えれば
862: 856=859 
[2009-05-23 16:26:00]
そもそもなぜ不特定多数が見ることができるブログでの意見交換をしなけらばならないのですか?

ブログでの疑問や共感について直接連絡を取りそのやりとりした人間だけが理解できればいいのであってやりとりした内容をここで他の読者に披露する必要があるのですか?

直接やりとりした人にとっては同じ土俵で話ができていることになるでしょう?

もしやりとりした内容をここに来ている大勢の人に伝えたいのであれば誰が見ても真実だと思ってもらえる方法を考えれば良いのではないのですか?(やりとりの書面?録音?)

中傷には反応するのに真面目な話には反応しないからといって特に問題はないでしょう?ブログで真面目な話を取り上げてくれないからといって批判するのは筋違いだと思います。


真面目な話(きちんと解決したい話)ならこんなとこに書き込まず直接聞くと思います。ここに書き込む時点で納得住宅(社長)にとっては真面目な話ではない(書いた方も真面目に聞くつもりもない)と捉えられると思います。

ただあなたの仰るようにブログでコメントできるようになれば読者にとってはより納得住宅(社長)を知ることができるとは思いますがそれができないようになっているのは何か理由があるのでしょう。
863: 匿名さん 
[2009-05-23 16:49:00]
>ブログで真面目な話を取り上げてくれないからといって批判するのは筋違いだと思います。
なんか視点・論点がズレてないですか?

>真面目な話(きちんと解決したい話)ならこんなとこに書き込まず直接聞くと思います。ここに書き込む時点で納得住宅(社長)にとっては真面目な話ではない(書いた方も真面目に聞くつもりもない)と捉えられると思います。
都合のよい捉え方ですね。

洗脳されやすい方とお見受けしました。
ご自身では気づかないと思いますがね(それが洗脳ですけど)
864: 匿名さん 
[2009-05-23 16:53:00]
>862
本気でそんなこと言ってるならかなり痛い発言だな。
非公開のやりとりでなんかいくらでも適当なこと言えるんだよ。
それに不特定多数の意見を参考にできるのがこの掲示板の意義の1つ。

そもそも社長がここでの発言を全く無視してるならそれはそれでいい。
ところが核心的な都合の悪いコメントにはほとんど触れず、触れても言い訳にもならない
屁理屈でごまかしたり、それこそくだらない中傷のみに反応している姿はみっともないって話だろ。

こないだのローコストの言い訳もお笑いもいいとこだったしな。
フランスがどうたらこうたらなんてやり取りはもうギャグかと思ったよ。
865: 非公認ブロガー 
[2009-05-23 17:17:00]
>>862さんはそもそもなぜこの掲示板を見にこられているのですか?
この掲示板は何の為にあるのだと思いますか?
>>864さんの仰るように、ここでもブログでもここのことに触れなきゃいいのです。

・・・本当は、凄く営業してくれているサイトですが・・・なんて言わずにね!

>直接やりとりした人にとっては同じ土俵で話ができていることになるでしょう?
ブログで他社を中傷したり批判したりしていることに、直接意見をした人にしか意見交換ができないのなら、普通の読者や素人の読者は、万が一社長の言葉に偽りや偏った意見があっても気付くことが出来ないってことですよね?
今までの経緯から何があっても社長は自分の非どころかただの勘違いさえも認めないので、素人の読者が偏った認識をブログによって受けてしまった時は、それを訂正、修正する手段はなくなるわけですよね?
どちらかと言えば玄人の人達が疑問を投げかけているわけですから、その同業者さん達が話ができたってしょうがないでしょう?


>ブログでの疑問や共感について直接連絡を取りそのやりとりした人間だけが理解できればいいのであってやりとりした内容をここで他の読者に披露する必要があるのですか?
とのことですが、>>856

>答えて欲しいなら正式にメールなり手紙なり出してみたらどうですか?
>もし出して返答あったらまたここに書いて下さい。

と言ったのは貴方じゃないのですか?
私はそれに対して答えたつもりですけど・・・??
866: 匿名さん 
[2009-05-23 22:39:00]
久保社長よ永遠なれ
867: 匿名さん 
[2009-05-24 00:35:00]
星になってください。

さようなら~
868: 匿名さん 
[2009-05-24 08:04:00]
関連会社・・関連会社・・・関連会社・・・・誰に向かって強調してるのかな?
869: 検討中 
[2009-05-24 09:07:00]
よく解らない。話が続きましたが、納得さんでも高機密、高断熱ってできるんですね。
因みに、納得さんで建てた方に教えてほしいのですが。
①、結露とかありませんか?
②、C値とQ値は、どのくらいでしたか?
③、床暖房された方はいらっしゃいますか?
④、外壁のメンテナンスに何年事に、いくらかかりますか?
勝手言って申し訳ありませんが、いろいろ検討している中で、気になり早目の回答お願いいたします。
870: 匿名さん 
[2009-05-24 11:47:00]
↑直接納得に聞いた方がいいと言われちゃいますよ…
で、自分だけ分かればいいと…
871: 匿名さん 
[2009-05-24 13:06:00]
>>No.849 by 地方の同業者

年間、20棟クラスの中途半端な規模の業者が一番ヤバイそうだよ。
今、建設業者の倒産が増えているそうだが、ほとんどがそのクラス。

富士みたいな大手は被害者が多いから話題になるが、20棟クラスだと、被害者も少ないから
ほとんど話題にならないだけですよ。
872: 匿名さん 
[2009-05-24 13:12:00]
>No.871
ソースをお願いします。
記事にならない情報を貴殿はどこで入手されましたか?
(地方の同業者ではありませんが気になったので)
873: 匿名さん 
[2009-05-24 14:21:00]
○●○●○●○●○ 工務店MBA 業界ニュース ●○●○●○●○●

テーマ 「始まった!住宅会社の大淘汰時代 前編」


1.この1年余りで住宅会社はこんなに倒産
我が国には、1年間に1棟でも注文住宅を元請で建築する業者がおよそ
70,000社ありますが、ここ数年は毎年3,000社強減っています。

つまり4~5%のペースで、業者が減っていることになります。

これを規模別に見ますと、減っているのは99%まで年間20棟未満の、
いわゆる工務店です。着工数減少のあおりを受けて、小零細クラスが
整理されているということになります。

しかし昨年辺りから少し様子が変わってきたのは、年間40~50棟クラス
あるいはそれ以上の、地域では中堅や大手と言われるような地場業者が、
相次いで破綻し始めたことです。

http://www.home-builder.jp/20080623.html
874: 匿名さん 
[2009-05-24 14:24:00]
納得住宅さんは関係ないですから、スレチガイになるのでこのへんで。
875: 地方の同業者 
[2009-05-24 22:51:00]
>>871>>873
>これを規模別に見ますと、減っているのは99%まで年間20棟未満の、
いわゆる工務店です。

これをどう読むと

>年間、20棟クラスの中途半端な規模の業者が一番ヤバイそうだよ。

って読めるんだろうね。あんまりくだらないちゃちゃ入れないでほしいな。

20棟未満で99%というのだから、私が年間数棟では不安で20棟以上の安定受注が欲しいと
言ったことがそのまま証明されてるだけの話です。

ちなみに、本当は年間棟数などかかわりなく、経営者のスキルや会社の体質の方が大事です。
それはその記事にもちゃんと書いてありますね。

まあ社長が営業も設計も現場監督も経理もやってなんていう会社はそれこそ年間数棟でも
十分回りますが、通常の必要最低人員を考えると一般的には10棟が採算ラインと考えられていて
アフターや万一の現金は残しておきたいから15棟程度で健全な経営が可能。しかし、こういう
不況期に受注が減るとまた採算ラインギリギリになる危険があるので、余裕をもって20棟程度
あればまともな経営をやってる工務店なら安全圏、という話だったわけです。
ここまで説明しないと分からないみたいですね。まああくまで一般論ですけどね。

また、その記事に載ってるここ1年の倒産企業ですが、注文住宅では東京、大阪、愛知の三大都市
が入っていませんね。これも私が話した都市圏よりも地方のダメージが大きいということを示す
データではないかと思います。

あとはそうですね・・・20棟未満で99%っていう数字ですけど。
淘汰された3000件のうち99%が20棟未満っていう表現は明らかにミスリードですね。
なぜなら数の点で言ったら20棟未満の中小工務店が圧倒的に多いんです。
というよりは元請工務店の9割以上がそういう工務店ということです。

7万社弱あるそうした工務店の中で倒産したのが仮に3000社としても何%ですか?
4%強ですよ。10大ハウスメーカーの内1社でも倒産すれば倒産率10%です。
これは完全に数字のマジックで、執筆者の見識を疑いますね。

ちなみに中小工務店7万社のうち、年間受注1棟という会社が4万社と大半を占めています。
この数字だけでもう何も説明はいらないでしょう。

さらに付け加えれば、そうした会社の場合、倒産よりも自主的な「廃業」のケースが多いはずです。
というのも、中小工務店では後継者不足が深刻な問題になっているんですよ。

こういう観点を無視してくだらない議論をやってるから久保社長にも揚げ足を取られるんでしょうね。
どこも自分のとこに有利な情報を流そうと必死です。お客さんの視点は完全に抜けていますね。
876: 匿名さん 
[2009-05-25 20:56:00]
勉強になりました。
877: 匿名さん 
[2009-05-25 21:39:00]
>>No.875 by 地方の同業者


>さらに付け加えれば、そうした会社の場合、倒産よりも自主的な「廃業」のケースが多いはずです。
>というのも、中小工務店では後継者不足が深刻な問題になっているんですよ。

ということは、アフターはないですよね。誰が、住宅のアフターしてくれるのですか?
もしかして建て逃げですか?

それだけで、零細工務店を避ける人は多いですよ。
878: 匿名さん 
[2009-05-25 21:50:00]
99%中小・零細工務店の倒産なら、大手ハウスメーカーで建てたほうがいいかもね。

食堂や、被服店の廃業なら大勢に影響がないが、自分が建てた住宅会社が廃業したなら
簡易な修繕すら、業者を雇って自分で直さなければならない。

また複雑な工法を取っているなら、直せる建設会社を探すのも困難。
879: 匿名さん 
[2009-05-25 22:29:00]
大手ハウスメーカーだからってアフターがしっかりしてるとは限りませんね。
現に不満を抱えている施主もいるようですし。
大きな会社は経営の採算が合わなければサッサと営業所や住宅事業から撤退するでしょう。
もちろん、相談窓口などは設置すると思いますが。
万一建てた住宅会社が廃業・倒産したとしても
やたら複雑な工法を選ばなければ、よその大工さんでも対応できると思います。
どちらにもリスクがあるものと覚悟して、やっぱり自分が選ぶのは地元密着の工務店ですね。
880: 地方の同業者 
[2009-05-25 23:41:00]
>877>878
くだらない電波飛ばしなさんな。
そんなことやってたら久保社長と一緒だよ。

自主廃業が建て逃げなのは事実。中には泣く泣く廃業する人もいるでしょう。
しかし、大手なら安心か?そんなのまったくの嘘。
Fハウスはじめ倒産した大企業の被害者の会の声を聞いてみなさい。
法外な契約金を前払いさせて建て逃げどころか建てもせずに金だけ取り逃げです。

私の知る限り、地場工務店の自主廃業でそんな話はあまり聞きません。
だってそんなことしたらそこにはもう住めませんからね。

それに大手のアフターの評判なんて惨憺たるものです。

ま、それは些細な話です。
本質的な話は、いま消えている零細工務店の大部分が年間4棟未満だということ。
ということはリスクの低い工務店を探す方法も見えてきますね。

まず、年間4棟未満の工務店ていうのは大抵は会社の体をなしていません。
知り合いからの受注とか、不動産兼業で土地を仲介したついでに依頼されたとかで細々のやってます。
オンボロ事務所におもちゃみたいなホームページ、ペラペラの資料etc。
そういうところは素人でも見ればすぐにわかりますよ。

あとは月一以上のペースで見学会などを開いていればそれだけで合格点ですね。
実際に見学会などに訪問すると会社の活気などもよくわかります。

何よりもあなた自身がその会社の家作りに魅力を感じるかっていう部分が一番大事でしょう。
だってあなたにとって魅力的な家なら他の人だってそこで建てたいと思う人がいるはずですから。

ちなみに年間10棟以上受注できる工務店って全体の10%にも満たないんですよ。
それだけ努力も実力も必要だということです。

とにかく、大事なのは会社の大小じゃないでしょう。
あなたにとってその会社で建てたいと思えるかどうかが一番大事。
リスク管理するのなんて、会社の大小に関わらず大金はたいて契約するんだから当たり前のこと。
こうしてネットの口コミ調べたり、会社を訪問したり、施主の話を聞かせてもらったり、見学会の
様子をチェックしたり、完成保証には入っているのか、法外な前払い金や契約の催促はしていないか、
などなどやれることはいくらでもあります。それでも不安であれば第三者として住宅コンサルを間に
入れるのも1つの方法です。費用はかかりますが、保険と考えれば高い金額ではないでしょう。

お客さんにとって必要な情報とはこういうものなんじゃないの?
上記の約2名、ハウスメーカーの営業かな?
きっとお客さんに対してもそんな小手先の嘘で騙そうとしてるんだろうね。
そういう姿勢はお客さんだって感じるものなんだよ。
こんなところで電波飛ばす前にもっと自分自身の生き方を見つめ直したほうがいいよ。
881: 考え中 
[2009-05-26 02:18:00]
気になりカキコミさせて頂きます。
納得さんて契約金はいくらなんですか?
支払いスケジュールってどなたか教えていただけませんか?
882: 匿名さん 
[2009-05-26 06:37:00]
>私の知る限り、地場工務店の自主廃業でそんな話はあまり聞きません。
>だってそんなことしたらそこにはもう住めませんからね。

よく聞く話だよ。契約金とって廃業・倒産。
その後同じ場所で、屋号変えて再出発。
883: 匿名さん 
[2009-05-26 10:07:00]
>客さんにとって必要な情報とはこういうものなんじゃないの?
というあなたが営業なんでしょ?
884: 地方の同業者 
[2009-05-26 11:34:00]
>882>883
みなさんよく覚えておいてください、こういうのが久保くんのいうクズ同業者です。
私の書いた内容を読んでこういう反応しかできないorしないのは情けないですね。

まず話の内容にまったく根拠がない。
そして、実際にどう行動すればいいかという提案もない。
大体、コテハン使わない書き逃げという段階で説得力はない。

Fハウス他を見てもわかるとおり、大手が計画倒産するんです。
必ず被害者の会ができるの見ればわかりますよね。
図体が大きいから最後に切羽詰るとコントロールが効かなくなります。

でも零細工務店がなぜ自主廃業が可能かというと、ニッチもサッチもいかなくなって
倒産というのではなく、仕事が減って、後継者もいないし、次の支払期限が終わったら
廃業しよう・・・ということが可能だからです。つまり、規模が小さいので良心さえ
もっていればコントロールが可能なんです。

もちろん中には完全な詐欺で計画倒産するところもあるでしょう。
ただ、大手はそれをコントロールできないのに対して零細工務店はコントロールできる場合が多い
というのが違いのまず一点。

それと基本的に私は10棟未満の零細工務店はリスクが高いと言ってるんです。
また、規模に関わらずリスク管理は必ずするべきだとも言っていますね。
そしてそのための方法も述べましたのでそれは繰り返しません。

ちなみに計画倒産で屋号変更・新規開業のパターンはローコストに圧倒的に多いです。
なぜなら価格で客を釣るのは労力が一番少ないからです。
でも家作りの内容で勝負するのは大変な労力が要ります。
だから、そこにどれだけ情熱をもって取り組んでいるかというのも会社を見る1つのポイントです。
計画倒産するのにわざわざそんな面倒くさいことをする人はいませんからね。
はっきり言ってそんなことしても割に合いません。

私が参加している全国の工務店の会でも大体15棟前後が一番多いです。
それでもトップの10%に入る工務店なわけです。
みんな情熱を持って真剣にやっています。

ここはお客さんが真実を知りたいと思って来る場所でしょう?
中傷のための電波を飛ばす場所じゃない。

私は営業ではなく経営側の人間です。
いま経営が厳しいか?逆です。むしろ引き合いは増えています。
納得の社長が工務店の二極化が進むと言っているのは私も実感として正しいと思っています。
クオレホームの社長も同じことを言っています。
景気が悪いからお客さんは慎重に選びます。そうすると自然にきちんとしたこだわりをもったところへ
お客さんが集まるようですね。面白いものです。

ハウスメーカーは昔は工務店など相手にしなかったのですが、ここの掲示板見ればわかるとおり
余程苦戦しているのでしょうね。だいぶ前から住宅展示場も閑古鳥が鳴いてます。
背景には工務店の一大ムーブメントがあります。さらにその背景には社会のネットワーク化があります。

うちにもよくハウスメーカーの元営業が応募してきますが、はっきり言って使い物になりません。
自分から行動できない、お客さんのためを考えない、いざとなったら責任逃れの言い訳ばかりが上手です。
ノルマばかりに追われて、縦割り分業制の中で、契約のハンコを押してもらうことだけに精を出してきた
のだから仕方ありませんね。ま、全部が全部ではないですけどね。
886: 匿名さん 
[2009-05-26 13:13:00]
881ですが、申し訳ないですが、地方の同業者さんは自分のスレ立ててください。正直本当に知りたい情報が、完全に無視されています。
いくつか質問させて頂いていますが、納得で住宅を実際に建てた方にお聞きしたいのに、納得のスレ使い
他社工務店の情報はいりません。ユーザーも見ている事もご理解下さい。
887: 地方の同業者 
[2009-05-26 13:58:00]
>886さん
>正直本当に知りたい情報が、完全に無視されています。
あなたの知りたいことがすべてですか?
私にはその考え方自体が理解できません。

私はコテハン使っているので、名前だけ見て嫌なら飛ばして読まなければいいだけの話です。
私だけの掲示板でないのと同様、あなただけの掲示板でもないでしょう。

私は納得とは地域が違うので利害関係はありません。
客観的な立場にいるプロとして発言しています。

工務店に依頼するリスクというのは、必ずしもこのスレタイと無関係ではありません。
また、間違った情報が氾濫するのを個人的に捨て置くことはできません。

この件に関してはほぼ必要なことは話しましたし、これ以上言及することはありません。
また忙しいのでそもそもあまり頻繁に書き込む余裕もありません。

まあまたアホな営業がアホなこと書いてたら書き込むかもしれませんけどね。
久保くん然りです。

あと質問の内容みたいなことは直接聞いたほうがいいですよ。
その上であなたがその内容をここに書き込んだらどうですか?
それこそ有益な情報だと思いますけど?
888: 匿名さん 
[2009-05-26 14:26:00]
地方の同業者さんへ
私だけが、知りたい情報ではないと思いますが...随分と横柄に言われますね。
エリアも違い利害関係もないのであれば、尚更余計に首を突っ込まないで下さい。
直接聞けとの事ですが、実際に納得さんで建てられた方にどうやって直接聞いたら良いのですか?
不特定多数の方の場所でしょ!
貴方みたいに暇な工務店さんの事は気になりませんから聞きにも、行きませんし納得さんは年間100件程されているとの事ですから私の主観と、建てられた方の率直な意見の交換したかっただけなんです。
889: 匿名さん 
[2009-05-26 14:55:00]
>>888
彼が言ってるのは貴方が知りたいことがすべてではないってことでしょ?
貴方にとってつまらない情報でも知りたい人だっているって話だと思うよ。
逆ギレしてないで冷静になって読んでみ。
890: 匿名さん 
[2009-05-26 15:00:00]
>実際に納得さんで建てられた方にどうやって直接聞いたら良いのですか?
そんなこと施主に聞いてどうするw
システム変わってる場合だってあるし今どういうシステムでやってるのか納得に直接聞くのが当然
891: 匿名さん 
[2009-05-26 15:58:00]
>>890
そりゃそうだ。
で、肝心の納得の契約金ていくらなのよ?誰か知らないの?
892: 非公認ブロガー 
[2009-05-26 16:56:00]
私にとって地方の同業者さんの内容はとても為になっていると思いますよ。
確かに長いですけど・・・無駄に長いとは思っていません。
それに関係ないところは飛ばせばいいし。

そもそもこの掲示板で、施主だとか納得の関係者がまともに出てきて情報を出しているのを読んだ記憶があまりありません。
地方の同業者さんが出てこなくても、あまりまともな情報は得られない気がしますけどね。
地方の同業者さんのコメントは一般的な住宅業界の話から、納得がどこの位置にあるのか考え、一般的なリスク等を納得に当てはめてみて判断する材料だと思って読めばいいと思いますけど・・・。

もちろんコテハンだから最初から読まなくていい。
>>888のコメントの方が何の情報にもなっていませんけど・・・

それと他社と比較することってとても大事ですよ、納得一筋で偏った情報だけ仕入れるよりもね・・・
893: 匿名さん 
[2009-05-26 18:19:00]
私も地方の同業者さんに一票。
参考になります。
894: 匿名さん 
[2009-05-26 19:01:00]
886で申し訳ないですがって前置きしてるんだから地方の同業者もムキにならなくてもいいじゃん
ましてや経営者なら無視するつもりはなかったけど申し訳なかったくらい言う余裕があってもいいじゃん
と不利な886側についてみる
895: 匿名さん 
[2009-05-26 19:23:00]
同感。
地方の同業者さんの情報は有意義です。
工務店で建てることを考えている人には尚更です。
情報のソースを頼めば他スレでも目にするようなニュース記事を貼る人よりは
詳しく語ってくれるので参考になります。
納得社長の発言は「本当かな~嘘だろ~?」とどこまで信用してよいかわかりませんが
地方の同業者さんが別の視点で整理してくれるので素人でも冷静に判断できます。

881さんが早く回答を欲しいなら納得さんに直接聞いた方が確実だと思います。
メーカーに聞いた方が確実な答えが返ってくる質問と
一般的に広く求めたい意見(住み心地、使い勝手、アイデア、会社・営業の雰囲気)など
質問する内容と場所を使い分けた方が情報は得やすいです。
自分も回答もらえない質問はありますよ。
だけど地方の同業者さんにあたるのは筋違いと思います。
896: 匿名さん 
[2009-05-26 19:28:00]
同感は893さん以前の話題にです。
「申し訳ないですが」って入れるのはいいけど続く言葉は自分本位ですよね。
無視したったって昨夜からの話の流れもあるんだし。
まぁ894さんのような優しい人もいてよかったです。
897: 匿名さん 
[2009-05-26 19:57:00]
896さんへ
検討する人が自分本意で何が悪いのですか?自分が出すお金を、業者任せには出来ません。
地方の同業者さんが言っていることは解りますが、要するに納得住宅さんは危ないと言う事が解りましたので、私は検討から外し
高いけど安心できる大手メーカーで検討することにします。

素人には良く理解出来ませんし、他のスレではどうであれ施主らしき方からの情報が有りますが、貴方がおっしゃる通り本気で検討する方が、このスレにいないことがわかりました。

納得さんのお客さんも少なくのだろうと、予測出来ますので、もう来ませんし目が覚めました。ありがとうございました。
898: 匿名さん 
[2009-05-26 20:51:00]
897はHMの関係者だね。
超無理矢理w
899: 896 
[2009-05-26 21:35:00]
なんだか逆切れ?話ズレまくり?
ま、もうココには来ないってから言い返す意味もないが「自分本位」の意味を取り違えてない?
>貴方がおっしゃる通り本気で検討する方が、このスレにいないことがわかりました。
すごいね、少なくとも自分はそんなこと言ってないし。すごい飛躍。
898さんの予想が当たっていることを祈る。881さん本人だったら…………
902: 匿名さん 
[2009-05-26 22:40:00]
881です。
一言いわせてください。納得住宅さんも見学にいきました。それでいいなと思ったのも事実です。

ある住宅メーカーと話を比べていて時間がなかったからです。直接聞いたらなどの発言は、納得の関係のかたたちですよね。
本当に有意義に、ユーザーの視点で話がしたかっただけです。焦っていたのも有りますが、冷静になれましたので・・・
本当に、同業他社の方達もいるんでしょうけど、検討している人間もいるんです
もっと色々な構造、デザイン、素材などの話が飛び交うようなレスを期待していましたので
否定している訳でもないのに住宅メーカーの営業だと決め付けるのもどうかと思いますよ。
903: 匿名さん 
[2009-05-26 23:14:00]
881=902さん
今更遅いかもですが、
納得住宅は、契約で10% 上棟で60% 完成時30% らしいです。
久保社長のブログでも、上棟70% 完成30% とありました。
905: 匿名さん 
[2009-05-27 00:25:00]
上棟時で7割は とりすぎでしょw
906: 匿名さん 
[2009-05-27 12:07:00]
契約金1割、着工金3割、上棟時3割、完成後3割が相場だよ。
907: 非公認ブロガー 
[2009-05-27 13:26:00]
2008/12/04のブログより抜粋


なんか、僕達の入金方法
(契約時10% 上棟時60% 最終時30%)
について、いちゃもんを言う同業者が居たので、ある大手銀行の支店長に
聞いてみたところ、なぞが分かりました。


前後の言い分も読んでみてください・・・・思い切り話をそらしてる気がするのは私だけ?
経営状況がどうとか関係なく、工事の進捗と支払がある程度平行しないとおかしいんじゃない?ってことだと思うんだけどね・・・

そうそう、HM大嫌いのくせに、大手HMもそうしてるから普通だと思ったなどと言ってるコメントもどこかにありましたね・・・
908: 匿名さん 
[2009-05-27 13:30:00]
支払い条件についての指摘や疑問はいちゃもんとされる訳ですね?
909: 購入検討中さん 
[2009-05-27 16:36:00]
納得住宅工房で建てられた方、若しくは現在打ち合わせ中の方で
プランニングを依頼して「これぞ納得!!」と感じたことがあれば
例を教えて欲しいのですが・・・
よろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる