注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-08-23 19:15:29
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

881: 匿名さん 
[2024-02-03 12:19:33]
ウレタン工務店の人発狂してる
882: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:20:12]
ニケのスニーカーもウレタン
883: 匿名さん 
[2024-02-03 12:20:59]
リスクとってまでわざわざウレタン使う意味はなんなの?
884: 匿名さん 
[2024-02-03 12:22:58]
この辺りがメインの工務店は回避する

ウレタンが断熱材
軒なし
サイディング
885: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:23:32]
ウレタンに感謝感謝
886: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:25:09]
洋書の人今日も大暴れ
887: 名無しさん 
[2024-02-03 12:27:05]
ロックウールの我が家は安泰
888: 名無しさん 
[2024-02-03 12:27:30]
イソシアネートが健康被害のリスクがある事は
分かったけど柔軟剤に含まれるイソシアネートは
どうなの?犬や猫は柔軟剤に含まれる成分で体調を壊すから柔軟を変更した友達がいるよ?
何度も言うけれど断熱材のウレタンは剥き出しじゃない、でも食器洗いスポンジや風呂場で使うスポンジは直接素手で触るけど?しかもまぜるな危険の
溶剤と絡めたらかなり危険で取り扱い禁止になると思うけど?
889: 名無しさん 
[2024-02-03 12:29:48]
仮にウレタン断熱材を禁止したら
イソシアネート含まれる生活に使う全ての道具が
禁止になってしまうけど?
どうなの?
890: 匿名さん 
[2024-02-03 12:29:58]
ウレタンのリスク理解してて、これはウレタン使ってるって探してる人ってなんだろ。他の選択肢があるのにウレタンをわざわざリスク取って採用する意味は?
891: マンション掲示板さん 
[2024-02-03 12:31:12]
ヨーロッパとかは柔軟剤もだめでしよ。
892: 名無しさん 
[2024-02-03 12:31:40]
発泡ウレタンを製造してる人が健康被害のリスクがあるってゆう説明ならわかるけどさ?
893: マンション検討中さん 
[2024-02-03 12:32:15]
>>891 マンション掲示板さん
それなら納得出来る。

894: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:32:42]
これじゃみんなガンだらけだな(笑)
895: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 12:33:18]
>>890 匿名さん
じゃあ貴方はウレタン触った事ないの?
ホームセンターで働いてる人死ぬな。

896: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 12:34:14]
ペットが体調崩すのは柔軟剤つまりイソシアネート。
897: 匿名さん 
[2024-02-03 12:35:05]
ウレタン使う工務店なのかすでにウレタンで家建てた人なのか知らんけど必死だね。
ウレタンはリスクあるから回避した方がよいっていってるだけなのに
898: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 12:35:54]
>>897 匿名さん
ウレタンスポンジリスクあるな回避しなきゃ
899: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:37:41]
イソシアネートはEUでは2022年2月24日以降は成分としても、混合物としても使用禁止
900: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:38:13]
車に乗れないなガンになっちゃうよ~
901: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 12:38:29]
昭和の時代にガンの人が少ないのは
柔軟剤が影響してるかもね。
今は2人に1人がガンになる時代。
毎日柔軟剤の成分吸ってたらそりゃガンになるわ
902: 名無しさん 
[2024-02-03 12:39:23]
>>899 通りがかりさん
食器洗い用ウレタンスポンジも使用禁止になるな

903: eマンションさん 
[2024-02-03 12:40:01]
個人的にはウレタンが嫌なのは火災時の有毒ガスの方だな
904: 匿名さん 
[2024-02-03 12:41:36]
自分だけなら気にしないけど子供とかいるとそんなリスク取らないよね、普通
905: 通りがかりさん 
[2024-02-03 12:41:50]
有毒ガスはラリッチまうからな
906: 名無しさん 
[2024-02-03 14:20:29]
車に乗れないな
有毒ガスの塗料使われてるから
907: マンション掲示板さん 
[2024-02-03 14:29:58]
>>903 eマンションさん
じゃあソファー置けないね。


908: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-03 15:33:32]
大きな買い物だから同じように後悔する人を増やさない為にアドバイスしてくれているんじゃないかな
909: 通りがかりさん 
[2024-02-03 15:38:34]
いいな~ウレタン
910: 通りがかりさん 
[2024-02-03 17:57:50]
ウレタン採用してる工務店を避けるだけで選択肢減らせるからありがたい
911: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-03 19:05:55]
玄関暖かくていいなあ
912: 評判気になるさん 
[2024-02-03 19:06:42]
>>904 匿名さん

じゃあウレタンスポンジ使えないね
913: 通りがかりさん 
[2024-02-04 20:45:33]
>>899
まだそんなこと言ってる情弱いるんだな
914: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-04 22:34:11]
ウレタン採用してるとこは情弱引っ掛けるしかないしな
915: マンション検討中さん 
[2024-02-05 02:40:27]
柔軟剤使うのやめようかな
916: 通りがかりさん 
[2024-02-05 07:44:01]
マンションの断熱ってウレタン多いんじゃないの?
917: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 07:46:14]
>>916 通りがかりさん
軟質ウレタンが多いと聞いた事あります。

918: 通りがかりさん 
[2024-02-05 07:50:24]
車にも乗れないな~バイクも電車もバスもダメダメだな
919: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 08:01:35]
最近建ててるマンションはネオマフォームかロックウールが多いよ
920: 評判気になるさん 
[2024-02-05 08:03:34]
防毒マスク買えば大丈夫かな?
921: 匿名さん 
[2024-02-05 08:05:27]
今時、ウレタンなんて断熱材に採用するとこないでしょ?
922: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 08:06:22]
吹き付けウレタンの値上がりは何故なんでしょうか?
923: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 08:07:45]
>>920 評判気になるさん
洗濯する時に防塵マスクすればイソシアネートに
の毒から守れると思います。
クッションフロアもウレタンですね。

924: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 08:10:51]
クルマのバンパーは硬質ウレタン。
世の中ウレタンだらけ。
925: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 08:11:19]
>>922
二つの要素ありといわれている

ヨーロッパで禁止されて必要材料を生産量が大幅に減った

施工者の健康リスクが露呈して高いお金でしかやらなくなった
926: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 08:14:28]
>>925 マンション掲示板さん
施工中の健康リスクは理解できますね
ペンキ屋もシンナー吸うリスクあるし
鉄工所で働いている人は粉塵が肺に入るリスク
などあります
927: 通りがかりさん 
[2024-02-05 08:17:32]
大手のマンションウレタンウレタン使ってるの?
928: 名無しさん 
[2024-02-05 08:30:12]
>>925 マンション掲示板さん
ここは日本なハゲはうるさい
929: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 11:21:28]
おすすめしていない断熱材はあります。
たとえば、現場発泡式のウレタンフォームは大量に使ってはいけません。
なぜならば、ウレタンフォームは引火性が高い素材だからです。
つまり、ウレタンフォームに火をつけたら比較的燃えやすいのです。
さらに、ウレタンフォームは燃えたときに有毒のシアン化水素を発生します。
万が一、皆さんの家が火事になったとしても、引火性が高かったり有毒ガスを発生する可能性がある断熱材は使わないようにしています。

このスレでスポンジが。。とか言ってる人は量の問題とか考えないんでしょうかね
930: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:12:41]
>>929 口コミ知りたいさん
では貴方の力で世界中にある
ウレタンやイソシアネートを廃止して下さい




931: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:15:40]
家の火事によりも車に乗って事故って
火事に巻き込まれる確率の方が高いと思いますが?
932: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:16:27]
アスベストがとかイソシアネートが
とかの問題はどこに行ったんですか?
933: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:18:45]
外張り断熱、付加暖房のウレタンボード系を
使ってる業者かなりいると思いますが?
それはokなんでしょうか
934: 評判気になるさん 
[2024-02-05 12:29:04]
>>929 口コミ知りたいさん
その理屈でいうと、ガソリンやガスも大量に使ったらダメですね
窮屈な生活をしていそうです
935: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:32:37]
ガソリンスタンドで働いてる人や灯油の配達してる人も防塵マスクしなければならなくなりますね。

キッチンでご飯作ってて火事になって食器洗いスポンジに火がつく可能性はかなり高いと思います、量に関係なくご飯作ってる人は有毒ガスをもろに吸うと思いますが?キッチン綺麗にしてる人はスポンジにこだわっていて2個以上ありますよ
936: 匿名さん 
[2024-02-05 12:37:28]
ウレタン使ってる工務店から買わなければよいだけ。やつらは知ってて使ってるからこういうとこで指摘されると発狂するからね。黙って回避するしかないよ。
937: 評判気になるさん 
[2024-02-05 12:37:34]
燃えないボードに挟まれているので、私は全く気にならない
そこまで火が回る前に逃げるなりできそうです
938: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 12:38:23]
>>929 口コミ知りたいさん
火事のリスク考えて量の事を考えたら
ガソリンスタンドのガソリンの量やばく
ないすか?ガソリンの量の問題考えてないんでしょうかね

939: マンション掲示板さん 
[2024-02-05 12:39:53]
ヨーロッパで禁止されてるからなに?
ここは日本
940: マンション比較中さん 
[2024-02-05 12:52:58]
もう家建ててウレタン使ってない立場からみると
ウレタン擁護派は無理やり屁理屈こねてるようにしか見えないな
941: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 12:55:12]
日本は銃を所持するのを禁止してる国です
942: 評判気になるさん 
[2024-02-05 13:10:35]
ウレタンは火災といか以外にも長期間利用で気密が劣化したり、カビ生えたり
シロアリに弱いのがどうもな。
943: 名無しさん 
[2024-02-05 15:36:29]
>>942 評判気になるさん
それはグラスウールも同じ。
実家のグラスウールはカビ生えてました。
944: 通りがかりさん 
[2024-02-05 15:40:19]
黒カビな
945: 評判気になるさん 
[2024-02-05 15:40:53]
シロアリが好んでウレタンを食うわけではない
食べ物がなくなったら仕方なく食べるだけ
普通はシロアリが壁の中に入る前に気付くけどな
946: マンション検討中さん 
[2024-02-05 15:46:17]
>>942 さん
イソシアネートが問題と最初に言ってましたが
その件はどこに行ったのでしょうか???
アスベストの件とか‥‥‥‥‥
この件はウレタンのデメリットに繋がる件ですよね?
グラスウールだって沢山のデメリットあります。
だから結果的にどちらを使ってもデメリットはあり
施工が悪いとどちらもカビてしまうって事です。
カビ意外にも沢山のデメリットがあります
947: 評判気になるさん 
[2024-02-05 16:58:17]
そんなのかいてないけど?誰かと勘違いしてる?ウレタンの批判するのひとりだけだと?
948: 名無しさん 
[2024-02-05 17:42:23]
>>940
実際そうよ
うちも床下だけウレタン使ってるけど仕方ない事情だったしできる事なら本当は使いたくなかった
けどまあ特性を理解して使うか決めてれば人それぞれでいいと思うよ
949: 名無しさん 
[2024-02-05 20:07:35]
>>940
ウレタン否定派はデメリットだけ誇張して重箱の隅をつついているようにしか見えないな
950: 匿名さん 
[2024-02-05 20:35:11]
わざわざリスクとる意味ってなんなんだろね。
ウレタンしかできないメリットはあるの?
951: eマンションさん 
[2024-02-05 21:04:23]
>>949 名無しさん
グラスウールのデメリットも結構あるよ。
施工が難しいとか。

952: 通りがかりさん 
[2024-02-05 21:32:57]
ウレタン叩くと荒れるからわざとやってるんでしょ
好きなもの使えばいいんだよ
953: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 21:34:05]
ウレタン使うのは工務店側の都合だけ。
そんな工務店で買うのはどうなんだろうね
954: eマンションさん 
[2024-02-05 21:36:39]
どっちにもメリットデメリットあるから
値段と相談して好きな方選びなよ
955: 通りがかりさん 
[2024-02-05 21:40:42]
やっぱりウレタンよ
956: 名無しさん 
[2024-02-05 21:42:28]
他のスレッドで負けたやつが腹いせにウレタンを叩いているだけだよ。

負けた上に炎上して有毒ガスを発生しているLoserDogちゃん
957: eマンションさん 
[2024-02-05 21:47:40]
有毒ガス‥‥‥‥‥。
燃えたらなんだって有毒ガスでる。
仮に柔軟剤に火がついたらどうなるんだ?
燃えるのか?消えるのか?
958: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-05 21:49:21]
ウレタン使う工務店ってまだあるの??
959: 通りがかりさん 
[2024-02-05 22:53:43]
放火魔に踊らされてる奴多くて草
ほっとけ
960: 匿名さん 
[2024-02-06 06:46:24]
>>947 評判気になるさん
URLを添付してた人がいた。
新築検討者さん荒れすぎて投稿しなくなったじゃん。

961: 通りがかりさん 
[2024-02-06 06:49:38]
人気あるな!ウレタンウレタン
962: 通りがかりさん 
[2024-02-07 07:58:11]
グラスウールは安くて断熱性能の高い素材として、多くのハウスメーカー、工務店で使われる断熱材です。しかし、グラスウールが安いからといって、安易にグラスウールを使うのは危険です。施工を間違えれば、グラスウールの断熱性能が失われ、冬寒く夏は暑い家に早変わりするリスクもあるのです。グラスウールを断熱材として使うにあたり、おさえておくべきポイントを解説いたします。
グラスウールは材料費も施工コストも安いのが売りですが、湿気に弱いという致命的な弱点があります。

グラスウールは、セルロースファイバーと違って吸放湿の性能がありません。いちど水に濡れたグラスウールは、自身の重みで潰れてしまいます。

グラスウールとセルロースファイバーをコップの水に落とすという簡単な実験を行なってみました。この動画を観てもらうと、グラスウールが湿気に弱いことが直感的に理解できます。
グラスウールがつぶれれば、施工時に壁の中に充填しても、あとから隙間ができてしまいます。隙間には断熱性も気密性もないので、断熱性能を謳った家も「冬寒く夏暑い家」に早変わりしてしまうというわけです。

弊社でも築4年、7年の住宅をリフォームした経験があります。壁を開けるとグラスウールがつぶれてしまい、壁の中がぐちゃぐちゃという光景を目の当たりにしました。

カタログスペック上はなんの問題はないが湿気に弱いので、目に見えないところで断熱性能が発揮できなくなる恐れがあるのがグラスウールの弱点です。

後述しますが、グラスウールの断熱性能をキープするならば防水の施工が必要になります。

963: 名無しさん 
[2024-02-07 08:09:02]
>>962
じゃあグラスウールの吹き込みにすれば全部解決だね
良かった良かった
964: 名無しさん 
[2024-02-07 08:10:34]
>>962
セルロースなら濡れても良いと思ってそう
965: 通りがかりさん 
[2024-02-07 08:14:24]
ウレタンより
グラスウールデメリットありそう
966: eマンションさん 
[2024-02-07 08:27:35]
標準が高性能グラスウール16K
オプションでセルロースファイバー(屋根と壁トータル?50万)の場合、皆さんならセルロースファイバーに変えますか?もしくはグラスウールの厚みを増やしてもらった方がいいのでしょうか?
967: 名無しさん 
[2024-02-07 08:36:23]
>>966
グラスウールの吹き込みにすればいい
アンチが言ってる施工不良も解決する
968: 通りがかりさん 
[2024-02-07 09:00:11]
今日もウレタンウレタン
969: 名無しさん 
[2024-02-07 09:03:41]
グラスウールって吹き込み施工できるの?
970: 評判気になるさん 
[2024-02-07 09:40:24]
結局、ネオマフォームが最強では?
971: 住まいに詳しい人 
[2024-02-07 10:25:03]
ネオマで外張りがいいなって思います
972: 名無しさん 
[2024-02-07 10:50:45]
>>967 名無しさん
ありがとうございます!
吹き込み施行できるかどうか聞いてみます。
973: 通りがかりさん 
[2024-02-07 12:07:07]
ネオマの床下105mで寒いと言ってる方がいました
原因は隙間でしたどんなに良い断熱材を使っても
隙間があれば意味がありません、
参考にしてみて下さい
974: 名無しさん 
[2024-02-07 12:27:37]
>>969
出来るよ
業者が寒冷地に多いから6地域とかなら他府県から呼ばないといけんかもしれないけど
975: 名無しさん 
[2024-02-07 12:29:27]
>>965
例えば?
976: 通りがかりさん 
[2024-02-07 12:31:35]
>>974 名無しさん
実家の天井断熱は300mmの吹き込み
グラスウールだよ。

977: 通りがかりさん 
[2024-02-07 12:35:24]
グラスウールには湿気に弱いという弱点があります。



グラスウールの断熱性は、繊維と繊維の間に空気を含むことによって断熱効果を発揮するというしくみです。

そのため、温度差による結露や雨漏りなどで濡れて湿気を含んだ場合、断熱性能が低下してしまいます。



グラスウール自体には吸水性はありませんが、繊維の間の空気が保水して水漏れする場合があります。



グラスウールの湿気対策は、施工の際に、防湿フィルムや防水シート、袋詰めなど、防湿防水の対策をしっかりと行うことです。

また吸湿シートを施すことでと結露が発生することを抑えることができます。
グラスウールのもう一つの弱点は、施行に高い技術を必要とすることです。



グラスウールを壁の中に充填する際、すきまなく、かつ、押し込み過ぎて歪みが生じないように、適度にぴったりと詰め込む必要があります。



柱や壁との間にすきまがあると、断熱性能が低下してしまうため、経験豊富で技術の高い施工業者に依頼する必要があります。

断熱材の厚さが断熱性能の基準とされることもありますが、それだけで判断しないようにしましょう。



なぜなら、グラスウールは製品によって10K・16K・24K・32Kなどがあり、断熱性能は繊維の密度によって異なるからです。



また、グラスウール以外の断熱材もそれぞれ熱伝導率が異なり厚さだけで断熱性能が高いかどうかを判断することはできないため、注意が必要です。
978: 名無しさん 
[2024-02-07 12:43:31]
>>977
だから吹き込みなら問題ないよね?
しかも湿気で性能発揮出来ないのは大体の断熱材がそうでしょ
979: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 12:46:58]
>>978 名無しさん

俺ならセルロースファイバーにします。
980: 匿名さん 
[2024-02-07 12:46:59]
ウレタン使ってる工務店なんてお客様のこと考えてないんだよな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる