注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2025-01-22 11:59:02
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

4529: 名無しさん 
[2025-01-10 20:58:59]
うち、アルミ樹脂だけど結露もしないし全然寒くないし全く困ってない。今もロンT1枚。それなら見た目と耐久性とるでしょ。
4530: 匿名さん 
[2025-01-10 21:11:13]
>>4529
暖房なしのTシャツ一枚ですか?
4531: e戸建てファンさん 
[2025-01-10 21:59:34]
やっぱ初めからトリプル必須でしょう。
拙宅は、樹脂ペアを1か所だけ使っているのですが、圧倒的に温度差があるし、その窓からだけ気になる冷気を感じます。
4532: 名無しさん 
[2025-01-10 23:06:22]
ペアサッシとか昭和かよって思われますよ
4533: 通りがかりさん 
[2025-01-11 00:01:27]
昔は気密意味ない論争もあったけど、ようやく大手も気密施工に力を入れてきたこともあって最近は気密意味ないという人もほとんどいなくなってきた。

まぁ、、それ自体の影響は大きくなくても、換気効率と空調効率考えたら気密前提じゃないと空調設計ができないので重要なのは当たり前といったら当たり前なのだが。

サッシについても、製造ラインの関係で大手の樹脂移行が遅れていたが今後は徐々に樹脂比率が増える見込み。ここら辺はサッシメーカーの設備投資を見ていたら傾向は顕著だから、そのうち大手も樹脂サッシ標準が増えてくるとおもう。
4534: 通りがかりさん 
[2025-01-11 00:11:25]
当たり前だが、気密を重視せずに家を建てたら気密は意味ないと主張するし、アルミサッシで建てた人は樹脂サッシはダメだと主張する。イノベーションのジレンマで大手はどうしても対応が後手になる。それが正しいかはある程度長期間での評価が必要になるが、少なくとも気密については、結論は出てると考えていいと思う。
4535: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-11 10:08:07]
>>4533 通りがかりさん
気密0.1だけど一条見れば1くらいあれば十分
マジで意味ないと思う
4536: マンション検討中さん 
[2025-01-11 13:08:52]
>>4535 口コミ知りたいさん
気密1切れば大差はないにしても0.1は凄い
4537: 匿名さん 
[2025-01-12 09:02:20]
この人の説明が一番わかりやすかったな
https://youtu.be/0te1FU1e7IA?si=uJ56guEjUhKaIfAm
4538: 匿名さん 
[2025-01-12 23:15:07]
吐き出し窓の気密を徹底的に良くする方法ってありますか?
4539: 匿名さん 
[2025-01-13 06:54:13]
FIXの内窓つける
4540: e戸建てファンさん 
[2025-01-13 17:47:35]
>>4538
レールの上下左右も含めて徹底的にコーキング。引き出し窓が動かないようにコーキングする。
4541: 匿名さん 
[2025-01-13 19:40:43]
コーキングしたら空かないのでは?
4542: 匿名さん 
[2025-01-13 20:01:30]
ドイツのサッシがいいんじゃない?
4543: 匿名さん 
[2025-01-13 20:45:51]
テーピングじゃダメ?
4544: e戸建てファンさん 
[2025-01-13 23:23:51]
いまだに掃き出しの窓ってあるんだ。
4545: 匿名さん 
[2025-01-14 09:45:54]
>>4541
開くよ。
またコーキングすればよい
4546: 名無しさん 
[2025-01-14 11:03:41]
昨日ハウスメーカー展示場と工務店に行ってきたのだけど、初めに工務店に行ってキッチンの話になって
その工務店はIHだとレンジフードを付けないと言うんだ
それをハウスメーカーに言うと消防法上はガスでなければ不要です。実際にIH選択者の半数はレンジフード付けませんよだって
レンジフード付けなくても汚れませんか?
4547: 匿名さん 
[2025-01-14 11:11:25]
IHの最大のメリットはレンジフード不要な事だと思ってたので逆に驚き
IHで天井が汚れる可能性ってなんですか?
汚れませんよ
4548: 匿名さん 
[2025-01-14 12:34:12]
レンジフードなんて寒くなるだけ。いらないよ
4549: 通りがかりさん 
[2025-01-14 13:00:56]
IHなのにレンジフード提案してくるところってどこよ?
4550: 匿名さん 
[2025-01-14 15:14:09]
うちはIHなのにレンジフード付けてしまったわ
確か確認された気もするが付けてしまったな
4551: e戸建てファンさん 
[2025-01-14 15:33:15]
レンジフードなしとかネタでしょ
レンジフード、油でベタベタになるわけだが、それがなかったと考えるとガクブルもんだわ
4552: 通りがかりさん 
[2025-01-14 15:57:27]
>>4551
レンジフード低いっすね頭ゴツンしますわ
もう少し上にしてくれません?

こんなやりとりした記憶ありませんか

その時ハウスメーカーはこのくらい低くしないと吸わないと言いませんでしたか?

吸わなくていいものを無理やり吸ってんのよ
4553: 通りがかりさん 
[2025-01-14 15:58:30]
だからここ3年以内はIHの場合無しを提案してるわけよ
4554: 匿名さん 
[2025-01-14 16:03:03]
レンジフードなくて、調理中に発生した水蒸気や臭いはどうやって取るの?
部屋の中に籠っちゃうよ~
4555: 匿名さん 
[2025-01-14 16:04:17]
IH専用のレンジフードがあるじゃん。
4556: 匿名さん 
[2025-01-14 16:43:03]
うちも入れなかったな
4557: eマンションさん 
[2025-01-14 16:54:26]
高気密の工務店とかハウスメーカーで今時レンジフードいれないだろ笑
4558: 匿名さん 
[2025-01-14 16:55:43]
幹太でガス良いでしょってやってるのはオール電化(IH)を回避するためだしな
4559: 通りがかりさん 
[2025-01-14 17:00:00]
冷食中心でお湯沸かすだけの人だといらないかもね。
4560: 通りがかりさん 
[2025-01-14 17:24:25]
気密意識低いとこだけいれてるんだろ
4561: 検討者さん 
[2025-01-14 17:31:12]
気密のためにレンジフード無しって・・。
最近は気密のためにそこまでするってこと?
将来は気密のためと窓無し扉無し玄関無し・・・?
4562: 匿名さん 
[2025-01-14 17:32:02]
家でお好み焼きとか焼肉、餃子やサンマ焼いたりしないの?
リビングまで匂い籠らない?
4563: 匿名さん 
[2025-01-14 17:33:14]
おでんなんかやったら湿気ムンムン
4564: 匿名さん 
[2025-01-14 17:59:02]
今時ダイニングで鍋や焼肉しねぇだろ
なんのためのウッドデッキだよ
4565: 匿名さん 
[2025-01-14 18:00:46]
外で鍋や焼肉するんなら、そもそも気密とか断熱とかいらないんじゃん。
4566: 匿名さん 
[2025-01-14 18:54:22]
タイルデッキかウッドデッキでやれや
4567: 通りがかりさん 
[2025-01-14 19:01:27]
いらんだろ
4568: 匿名さん 
[2025-01-14 19:08:10]
>>4566
夏は蚊に刺され、冬は凍えます。
4569: 匿名さん 
[2025-01-14 19:13:30]
換気扇なんかいらないですよね、なんて営業や設計に言われたら、その時点で終了だわ。
バイバイ。
4570: 匿名さん 
[2025-01-14 20:24:57]
レンジフード付けない場合は換気扇が付きますよ
下に吸うやつです
4571: 匿名さん 
[2025-01-14 20:40:49]
最近の流行なんかね?
キッチンにレンジフードいらないとか、トイレや風呂に窓いらないとか。
せっかくの注文住宅なのに...
4572: 通りがかりさん 
[2025-01-14 20:54:56]
一昔前は理想の家といえば
大パノラマの浴室
広くて上から陽が入るトイレ
豪華で戸棚が多いキッチン
大窓のリビング
広く明るい玄関
小物が置け絵画が飾れる廊下

今は真逆だもんね
玄関にはタイルすら貼らず廊下は無し
リビングの窓を削り風呂トイレに窓は無し
質素なキッチンで基本物は置かない

本当に生活できてるのか不思議でならない
4573: e戸建てファンさん 
[2025-01-14 21:22:31]
IHでレンジフード無し?臭そう。
4574: 匿名さん 
[2025-01-14 21:31:55]
IH専用換気扇で調べると色々とでてきますよ
レンジフードタイプではなくて郵便受けみたいなタイプや外車のカーナビみたいに下からニョキっと出てくるタイプもありますよ
4575: 名無しさん 
[2025-01-14 21:39:57]
うちはIHだけどカゲナウの下引き換気扇を薦められてそれにしたわ
4576: 通りがかりさん 
[2025-01-14 21:48:00]
下引き換気扇もレンジフードの一種でしょ
下引き換気扇だからレンジフード付けてないってのはおかしいよ
4577: e戸建てファンさん 
[2025-01-14 22:21:05]
もはやフードではない。



ていうかフードつけても部屋中匂いがするのに、フードでない換気扇でそれが低減できるとは思えない。
コンロの前に袖壁が無いのすら考えられない。
4578: 通りがかりさん 
[2025-01-15 08:25:28]
ガス調理は真上に、IH調理は円状に広がるらしいです
だから真上にフードタイプ付けても無意味
IHは横に換気扇付けるのが主流となってきてます
4579: 匿名さん 
[2025-01-15 09:51:45]
IHだからレンジフード(換気扇)不要なんて言ってる人は生活(料理)してないんだなと思う。
4580: 検討者さん 
[2025-01-15 10:36:15]
圧力鍋とかマルチクッカー使えばコンロは綺麗を保てるんだよ
4581: 匿名さん 
[2025-01-15 11:04:51]
>>4580
コンロをきれいにするための料理?
なんか本末転倒のような...
4582: 匿名さん 
[2025-01-15 11:07:18]
>>4580
フライパンや中華鍋使わないの?
チャーハンとか作らない?
4583: 検討者さん 
[2025-01-15 11:19:42]
マルチクッカーでチャーハンくらいはできる
それにIHで中華鍋は使えない
4584: 通りがかりさん 
[2025-01-15 11:20:34]
普通にレンジフードと高気密高断熱って何も関係なくない。別に気密とレンジフード両立したければ同時吸排型のレンジフードつければいいだけだし。

あとはレンジフード自体が必要かどうかは、生活スタイル次第で個々の自由だから、どっちが正しいとかはないでしょ。スレ関係ないし。

ただレンジフードの逆で乾太くんつけるなら、高気密住宅には専用の換気考えないと不完全燃焼になるから気をつけないとダメよ。
4585: 匿名さん 
[2025-01-15 11:33:42]
レンジフードと24時間換気システムは別モノでしょ?
4586: 匿名さん 
[2025-01-15 11:36:28]
IHは鍋選びが大変だね。
4587: 匿名さん 
[2025-01-15 11:51:18]
乾太を異様に薦めるやつはアレ
4588: 匿名さん 
[2025-01-15 11:53:25]
異様に薦めるの?何で?
4589: e戸建てファンさん 
[2025-01-15 12:19:05]
>>4578 通りがかりさん
何が真上に広がって、何が円上に広がるんだよ笑

4590: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-15 12:26:07]
水蒸気(油煙)だろうね、多分
4591: 匿名さん 
[2025-01-16 11:24:07]
「ロングライフ次世代複合サッシ」

耐火性と耐久性および強度に優れたアルミ樹脂複合サッシで、大開口と樹脂サッシレベルの断熱性の両立を実現した。

これだけ性能良ければありかもな
https://news.mynavi.jp/article/20250114-3106707/
4592: 通りがかりさん 
[2025-01-16 14:35:02]
まだアルミ樹脂複合サッシなの~???
4593: 通りがかりさん 
[2025-01-16 14:36:46]
えっ、目標150棟?たったそれだけ?
4594: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 14:44:46]
年収2000万以上の人ターゲットだからな笑
4595: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:07:31]
そんなに年収なくても建てられるでしょ。
つーか、樹脂サッシレベルの断熱性なんていうなら、最初から樹脂サッシにしとけばいいものを。
4596: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 15:14:48]
オール樹脂じゃ枠がでかないからね。
断熱性能と外観の両方とりを目指したのだろう
4597: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 15:16:03]
メインターゲットはアッパー層(世帯年収にして2,000万円以上)に設定。たとえば、子どもが独立した後の夫婦の2人住まい、といったペルソナを想定している。

貧乏な人はターゲットじゃないから気にしなくて良いよ
4598: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:21:18]
>>4597
残念でした~、実家も我が家もヘーベルでっす笑

4599: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:22:10]
ヘーベルなんか大した事ないよ、親戚もヘーベルだけど、みんなそう言ってる。
4600: 匿名さん 
[2025-01-16 15:24:54]
いつもの吊り戸
4601: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:25:49]
次建てるなら、高気密高断熱の木造と決めている。
鉄骨のプレハブはもう懲り懲り~
4602: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:33:41]
>>4600
ヘーベルの吊り戸棚は全国で落下したそうで、下請けに委託して補修工事やってるんだけど、2025年現在でもまだ終わってないね。そこらへんの事は結構知ってるよ、へーベル繋がりで被害者情報入って来るから。
4603: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-16 15:50:45]
なんだ例の人か。相手にして損した
4604: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:54:12]
入ってるはずの断熱材が入ってなかったのもヘーベルだよね~?
4605: 通りがかりさん 
[2025-01-16 15:54:33]
それじゃあ寒いわ。
4606: 検討者さん 
[2025-01-16 16:35:25]
ヘーベルと見ると一連のコメントがセットで投稿されるようになぅてるのかな?
4607: 匿名さん 
[2025-01-16 16:56:44]
ヘーベルは木造だろ
4608: 匿名さん 
[2025-01-16 17:08:08]
>>4591
ステマ?
4609: 匿名さん 
[2025-01-16 17:12:11]
また同じ人が大量に投稿してるようでスレ番号が飛んでる。

非表示にしてるの1人だけなんだよね。
4610: 匿名さん 
[2025-01-16 17:16:46]
ヘーベルの宣伝なんかするから笑
4611: e戸建てファンさん2 
[2025-01-16 21:29:46]
また葡萄か
4612: 匿名さん 
[2025-01-17 07:41:19]
>>4591匿名さん
で、その新商品ではついに!気密値公表とか?
4613: 匿名さん 
[2025-01-17 07:53:07]
トヨタホームの方が自由度高いのはなぜ?
4614: 名無しさん 
[2025-01-17 08:05:55]
これまじ?こんなのでエアコンなしで20度になる?

https://twitter.com/7ciaod/status/1879649086686798188
4615: 通りがかりさん 
[2025-01-17 08:44:40]
>>4614 名無しさん

むしろ新築1300万で建てられるところを教えて欲しい
4616: 匿名さん 
[2025-01-17 10:02:55]
昼間にエアコンなしで20度ってなら日射よく天気よければ全然むずかしくない。
一日中エアコンなしで20度ってなら脅威的
4617: e戸建てファンさん 
[2025-01-17 19:58:34]
外気温にもよるのでは。
4618: e戸建てファンさん 
[2025-01-18 09:48:47]
やっぱり壁厚は大切よ
4619: 名無しさん 
[2025-01-18 14:12:16]
断熱材って5センチでじゅうぶんだよね
裏オプで15から変えてもらったわ
総額5万安くなったのでおすすめです
4620: 通りがかりさん 
[2025-01-18 14:32:15]
5インチではなくて5センチですか?
4621: e戸建てファンさん 
[2025-01-18 15:36:10]
>>4619
昭和以下やん
4622: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 00:46:42]
高高は換気と空調の配置も大切よ。
4623: 匿名さん 
[2025-01-19 08:50:40]
ローコスト買って自分で断熱材詰めるのが正解だな。
4624: 匿名さん 
[2025-01-19 09:21:07]
知識ない素人が断熱、気密しまくるとカビだらけになるよ。

北海道で大きな問題になった
4625: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 11:14:31]
ローコスは無いわ壁薄いし施工雑だし、気密以前のレベル。
4626: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 11:38:45]
>>4624
カビだらけになるのは低気密住宅。
野外の冷たい空気と室内の暖かい空気がぶつかり、結露が発生し、部屋の中にカビが生えます。
4627: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 11:45:00]
>>4624
なぜカビだらけになるのですか?
4628: 戸建て検討中さん 
[2025-01-19 12:16:42]
低気密だと家が腐るよ
4629: 匿名さん 
[2025-01-19 12:35:15]
北海道の件を検索してみればよいけど、素人工務店が気密あげたことによるカビだよ。通気層が大事
4630: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 12:42:38]
>>4629
通気層と気密の違い、分かってますか?
4631: 匿名さん 
[2025-01-19 12:56:13]
>>4630
素人は黙ってろ
4632: 通りがかりさん 
[2025-01-19 13:02:57]
グラスウールのカビ臭は4にます
4633: 通りがかりさん 
[2025-01-19 13:20:09]
板状の断熱材はつなぎ目からの隙間風に注意。
4634: 通りがかりさん 
[2025-01-19 13:31:49]
中途半端な低気密住宅は壁紙にカビが生える。
4635: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 21:34:37]
断熱材、隙間気になるよね。吹き込みか発泡がいいのかね。
4636: 通りがかりさん 
[2025-01-19 22:04:51]
断熱材は隙間なく施工するのが大前提。
4637: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 23:21:51]
そうなると吹き込みか発泡がいいよね
4638: 匿名さん 
[2025-01-20 06:53:29]
発泡ウレタンは最悪の選択肢
4639: 匿名さん 
[2025-01-20 07:43:28]
要所要所で使い分けがベスト
手抜きは×
4640: 検討者さん 
[2025-01-20 07:47:52]
ウレタン燃えるとシアン化合物がって話があるけど、あれ結局どうなんでしょうね?
4641: 匿名さん 
[2025-01-20 07:51:12]
4642: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 08:11:36]
ウレタン嫌いの人は、ぬいぐるみやソファ、マットレス、冷蔵庫等発泡ウレタン製品を排除してるんだろうな
4643: 匿名さん 
[2025-01-20 08:20:48]
使ってる量が違うのよ。
わざわざリスク取りに行くのが意味不明
4644: 戸建て検討中さん 
[2025-01-20 08:23:40]
家全周がウレタンで包まれているのとでは訳が違いますね。爆燃とか起こすリスクは怖い。
それでも使われているのはなぜ?安全だから?
4645: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 08:34:42]
>>4643 匿名さん
メリットを取りに行ってる
4646: ご近所さん 
[2025-01-20 08:39:27]
鉄骨をけなして耐震性よりも気密断熱を取りに行くひともいるくらいですからね。
4647: 匿名さん 
[2025-01-20 08:57:52]
工務店が楽したいから、簡単に気密とれたように見えるから

それだけ。
吹付けウレタンとかいう工務店は避けるのが吉
4648: 評判気になるさん 
[2025-01-20 09:04:01]
工務店都合ってことですね。

大手ハウスメーカーが吹付けウレタンをメインの断熱材として採用していないってのは、メリットと比較してリスクが大きすぎるからと言ってました。
4649: 検討者さん 
[2025-01-20 09:09:11]
アイ工務店は吹き付けウレタンですかね?
4650: 匿名さん 
[2025-01-20 09:09:26]
吹付けウレタンのリスクって爆燃だけじゃないからね。
4651: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 10:07:38]
定期的に持ち上がるアンチウレタンのネガティブキャンペーン
どこかの営業がウレタンに客をとられてるんでしょうか
4652: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 10:08:37]
>>4647 匿名さん
安価に高気密を提供できますね
4653: 通りがかりさん 
[2025-01-20 10:30:41]
吹き付け発泡ウレタンは簡単に気密が取れてなおかつ機能に対して安価だからコスパがいい
今までグラスウールとか技術がいるものでちゃんと施工していた会社からしたら気分のいい物ではないよね
自分が採用したもの以外を下げたい気持ちはわかるよ

燃えたらイソシアネートが出るから危ないっていう主張の人は発生して吸入して即死すると思っているのかなと思うけどね
自分の身の回りを確認してみるといいね

そもそも壁内の断熱材が燃える時点で終了だから、断熱材を気にするよりほかの防火素材を気にした方がいい
結論断熱材はちゃんと施工していたら何でもいいよ
4654: ご近所さん 
[2025-01-20 10:58:17]
壁内の断熱材が燃える時点で終了?

ロックウールやグラスウールやフェノールフォームは燃えないようですが。
ウレタンだと燃えるからって意味でしょうか?
4655: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 11:13:09]
壁内の断熱材に達するほどの火災ってことだね
断熱材が燃える素材だろうが、燃えない素材だろうが、その時点まで室内にいたらもう手遅れってことだね
4656: 匿名さん 
[2025-01-20 11:25:57]
日経の記事の爆炎出たら駄目だろ
4657: 評判気になるさん 
[2025-01-20 11:27:55]
わざわざ有害ガスでるかもしれないものを使うほどのメリットないよね。
工務店側のメリットしか
4658: 匿名さん 
[2025-01-20 11:38:44]
大手ハウスメーカー、意識高い系工務店がどこも使ってない時点でわかるだろ。
4659: 匿名さん 
[2025-01-20 11:44:48]
ウレタンについてのヤバさが知りたいなら積水ハウスの夢工場とか大手の工場見学行くと良いよ。いろいろな実験見せてくれる。あれ見てウレタン使う工務店は完全に消せた
4660: 通りがかりさん 
[2025-01-20 12:03:37]
メーカーが手のひらで躍らせやすい客
4661: 匿名さん 
[2025-01-20 12:39:11]
4662: 匿名さん 
[2025-01-20 12:43:57]
普通に考えたら石膏ボード越えて断熱材層まで到達してる時点で1000℃超えてなおかつ石膏ボードも燃えてるわけだし
その時点で屋内はもう窯の中みたいなもんだよね
断熱材が燃えやすい燃えにくいって言ってもその温度帯なら燃えるしね、結局のところ性能と値段で見たらいいんじゃない?
有毒ガス云々ってのは全焼したときに大気中に飛散するかどうかの環境を気にする意識高い人が考えたらいいよ

積水ハウスがウレタン下げしてるのは自社が壁内の断熱材がグラウウール使ってるからでしょ?
グラスウールは施工が完璧なら安くて利益あげやすいからね
断熱材に関してはどれも一長一短なのに他の断熱材を下げてる時点でいい印象はないけどね

ポジショントークに踊らされず自分のお財布と目指すところで好きなの選んだらいいよ
4663: 匿名さん 
[2025-01-20 13:03:21]
スーパー工務店もウレタン使ってるとこないな
4664: 検討者さん 
[2025-01-20 13:12:59]
断熱材が燃えてる時点で、部屋は火の海だろ
内壁突き破ってるじゃんよ
更に言うと、屋根に付いてる太陽光パネルは燃えだすとウレタンの比じゃないくらい消化できない
4665: 匿名さん 
[2025-01-20 13:29:40]
中からの火とは限らないからな
貰い火でサイディングとウレタンなんかだとかなりヤバそう
4666: 匿名さん 
[2025-01-20 13:41:45]
スーパー工務店は何使ってるの?
4667: 検討者さん 
[2025-01-20 14:12:06]
一条工務店みたいなウレタンフォームだと、どうなのかな?
4668: 通りがかりさん 
[2025-01-20 14:14:53]
素直に聞きたいんだけど、ウレタン火災って溶接作業してて引火したって事例しか知らないんだけど、戸建てで断熱材に引火したことによる死因事故ってあるの? 
前、工務店でうちは火災怖いんでグラスウールです って言いながら、壁紙とかカーテンとか普通に防炎でも難燃でもない奴勧められて、火災は?って聞いたら確かにそうですねー って笑って誤魔化されたわ
4669: 匿名さん 
[2025-01-20 14:22:28]
確かに戸建てだとカーテンとか選びたい放題だよね。
友人宅はマンションだけど、防炎カーテン以外はダメだという決まりがあると聞いた。
4670: 通りがかりさん 
[2025-01-20 17:36:00]
スーパー工務店は、大手の下請けと違って
しっかり断熱材の施工ができるから安価なグラスウール使ってる
気密を笑ってる大手の職人に同じグラスウール施工ができるかな?
4671: 通りがかりさん 
[2025-01-20 17:38:32]
もらい火で外壁が燃えてるのに家の中で断熱材に燃え移るの待ってる馬鹿はいない
4672: 匿名さん 
[2025-01-20 17:41:39]
屁理屈捏ねてなんとかウレタンを肯定してて滑稽
4673: 匿名さん 
[2025-01-20 17:46:18]
そうね、しっかり断熱材が施工されてなかったとか、大手でも聞くよね。
下請けにちゃんと金払ってるのかな?と思うよ。

4674: 通りがかりさん 
[2025-01-20 17:50:55]
論破されると悔し紛れに屁理屈とか言ってて滑稽
4675: ご近所さん 
[2025-01-20 17:54:37]
それがウレタンかどうかは別として、2階の寝室の対角にあるような1階から火が出た場合は発見も非難も遅れるので、そういうことを考えると少しでも有害ガスは少ない方がいいです。最近はやりのリビング階段とかだとキッチン付近から出た煙が二階まで上がっていくでしょうし。
4676: 評判気になるさん 
[2025-01-20 18:30:53]
4677: 匿名さん 
[2025-01-20 18:32:00]
>>4674
そう思いたいんですね笑笑
4678: 匿名さん 
[2025-01-20 18:34:09]
有害ガスは少ないのって例えば何?
4679: 匿名さん 
[2025-01-20 18:34:09]
わざわざリスクあるウレタンを薦める工務店は避けるべし
自社の懐しか考えてません。
4680: 匿名さん 
[2025-01-20 18:49:22]
自社の懐しか考えてないとなるとグラスウール推しの会社が1番そうなのでは?
安い材料で高く請求できるもんな笑
4681: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 19:05:43]
グラスウールは安いけど技術が必要
技術がない工務店の逃げ道がウレタンな
4682: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 19:57:53]
また葡萄が暴れてる
4683: 匿名さん 
[2025-01-20 19:57:58]
つまりウレタンは品質が安定してるってことですか?
4684: eマンションさん 
[2025-01-20 20:07:32]
今時、吹付ウレタンなんて断熱のメインで使うとこないやろ
4685: 名無しさん 
[2025-01-20 20:09:15]
グラスウールとロックウールが一番のゴミだよ
すかすか隙間風
外気温と同じ室温
4686: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 20:10:23]
充填のグラスウールとかセルロースファイバーでいいのでは?
4687: 匿名さん 
[2025-01-20 20:13:11]
ウレタンはそもそも使ってる工務店が意識低いところだからさまざまな問題あるよ、

電線にCD管つけずにそのままウレタンで吹きつけたりとからやばいから
4688: 匿名さん 
[2025-01-20 20:25:36]
>>4684
ローコストはいまだに使ってる
4689: 匿名さん 
[2025-01-20 21:29:40]
ウレタンは意識低いんですか?
意識低いって何ですか?環境問題のことですか?
ちゃんと施工されていれば何でもでもいいってことですか?
4690: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 21:44:14]
グラスウールのタマホームは意識高い系ですよ
4691: eマンションさん 
[2025-01-20 21:44:57]
>>4667
ウレタンでは無くビーズ法ポリスチレンフォームでは?
4692: 戸建て検討中さん 
[2025-01-20 22:53:05]
ホームページに高性能ウレタンフォームって書いてありました。
4693: 匿名さん 
[2025-01-21 08:54:05]
長い目で施主のことを考えてくれている会社は吹付ウレタンなんて使わないだろうね。

大手が使わないのは、将来的なクレーム対策や社会問題化する可能性を考えてかと思うけど
4694: 検討者さん 
[2025-01-21 10:08:32]
ウレタンのクッションだと、時間が経つにつれて固くなりボロボロとカスが出てくるように劣化してくる印象ですが、吹き付けウレタンだとそういったことは怒らないのでしょうか?
4695: 匿名さん 
[2025-01-21 10:19:12]
>>4693
逆じゃない?手間が掛かるからだよ
4696: 匿名さん 
[2025-01-21 10:19:40]
隙間は充填剤で埋めて欲しいデス
4697: 通りがかりさん 
[2025-01-21 10:52:07]
吹付ウレタンは地震とかで隙間が出来やすいみたいね
4698: 通りがかりさん 
[2025-01-21 11:45:47]
あ~それね
廃棄するときに強固に密着してて分別しずらい、とかいうくせに
地震になると途端に、簡単に剥がれて隙間がーとか言い出す
グラスウールなんて地震がなくても隙間だらけ
あ~それね廃棄するときに強固に密着してて...
4699: 通りがかりさん 
[2025-01-21 12:01:11]
そんな施工しかできない工務店ならウレタンの方が気密はよいだろうね。そんな工務店に頼まないのが正解だけど
4700: 匿名さん 
[2025-01-21 12:07:51]
ウレタンは経年劣化が激しいから火事とか抜きで嫌だな。グラスウールやネオマフォームは劣化少ないのよ

https://twitter.com/mamtanuki/status/1881329737936798136
4701: 通りがかりさん 
[2025-01-21 15:48:37]
そんな施工しかできないのが工務店だけなら
ハウスメーカーの大工ガチャなどとはいわれないだろうな
4702: 匿名さん 
[2025-01-21 16:12:01]
ハウスメーカーだって施工するのは地場の工務店だしねえ
4703: 通りがかりさん 
[2025-01-21 17:03:20]
残念ながらどこの会社でも施工不良はあるんだよ
どこまで許容できるかが人によるけど。
積水ハウスや住友林業でもあるし、タマホームやアイ工務店でもあるし、一条工務店でもある。

でもウレタン使うような工務店は、後で何か見つかっても対応してもらえず泣き寝入りもありえるからおすすめしない
4704: 名無しさん 
[2025-01-21 17:21:38]
>>4702
ほんとそれ
分譲地内の作業見てると大手とローコスを掛け持ちで作業してるのが何人もいる
特に水道電気クロスは分譲地内全てもってるケースもあるんじゃねえかな
不動産屋が建築条件付きを外して大手で建てても下請けでそこの工務店が入るからと言っていたのが今にしてよくわかる
4705: 通りがかりさん 
[2025-01-21 18:01:46]
大手でも、大手だからこそ、後で何か見つかっても対応してもらえず、法務部出てきて裁判に持ち込まれた、
って話この掲示板にちょいちょいあるけど?
使う材料で対応判断するのってナンセンス
4706: 名無しさん 
[2025-01-21 18:05:30]
グラスウールは劣化少ないぞ
見てみろこれを!
グラスウールは劣化少ないぞ見てみろこれを...
4707: 匿名さん 
[2025-01-21 18:16:40]
ウレタン使う工務店が技術なし、お金なしってこと?
4708: 名無しさん 
[2025-01-21 18:19:07]
大手ハウスメーカーは試験研究に多額の出費してて、ウレタン使わないって判断してるわけでな、使ってるところがないってのが答えかと。

例えば積水ハウスとから年間90億の試験研究費
ウレタン使うような工務店は売上年間どれくらいかね?
4709: マンション検討中さん 
[2025-01-21 18:45:13]
工務店は自社で試験研究できないから
4710: 匿名さん 
[2025-01-21 18:49:03]
吹付である程度品質が安定して確保できるのってかなりメリットだと思うがどうなんだ?
品質が担保できるからグラスウールより値段が高い吹付をしてるんでしょ?めちゃくちゃまともじゃん笑
大手が下請け使ってグラスウールで施工させてミスられるよりいいでしょ笑

見てたら火事とか、ウレタンの粘着性とかウレタンOK派の人の言い分の方がまともに聞こえる
NG派の人は大手が使ってないからーとか劣化がー意識高いところはーとかなんかふわっとしてるよね笑
4711: 評判気になるさん 
[2025-01-21 19:26:17]
火事って致命的やろ。自演の擁護ももう少し上手くやりな。
4712: 匿名さん 
[2025-01-21 19:35:19]
ウレタン肯定してるのってウレタンで家建てちゃった人か、ウレタン使ってる工務店くらいかと・・・
4713: 匿名さん 
[2025-01-21 20:14:44]
>>4705
その通り。いい材料使っても施工不良だったら台無しです。
下請けの質の問題。
4714: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 20:43:11]
>>4708 名無しさん
別にウレタンはいいけど、年間何十億も試験研究しておきながら、気密に関しては完全に後手を踏んでたよね。気密いりませんって宣伝しときながら結局工務店と一条の後を追うように今は気密重視の施工に変えてるし。。何研究してたの?
4715: 通りがかりさん 
[2025-01-21 20:59:10]
火事ってさ、一人あたり一生に一回あるかないかでいったらほぼない人が多いんじゃないかな?
しかも、焼死でもなく一酸化炭素中毒でもなくシアンによる死亡?
限りなく少ないよね
それでもシアン怖いっていうビビリにムリに使えと言ってるわけじゃないんだから、他人が何使おうが口挟む必要なくない?
それより、断熱欠損とかで寒い暑いがその季節毎日、それが何十年も続く方がやだな
4716: 匿名さん 
[2025-01-21 21:33:50]
断熱材を選ぶ基準に火災は考えなくていいぞ
断熱性能と値段と好みの問題だけ
4717: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 21:43:42]
大手がグラスウールを使うのは利益率が良いからですよ
4718: 評判気になるさん 
[2025-01-21 21:46:46]
交通事故に遭う確率低いからと無保険の人かな?
わざわざ他にもあるのにリスク高い方を選ぶのは意味わからない
4719: 匿名さん 
[2025-01-21 21:50:16]
スマホはiPhone買うのに住宅はその辺の小さい会社が作ったよくわからないのを買うの?
その家は研究とかされてる?
4720: マンション掲示板さん 
[2025-01-21 21:58:14]
不動産Gメンが言ってた話だな笑

Appleがお金かけまくって作ったiPhone

その辺のオタクがつくった謎のスマホ

どっち書いますか?って話。
なぜか一番高い買い物でそうなっちゃってるって話。
4721: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 22:00:49]
大切なの会社の規模じゃなくて腕やんアップルの例えじゃ微妙じゃね。
4722: 名無しさん 
[2025-01-21 22:04:53]
施工不良をリスクにカウントしないのがもうウレタン叩きたいだけなのが見え見え
4723: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 22:25:07]
交通事故に遭うリスクがあるのに車に乗っちゃう人は、とーぜんウレタンを批判するよね。

ウレタンを批判する人は車も乗っちゃダメだ
わざわざ他にもあるのにリスク高い方を選ぶのは意味わからない
4724: 戸建て検討中さん 
[2025-01-21 22:30:38]
発泡ウレタン調べたけど
ここで言われてる

火事の時に燃えやすい
→どの断熱材でもその層まで火が到達する時間は同じだしその頃には手遅れ、難燃性ものも出ている
ほとんどが施工中の溶接が原因の火災で住宅火災の事例は探したけど見つからなかったわ

毒ガスが怖い
→上記と同じ

地震で隙間ができる
→粘着性があるため心配ない、やわらかい素材のものも出ている

なにがダメなん?

てか高いの選べってならグラスウールじゃなくて発泡ウレタンじゃないのか

グラスウールは腕が良ければ安くて性能がいいんでしょ
大手のいい腕前の人に施工してもらったんでしょ、それでいいじゃん
4725: 匿名さん 
[2025-01-21 22:32:15]
AIに調べてもらいました。

耐火性能が低い
ガスで発泡させるため、火が燃え移りやすい性質がある。火災の際に有毒ガスが発生して危険である。

経年劣化する
劣化を生じ破損する場合がある。その場合に気密、断熱が大きく落ちる

変化に対応できない
住宅は雨風・紫外線、地震などで年数が経つにつれ、歪みなどの変化が起きやすい。

電気ケーブル火災への影響
吹きつけした場合は、電気配線ケーブル(VVF)からの放熱が悪くなり、許容電流が低下する可能性がある。ケーブルの温度が上昇してケーブル火災が起きやすくなる。また、電線の位置変更などが難しい。

施工技術で性能が異なる
隙間なく充填できれば良いが、施工技術が十分でないと隙間ができてしまい、断熱性能や防音性、防湿性が落ちてしまう可能性がある。
4726: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 22:36:41]
グラスウールもAIに調べてもらえよw
ひどいもんだよ
4727: e戸建てファンさん 
[2025-01-21 22:37:25]
>>4725
どこのAIに調べてもらいましたか?
葡萄AIなんじゃないですか?
4728: 名無しさん 
[2025-01-22 08:41:37]
>施工技術で性能が異なる
グラスウールに言ってやれw
ポンコツAI

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる