注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-08-23 19:15:29
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

3621: 匿名さん 
[2024-08-08 23:05:55]
>>3615
まぁ、ua0.46が高性能だと思ってる認識の人に色々求めても無理でしょう
3622: 匿名さん 
[2024-08-08 23:08:35]
>>3616
どう思うかは
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12056/
ここに

思うというか湿度が70~92%で困ってる模様だよ
3623: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-08 23:15:45]
>>3622 匿名さん
気密がいかに大事かって事だね

3624: 匿名さん 
[2024-08-08 23:23:00]
大和のジーボシグマだと夏場でも湿度50%前後
3625: 匿名さん 
[2024-08-08 23:24:51]
ダイワ笑
3626: 匿名さん 
[2024-08-08 23:40:54]
3627: 評判気になるさん 
[2024-08-08 23:43:57]
>>3626 匿名さん

新住協でもいるのかよ(汗)
3628: e戸建てファンさん 
[2024-08-08 23:57:11]
>>3619 匿名さん
分かりやすい回答をありがとう。
つまりは過去鉄骨で気密スカスカで建てられた人が、気密が優れた鉄骨の宣伝を目にすると、チャンピオンが同質化戦略をとったに過ぎない。
と考える。ということが分かりました。
3629: 通りがかりさん 
[2024-08-09 00:33:17]
気密必要ないとか言ってるバカは、低気密高断熱がナミダタケ事件の原因だって知らないのか

業界が挙って持て囃してる今のドイツ住宅もそう
あっちは法律で気密部材が一切使えないのに、熱貫流率に上限が決められてて断熱材は分厚くしなきゃならない
だから、冬でも窓を開けまくって換気しないとすぐに家中がカビだらけになる
3630: 名無しさん 
[2024-08-09 00:47:17]
>>3629
頭にアルミホイル巻いてそうなやつらに何言っても無駄やで
3631: 通りがかりさん 
[2024-08-09 05:37:04]
>>3630 名無しさん
TJDが気密はいらないとかアホな事を言ってる
だけ。

3632: 通りがかりさん 
[2024-08-09 06:27:37]
高気密だけどカビるけどね
断熱が足りてないと思ってる
3633: 匿名さん 
[2024-08-09 06:40:08]
家全体でハガキ0.5枚の隙間とハガキ2枚の隙間でカビの生えやすさがそんなに変わる理屈は?
3634: 匿名さん 
[2024-08-09 06:58:11]
>>3629
気密部材が使えないとは?
気密シートやテープは禁止なのか?
3635: 通りがかりさん 
[2024-08-09 07:14:55]
>>3593 匿名さん
https://matsuosekkei.com/cvalue/
温熱の第一人者の論に新たな条件を加えるつもりなら、
詳しい説明を。
3636: 匿名さん 
[2024-08-09 07:26:37]
>>3635
第一人者と言ってるのは取り巻きだけじゃん
3637: e戸建てファンさん 
[2024-08-09 07:40:53]
鉄骨スカスカで建てた人のなかには、スカスカでいい理由を必死で集めて掲示板に貼り付ける人がいるということも分かりました。

スカスカだろうと快適に過ごせているならそれでいいと思うのですが、やはり隣の芝生は青く見えるのでしょうか?

彼が貼り付けによって埋めようとしてるのは、自分の家の隙間なのか、それとも心の隙間なのか。それは本人にも分からないのかもしれません。
3638: 匿名さん 
[2024-08-09 07:48:35]
某HMで契約前は「気密測定7,8万です。測定すると是正もします」って言ってたのが、契約後に「気密測定は是正工事も必須なので是正工事分プラスして20万です」って言われたのですがこういうものですか?

ほぼ詐欺のように感じてるのですが、業界的に普通なのかわからないので質問した次第です
3639: 匿名さん 
[2024-08-09 08:00:37]
>3624
性能の差でしょ
大和のジーボシグマは鉄骨でも気密施工やってるし
さらにジーボシグマPREMIUMになると断熱は圧倒的
並の高性能木造じゃ断熱性能でもとても敵わない

3640: 匿名さん 
[2024-08-09 08:07:41]
ダイワは戸建やる気ないでしょ
3641: 匿名さん 
[2024-08-09 08:09:04]
>>3638
契約書にはなんて書いてあるの?
3642: 通りがかりさん 
[2024-08-09 08:11:06]
>>3634
そう、透湿性のある部材しか使えないよう法律で規定されてる
3643: 名無しさん 
[2024-08-09 08:16:00]
>>3638
7、8万てのがそもそも安いけど20は高い
どこ?
3644: 匿名さん 
[2024-08-09 08:16:06]
>>3642
探しても見つからないんだけど?
3645: 匿名さん 
[2024-08-09 08:19:09]
ウルトは気密部材じゃないとは初めて聞きましたわ
3646: 匿名さん 
[2024-08-09 08:20:50]
>>3643
悪質で笑いたいとこだが、契約に保証気密値をうたってある?
3647: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 08:24:27]
>3645 カタリストのウルト強いよね
3648: 匿名さん 
[2024-08-09 08:44:37]
ダイワマンが必死に宣伝しているけど誰も聞いて無くて笑う
3649: マンション検討中さん 
[2024-08-09 08:47:54]
TJDさん、
5年以上前に建てたタマホームの大安心の家仕様だと本当の事を言わないと騙した事になりますよ。そして当時は誰でもその仕様であれば坪49万円で建てられた事、またキャンペーン時は追加費用無しで樹脂サッシに出来た(TJDさんは標準のアルミ樹脂複合サッシ)のでもっとお得に建てられた方々がいた事も正直に答えないと駄目ですよ。隠し事が多すぎるよ。
3650: 匿名さん 
[2024-08-09 09:02:45]
契約書には書いてないんですよね。そこは私の無知ゆえなので後悔ポイントです。
後出しですみませんが中間検査だけでも安いですかね?相場1回5万とどこかでみたので。

上記会話の音声メモは残ってるので戦って見ようかなと思います。
3651: 名無しさん 
[2024-08-09 09:34:27]
>>3650
ここは嘘つきばっかやから半信半疑やけど本当なら頑張って欲しい
ちなみに中間検査だけしてもあまり意味はないよ
住宅の隙間は主に終盤の設備関係の際に出来る穴だから
あと、C値1以下にするなら換気でパイプファンを使うのは絶対にやめた方がいいで
3652: 通りがかりさん 
[2024-08-09 09:42:03]
>>3651 名無しさん
換気ファンは気密測定時に塞ぐから、C値と関係なくない?
3653: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-09 09:46:30]
DIY YouTuberが 必死にDIYして穴を埋めても良い結果が出なかったっていう動画見た事ある。
3654: 匿名さん 
[2024-08-09 09:50:39]
>>3651
ありがとうございます。こんな感じなので他にも不満はありまして諸々対応してもらえなかったら社名上げようと思います
3655: 匿名さん 
[2024-08-09 09:51:45]
>>3651
> 住宅の隙間は主に終盤の設備関係の際に出来る穴
例えば?
3656: eマンションさん 
[2024-08-09 09:54:58]
>>3655 匿名さん
普通は設備ボイラー・エアコン等の穴を貫通させた後に中間測定すると思いますが。
3657: 匿名さん 
[2024-08-09 10:00:35]
>>3656
だよねえ
あとはそこに配管したあとに間詰めするかは監督の注意力だよね
3658: 匿名さん 
[2024-08-09 10:10:53]
本当に埋めて良い穴とそうでない穴がある
3659: マンコミュファンさん 
[2024-08-09 10:13:05]
>>3657 匿名さん
普通は中間より仕上げの方が数値が良くなるはずです
3660: 匿名さん 
[2024-08-09 10:20:24]
>>3651の信憑性が…
3661: 匿名さん 
[2024-08-09 10:21:29]
C値1以下にするなら換気でパイプファンを使うのは絶対にやめた方がいいで

って書いている時点でお察し
3662: 匿名さん 
[2024-08-09 10:21:49]
>>3658
後ろの穴はうめないで
3663: マンコミュファンさん 
[2024-08-09 10:42:45]
換気ファンは停止して測定しますので
第3種じゃなければ問題ないと思います
3664: 匿名さん 
[2024-08-09 11:54:06]
①気密測定器の設置
気密測定器を搬入し窓に設置します。

②換気口を全て目張りする
住宅の配管や換気口の穴が開いている箇所の全てを養生テープなどで目張りし、完全に塞ぎます。

③送風機で室内の空気を外へ出す
送風機で室内の空気を外へ向けて吸い出して室内と室外の圧力差を計測します。 同時にその風量を計測することで、建物全体の正確な隙間の大きさとC値を割り出すことができます。

④外の風力を測定チェック
気密測定を行う前に外の風の強さを計測します。 基本的に風速3m/s以下でなければ測定できないという規定があります。

⑤気密測定開始
測定器を起動し建物の圧力差が50paまでかかるかチェックします。 50paという圧力差の数値が出なければ測定はできません。 また、C値が3.0cm2/m2以上になると気密性が悪い建物の場合は測定不可能になります。 つまり気密性の高い建物しか測定ができないということです。

⑥測定終了と結果確認
気密測定は5点計測し建物全体の隙間やC値を算出します。
3665: 通りがかりさん 
[2024-08-09 11:56:37]
停止して測定じゃなくて穴を塞いで測定ね。
繰り返すけど、C値測定は換気経路に関わる穴は全部塞いで測定する。JISよく読みなよ。。

あくまでC値は家の隙間を測定するんじゃなくて、換気経路外の設計上意図しない空隙を測定することで、換気や空調が想定通り機能するかを間接的に測定する方法だから。繰り返すけどJISよく読みな。
3666: 匿名さん 
[2024-08-09 12:09:43]
JIS通りにやってないとこも多いよ
3667: 名無しさん 
[2024-08-09 12:13:37]
気密測定にパイプファンどうこう言うてるんじゃなくて住みだしてからの話
>>3656 普通がどうだか知らんが住宅関係の業者に普通なんてないから
クソみたいなところはどこまでもクソやし信じられない事も当たり前

>>3659 そりゃボードもクロスも貼ってるから当然
中間測定をするなって言ってる訳じゃなく、中間測定だけはやめとけって話をしてる
3668: 匿名さん 
[2024-08-09 12:18:55]
3669: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 12:24:11]
>>3664 匿名さん
ということは度々登場するC値が5でも快適などと書かれている方は測定すらしてないし嘘という事なんでしょうね
3670: マンコミュファンさん 
[2024-08-09 12:30:41]

>>3666 匿名さん
そんなところは論外

3671: 匿名さん 
[2024-08-09 12:35:32]
それは違う。安物だと3くらいまで。
高級なのだと10くらいまで測れる
3672: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 12:39:08]
>>3671 匿名さん
高級ww
こんなので笑ってしまった
高級な製品教えて
3673: 匿名さん 
[2024-08-09 12:40:48]
>>3667 名無しさん
なんでパイプファンに問題があるのよ?
3674: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 12:41:12]
C値5ニキもそうだけどみんな証明出来るもの求められてもあげれないって事は言わずもがなよね
3675: 匿名さん 
[2024-08-09 12:41:39]
安物使ってる業者ばかりだからな
3676: 匿名さん 
[2024-08-09 12:42:22]
ここにきてるのは業者ばかり
ポジショニングトークよ
3677: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 12:54:52]
>>3676 匿名さん
嘘ついて都合悪い事を隠してホンモノとか言ってるんだから
思わせたもん勝ちなんじゃない?
全ての地域を同じ考えのやつはいるしめちゃくちゃだよ
3678: 名無しさん 
[2024-08-09 13:14:06]
>>3676
最近の掲示板どこもそんな感じね
3679: 匿名さん 
[2024-08-09 13:16:05]
ステマかライバルをけなす話ばかりだよね。これだけ荒れてればまともに情報交換できないから仕方ない。
3680: 通りがかりさん 
[2024-08-09 16:14:46]
C値意味ないクンがひたすら連投してたのがほとんど

ようやく静かになって来たな
3681: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-09 16:27:21]
>>3680 通りがかりさん
と嘘つきが申しております

3682: 名無しさん 
[2024-08-09 17:29:20]
うちは大手ハウスメーカーで建ててC値測定してもらいましたが5でしたよ
3までしか測れないことはありません
初めから5前後だと聞いていたので何とも思いませんでした
木造大手で去年引き渡しです
3683: 通りがかりさん 
[2024-08-09 17:49:17]
C値5はある意味すごい
見習いでも建てれそう
3684: 匿名さん 
[2024-08-09 17:50:05]
わちゃくち宅もC値6とか7
快適ちゃ
3685: 名無しさん 
[2024-08-09 17:54:24]
C値意味ないってずっと言ってるやつは葡萄やろ

>>3682 だから画像あげてみろって、どーせ無理なくせに
3686: 匿名さん 
[2024-08-09 19:46:41]
うちもC値が8とか9ありますが快適ですよ
お客さんにC値8とか9なのに快適だねって言われます
お水も普通に出ます
3687: 匿名さん 
[2024-08-09 19:51:09]
うちは壁ないからいくつだろ
3688: 匿名さん 
[2024-08-09 19:54:34]
家がない人はC値3とか4なので壁がないと2とかじゃないですか?
3689: 匿名さん 
[2024-08-09 20:12:58]
みんな雑魚すぎですね
うちはC値が12くらいでした
高価なタイプの測定器でもギリギリでしたね
3690: 匿名さん 
[2024-08-09 20:31:15]
>>3689 匿名さん
それはまだまだですね
我が家は13でしたが高級なやつだったので余力はまだまだありそうでした
3691: 匿名さん 
[2024-08-09 20:43:07]
C値は12ですが快適です
夏なのに蚊帳も出せない家なんて退屈だと思います
最近高級な蚊帳に買い替えたので子供達も喜んでます
3692: 通りがかりさん 
[2024-08-09 20:50:24]
鉄骨スカスカさんが変なモードに入ってしまった。
3693: 評判気になるさん 
[2024-08-09 21:10:53]
C値5あるある言います
塾から帰ってきたらホットドックの下にC値の分母がありがちー
3694: 通りがかりさん 
[2024-08-09 21:49:13]
案の定壺の自演でスレが流れてただけ
3695: 匿名さん 
[2024-08-09 22:52:18]
コレだけ大きな地震があると気密も悪化しそうだね
3696: 通りがかりさん 
[2024-08-09 23:06:26]
って言うか木造は倒壊しちゃうでしょ
3697: 匿名さん 
[2024-08-09 23:11:49]
たしかに気密とか言ってるレベルでないかもね。
3698: 通りがかりさん 
[2024-08-10 08:53:31]
急に静かになったな、どうやら壺が次に構って貰えそうなスレに移動した様だ。
3699: 匿名さん 
[2024-08-11 10:47:18]
Ua値もC値もほどほどで良いのよ
https://youtu.be/g6i-IKTI8wQ?si=8unhL-GjUEsrMW3J
3700: 通りがかりさん 
[2024-08-11 11:13:55]
今日も業者の人ばかり。仕事ないのか?
3701: 匿名さん 
[2024-08-11 11:30:09]
>>3699
なんかお前がムロタってやつに思えてきたわ
こいつばっか貼るし
3702: 匿名さん 
[2024-08-11 11:31:55]
断熱や気密で不安を煽って単価アップしている工務店からしたら邪魔な動画なんだろうね
3703: 匿名さん 
[2024-08-11 11:48:44]
>>3702
おっ、ムロタさんちーっす笑
3705: 匿名さん 
[2024-08-11 18:42:16]
3706: マンコミュファンさん 
[2024-08-12 07:53:13]
>>3705 匿名さん
地域によります。

3707: 匿名さん 
[2024-08-12 14:40:47]
やっぱりいらないやん
3708: 匿名さん 
[2024-08-12 16:29:06]
断熱等級は5
C値は1
が一番価格と性能のバランス良いよ
3709: 通りがかりさん 
[2024-08-12 16:35:13]
先程大手ハウスメーカーの展示場行ってきました
断熱等級は5
C値は2で測定までは必要なく体感で2の2相当でいい
とのお話をされていました
耐震等級も感覚で3あればよい
すなわち3相当でよい
家って感覚が大切だとお話されていました
3710: 匿名さん 
[2024-08-12 16:51:54]
>>3709 暇なんですね
3711: 匿名さん 
[2024-08-12 17:11:08]
やっぱり家を守りつつCO2濃度にこだわるなら窓空けな気がしてきました
3712: 匿名さん 
[2024-08-12 17:51:08]
古民家みたいに窓開けときゃいいよ
3713: 匿名さん 
[2024-08-12 18:17:33]
大手ハウスメーカーは何でも相当付けとけば許されると思ってっから
3714: 通りがかりさん 
[2024-08-12 18:21:10]
ムロタって人も大変だとは思う。
実績もないからありきたりなこと言っても視聴者数は伸びないから、主流派とは違うポジションとることでなんとか視聴者を引き寄せようとしてる。

結果それでも伸びてないけど、動画切り貼り職人の材料としてはよく活用されている。 動画切り貼り職人もよくこんな動画見つけるわ、と思うと感心する。
3715: 匿名さん 
[2024-08-12 18:23:39]
>>3712
本人か関係者の線もあるな
3716: 匿名さん 
[2024-08-12 18:49:02]
一級建築士じゃない人のが詳しいけどね
3717: 匿名さん 
[2024-08-12 18:54:35]
坪井とかな
神だわ
3718: 匿名さん 
[2024-08-12 19:19:07]
>>3716
まあ確かにな
一級建築士でわざわざ住宅専門でやる人は少ないやろうし
3719: 匿名さん 
[2024-08-12 20:25:51]
木造になれてない人は性能関係弱いねー
3720: 匿名さん 
[2024-08-12 20:26:57]
実際断熱実務知らなくても取れるし、むしろ木造のことなんか試験にほぼ出ない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる