高気密・高断熱の家
2861:
通りがかりさん
[2024-05-30 15:34:53]
安いんだろグラスウールでいいのでは
|
2862:
評判気になるさん
[2024-05-30 15:41:01]
|
2863:
評判気になるさん
[2024-05-30 15:47:56]
|
2864:
名無しさん
[2024-05-30 15:52:22]
防湿シートだと丁寧にやっても気密取るのは難しいよ。
気密取るコツがある |
2865:
匿名さん
[2024-05-30 15:53:07]
シート施工してても、
そのシートでちゃんと気密が取れていなければ結露するだろうね。 それは吹付ウレタンでも同じことだが。 |
2866:
マンション検討中さん
[2024-05-30 15:54:12]
|
2867:
通りがかりさん
[2024-05-30 15:58:05]
グラスウールが安いんだったらそれでいいのでは
|
2868:
名無しさん
[2024-05-30 16:06:45]
メーカーの指示通りに施工しても
カビてしまうならどうしたらいいのか? |
2869:
匿名さん
[2024-05-30 16:07:11]
カビうんぬんの話は雨漏りの可能性もあるし正直なんとも言えない、とりあえず結露でカビるなら施工性も大事だけど面材含めた断面構成考えないと
いまだに大手HMでも構造用合板にグラスウール施工して湿気吸って断熱材ずり落ちました、こんな会社はやめてうちにしましょうって写真だして客おどしてるところあるけどそりゃ入っても抜けない構成だからなとしか |
2870:
匿名さん
[2024-05-30 16:14:04]
ローコストで買うからそうなる
|
|
2871:
評判気になるさん
[2024-05-30 16:17:27]
シートしてもカビるならシート辞めちまえって考えもわからなくもない
|
2872:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 16:20:29]
某大手はグラスウールもウレタンも貶しまくってたよ
|
2873:
匿名さん
[2024-05-30 16:27:05]
シートがちゃんと張れてれば、面材が構造用合板であっても結露はしないはずだね。
それは計算すれば明らか。 シート張ったのに結露したとすれば、それはシートの施工が雑だから。 防湿気密シートで気密がしっかり取れてなければ、 湿気はシートの隙間から壁内に侵入して結露する。 だから、シート張ってるのに結露する家かどうかは、気密性能で決まる。 気密性能が低いなら、壁内に湿気の侵入を許す建物だということだ。 「C値なんて0.5あれば良くて、それ以上は過剰性能」みたいな意見がある。 確かに0.5あれば熱環境には影響がないかもしれないが、 結露を防ぐという観点からは、隙間は少なければ少ないほどいい。 |
2874:
匿名さん
[2024-05-30 16:29:22]
キレイに仕上げるのには大工と監督しだいだな
|
2875:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 16:30:05]
|
2876:
匿名さん
[2024-05-30 16:34:10]
計算上は構造用合板でOKでも気密0.0代だせる業者なんてほとんどないわけだし、地震含めた経年による気密劣化まで考慮したら構造用合板でOKと言われても施主としては怖い
使う断熱材の性能にもよるけど構造用合板使うなら外付加断熱するとか万が一入っても内側に抜けやすくなるよう可変調湿気密シートにするとか安全な構成にしたくなる |
2877:
匿名さん
[2024-05-30 16:36:50]
|
2878:
評判気になるさん
[2024-05-30 16:37:23]
>>2873 匿名さん
C値を良くするには気密テープ処理を怠らなければ 良い数値は出ると思うでも断熱材が袋入りグラスウールの場合は袋の内部が隙間だらけで湿気は気密テープを貫通しさらに袋も貫通してグラスウールはかびると思うんだけど? |
2879:
マンション検討中さん
[2024-05-30 16:42:33]
|
2880:
匿名さん
[2024-05-30 16:46:24]
断熱材を密閉するから湿気の逃げ場無くてカビるんでない?断熱材面を換気すれば大丈夫じゃない?
|
2881:
匿名さん
[2024-05-30 16:49:09]
ウレタンでもカビてる画像あるって言ってたけどそれって連続気泡か100倍発泡じゃないの?
|
2882:
名無しさん
[2024-05-30 16:52:11]
知らない人がけっこう多いんだけど、
防湿シートを張った壁仕様で結露計算する場合は、 「シートが完璧に張れていて隙間から湿気が侵入することはない」 という大前提で計算している。 だから気密性能が低い建物では、結露計算の大前提がないことになる。 計算上セーフであっても、その通りの結果になるとは限らない。 小さい隙間でも、かなり多くの水蒸気が通るので。 材料の透湿抵抗が高くても、隙間があったら意味がない。 |
2883:
匿名さん
[2024-05-30 16:55:57]
|
2884:
匿名さん
[2024-05-30 16:57:47]
グラスウール施工箇所で筋交とか細かいところはほぼ100%カビてくるような気がするここで見た画像を参考にするとね。
やはり普通はウレタンを配線に向かって吹き付けるあほいないよ。 どこの情報さ。 |
2885:
匿名さん
[2024-05-30 16:58:20]
しっかり施工するには大工と監督しだいです
|
2886:
eマンションさん
[2024-05-30 16:59:03]
|
2887:
匿名さん
[2024-05-30 17:01:13]
|
2888:
評判気になるさん
[2024-05-30 17:01:24]
|
2889:
eマンションさん
[2024-05-30 17:02:28]
|
2890:
匿名さん
[2024-05-30 17:04:00]
ほんとに何の断熱材がいいのか分からんな。
FPの家はどうなんだろ? |
2891:
eマンションさん
[2024-05-30 17:06:45]
高いけどネオマフォームにしとけ
|
2892:
評判気になるさん
[2024-05-30 17:08:36]
やっすいグラスウールちゃんだな
|
2893:
匿名さん
[2024-05-30 17:15:22]
>>2880
面材使わないなら冬はいいと思うよ |
2894:
匿名さん
[2024-05-30 17:17:17]
>>2869
ずり落ちたりカビたりしたのは大手の案件だったりする |
2895:
匿名さん
[2024-05-30 17:39:15]
|
2896:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 17:50:38]
>>2895 匿名さん
画像だけで判断出来ないけど 明らかなのはグラスウールは湿気に弱い ウレタンを採用してる工務店やらハウスメーカーで 断熱材をわざと水槽に浮かしてるやつあるよね?あれって もう何ヵ月も何年も浸してるらしいよ?カビは一切見られなかったけどそれについての回答よろしくお願いします。 (硬質ウレタン独立気泡) |
2897:
匿名さん
[2024-05-30 17:54:25]
ウレタン燃やしたりするハウスメーカーもあったな
|
2898:
匿名さん
[2024-05-30 17:54:50]
|
2899:
匿名さん
[2024-05-30 18:08:47]
|
2900:
検討者さん
[2024-05-30 18:09:51]
|
2901:
匿名さん
[2024-05-30 18:27:00]
吹き込みグラスウールとかセルロースファイバーでカビ画像あるなら見てみたいないよね?
|
2902:
通りがかりさん
[2024-05-30 18:30:48]
>>2899
口パクみたいなもんさ |
2903:
匿名さん
[2024-05-30 18:31:38]
|
2904:
通りがかりさん
[2024-05-30 18:37:20]
やっぱりここに来る業者は知能があれ
|
2905:
匿名さん
[2024-05-30 18:42:55]
計算もできないやつばっか。
|
2906:
名無しさん
[2024-05-30 18:46:05]
|
2907:
通りがかりさん
[2024-05-30 18:46:23]
わり算ができないとダメね
|
2908:
通りがかりさん
[2024-05-30 18:47:24]
適当なこと言って説明できないのはキコリンの人じゃないですか??
|
2909:
匿名さん
[2024-05-30 19:06:29]
最近、この掲示板(他のスレッド含む)に来てる人、業者ばっかりのような気がする。
|
2910:
評判気になるさん
[2024-05-30 19:08:52]
業者とは?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報