注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2025-01-19 00:46:42
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

2751: マンコミュファンさん 
[2024-05-29 11:57:46]
信用してくれなくてもよいですが、なぜそんな喧嘩ごしなんですかね?
2752: マンコミュファンさん 
[2024-05-29 11:59:22]
配線 ウレタンで検索したら山ほど事例写真でてくるやん。
2753: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:01:15]
ここで鬼の首でもとったみたいに連呼してる素人さんがいるけど、防湿シートも電線管も断熱材の施工要領書にちゃんと書いてるよ。。このタイプの吹付ウレタンには電線管使ってくださいとか。
グラスウールも一緒で、メーカーは環境試験から注意事項を列挙してる。。何かあった時に責任が及ばないようねにね。。

それを守るか守らないかは工務店次第。不安なら使ってる断熱材の施工要領書を見せてもらえばいい。
2754: 匿名さん 
[2024-05-29 12:04:29]
いくらメーカーか協会が注意喚起しても結局は工務店次第なんだよね。

だからウレタン使う工務店と契約するまえに防湿シートと電線管の有無を確認する自己防衛をするの。
2755: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:05:30]
防湿シートや電線管やってないようなとこは他でも手抜きしてるわ
2756: 匿名さん 
[2024-05-29 12:09:43]
>>2743

だからハナっから大したリスクでもないデメリット説明するバカ業者どこにいるんだよ?

車屋にミニバン買いに行って
サードシートはカマ掘られたら終わりですよ
高速で風に煽られ転倒しますよ
どうします?
なんて言われた人いたら教えて!
2757: 匿名さん 
[2024-05-29 12:12:10]
>>2753
ウレタン以外なら施工要領書通り完璧に施工しているということだね?
2758: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:13:49]
>>2754 匿名さん
頑張ってね。。
ただこの前の日経クロステックで記事になってたけど、工務店に限らず大手ですら8割は施工不備があるみたいだから。。

頑張ってね。。
2759: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:16:12]
>>2757 匿名さん
してないんじゃない??
そもそも袋入りグラスウールだって断熱欠損と気密を担保しながら配管と電線を正しく施工するなんてかなり無理ゲーな要求だと思うけど。。
2760: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:16:46]
施工要領書に書いてあるけど、省略してもたいしたリスクでもデメリットでもないと思ってるなら正々堂々と話せば良いのでは?
やましいから言えないのですよね?
2761: マンコミュファンさん 
[2024-05-29 12:18:34]
配線 ウレタンで検索しました?ごめんなさいは??
2762: 評判気になるさん 
[2024-05-29 12:25:29]
>>2757 匿名さん
なわけない。
値引きされた時点で

2763: 匿名さん 
[2024-05-29 12:25:45]
たしかに電線がウレタンでそのまま吹き付けられてるケースたくさんあるみたいね。
例えばこれ

https://ameblo.jp/amanojack15/entry-12777952908.html
2764: 匿名さん 
[2024-05-29 12:31:43]
>>2760
やっていない業者に聞けばそういうやり方なんだから堂々と言うんじゃない?

まずは自分の足で聞いてみよう
そしてココに書いて
2765: 通りがかりさん 
[2024-05-29 12:36:28]
ウレタンで電線管いれてない業者かなりいるね。
それで問題と考えてるんだろうけど普通に証拠写真画像あげてるwww
2766: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-29 12:39:19]
>>2765 通りがかりさん
グラスウールのヨレヨレ施工なみにある?

2767: 評判気になるさん 
[2024-05-29 12:49:43]
三井ホームもc値0.3だね。c値だけが取り柄の工務店消えそう。

https://twitter.com/onimama2024/status/1795273456508190887
2768: 名無しさん 
[2024-05-29 12:52:56]
防湿シート、電線管の有無を確認されてもやってますよ、っていって工事で施工されなくてもバレないんだよな。工事中に入れなければ。
2769: 名無しさん 
[2024-05-29 12:53:43]
だから工事中を見れない建売は危険なのよ
2770: 匿名さん 
[2024-05-29 12:55:24]
三井ホームで0.3は標準施工だとほぼ出せないし、その方は勉強熱心で施工について監督とかに相談して対応してもらってるから特殊例だよ。坪1万くらい気密施工費として単価上がってる旨の記載もあるし。

この施工を標準仕様にするならともかく、施主が頑張った事例を出されてもね。
2771: 匿名さん 
[2024-05-29 12:55:55]
>>2768
バレるよ普通に。
今どきの家は点検口いっぱいあるんでね

どうしても悪徳業者に持っていきたいんだね
2772: 名無しさん 
[2024-05-29 12:56:38]
>>2769 名無しさん
うちの場合、建売りとほぼ同じ間取りで1000万弱値段の差額ありました。

2773: eマンションさん 
[2024-05-29 12:58:07]
>>2771 匿名さん
ホントに何か恨みでもあんのかな。
2774: 匿名さん 
[2024-05-29 13:12:27]
※グラスウール
※軟質発泡ウレタン
※硬質発泡ウレタンがいいのかなんてそんなのは誰にも決められない。
全ての断熱材にメリットデメリットがある。
宗教と同じで自分の好きなを選びなって感じ
財布と相談して価格で決めるべし。
2775: 匿名さん 
[2024-05-29 13:27:13]
>>2769 名無しさん
半注文にしとけ
2776: 名無しさん 
[2024-05-29 13:31:08]
1000万円の差がそういう防湿シートとか電線管みたいなやつがチリツモった結果なんだろうね
2777: 匿名さん 
[2024-05-29 13:36:58]
壁の中はわからんくね?
点検口なんて天井と床下しかみれんやろ
2778: 名無しさん 
[2024-05-29 13:51:57]
>>2777 匿名さん
風呂場の天井外せば見える

2779: 匿名さん 
[2024-05-29 14:03:43]
ペナルティ?
2780: 通りがかりさん 
[2024-05-29 15:23:48]
風呂場の天井外せば壁の中が見えるってどんな構造してるんだ?
2781: 評判気になるさん 
[2024-05-29 15:29:38]
断熱材が入ってないんだろかわいそうに
2782: 通りがかりさん 
[2024-05-29 15:31:52]
なんか電線管で盛り上がってるけど、問題になってるブログで参照されてるレポート見ると2つのことが書いてあるよね。

1 化学的影響としてケーブルに直接ウレタンを吹きつけていても許容電流以下で使用していれば問題ない。
2熱的影響を考慮すると周囲に断熱材がある場合許容電流の60%で計算するべき。

つまりは、許容電流に余裕を持った電線選定をきてれば直接ウレタンを吹き付けても問題ない。許容電流に余裕がない場合で、周囲に断熱材があれば、ウレタンに限らず電線管が必要。 

こうやって理解できるんだけど、何か間違ってる?
2783: 名無しさん 
[2024-05-29 15:33:27]
>>2781 評判気になるさん
風呂場の外側には断熱材入っている
2784: マンション掲示板さん 
[2024-05-29 16:35:02]
許容電流の問題は火事のリスクもあるし怖いよ

さらにコンセントの移設、増設なども困難。
電線管はいるでしょ
2785: マンション掲示板さん 
[2024-05-29 16:39:20]
電線を断熱材で覆うことは、すぐさまリスクにつながるとは言い切れませんが、実際に抵抗値が大きくなったり、電線の持つ熱が許容想定以上(60°)になった場合には一定のリスクが出てきます。実際の実験結果では、火災まで発展するリスクは少ないという結果でしたが、電気の流れる効率が悪くなることはもちろん、最悪は火災の発生源になることも
可能性としてゼロではありません。特にリスクがあるのが発泡ウレタンではないでしょうか。そもそも施工方法が、壁の内部の配線工事を終えてから、断熱材を吹き付ける順番で施工していきますので、それが大きな問題です。
2786: 通りがかりさん 
[2024-05-29 16:55:16]
それは理解できるんですけども、このレポートの通り許容電流を60%として電線選定したら直接吹付をしても問題ないという解釈は間違ってますか??

また記載の通り、周囲に断熱材がある場合はウレタンに限らず許容電流60%とすべき、と理解できるのですが、この解釈は間違っていますか?
それは理解できるんですけども、このレポー...
2787: 匿名さん 
[2024-05-29 17:04:42]
>最悪は火災の発生源になることも 可能性としてゼロではありません。

どんなものにだってゼロは無いよ

なんでウレタンだけゼロ目指さないといけないの?
配管したってゼロじゃない
2788: 匿名さん 
[2024-05-29 17:06:07]
工務店の営業に聞いてください
2789: マンコミュファンさん 
[2024-05-29 17:18:22]
火災なんてリスクは発生した時やばすぎるわけで極力低くして当然。なぜわざわざリスク取るの?
2790: 匿名さん 
[2024-05-29 17:25:01]
配管してあるかは点検口から見えるだろうに

それともなんだ点検口から見えるとこだけ配管してあって見えない壁の中はしてないってか

それは悪徳業者であろう

そもそも後からのことまで考えるなら吹き付け採用しないだろ
後からのことを考えるとそれにもコストがかかる
そんなことまでローコストや建て売りに求めるなよ

ところでウレタンアンチくんは防湿シートと配管した場合どのくらい金額に差があるかわかるのかい?
是非教えてもらいたい
2791: 匿名さん 
[2024-05-29 17:28:55]
>2789
何と比べてどんだけのリスクあるの?
それをずっと聞いてるんだけど?
2792: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-29 17:34:38]
>>2790
横からだけど前誰かが回答してたよ。
合わせて20万くらいかと
2793: 名無しさん 
[2024-05-29 17:37:38]
この人は物凄くウレタンに関して批判的ですね
自分の家がそんなに隙間だらけなのでしょうか?
火事の発生を考えて家を建てる人いますかね?
交通事故の考えてクルマを買う人いますかね
2794: 通りがかりさん 
[2024-05-29 17:44:27]
色々考えたけどやっぱりネオマフォーム入れるのが一番無難だよ
2795: 名無しさん 
[2024-05-29 17:48:13]
家は他人に見せるために作るものではないし、比べるものでもない。

皆それぞれの環境でベストを尽くせればそれでいいのではないでしょうかね。

ただし、リスクは極力減らした方が良いことを考えるとウレタンはな
2796: 通りがかりさん 
[2024-05-29 17:51:09]
やっぱグラスウール一択だろ
見てみろ、このビッと張ったシート
やっぱグラスウール一択だろ見てみろ、この...
2797: 戸建て検討中さん 
[2024-05-29 18:07:52]
>>2789 マンコミュファンさん
火災リスクを考慮するのであれば、ウレタンに限らずあらゆる断熱材に対して、許容電流60%として考慮する必要があると思いますが。
2798: 匿名さん 
[2024-05-29 18:11:53]
>>2792
くらいだろうと言ってますね
しかも20~30くらいだろうって1行で。
書き込みは憶測な上に何故低い方の値段で言いましたあなた笑
オプションならまだしも設計に無い状態からならそんなんじゃ済まないと思うのですが…。
2799: 名無しさん 
[2024-05-29 18:19:20]
>>2796 通りがかりさん
こんなに素晴らしい施工してさらにシートも
貼っているのにカビているんですね、施工不良が
原因でのカビじゃないんですか?

2800: 匿名さん 
[2024-05-29 18:20:50]
ウレタンの電線管はどっかのブログで全部入れてもらった人の追加料金が6万とか書いてあった。意外と安いよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる