高気密・高断熱の家
2381:
匿名さん
[2024-05-26 10:33:35]
|
2382:
マンション掲示板さん
[2024-05-26 10:34:17]
|
2383:
匿名さん
[2024-05-26 10:35:02]
|
2384:
口コミ知りたいさん
[2024-05-26 10:35:04]
|
2385:
匿名さん
[2024-05-26 10:35:41]
結局はウレタンを断熱材に使うなら防湿シートとCD管は必須ってこと
それを認めたくない業者が必死になってるだけ |
2386:
名無しさん
[2024-05-26 10:36:50]
|
2387:
ご近所さん
[2024-05-26 10:37:30]
そうそう。ローコストなんかで買うってことはそういうことよ。
やすいからカビだしても、火事だしても仕方ない |
2388:
マンション検討中さん
[2024-05-26 10:38:22]
|
2389:
匿名さん
[2024-05-26 10:39:07]
もう買ってしまった人は仕方ないけどこれからウレタンを断熱材で使う業者で家を買う場合は防湿シートとCD管の有無は確認してくださいね。
|
2390:
検討板ユーザーさん
[2024-05-26 10:39:29]
火事になる確率よりカビる確率の方が高いと思う
|
|
2391:
マンション検討中さん
[2024-05-26 10:39:51]
普通は防湿シートとCD管なんて当たり前にやってること。
やばい業者が多すぎるってだけ |
2392:
口コミ知りたいさん
[2024-05-26 10:40:27]
|
2393:
検討板ユーザーさん
[2024-05-26 10:41:30]
|
2394:
匿名さん
[2024-05-26 10:41:53]
|
2395:
評判気になるさん
[2024-05-26 10:43:46]
|
2396:
名無しさん
[2024-05-26 10:44:20]
|
2397:
評判気になるさん
[2024-05-26 10:45:12]
|
2398:
匿名さん
[2024-05-26 10:46:21]
|
2399:
匿名さん
[2024-05-26 10:48:17]
|
2400:
匿名さん
[2024-05-26 10:50:19]
家は情報の非対称性が高い商材。
その会社を信用するしかない部分も大きい。 ウレタン使って防湿シートとCD管をやらないような業者は排除されていくべきだろうな |
2401:
評判気になるさん
[2024-05-26 11:12:42]
>>2399
それな。 安いから、ローコストだからって言い訳しているけど 防湿シートやCD管を施工しないリスクをしっかり説明して、施主がそれを理解して節約のためにいれない選択をするってならわかるけど。 勝手に致命傷リスクじゃないって判断してる。 こういう業者では絶対建てたくないわ |
2402:
匿名さん
[2024-05-26 11:14:10]
>>2399
へぇ~ ウレタン以外の業者はちゃんとリスク全部説明してるんだ? 素人はグラスウールは湿気に弱いことすら知らんぞ? ちゃんと説明してるんだな? 俺言ったよなデメリットわざわざ言うような営業ならクビにするって |
2403:
評判気になるさん
[2024-05-26 11:17:20]
デメリットわざわざ言うような営業ならクビってすげえな。
売れればよい。儲かればよい。 自分が住むわけじゃないからどうなろうがどうでも良い。 素晴らしい工務店もいるもんですね。 建てた人乙 |
2404:
匿名さん
[2024-05-26 11:21:15]
>>2402
うちはグラスウールを断熱材に使う大手ハウスメーカーで建てたけど、ちゃんとその辺りのリスクも説明してくれたよ。 他の部分も含めてデメリットもしっかり理解した上で契約した。 大手にしておいて良かったわ。 |
2405:
匿名さん
[2024-05-26 12:15:37]
やれやれ
「わざわざ」と言ってるのにどんな解釈してんだか… そりゃ聞けば説明してくれるだろうよ… 参考までにわざわざデメリット載せてるメーカーや工務店のホームぺージやパンフ等教えてくれる? |
2406:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:18:21]
あからさまな自演が続いていますね。
高高で売り出したものの、ウレタンにあっさり数値で負けちゃうもんだから執拗なウレタン叩き。 必死になるのはわかるんだけど、ウソ大げさはダメだ。 |
2407:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:22:03]
防湿シートとCD管をやってれば問題ないって結論。それをやらない業者は問題外ってだけ。
|
2408:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:22:41]
省略できるんだから省略すればいいだけじゃん。
環境によっては必須なのかもしれんが、そうでないケースもあるわけで、ムキになって必須必須言うのも変な話。なにか裏があるよね |
2409:
名無しさん
[2024-05-26 12:26:01]
|
2410:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:28:40]
ろくな計算とせず省略できるとかいわれても。
計算してもここにきているやつは設定の基準がおかしいし、 |
2411:
戸建て検討中さん
[2024-05-26 12:31:36]
|
2412:
検討者さん
[2024-05-26 12:33:20]
|
2413:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:34:35]
計算間違えてるから仕方ないやん
|
2414:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:35:45]
>>2409
怖、、、 |
2415:
匿名さん
[2024-05-26 12:39:02]
CD菅でもないよりは絶対よいけど、PF菅のほうがええかと思う。
どちらにしてもないのは論外 |
2416:
通りがかりさん
[2024-05-26 12:43:37]
メーカーからも施工必要ってでてるな
https://densen.yazaki-group.com/app/files/2021/06/tech_low-006.pdf |
2417:
検討者さん
[2024-05-26 12:45:10]
|
2418:
マンコミュファンさん
[2024-05-26 12:45:50]
ウレタンの熱で被覆が溶ける説を無視したとしても、コンセント移設や増設などで電線を交換したり途中で切ったりするときに一苦労するし、ボードつける前にウレタンをカットしたら埋まってる電線も切っちゃったとか起こりうるし、そんな施工あかんわ。
|
2419:
マンコミュファンさん
[2024-05-26 12:49:37]
あと電線の許容電流は60度で設定されてるので、ウレタンが60度で溶けるかどうかですね。
それ以前に許容電流の低減率がいくらで設定されてるかが心配ですね。 0.3くらいか。となると2mmのVVFでも7アンペア程度しか使えない。 |
2420:
名無しさん
[2024-05-26 13:08:53]
>>2412
「計算したら結露しない」って結論を言うだけで、 計算条件はいくら聞いても全く明らかにしてくれないですよね。 「室温20℃以上で計算しても大丈夫」って言うから 断熱材は何使ってるか聞きましたが、反応なしです。 どの断熱材を使って、外気室内の温度湿度を何度で計算してるのか 教えてください。話はそれからですよ。 |
2421:
通りがかりさん
[2024-05-26 13:22:13]
グラスウールの方が一般的には木材の腐食、経年劣化、カビの発生が早いとされています。グラスウールは水や湿気に敏感であり、湿度の高い環境ではカビの発生や腐敗が早く進行する傾向があります。また、経年劣化によって断熱性能が低下することもあります。硬質発泡ウレタンは水や湿気に強く、カビの発生や腐敗が少ないため、比較的長く持続することができます。ただし、具体的な状況や環境によっても異なるため、注意が必要です。1「グラスウールの方が一般的には木材の腐食、経年劣化、カビの発生が早いとされています。」2.「硬質発泡ウレタンは水や湿気に強く、カビの発生や腐敗が少ないため、比較的長く持続することができます。」3.「具体的な状況や環境によっても異なるため、注意が必要です。」4.「適切な施工やメンテナンスを行うことで、硬質発泡ウレタンやグラスウールの寿命を延ばすことができることも重要です。」
|
2422:
匿名さん
[2024-05-26 13:25:02]
都合が悪くなるとコピペするしかないウレタン工務店
|
2423:
評判気になるさん
[2024-05-26 14:05:03]
計算が間違ってるんじゃなくて前提条件が間違ってる
お前んち冬に15度でいい? |
2424:
匿名さん
[2024-05-26 14:07:14]
>>2414
その人は何者?信用に足るの?少なくとも一級建築士? |
2425:
匿名さん
[2024-05-26 15:06:18]
|
2426:
匿名さん
[2024-05-26 15:07:38]
どこの誰だかもわからない匿名の君より信用できる
|
2427:
匿名さん
[2024-05-26 15:10:12]
落とし所?
防湿シートとCD菅の話? それならやって当たり前のレベルなんだけど。 君んとこはそれすらできないの?やらないの? |
2428:
口コミ知りたいさん
[2024-05-26 15:13:48]
ウレタンを断熱材で使う工務店はやばいと某大手ハウスメーカーが言ってたけど、このスレ見てると本当だったとよくわかる。
|
2429:
匿名さん
[2024-05-26 15:18:07]
CD管よりもPF菅のほうがええかと思うよ
|
2430:
匿名さん
[2024-05-26 15:20:14]
CD管とPF管はどちらも合成樹脂製可とう電線管ですが、自己消火性や耐候性、使用場所などに違いがあります。?
PF管は自己消火性があり、耐候性も備えているの。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
もう建てちゃったんだから諦めるか、売ること考えたらええのに。