高気密・高断熱の家
2091:
評判気になるさん
[2024-05-24 09:05:02]
|
2092:
マンション検討中さん
[2024-05-24 09:18:02]
|
2093:
匿名さん
[2024-05-24 09:31:23]
グラスウールより硬質ウレタンの方が高いのに
金無い人がウレタンを選ぶっておかしくない? 地元工務店ではグラスウールより遥かに硬質ウレタンの方が高いです、理由は断熱材が高い事と人件費が大工さんに支払う金額の他に別途料金がかかるからです、硬質ウレタンが安価だとの表現は辞めてください。 |
2094:
匿名さん
[2024-05-24 09:40:05]
ウレタンで防湿シートをつけたり、電線、ケーブル周りの処理をすると手間がかかってグラスウールより高くなるんでしょ?
|
2095:
匿名さん
[2024-05-24 09:42:54]
ウレタンを工務店が採用するのは丸投げできるから。
自分たちに技術や時間がないんだよ。 だから採用しているってだけ。 顧客のことを考えれば防湿シート、CD管とかやるべきだけど丸投げだから難しい |
2096:
匿名さん
[2024-05-24 09:46:12]
日本電線工業会:電線には電線管を
日本ウレタン工業協会:防湿シートを ウレタン工務店:なくても平気平気。 |
2097:
匿名さん
[2024-05-24 09:47:58]
グラスウールのほうが材料自体は安いけれど同じ気密値出すための施工精度の担保や人工代まで考えたら微妙なラインじゃないですかね?あと年間棟数によっても施工単価変わってくるし価格の単純比較は難しい。
特にそれなりに棟数かかえてるところだと職人も多くなってグラスウールで施工品質を担保するのが難しくなる。だから安定して気密を出しやすいウレタンを採用する。 |
2098:
マンション検討中さん
[2024-05-24 09:55:20]
|
2099:
マンション検討中さん
[2024-05-24 09:57:10]
>>2096
自分で住むわけじゃないしな |
2100:
匿名さん
[2024-05-24 09:57:19]
グラスウールは大工が施工
発泡ウレタンは専用機器と発泡職人が必要な為に 高額になる。 |
|
2101:
匿名さん
[2024-05-24 09:58:26]
ウレタン売れてて悔しいやつっていっぱいいるんだな
|
2102:
匿名さん
[2024-05-24 09:59:00]
大手ハウスメーカーだとかなり分業が進んでいるから
断熱材施工専門大工とかいるけどね |
2103:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 10:00:43]
|
2104:
職人さん
[2024-05-24 10:02:24]
ウレタン使うような工務店とか日経ホームビルダーすら読んでなさそう
|
2105:
坪単価比較中さん
[2024-05-24 10:05:11]
>>2096
協会に加入してないだろ |
2106:
匿名さん
[2024-05-24 10:07:18]
かなり業績悪い工務店が多いと聞くな。
潰れるところが過去最高レベルになってる。 試験研究なんてしてる余裕ないわさ。 |
2107:
匿名さん
[2024-05-24 10:15:36]
気密と耐震性の事を考えて
硬質ウレタンとグラスウールを 比較したら硬質ウレタンでしょう。 グラスウールでは限界があり隙間に押し込むと 断熱能力は落ちるし耐震性を上げる要素は グラスウールにはありません。 |
2108:
評判気になるさん
[2024-05-24 10:17:44]
ウレタンの耐震性ってwwww
笑った |
2109:
マンション検討中さん
[2024-05-24 10:20:13]
|
2110:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 10:20:32]
|
2111:
評判気になるさん
[2024-05-24 10:22:02]
|
2112:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 10:22:34]
>>2108 評判気になるさん
ガチガチに固まるからね。 四角い箱型の家にグラスウール施工と 同じく四角い箱型な家に硬質ウレタン施工を 地上高数メートルの同じ場所から 落下させたらどちらが壊れると思う? 同じだと思う? |
2113:
名無しさん
[2024-05-24 10:23:11]
|
2114:
匿名さん
[2024-05-24 10:34:08]
断熱材で耐震性が上がるって当然根拠があっていってるんですよね?
どこをどう調べたらそういう結論になるのか興味があるので根拠を教えてください。 |
2115:
匿名さん
[2024-05-24 10:35:13]
|
2116:
匿名さん
[2024-05-24 10:38:01]
話を逸らすなよ、根拠をだせ。
|
2117:
匿名さん
[2024-05-24 10:42:02]
話を逸らす奴は嘘吐きTJDしかおらんやろ
|
2118:
通りがかりさん
[2024-05-24 10:45:20]
|
2119:
匿名さん
[2024-05-24 10:53:27]
ウレタン工務店はそんなことお客さんに話してるんだろうな
|
2120:
口コミ知りたいさん
[2024-05-24 10:55:09]
>>2119 匿名さん
硬質ウレタンのメリット: - 高い断熱性能:硬質ウレタンは優れた断熱性能を持ち、建物内の熱の損失を効果的に防ぐことができます。 - 薄い厚さでの施工が可能:硬質ウレタンは比較的薄い厚さでも十分な断熱性能を発揮するため、壁や屋根などの制約がある箇所でも施工がしやすいです。 - 高い気密性:硬質ウレタンは気密性に優れており、空気の流れを制限することができます。 硬質ウレタンのデメリット: - 高いコスト:硬質ウレタンは材料費が高く、施工にも専門的な技術や機器が必要なため、比較的高いコストがかかります。 - 収縮や膨張が起こる可能性:硬質ウレタンは温度変化によって収縮や膨張しやすい性質があります。施工が不注意な場合、割れや剥がれが生じる可能性があります。 グラスウールのメリット: - 安価:ガラスウールは比較的安価な断熱材であり、コスト面でリーズナブルです。 - 火に対する防火性:グラスウールは非可燃性素材であり、火災時において火の延焼を防ぐ効果があります。 - 施工の柔軟性:グラスウールは柔らかく、ほぼどのような形状にもフィットさせることができるため、施工が比較的簡単です。 グラスウールのデメリット: - 施工不良のリスク:グラスウールの施工には専門的な知識や技術が必要であり、施工が不十分な場合には性能低下や取り付け位置の隙間が生じることがあります。 - 長期的な性能低下:時間とともにグラスウールの密度が低下し、断熱性能も低下する傾向があります。 |
2121:
匿名さん
[2024-05-24 10:58:08]
やっぱり試験研究もまともにしてないだろう工務店で建てるのは危険だな
びっくりするような論理を展開してる |
2122:
eマンションさん
[2024-05-24 11:00:11]
|
2123:
eマンションさん
[2024-05-24 11:00:57]
|
2124:
匿名さん
[2024-05-24 11:12:12]
壊れたおもちゃみたいになってて草
これもうウレタン推奨派にみせかけたアンチだろ こんなやつがウレタン推奨するからウレタン自体が悪いわけじゃないのに使ってるやつはヤバイと思われるんだが |
2125:
名無しさん
[2024-05-24 11:13:44]
同じだと思う
|
2126:
名無しさん
[2024-05-24 11:15:06]
耐震性を根拠にウレタンを推すのは新機軸だな。
|
2127:
マンション検討中さん
[2024-05-24 11:16:07]
|
2128:
匿名さん
[2024-05-24 11:22:29]
親切に教えてもらってるんだから
自分のとこの施工はこのままで大丈夫かな?って反省して改善するなら未来はある。 でもウレタンで今の施工で問題ないと屁理屈並べてそのまま行くようでは未来はないよ |
2129:
匿名さん
[2024-05-24 12:04:17]
ホワイトウッドもこんな感じで問題だぁーと騒がれてたけど
結局何もなかったからなー 国産材業者のネガキャンに終わった |
2130:
eマンションさん
[2024-05-24 12:07:44]
|
2131:
匿名さん
[2024-05-24 12:09:14]
ウレタンで騒がれているのは
殆どが軟質や100倍発泡です。 外張りのネオマが騒がれてないのが不思議です。 |
2132:
通りがかりさん
[2024-05-24 12:13:02]
>>2127
誤差程度の差はあるかもしれないという意味では、同じではないね。 |
2133:
匿名さん
[2024-05-24 12:16:09]
ウレタン擁護派は考えることを放棄してるもんな
|
2134:
匿名さん
[2024-05-24 12:18:48]
>>2131
外張りのネオマに何か問題あるんですか? |
2135:
通りがかりさん
[2024-05-24 12:21:16]
>>2131
外張り断熱に使うようなボード系断熱材の多くは、 吹付ウレタンとは断熱性能も透湿抵抗も段違いで、 吹付ウレタンのような結露リスクがないからです。 ネオマフォームの熱伝導率は吹付ウレタンの1/2、 透湿比抵抗は吹付ウレタンの30倍です。 |
2136:
匿名さん
[2024-05-24 12:32:22]
2135の言う通り熱橋もつぶせるし結露面では安全側に働くという理解でいたんですが何か問題があるんですかね。
当然使用する面材を考える必要はあるけれどそれはどの断熱材も同じだし。 |
2137:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 12:34:17]
|
2138:
匿名さん
[2024-05-24 12:38:25]
ネオマは理想的な断熱材だけど高いのよ
|
2139:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 12:41:06]
ウレタン=安い断熱材の思考が自分には
理解出来ません 100倍や軟質は確かに安いですが 硬質は間違いなくグラスウールより高いです |
2140:
匿名さん
[2024-05-24 12:45:29]
ネオマの家は想像しているよりも
暖かくはないみたいです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
スーパーとかグレートってなんだろうね?