高気密・高断熱の家
1394:
e戸建てファンさん
[2024-02-14 22:15:02]
|
1395:
評判気になるさん
[2024-02-14 22:21:30]
だから
グラスウールだろうが 120倍発泡だろうが ロックウールだろうが 30倍発泡だろうが 羊の毛 でもなんでもいいんだよ。 30倍発泡は1番値段が高いけど 1番高い断熱性と 1番高い気密精度を 出せる断熱材ってだけ、火事が気になるなや辞めればいいだけ。 |
1396:
e戸建てファンさん
[2024-02-14 22:43:59]
>>1395
ごめん、なにが言いたいのかよくわからない。 30倍発泡のデメリットは柱いっぱいに吹けないこと。それにより断熱性能の有意性が下がる。 105mmの柱を選ぶ人は、本当に30倍発泡にするのかよく考えたほうが良い。100倍を目いっぱい吹くので良いと判断できるかもしれない。 気密精度?よくわからんけど、30倍発泡だからといって精度とやらが高くなるわけでもない。100倍でも一緒。 |
1397:
マンコミュファンさん
[2024-02-14 22:52:41]
|
1398:
e戸建てファンさん
[2024-02-14 23:31:46]
|
1399:
通りがかりさん
[2024-02-15 05:58:44]
ネオマ0.020の50mmとグラスウール105mmは
同等の熱貫流率らしいです。 グラスウールが高性能グラスウールなのか? なんなのかはわかりません。 一、ネオマ 0.020 二、30倍硬質 0.022 三、30倍硬質 0.024 四、100倍 発泡 0.038 五、高性能グラスウール0.038 六、グラスウール 0.050 |
1400:
匿名さん
[2024-02-15 06:42:39]
100倍発泡の硬質があるかどうか分かりませんが
100倍は人間の握力で簡単に潰れてしまいます。 30倍は人間の握力では簡単に潰れません成人男性が 片足で体重かけても潰れません 100倍は連続気泡なので湿気が入りやすいです。 30倍は独立気泡なのでまず湿気が入る事はありませんモデルハウスで30倍ウレタンを水槽に浸している モデルハウスがあります何日浸したかわからないくらい浸しています。 連続気泡は小さい小さい隙間がある事により独立気泡よりも気密性悪い事が理解出来ると思います気密測定は変わらないかもしれませんが独立気泡か連続気泡かを想像すれば分かるかと思いますグラスウールも密度は高いかもしれませんが水槽に浸すといずれ沈んでしまいます。 発泡ウレタンはクラックが懸念されていますがそこのクレームはすでにクリアされております。 |
1401:
口コミ知りたいさん
[2024-02-15 07:02:04]
気泡と気密性は関係ないって
|
1402:
検討板ユーザーさん
[2024-02-15 07:21:24]
|
1403:
匿名さん
[2024-02-15 07:42:48]
>1389
確かにそなやなー 疑いも含めた放火が一番の出火原因やー あとさー隣が燃えたら、通気層からの火はウレタンに当たるんちゃうかー? 壁のシーリングが炎でやられたらウレタンむき出しに当たるんちゃうかー? 大手は大概グラスウール系にしてるでー 実は立派な災害対策やんなー |
|
1404:
匿名さん
[2024-02-15 07:47:02]
|
1405:
通りがかりさん
[2024-02-15 07:54:03]
|
1406:
通りがかりさん、
[2024-02-15 08:01:34]
|
1407:
通りがかりさん
[2024-02-15 08:02:35]
合板無いやすまん。
|
1408:
通りがかりさん
[2024-02-15 08:08:01]
|
1409:
匿名さん
[2024-02-15 08:11:15]
火災スレッドはここですか?
|
1410:
匿名さん
[2024-02-15 08:13:22]
火災に関して投稿してる人は
火災スレッドに行って下さい。 |
1411:
マンション検討中さん
[2024-02-15 08:14:27]
|
1412:
坪単価比較中さん
[2024-02-15 08:23:06]
ヘーベルのバス見学会で実験見たわ。
ヘーベル板とネオマフォーム タイルとグラスウール サイディングとウレタン この組み合わせで隣が火事になったらどうなるか。 サイディングとウレタンの組み合わせは有害ガスも出るし酷い燃え方だった |
1413:
通りがかりさん
[2024-02-15 08:24:47]
火災スレッドでウレタンの話すればええんちゃうかー
せやせや工藤 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
デメリットを回避できるかどうかの最終判断は個人ごとで違うと思うので、よく考えてください。