高気密・高断熱の家
849:
匿名さん
[2024-02-03 00:09:54]
洋書読んで出直してきなさい
|
850:
匿名さん
[2024-02-03 06:00:43]
|
851:
匿名さん
[2024-02-03 08:02:42]
吹付ウレタン使ってる工務店たくさんあるくらいだし、後先とか考えてないのでは?
|
852:
eマンションさん
[2024-02-03 09:04:18]
ウレタン、繊維系
どっちがいい悪いないから お互いメリットデメリットあるから。 好きな異性に好みのあるのと同じ 押し付けるのが間違えてる 文化の違いもある。 箸を使うかスプーンで使うかの違い。 |
853:
評判気になるさん
[2024-02-03 09:05:36]
アスベストのときも問題視されながら使っているところ多かったそうだからな。
明確に禁止してもらわないと使っちゃうところ出てくるよね |
854:
匿名さん
[2024-02-03 09:07:49]
アスベスト問題何年掛かった?
ウレタンはもう30年くらいの歴史あるらしいけど |
855:
評判気になるさん
[2024-02-03 09:10:05]
>>854
調べたら1960年に問題にされ始め2004年に禁止になったそう。 |
856:
匿名さん
[2024-02-03 09:11:39]
アスベスト(石綿)による健康被害とは、アスベスト(石綿)を吸い込むことにより、アスベスト関連疾病を患うことをいいます。アスベスト関連疾病は、アスベスト(石綿)を吸引してから数十年の年月を経て発症するのが特徴です。毎年数千人の方がアスベストに起因する病気で命を失っています。
ウレタン住宅に住んでる人の被害報告は? |
857:
匿名さん
[2024-02-03 09:13:18]
自動車板金塗装工の健康被害問題は?
|
858:
評判気になるさん
[2024-02-03 09:15:55]
ウレタンは火災のときのガス問題が厄介だよね。
工務店は火災になったらどうせ燃えるから関係ないだろっていうけど逃げる際の時間がぜんぜん違ってくると思う |
|
859:
評判気になるさん
[2024-02-03 09:17:14]
あとこれね。
地震で家が揺れたり、柱等の木材の収縮が起こった場合、接着強度が非常に 重要になるんですが、軟質ウレタンフォームは接着能力が弱く、 隙間が出来やすく結露の原因になります。 柱と断熱材の間に隙間ができれば、そこから風が入ってしまう 10㎝も断熱材を吹くと、外壁との間に取らなければいけない風の通り道の 通気層を膨れ上がってしまって、通気層をつぶす施工不良 が起こりやすいです。壁体内で結露が発生する原因になるのです。 実際に、このような状態になり全国的にクレームが発生するという 問題は起きているようです。 |
860:
匿名さん
[2024-02-03 09:21:43]
|
861:
評判気になるさん
[2024-02-03 10:19:07]
|
862:
評判気になるさん
[2024-02-03 11:03:56]
ウレタン人気あるな
|
863:
匿名さん
[2024-02-03 11:46:57]
軟質ウレタン硬質ウレタンはどうでもいい
アスベストみたいな被害がウレタンにあるか どうか聞いてるんだけど? 食器洗いのスポンジ軟質ウレタンだけど 使ってないの? |
864:
通りがかりさん
[2024-02-03 11:49:38]
家のソファーはウレタンだね
|
865:
マンション掲示板さん
[2024-02-03 11:54:23]
ウレタン工務店は回避が正解
|
866:
匿名さん
[2024-02-03 11:56:17]
保冷箱の断熱材はウレタン
|
867:
匿名さん
[2024-02-03 11:57:27]
玄関寒家は断熱材が使われてない。
|
868:
匿名さん
[2024-02-03 11:59:19]
冷凍倉庫もウレタン
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報