注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2025-02-06 18:37:12
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

4681: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 19:05:43]
グラスウールは安いけど技術が必要
技術がない工務店の逃げ道がウレタンな
4682: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 19:57:53]
また葡萄が暴れてる
4683: 匿名さん 
[2025-01-20 19:57:58]
つまりウレタンは品質が安定してるってことですか?
4684: eマンションさん 
[2025-01-20 20:07:32]
今時、吹付ウレタンなんて断熱のメインで使うとこないやろ
4685: 名無しさん 
[2025-01-20 20:09:15]
グラスウールとロックウールが一番のゴミだよ
すかすか隙間風
外気温と同じ室温
4686: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 20:10:23]
充填のグラスウールとかセルロースファイバーでいいのでは?
4687: 匿名さん 
[2025-01-20 20:13:11]
ウレタンはそもそも使ってる工務店が意識低いところだからさまざまな問題あるよ、

電線にCD管つけずにそのままウレタンで吹きつけたりとからやばいから
4688: 匿名さん 
[2025-01-20 20:25:36]
>>4684
ローコストはいまだに使ってる
4689: 匿名さん 
[2025-01-20 21:29:40]
ウレタンは意識低いんですか?
意識低いって何ですか?環境問題のことですか?
ちゃんと施工されていれば何でもでもいいってことですか?
4690: e戸建てファンさん 
[2025-01-20 21:44:14]
グラスウールのタマホームは意識高い系ですよ
4691: eマンションさん 
[2025-01-20 21:44:57]
>>4667
ウレタンでは無くビーズ法ポリスチレンフォームでは?
4692: 戸建て検討中さん 
[2025-01-20 22:53:05]
ホームページに高性能ウレタンフォームって書いてありました。
4693: 匿名さん 
[2025-01-21 08:54:05]
長い目で施主のことを考えてくれている会社は吹付ウレタンなんて使わないだろうね。

大手が使わないのは、将来的なクレーム対策や社会問題化する可能性を考えてかと思うけど
4694: 検討者さん 
[2025-01-21 10:08:32]
ウレタンのクッションだと、時間が経つにつれて固くなりボロボロとカスが出てくるように劣化してくる印象ですが、吹き付けウレタンだとそういったことは怒らないのでしょうか?
4695: 匿名さん 
[2025-01-21 10:19:12]
>>4693
逆じゃない?手間が掛かるからだよ
4696: 匿名さん 
[2025-01-21 10:19:40]
隙間は充填剤で埋めて欲しいデス
4697: 通りがかりさん 
[2025-01-21 10:52:07]
吹付ウレタンは地震とかで隙間が出来やすいみたいね
4698: 通りがかりさん 
[2025-01-21 11:45:47]
あ~それね
廃棄するときに強固に密着してて分別しずらい、とかいうくせに
地震になると途端に、簡単に剥がれて隙間がーとか言い出す
グラスウールなんて地震がなくても隙間だらけ
あ~それね廃棄するときに強固に密着してて...
4699: 通りがかりさん 
[2025-01-21 12:01:11]
そんな施工しかできない工務店ならウレタンの方が気密はよいだろうね。そんな工務店に頼まないのが正解だけど
4700: 匿名さん 
[2025-01-21 12:07:51]
ウレタンは経年劣化が激しいから火事とか抜きで嫌だな。グラスウールやネオマフォームは劣化少ないのよ

https://twitter.com/mamtanuki/status/1881329737936798136

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる