高気密・高断熱の家
2031:
匿名さん
[2024-05-23 11:11:16]
|
2032:
匿名さん
[2024-05-23 11:14:02]
エネルギー効率を無視して電気代の増大や長期的なメンテナンスコストを払う覚悟も持ってるなら浴室乾燥機採用したらいい。
最近ヒートポンプ式の浴室乾燥機をクリナップが販売しだしたみたいだし、それならエネルギー効率は良い。 エアコンのほうが安いしメンテナンスも楽だから個人的には採用しないけど。 |
2033:
通りがかりさん
[2024-05-23 11:59:20]
換気方法に限らずヒートポンプ自体が調湿を目的としたものではないから、それを梅雨時期に乾燥目的で使うこと自体非効率。調湿に特化した空調はデシカント空調だから、デシカ等を導入してれば部屋干しだろうとなんだろうと問題ない。。外気は汚い という前提に立つとなるべく部屋干ししたいニーズはあるから、デシカがなくても、その場合は浴室乾燥やらエアコンでやるよりかは、デシカントかハイブリッドの除湿機使う方がコスパはいいよ。。
|
2034:
通りがかりさん
[2024-05-23 12:12:40]
浴室乾燥機は熱効率悪いのも事実だけど、そもそも新築時の設置費用は換気扇に比べて数万円しかないから、別にごく稀に使うために付けといてもいいとは思うけど。。
|
2035:
評判気になるさん
[2024-05-23 12:24:30]
2033の理論でいうならその差額数万円で除湿機買ったほうがいいのでは?
|
2036:
通りがかりさん
[2024-05-23 12:37:05]
>>2035 評判気になるさん
2033だけどまぁそうだと思う。。 ただデシカント付のハイブリッド除湿機は5万以上するけど。乾燥用にヒートポンプ付浴室乾燥入れるくらいだったら除湿機買った方がいいと思うし、実際除湿機あったら浴室乾燥使う機会ってほとんど無いと思う。。 |
2037:
検討者さん
[2024-05-23 12:41:08]
冬場に暖かい浴室に入れるのは良いぞ
高高とはいえ、裸になると肌寒いよ 光熱費は気になるほどではないと思うが。。 |
2038:
評判気になるさん
[2024-05-23 12:53:27]
除湿の観点だけだと2036の通り効率はよくないのかもですが、結局高気密高断熱でも熱源があるわけじゃないですもんね。
うちは基礎断熱だから床下エアコンで寒さ対応してるけれど、寒がりな人には熱源という観点まで考えたらアリかもしれないですね。 |
2039:
e戸建てファンさん
[2024-05-23 13:15:28]
節約大変ねぇ
|
2040:
通りがかりさん
[2024-05-23 14:33:47]
ウレタンがいいな~
|
|
2041:
匿名さん
[2024-05-23 14:41:14]
袋入りグラスウール人気ないね
外部から湿気入ってくるからかな |
2042:
通りがかりさん
[2024-05-23 14:44:54]
リフォームでグラスウールがカビカビがすごかったです
|
2043:
匿名さん
[2024-05-23 15:09:32]
>>2042
写真みたい |
2044:
TJDさん
[2024-05-23 15:15:20]
我が家一度一部ですが壁を剥がし袋入グラスウールを取り出したことがあります。
写真も撮りましたが完全に新品のままでした。 グラスウールの弾力も新品って感じでした。水分含んでシナシナとかじゃなく今さっき開けた新品の袋入グラスウールという感じでした。 坪49万で建てた高性能ローコスト住宅です。 |
2045:
通りがかりさん
[2024-05-23 15:46:28]
写真みたい笑
|
2046:
通りがかりさん
[2024-05-23 15:50:21]
|
2047:
匿名さん
[2024-05-23 16:39:06]
ウレタンはそもそも防湿シート施工しないから
|
2048:
eマンションさん
[2024-05-23 19:01:01]
|
2049:
評判気になるさん
[2024-05-23 19:28:03]
ウレタンは冷房がキンキンに冷えてやがる
|
2050:
名無しさん
[2024-05-23 19:29:42]
ウレタンは、ひどい結露事故が起こるとしたら
まだこれからじゃないかなあ。 グラスウールよりだいぶ歴史が浅いでしょ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ちゃんと家の冷暖房負荷計算ができていればエアコン+1種換気なら部屋干しでもきっちり乾く。
3種換気だと1種より外気から室内への湿度流入が多くなるから難易度は上がるけど、エアコンのところに吸気口を設けて排気の出口を部屋干ししてる脱衣室とかにしてエアコンかければちゃんと乾く。