山口県の東光工業が開発。
井戸水が夏冷たくて、冬温かい事から発想したと言う地熱を利用した家。
地中5メートルまで埋め込まれた管から、夏は涼風、冬は温風が出て、エアコン無しで家中快適にしてくれる
のだとか。
愛知万博の瀬戸日本館にも導入されているそうですが。
ジオパワーの家にお住まいの方、住み心地は如何ですか?
良い所、悪い所など どなたかいろいろ情報お願い致します。
[スレ作成日時]2005-06-16 10:40:00
ジオパワー(地熱利用の家)ってどうですか?
2:
匿名さん
[2005-06-17 08:17:00]
|
3:
あじさい
[2005-06-20 10:57:00]
私も、床下に蓄熱用の石を敷き詰めるので配管はどうなるのかと、心配しました。
しかし、水周りの床下には入れないそうです。 そしてジオパワーシステムの送風機などの機械を設置するのだとか。 風が通るので湿気も大丈夫なのかなと? |
4:
たま
[2005-06-20 12:39:00]
シロアリとかの発生に対してはどうなるのでしょうか?
送風機などでコンクリを蓄熱することにより、一年中の活動が可能になるとか聞きますよ。 また、薬剤等による処理も難しいとのことですから、解決法があるならいいのですけど、ないようなら一生住むには心配です。 |
5:
通りすがり
[2005-10-26 20:56:00]
石を敷き詰めた真っ暗で食べ物もないところで好んで一年中活動しますか??
家はたくさん建っているのでだから、シロアリだって楽なほうにいくでしょう。 普通の空間がある基礎で、床下に暖房器具や暖房送風機を設置して暖めているほうが、 暖かくて動きやすくてやばいのでは? |
6:
・・・・
[2005-10-27 08:54:00]
スラブオングレードファウンデーション(土間床工法)ってことだよね?
・腐りやすい床下の根太がない ・地震に強くなる ・床温度が安定している ・コストが安い ってとこかな!ただし平坦な土地のみ有効かも・・。 |
7:
エコ
[2006-08-27 13:40:00]
この夏に実際に山口のモデルルームまで見に行きました。空気感はたしかにクーラーと違って独特のひんやりした空気が床下の送風口から出てましたよ。洞窟の中のような。行った日はたまたま空気の入れ替えということで窓を全開にしていたみたいで、そんなに涼しくはなかったですが、それでも暑すぎない感じ。窓を閉めると外の気温35度の日に26から27度になると販売員が言われてました。ただ、システムが1階しか効果がなさそうな感じなので、2階は吹き抜けを作るかしないと効果なさそうな気がしました。あと冬はまだいったことがないので今度行ってみるつもりです。たぶん実際に行かないと分かりにくいんじゃないでしょうか。あと湿気はシステムの説明では地下のパイプで空気が冷やされたときに結露するので除湿機能として働くようです。どこまで効果があるかはよく知りませんが。送風機は50cm四方くらいの大きさで、音はほとんどしませんでした。ランニングコストは送風機の電気代が年間5000円くらいだと説明されてました。
|
8:
匿名さん
[2006-08-27 19:53:00]
ここ読んでよく勉強しませう。
http://www.mokusei-kukan.com/ |
9:
匿名さん
[2006-09-01 01:30:00]
ネーミングはいいんじゃないですか
|
10:
匿名さん
[2007-03-10 12:53:00]
|
11:
人気爆発!!
[2007-03-19 10:34:00]
『今話題のサイト』
|
|
12:
かなこ
[2007-03-21 11:16:00]
逆援助謝礼¥平均相場
|
13:
《割り切り交際》
[2007-03-26 10:40:00]
★割り切りでお付き合いするサークル★
|
14:
匿名さん
[2007-03-26 16:43:00]
木造じゃなくて、鉄骨造?って言ってたような。
なのでシロアリは心配なし。 |
15:
匿名さん
[2009-06-06 22:14:00]
トーコーハウスはどうですか?
|
16:
庭付き一戸茸
[2009-10-12 23:07:41]
ジオパワーシステム導入を前向きに検討しています。
実際にジオの家にお住まいの方、ジオの欠点とか、 設計でこうすれば良かったなどありましたら、教えていただけないでしょうか? |
17:
匿名
[2011-07-13 23:43:32]
ジオシステム導入しました。結果失敗建てて五年。勉強不足な会社で対応も悪く、暑いし、予算オーバーされあげく、エアコン設置しなければいけなくなってまたお金だした最悪今ブームになってるからこの際徹底して最後まで責任とってもらいます!
|
18:
物件比較中さん
[2011-07-14 08:15:23]
こういう新しくて実績の少ない技術って、将来的に予想外の不具合が出る可能性を孕んでいるから不安になりますよね。
ジオパイプの底に水を溜めますが、定期的に交換するといっても、やっぱり汚れが少しずつパイプ内に付着しますよね。 数十年後にはパイプの中が見るも無惨な状態になっているかと想像するとぞっとしたりします。 心配のしずぎ? |
19:
匿名
[2011-07-23 18:18:28]
別に新しくないよ。結構前からある。
あと、施工業者の腕はジオとは別だし… 俺は話題になりすぎて面白く無くなってきた |
20:
購入経験者さん
[2011-08-11 17:48:47]
NO17の人と同意見。夏は外気より暑く、冬は外気より寒い。ジオのオプションのヒートポンプ(エアコン)を付けても、室温の変化なし。電気代はバカ高くなり、いいこと1つもなし。素直にエアコン入れとけば良かった。
ちなみに、1日中、ジオのエアコン入れても、室温が30度以下になることはないね。工務店には、このエアコンすらいらないみたいなことを言われたから、このエアコン以外はうちにはない。なので、室温30度に耐えて暮らしている。エアコン入れているのに,窓を開けるともったいないので開けないが、このままだと熱中症で一家死滅か!? |
21:
匿名さん
[2011-08-12 00:42:55]
>木造じゃなくて、鉄骨造?って言ってたような。
>なのでシロアリは心配なし。 鉄の部分だけについてはね。 骨以外の木材・板材・保温材はシロアリが来ます。 鉄骨プレハブの壁が被害に逢いましたw。 |
22:
入居済み住民さん
[2011-08-18 23:37:50]
怒りを感じています。長門市の本社で購入しましたが売ったら売りぱなしです。本社でこのレベルですから…
皆さんは後悔しないように○ |
23:
匿名さん
[2011-08-18 23:58:44]
地熱の家 思ったより良くないそうです。 4-500万もするなら太陽光にした方がいいとか・・・ |
24:
エコボケ
[2011-08-21 06:52:54]
施工業者の腕しだいってことなんですよ...
だから、杭だけほしい...(^^;; 4-500万? これも、同様なはなし... システムユニット部分は、200万程度と聞いている... 高すぎると思ってる部分でもあるが... |
26:
匿名さん
[2011-12-05 21:29:55]
問題は夏場より冬場なんじゃないかな。冬場の地中温度が16~18℃らしいので室内もそれぐらいしかならないと結構寒い。暖房器具と併用は不効率そうだしね。先日のフジテレビの放送でも冬場は上着を着込むといってたので。
|
27:
匿名さん
[2012-08-18 12:02:01]
すこしは良くなったのだろうか?
|
28:
働くママさん
[2012-11-13 15:25:34]
どう考えても・・・
夏は暑いし冬は寒い。ダクトは汚れて空気悪い。 いいとこないよね。 |
29:
入居済み住民さん
[2012-11-14 18:53:59]
めっちゃ暖かいってのはないけど、ほんわか朝晩暖かいですよ。
|
30:
匿名さん
[2012-11-15 09:20:15]
|
31:
入居済み住民さん
[2012-11-15 16:48:42]
30さん>まだ、この冬が初めてなので、解りませんが、試行錯誤中の身です。
ヒートポンプを3時~7時つけて、今朝7時は19度を示してました。明日はヒートポンプも切ってみます。 床がじんわり暖かいですよ。1階の方が暖かいですね。 今のところ、暖房は小さいファンヒーターを朝着替えるときだけつけるのみで、すぐ消してますよ。 今の時間も、20度で、どこも暖房つけてません。 まだまだ、参考になりませんよね。 冬がたのしみです。 |
32:
購入検討中さん
[2013-01-07 21:54:53]
ジオパワー導入検討中です。
20年、30年後が心配なんですが、どなたか導入古参の方、いらっしゃいませんか? 経年劣化はどの程度なんでしょうか。 |
33:
匿名
[2013-04-16 11:44:50]
築10年
失敗・・・ 太陽光とかOMソーラーにしとけば良かった。 |
34:
いつか買いたいさん
[2014-01-27 22:27:18]
天気の悪い冬場は、ゆるい暖房?って感じの温かい空気が1階床の吹き出し口から出ていて
寒く無い感じで、冷暖房嫌いな人に良いかもです。 これで、各部屋にエアコン付けたら勿体ないのでそんな人はやめれば良いです。 緩い全館空調って感じで、湿度も50パーセントに調湿してくれて、換気扇のフィールターの 交換も不要かな?で水がフィールターの役目だったかなです。 フィールターよりは、性能低いけど80パーセントだったか空気清浄してくれます。 値段が結構高いですが、メンテは水吸出しポンプと換気装置だけかな?です。 不確かな情報ですみませんm(_ _)m |
35:
入居済み住民さん
[2014-07-17 08:58:35]
導入して四年目です。
二階建てで、ジオ以外に一階に一台、二階に一台エアコン設置。 寒冷地域なので冬の暖効果を期待して取り入れました。 結果的には成功だったと思います。 真冬の朝は屋内でも零下になる地域ですが、それがなくなりました。 夏は微妙かもしれませんね。うちは元から涼しいところなのでジオと扇風機で基本乗り切れますが・・・ それでもたまにある熱帯夜のために寝室にはエアコン付けました。 ランニングコスト的には以前の家より電気代は3割減です。 でもジオ設置にかかった費用を取り戻すにはまだまだです。壊れませんように・・・ |
36:
購入検討中さん
[2014-08-30 01:35:13]
オープンハウスへ、夏真っ盛りの日と台風前の湿気ばむ日に行きました。
夏真っ盛りの日のam11時くらいに行った私の感想は、エアコン不要だな、と感じたくらいジオが効いてました。ヒートポンプ稼働してましたが、吹き出し口は16度強をさしてました。 台風前の湿気ばむ日は、外気もあがったなかったですが、室内は湿度が幾分押さえられてるように感じました。 余談ですが、ジオの家で締め切りでタバコなんかは、厳禁ですよね。まあ、私はタバコはやりませんが、空気を循環させてるので、煙もまわりますでしょうから。 |
37:
匿名さん [男性 90代]
[2015-09-23 18:41:59]
ジオパワーって言っても地熱、ヒートポンプ(エアコン)、天井換気システム、蓄熱層の4つがセットになってる
正直、9割方ヒートポンプ(エアコン)のおかげ ヒートポンプ(エアコン)を切ると夏は暑く、冬は寒い 本当に地熱だけで十分ならヒートポンプを付けたりしてないでしょう 冬12月~2月はヒートポンプ(エアコン)を最大にしても20℃を越えなかった 夏は若干エアコンの効きが良いかなー?程度 見学会などで必ず「ヒートポンプ(エアコン)を切っても涼しいですよー」と社員は言ってくると思いますが 直前までヒートポンプ(エアコン)を回し蓄熱層に蓄えた冷気(熱)を利用してるだけ 電気代はかかってる |
38:
匿名さん
[2015-09-25 14:13:50]
随分意見が分かれているように見えますが?
結論としては、導入して正解なのか、どうなのでしょうか? 太陽光と比較すると(難しいかもしれませんが)どちらが安くて、お得なのでしょうか? |
39:
匿名さん
[2016-06-05 00:57:17]
ジオは結果として多少の電気代抑制,節約にはなるけど,太陽光でエアコンを使用すれば結果として「夏涼しく冬暖かい」は同じ。ジオは(色んな意味で)できるだけ冷暖房を使用したくない人の選択肢の一つ。がまんをしない人はジオがあっても冷暖房は必要だからコスト回収なら太陽光に軍配があがるとおもう。
通風口?は湿気が多くてカビがはえました。 |
40:
通りがかりさん
[2016-08-01 03:04:21]
夏、気温が高くなると地下から凄まじいカビ臭が吹き出してくる
ヒートポンプ(エアコン)をかければ臭いはなくなるが、室温がヒートポンプの設定温度までに下がるとヒートポンプが止まり再び凄まじいカビ臭が吹き出してくる ヒートポンプを強めにかけ続けなければいけなく光熱費が無駄にかかる 私はエアコンの冷気が苦手でヒートポンプをかけ続けると体調を崩すし、ヒートポンプを止めるとカビ臭で頭痛と吐き気が… カビ臭のコントロールが難しい 冬はせっかく温めた室温を地下で冷やされるし 24時間換気システムで冷暖房は誰もいない部屋や廊下へ拡散され効率が悪い このシステムない方がよくね? |
41:
匿名さん
[2016-08-22 23:47:22]
カビのにおいについて書かれていらっしゃる方がおられますが、これは何か対策はないのでしょうか。
フィルターをつけるというのもありだと思いますが、そもそも発生させないようにすることができないのかと思いまして。 クリーンなエネルギーですので、 せっかくならばきちんと利用していけたらいいとはおもうのですけれど…。 エアコンは0ではないけれど、 でも多少の利用で抑えられるというのは良いのではないでしょうか。 |
43:
匿名さん
[2016-08-24 18:42:16]
|
44:
匿名さん
[2017-03-05 10:45:16]
高気密高断熱の家で充分
要は自己満足と自己責任 |
45:
購入経験者さん
[2017-03-14 18:59:17]
7年ほど前に、家を建て直す際にジオパワーを付けました。GEOに繋いだ三菱空調機器も併用です。
地熱を享受するためには基本的に窓など閉めっぱなしで、夏は熱中症になりそうなくらい暑くなります。 併用の空調機器もONにするとそれなりに涼しいのですが、涼しくなるまでに時間がかかるのと、人が集まるとやはり別付けエアコンを利用しないと涼しく感じられません。 昨年はとうとうエアコンを24時間つけっぱなしでした(GEOにつないだ空調機器とは別物です)。 冬、快適な状態になる温度設定にすると電気代が跳ね上がります。 GEOだけ使用月の電気代9000円程度、冬、併用のGEOに繋いだ空調機器を18度設定にして夕方から翌朝まで暖房にすると、今月は28000円程になりました。以前もっと温度設定を高くしていたら、電気代が50000円程になって慌てました。 ジオパワーのもう一つの売りのきれいな空気に関して。室内でくしゃみ鼻水、それに気道の閉塞感(新築当初は特にひどかった)が出て、決して快適な環境とはなりませんでした。今は薬を服用しています。 初期投資が高額なこと、快適に過ごそうとすればそれなりに電気代がかかること、これらを承知の上ならこのシステムを取り入れても良いかもしれませんが。 |
46:
評判気になるさん
[2019-09-16 04:13:40]
地熱利用とか太陽光もそうだけどエネルギーに関しての発想がお花畑なんだよ。これは思想信条の違いが原因。リベラル気取りの自由主義層を中心に毎回こんな発想を商品化するけど消費者が被害に遭うばかり。自然を取り入れてやれば全て上手くいくに違いないという信仰心を捨て去って出直するべき。自然はとても素晴らしいが庭の草花を楽しむまでで十分
|
問題としては、床下空間の無いことに尽きるのでは?
水回りに問題が起きた場合、どう処置するのか等です
それから、湿気に関してはどうなのでしょうか?