新築を考えてるんですけど、FPの家ってどうですか?どちらか建てられた方等いらっしゃいましたら良い点悪い点教えて下さい
[スレ作成日時]2003-04-25 09:02:00
\専門家に相談できる/
FPの家ってどうですか?
201:
●条は、ね
[2013-03-22 16:36:13]
|
202:
匿名
[2013-03-22 16:37:55]
>199
ちょっと何言ってんのかわからないです。 |
203:
匿名さん
[2013-03-22 16:59:17]
安心感のあるとこが世に支持されていると言う割にはシェアに反映されてないってことだろ。
|
204:
匿名さん
[2013-03-22 17:39:40]
安心感のあるとこが世に支持されていると言う割には叩きどころに事欠かないし。
|
205:
匿名
[2013-03-22 17:44:24]
ちょっと何言っちゃってるのかわからないのですが?
|
206:
匿名さん
[2013-03-22 17:53:49]
断熱性能は同等
価格も同等 家づくりの自由度は遥かにFPが上 企業の安全度は一条が遥かに上 が結論なの? |
207:
匿名さん
[2013-03-22 17:59:07]
スーパーQテクノロジーは、一条の2倍の断熱性能だよ!
|
208:
匿名さん
[2013-03-22 18:43:35]
|
209:
匿名
[2013-03-22 18:50:44]
お金払ったのに会社が無くなったなんて嫌だもんね。うちは富士ハウスの直後だったから会社の経営状況には本当に気を使ったよ。
|
210:
匿名さん
[2013-03-22 21:24:18]
維持管理、実は潰れても問題ないんだけどね。
寧ろ独自技術、建材としているとこで建てると言い値で修理しなくてはならなかったり。 |
|
211:
匿名
[2013-03-22 21:31:26]
それなら富士ハウスの被害者たちも大丈夫ですね。よかった。
|
212:
匿名さん
[2013-03-22 21:32:36]
それ言っちゃうとFPや一条よりも、普通の木軸でベーパーバリアと気密テープ使うオープン工法の業者がいいってことになっちゃわない?
|
213:
匿名
[2013-03-22 22:37:25]
その通りですね。
|
214:
匿名さん
[2013-03-23 16:21:47]
FPは寄棟や切妻の洒落た家で高高な家が作れるのが良いね。
|
215:
匿名
[2013-03-23 17:56:10]
それはFPならではの特徴なんですね(笑)
|
216:
匿名さん
[2013-03-23 19:46:50]
一条教の人にはわかりませんか(笑)
|
217:
匿名
[2013-03-23 22:21:29]
FP教の信者には特別に思えるんですね(笑)
|
218:
匿名
[2013-03-23 22:44:12]
FPの一番の特徴はFPパネルだと思ってたけど違うの?てかそれ以外に特徴なんて無いでしょ。他社より割高なところとかかな?
|
219:
匿名
[2013-03-23 22:53:40]
寄せ棟や切り妻の洒落た家らしいですよ。
|
220:
匿名さん
[2013-03-24 01:30:01]
FPは建材に過ぎず、自由度の高い家づくりが出来ることが一条との大きな違い。
値段も高くない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
本当に賢い人は宗教なんかにハマりませんからね。