津久見建設で検討しています。
建築条件付きなのでここでしかできません。 評判はいかがでしょうか?
実際にはジャストホーム株が施工するようですが・・・
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-03-25 21:52:00
津久見建設(神奈川県)はどうですか?
No.182 |
by 匿名さん 2021-09-16 22:00:22
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.183 |
最悪です。
グループ会社のつくみホームズですが、かなり揉めています。 担当の営業にもよるとは思いますが、最低限の説明もない、ミスを認めない、逆ギレする、言っていることが2転3転するなど上げきれません。プロ意識がなく、全く信頼出来ません。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
別のグループ会社利用中です。
建物はまだ完成しておりませんが、揉め事ばかりで住む前から色々と不安です。 |
|
No.186 |
建物のお話しですか?
|
|
No.187 |
当初 営業の方とのすれ違いがあり 戸惑いましたが その後は非常にスムーズに進んでおります。高いハウスメーカーに委ねて安心するか? との差異で私はこちらの工務店さんで十分な気がしています。 完成するのが楽しみです。
|
|
No.188 |
津久見さんで2005年に契約を結び、18年目になる。
建売とは違い、間取り、部材等自分で選べるので、非常に満足度が高い。 窓の具合が悪ければ、無料で来てくれたり、当時ニチハの屋根材(パミール)に問題があれば、時間はかかったがメーカーと交渉をしてくれたりしました。 建物の作りも悪くないのだと思います。 昨年15年を過ぎ一回目の屋根、外壁の塗替えをし、その際床下等も見てもらったが、非常にきれいな状態だとのこと。 あと30年は暮らしていくつもりです。 今後もフォロー期待しています。 |
|
No.189 |
私も年初の売り出しで打ち合わせが開始しました。当初、不明瞭な部分もありましたが、実際にオプションの打ち合わせなどが開始してからは十分に満足できる状況です。建売よりも安い価格スタートで注文住宅に近い状況まで作ってもらえますので、ありがたかったです。ただオプションは1000万を超えそう・・・な勢いです。
|
|
No.190 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.191 |
良い点
・安い ・提案すれば反映してくれる ・売建だけど自由度が高く、標準仕様でも設備や内装等選べる種類が多い。 悪い点 ・受け身で一切提案し手来ない。こちらの理想を伝えても「はあ。そうですか。で、どうします?」て感じで一切アドバイスはせず受け身。 ・連絡してこない。着工予定日過ぎても連絡来ないのでこちらから電話したら半年程遅れると思うとの事。引っ越し準備も進めていたのに、一報するのが当り前でしょ。 ・ミスは多い。例えば設計図貰ったけど配置やオプションの抜けがかなり多く、こちらで毎度指摘する必要あり。最終図面貰ったが、何回も指摘しまくったので安心して見るも最後まで抜けがあった。更に、家完成して、支払済オプションが付いていないので連絡すると「えー、オプション…付けました?…あ、付けてますね。」抜けは本当に多いので、こちら津久見さんで購入する方は家完成しても細かく確認したほうがいいと思います。 ・外構作業は絶望的に技術不足。標準仕様の範囲だけお願いして、その他は他社にお願いしたが、仕上がりが素人目にみても本当に天と地の差。コンクリートの仕上がりが10年は経過しているような外観で少し凹んでおり平らじゃない…。他社さんに見てもらったら「これはー…どうでしょうか…こちらは何とも言えないですけど、技量は一人ひとり違いますし…」と言葉を濁してました。 書いてみると悪いところが多い感じですが、自分達の希望通りの家が予算内で建てれたので満足しています。悪いところも多いですが、安いので仕方ないと思ってます。 |
|
No.192 |
つくみホームズで地下室を作りたいと思っているのですが、実際の施工例等、ご存知の方いらっしゃいますか?
|
|
No.194 |
>>182 匿名さん
本社の二俣川も欠陥マンションですからね |
|
No.195 |
今現在、造成工事中の土地でトラブルになっている方いますか?
|
|
No.196 |
|
|
No.197 |
津久見建設さんで一戸建てを建てました。
何度も図面を書き直して打合せいただき、間取りや壁紙、諸々の仕様など半年以上かけて話をさせてもらいました。 どんなに仕様を変えてもイヤな顔せずイメージ画像や 間取り、見積もりを修正いただきとても親切でした。 完成後も傷が見つかった際にはすぐに対応してくださりとても良い買い物ができたと思っています。 営業さんもこまめに顔を出してくださり安心できる会社でした。 |
|
No.198 |
>>196 評判気になるさん
このご時世なので建材などの見通しが立たず、完成は遅れることもあるとお話があったと思うのですがいかがでしょうか?うちも予定より3ヶ月ほど遅れましたが契約時にお話をいただいていたので納得して引き渡しいただきました。 |
|
No.199 |
つぐみホームズで注文住宅を建てるか検討中なのですが、ローコストと謳っていますが上物代が大体いくらくらいかわかる方がいらっしゃれば教えてください。
|
|
No.200 |
>>191さん
・受け身で一切提案し手来ない。こちらの理想を伝えても「はあ。そうですか。で、どうします?」て感じで一切アドバイスはせず受け身。 ほんとこの通りで、終始ニコニコで提案なし。 何をするにもお客様の好みでございます。との一点。 言ったことも間取りに反映していないことも多々。 お伝えしても聞いてないとのこと。 お金支払ってるけども失敗したなぁと思う日々。 初めての土地探し。初めての家作りなのに、ビクビクとしてます。お家出来ても満足できる気がしません。 |