注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-13 17:42:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-05-31 08:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11

821: 匿名さん 
[2009-06-09 12:31:00]
皆さん大変そうですが、頑張ってください!

僕は引越し準備が大変です(*^o^*)
822: 住まいに詳しい人 
[2009-06-09 12:40:00]
有志の設計士さんたち→正体はなんですか?
四月の集まりの時に来た設計士軍団じゃないでしょうね。

チェックポイントとしては無料相談会といって工務店の紹介の方向に行くか行かないか。
設計士でも色々と変な動きをしている情報があります。
案内の書き込みも凄いタイミングでお知らせしていますね。慎重に、慎重に。
不信感がついつい臆病に繫がっちゃうのかもしれませんね。
823: 住まいに詳しい人 
[2009-06-09 12:49:00]
>>818>>819 が、全く疑いもせず
>青木会館みたいに駅から離れていないので嬉しい
などと嬉々しているのって不自然過ぎません?
単なる告知そのもんじゃんwww

設計士の方々!
通す人間を間違えると逆効果になりますよ。
4月中旬から設計絡みで動いている元アーバン(営業でも設計でもない)の人間を信用すると逆方向ですよ。
824: 匿名 
[2009-06-09 13:23:00]
これは 818=819 に是非続きを書いて欲しいもんですなwww
特定の工務店が絡んでいる話が「西」の方から聞こえてきたよ
有料の施設を日曜日に何時間も借りて無料相談会か。。。
なんとボランティア精神に満ちあふれた神のような設計士さんでしょうか
825: 匿名さん 
[2009-06-09 13:27:00]
818さんは相談会に参加するんですか?
この段階でその会が信用できると思われた根拠を教えて下さい。是非、教えて下さい。
826: 契約者 
[2009-06-09 13:30:00]
設計士の方もアーバンから代金をもらえないでいる人が何人もいるらしく、
ここで少しでも損害金の挽回を狙っているかも?知れません。
善意の行動でしたらそれは喜ばしい事ですが・・・。
詳しい内情を知っている方は情報をお願いします。
827: 匿名さん 
[2009-06-09 13:45:00]
被害者相談連絡会の方へ連絡先と担当者名をしらせてください。
私達被害者としては、これ以上の被害は避けたいので、
ご連絡先と担当者名をご記入くださる様おねがいします。
828: 匿名さん 
[2009-06-09 13:52:00]
設計士に対しても未払いがあっただろうね。
その分を少しでも取り返したいと考えるのはある意味当然。
だけど工務店とツルんでいるとしたら話は別。
その設計士に対する評価と紹介される工務店の評価は全く別物だから。
会合の外でチラシを配り、さもその会合と関連あるような相談会を名乗る。
やり方としては便乗商法のノリですねえ。
4月に似たようなことをやろうとして大顰蹙をかったのに、学習能力がないのか、したたかなのか。
829: 匿名さん 
[2009-06-09 14:24:00]
街地所の中○さん永井を見習って表には出てこないんですか。
これでは、アーバンと同じでは無いでしょうか。
被害者は不審に思っています、偽りが無いのなら中心のあなたが立つべきでしょう。
830: 契約済みさん 
[2009-06-09 14:45:00]
設計士さんへ善意と悪意は紙一重ですのでくれぐれも方向性だけは、お間違えのないようにお願いします。
誤解に誤解を招きかねませんように。
831: 匿名さん 
[2009-06-09 14:49:00]
>>819 さん 早く次の情報を教えてくださーい
有志の設計士といっても全てアーバンで外注設計やってた方々ですかね
中にはトラブルメーカーもいたようですので 有志の設計士の名前を知りたいでーす
832: 匿名さん 
[2009-06-09 14:57:00]
施主の皆さんは物事を疑いの目でみないとならないから大変ですよね。
でも頑張ってください!
僕も引越しの準備が大変なんだぁ(*^o^*)
833: 匿名はん 
[2009-06-09 15:45:00]
引越し君も施主って設定じゃなかったっけ?
834: 匿名さん 
[2009-06-09 16:01:00]
僕、引越しくんて名前付けられちゃったんだぁ

僕も施主だよ。被害者だよ。

さあ、引越しだー(*^o^*)
835: 元外注設計 
[2009-06-09 16:04:00]
元外注設計していたけど有志の集まりなんて考えられないです。だって設計費用が凄く安いからさ、数件でとんずらしたよ。
焦げ付いたお金を回収する暇があるなら他に仕事探した方がましだもん。
施主の皆さんが思うほど貰っていなかったですよ。打ち合わせの交通費や経費類なんか全部自腹だったからね。
836: 818 
[2009-06-09 16:40:00]
書類を持っている人に聞きましたが、連絡先は書いてないとのことです。
>>831さん 新たな情報が無くてお役に立てずすみません。
特に設計士の名前等も書いていないようですね。

6/14に行くかどうかは決めていませんが、青木会館は駅から遠いので
行くなら近い方が多少気がすすむといった程度です。

>>815 連絡先等、誰か知りませんか?というような書き込みがあったので
自分はその書類をもらってなかったですが一緒に行った人がこんなの配ってたよと
見せてくれてたので、そのことかな?と思って書き込みしただけなんですが、
なんだかいろいろな反応があって怖いです。

自分はその会を信用してるとも相談してみるとも書いていないのに。
837: 匿名さん 
[2009-06-09 17:22:00]
何を信用していいか分からないんですよ。自分では何も判断できないんです。
過去-みんな信用してた
今-何も信用できない
未来-国が信用できるようにしろ
これからも何も考えません。
838: 元社員 
[2009-06-09 17:27:00]
早くクビになって正解だったなぁ
あ、手当ては貰えてないよ ハローワーク通して交渉したけど、だめだった  最後までいた社員のみんな、仕事見つかった?拾ってあげようか?老人は無理だが
839: 匿名さん 
[2009-06-09 17:52:00]
835に追加
アーバンの外注設計の仕事のうち24.8万円仕様の関係は、法規も不案内な社内設計が敷地も見ないで書いたプランの建築確認申請代願に、施主との仕様打合せを処理する作業がほとんど。
それでも、社内のプランがでたらめで仕様や法規との食い違いが多く、うっかりそのまま進むと、施主との食い違いや工事不始末の全てをペナルティと称して、設計料から差し引いていました。
支払いを早くさせるため打合せ期間も厳しく区切られていて、遅れるとペナルティでしたから、改善プランを提示してくれる設計者は、減額覚悟で頑張ってましたね。ただ、多くは目をつぶって期間内で終わらしてました。
設計管理部は、設計者の立場から意見をいう外注には仕事をまわさず、回転のいい外注=言いなり外注を重用していたと聞きました。この決定も会長部長が行ない、擦り寄る設計管部員を厚遇していた模様。まあ、どの部署でも同じだろうけど。
840: 835です 
[2009-06-09 18:12:00]
839さんの言うペナルティが馬鹿馬鹿しく、文句を言った設計の仲間は完全に干されてたよ。
有志の設計士の事を仲間に聞いてみたけど寝耳に水・・・
被害者の皆さんはよーーーーく考えてね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる