荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2009-05-31 08:10:00
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
461:
元社員
[2009-06-05 09:23:00]
|
||
462:
匿名さん
[2009-06-05 09:39:00]
>>453それこそ自己責任の最たるものだアホめ。
|
||
464:
匿名さん
[2009-06-05 12:29:00]
無垢にヒビは付き物ですから、安心してください。
|
||
465:
匿名さん
[2009-06-05 12:32:00]
タマ出入り業者でタマで建てた職人はいますか?
|
||
466:
元社員
[2009-06-05 12:40:00]
出前が届かなくてイライラする
|
||
467:
匿名さん
[2009-06-05 12:47:00]
何とか今月中には引越しできそうです。
皆様はどうですか? |
||
468:
匿名さん
[2009-06-05 12:52:00]
決着ついてなくて、着工しても大丈夫ですか? うちも引っ越ししたい
|
||
470:
匿名さん
[2009-06-05 13:39:00]
家計大丈夫です。
金銭的な損はほぼありませんでした。 でも手続きだとか色々ありましてすぐに工事再開はできませんでした。 |
||
471:
匿名さん
[2009-06-05 14:00:00]
それはよかったですね。
でもまた怒り狂いだしますよ。 お金振り込んじゃった人達が。 |
||
472:
契約済みさん
[2009-06-05 14:09:00]
>>467
良かったね。でもどうして唐突にしかもここに書き込むの?怪しいもんだけど一応釣られてあげる。 |
||
|
||
473:
匿名さん
[2009-06-05 14:22:00]
|
||
474:
匿名さん
[2009-06-05 14:33:00]
ほらほら早速来たでしょ。
通常なら自分達と同じような苦境に立たされず よかったですねとなるところがここでは逆に怒りを買ってしまうのです。 だからそういう報告は止めた方が良いと言った次第です。 |
||
475:
匿名さん
[2009-06-05 14:38:00]
|
||
476:
匿名さん
[2009-06-05 14:44:00]
|
||
477:
匿名さん
[2009-06-05 15:10:00]
訴訟はいつだ?
|
||
478:
匿名さん
[2009-06-05 15:23:00]
ところで、契約課社員の処遇は、どうなる?告訴対象?
|
||
479:
匿名さん
[2009-06-05 15:28:00]
できもしない完成保証の内容しりながら、騙した罪は、宅建資格取得者として、問題あるのではないか 次の職場でも宅建資格使うだろうし きっちりしておいた方がよい。
|
||
480:
匿名さん
[2009-06-05 15:30:00]
宅建協会?にいっちゃえば?
|
||
481:
匿名さん
[2009-06-05 15:36:00]
今思うと、年末あたりから、アーバン側有利、施主側不利の契約書文章に、改定されてる通達が、やたら増えた。
|
||
482:
匿名さん
[2009-06-05 15:40:00]
会長・部長の都合のいいように、契約書作成して、施主に説明してたし、インチキ保証なんとかしろよ。契約時の説明と違いすぎるだろ。
|
||
483:
匿名さん
[2009-06-05 15:48:00]
完成保証の被害拡大は、契約課のせいだろう。
|
||
485:
匿名さん
[2009-06-05 16:05:00]
契約書どおりでないから、ごちゃごちゃ言うんだよ
|
||
486:
匿名さん
[2009-06-05 16:09:00]
会社が倒産してんのに契約書どおりもなにもなかろうが
|
||
487:
匿名さん
[2009-06-05 17:09:00]
契約課の作成した書類どおりに保証を適用してもらいたいだけだ。逃げてる契約課社員もいるらしいが、宅建資格者として、どう思ってんだ。資格剥奪の検討も必要ではないか。他の会社に行って同じ事やられたんじゃたまらん。被害を、未然に防ぐ意味でも、なんらかの対策を。
|
||
489:
匿名さん
[2009-06-05 18:41:00]
ついに引っ越しです。何とか完成に漕ぎ着けました。ほんとに疲れました・・・。
|
||
491:
匿名さん
[2009-06-05 19:44:00]
貯金はなくなりましたが、新たな借金はしていないので、たぶん大丈夫だと思います。とにかく、が、がんばります。
|
||
493:
匿名さん
[2009-06-05 20:20:00]
489さん
うれしいニュースをありがとうございます~! ご竣工とお引越し、本当におめでとうございます! そしてお疲れ様でした。 うちも早く完成できるようにがんばりたいと思います。 |
||
495:
契約済みさん
[2009-06-05 20:28:00]
契約課が会社が倒産すれば関係ないじゃんそんな事を被害者の前でいえるのか。
言えるのならば言ってみろよ被害者の前でよ どうせ、永井に現金渡すように言われたとか言うつもりだろ。 契約課全員被害者にじかにデタラメな説明して現金を受け取ってるんだぞ お前らは、言い逃れはできないよな。 だから逃げ回っているんじゃないの ある契約課のやつが、言ってけど永井に受領印貰ってるから関係ないって言う奴がいたけど。 関係ないかどうかは、お前の決める事じゃないだろう。 それはアーバンの感覚で要る証拠だろどこまで通用するか見せてくれよ 契約課の誰でもいいから自分が正しい事をしていると言うなら返答しろよ。 待ってますから。 |
||
496:
匿名さん
[2009-06-05 21:13:00]
契約課社員、正に絶体絶命のピンチ!!!!
この二ヶ月完全にバッくれてたツケがいよいよ回ってきましたよ。 |
||
498:
匿名さん
[2009-06-05 21:25:00]
宅建業法の何が関係あんだ?
バカが。 |
||
500:
匿名さん
[2009-06-05 21:35:00]
498宅建業法所じゃねーだよ**お前こそ、六法全書ようく読んでからものたれろ。
一昨日来いやーアホ |
||
501:
匿名さん
[2009-06-05 21:56:00]
契約課の誰だか知らないけど署名捺印する前に真ともな説明したのかな
じゃー被害者の中にシールドの説明を受けて完成保障の該当ありませんは、 どう説明するんだ答えろ |
||
502:
匿名さん
[2009-06-05 21:56:00]
ここは被害者の憩いの場ですか?
被害者の道理に合わない意見を言ってはいけないの? たしか専用HPに移動するとか言ってたけどなんでまだいるのぉ? |
||
503:
匿名さん
[2009-06-05 21:58:00]
契約課に聞きたい事があるからだよ何か問題あるのか
|
||
504:
契約済みさん
[2009-06-05 22:02:00]
私も被害者ですがもう一軒建てるくらいの貯金があったので
別の地元の工務店に建築してもらいました。 今週日曜やっと引越しです。さすがにうれしいです。 みなさんもがんばってください。 |
||
506:
匿名
[2009-06-05 22:09:00]
ぼくも貯金あったから今はようやく笑える。
いい勉強代になったよ。 |
||
507:
匿名さん
[2009-06-05 22:13:00]
契約課は説明だけして、完成保証の手続きしなかったって事?
|
||
508:
匿名さん
[2009-06-05 22:15:00]
契約課は誰一人説明できねーのかやった事がやった事だもんなー
|
||
509:
匿名さん
[2009-06-05 22:16:00]
493>>さん
新築工事が順調に進む事をお祈りしています。 早く新築での生活が出来ると良いですね!! 493さんは関(東京都)に建築中なのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入社して速攻解雇された奴もそうだが
一番悲惨なのは倒産の決断を下した3/10以降に仮入社した奴じゃないのか?
考えようによっては詐欺になりかねんし
あと、気にはなったが、民事再生申請前日あたりまで採用面接をやっていたそうで
流石に全員落とさざるを得なかっただろうな
3/24の社員向け説明会に参加した人は気づいているんじゃないの?