荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2009-05-31 08:10:00
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
125:
匿名
[2009-06-02 00:26:00]
|
||
126:
匿名さん
[2009-06-02 00:30:00]
No.124
いやもう一人いるけど粘着系だし、自分の力量わきまえないでくどく食い下がる奴だから具体的には言わないけどね。 |
||
127:
匿名さん
[2009-06-02 00:34:00]
此処はつまんなくなったな
世間もすぐ忘れるだろう さようなり |
||
128:
匿名さん
[2009-06-02 00:37:00]
>いやもう一人いる
ああ、あいつね。スルーでいきましょーねー。 |
||
129:
契約済みさん
[2009-06-02 00:42:00]
SAから紹介された業者の見積もりはとにかく高い。
あと一社の見積もりは先月中旬まで送付とお願いしていたのにもかかわらずなしのつぶて。 やる気がないのでしょう。契約金100万でお願いしたいと言ったらひいてたし・・・。 このような不測の事態になってUBの施工費からかけ離れた建築費なんか払えるわけがない。 SAの存在の意味がよくわからない。 |
||
130:
匿名
[2009-06-02 00:43:00]
梅雨だ。。。疲れる。。。
|
||
131:
匿名
[2009-06-02 00:55:00]
SAは、そもすも 詐欺性が高いといわざる終えません。
損害賠償請求の対象になるのでは? との意見多。 今の段階で、SAのサポートで建築を進めている方は一人も現実的に いらっしゃらないのでは?? 又、今の段階では信用できなく、二次災害がでる危険性も否めませんね。。。 おっしゃる通り、SAの存在意義が不明です。 最近の太陽電池施工に関する 新規ローン契約詐欺 とは違いますが、 完成保証に程遠い内容で、UBが担保を付けていたものですので、 私は、その履行(SAのサポートでの建築)は、2次災害を避ける為にも諦めています。 それの代わりとして、法的手段での対応を 団体交渉で進める事に 動きたいと考えています。 |
||
132:
匿名さん
[2009-06-02 01:23:00]
進展ないままついに最悪の季節がきた。
|
||
133:
匿名さん
[2009-06-02 04:12:00]
SAがいいかげんだから、紹介する業者もいいかげんというわけではない。
ただ、紹介される業者からすればアーバンの被害者だからといって救済しなければならない、というわけではないはずで当然ビジネスとして受注するわけだ。先日のNHKの放送でもいっていたが、建築途中の家を継続して工事するのはやりたくない。 ベタ基礎完成時でストップした現場などは正直基礎をやり直したいと思うはず。そんなものだよ。多くを期待しない方がいい。 |
||
135:
匿名さん
[2009-06-02 09:17:00]
職人さん、一般的に現場の養生はどこに依頼すればやってもらえますか?また、金額はどのくらいですか?教えて下さい。
|
||
|
||
136:
施主
[2009-06-02 09:51:00]
SA斡旋はやめた方がいいと思う、SA斡旋でも完成保証会社違えば考えてもいいかも、被害受けたのだから最初契約金10万位でも後出来高払いで、と言ってた癖に見積もりしっかり10%載せてた、土建組合の建築士にアドバイス受けたけど、当たり前ですが、柱1本釘1ぽんまで見積もり書出さして契約しましょう、大雑把なとこ多いので。
|
||
137:
匿名さん
[2009-06-02 10:25:00]
釘1本?
無理です。誰も見積もりしてくれませんよ。 |
||
140:
施主
[2009-06-02 10:52:00]
>>135さん、金額高めかもしれませんが、1度地元の土建組合に相談されてみては。あと関わられた建築士はいらっしゃらないのでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もうUBの件は 忘れたの?? 被害者の一人(施主、元社員、施工業者)ではないんかい?_?