注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-13 17:42:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-05-31 08:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11

558: いろいろ聞いてみました 
[2009-06-06 14:00:00]
6月6日現在の状況です。情報ソースは、川口労働基準局、労働者健康福祉機構、管財人T氏事務所です。
559: 匿名 
[2009-06-06 15:09:00]
不正に申請の疑いがぬぐえず、申請しても2ヶ月以上かかるOr 承認されないのでは?
兎に角、機構の制度はあれど、承認されるかは、別次元です。

UBの件は、ひどすぎる内容で、救済の制度は良い事だが・・・。
560: e戸建てファンさん 
[2009-06-06 15:20:00]
NOVAの倒産で労働債が「解約授業料返還」よりも優先されました。倒産間際に勧誘する行為は詐欺行為・不法行為であり、社会通念上、返還を優先すべきだと思うのですが、事業内容自体が犯罪的なものと違い、生徒募集や事務管理は正当な労働行為です。
さらに現場の職員に経営破綻の危機認識があったかも疑問です。
(役員クラスは実情を知っていたはずですが、彼らは労働者ではないので報酬は労働債権ではありません)
561: e戸建てファンさん 
[2009-06-06 15:28:00]
労働者の賃金は、先取特権として優先弁済されるという規定が民法にあり、破産関係の法にも、それと同様な規定があります。
倒産するような経営をした責任は会社にあり、従業員には基本的に罪がない、という考えです、もし従業員の賃金が払われないとなると、破産手続も進まず、ますます傷口が広がると言うこともあるからです。
会社更生法適用申請・破産申請は、一般の従業員にとっては寝耳に水であったでしょうし、営業活動として通常業務をするのは、正当な業務行為である為、詐欺の故意がないので、詐欺とは言えず、また不法行為ともいえない。
562: 近所をよく知る人 
[2009-06-06 17:08:00]
アーバンの営業所ブログってそのままなんですね…
何か千葉の方とかスタッフ紹介に同じ人が沢山載っちゃってる…何で?
563: 匿名さん 
[2009-06-06 17:26:00]
前にちょっと書いてあったけど、建物管理課は、正式には経理部建物管理課となっていたよ。会長部長の無謀な決済指示どおりに建物管理課が動かないから、会長が指揮権を沼○に与えた。会長は指示どおりに動かない建物管理を全員切ろうとしてた。ただ、本当に切ってしまう訳にもいかず、沼○にしきらせたわけ。また、表示登記前の決済依頼に建物管理は積極的には動いてないぞ。現金客しか対象にならないし。書類だけ作れと指示されていただけ。積極的に動いていたのは部長・聡○・沼○→営業。
564: 匿名はん 
[2009-06-06 17:27:00]
明日の説明会は何人くらい集まるのだろうか?
業者も行っていいの??
565: 匿名さん 
[2009-06-06 17:58:00]
WANTED!! 振込め詐欺犯の元営業社員 千葉エリア 誰だ?コラ!
千葉エリアにいた元営業なら誰だか分かるんじゃないのか?本当なら絶対許せねーぞ!
566: ビギナーさん 
[2009-06-06 18:00:00]
建物管理課が、部長特命・集金ミッションに、しくじると、
営業に、いきなり、クレームとして、集金説得役が、まわってくる。
ほとんどの営業は、入金交渉失敗と報告して、建物管理課に話をもどす。
それでも また営業に、話がまわってくるの繰り返しが多かった。
567: 千葉元社員 
[2009-06-06 20:05:00]
>>565
おれだよ。
何か用?
568: 匿名さん 
[2009-06-06 20:19:00]
>>567 お前は呼んでない 引っ込んでろ、小僧!
569: 元社員 
[2009-06-06 20:38:00]
555では詐欺っぽいことした営業。
565では振り込め詐欺犯と言い切っていますが、
弁護団できたのならこんなところでカキコしてないで
告訴すればいいのに・・・

565のような書き込みをみると・・・
元社員の中でも協力したいと思っている人もいますが、
やはり施主被害者と団結するのは無理なのかなと思ってしまいます。

いろいろな証拠資料を持っている人、結構いると思いますよ。
570: 匿名さん 
[2009-06-06 21:07:00]
カバとバカの会社ごっこw
572: 匿名さん 
[2009-06-06 21:22:00]
>>569
勘違いするなよ
>>565 は元社員だからな。
元社員として怒ってるんだよ!
改めて言うが
千葉エリアにいた営業なら、話ぐらい聞いた事ないのか?
いったい誰の事?
574: 元社員、 
[2009-06-06 21:50:00]
「いろいろ聞いてみました」さん、
本当にありがとうございます。

元社員の中でもいろいろと噂やあいまいな情報が錯綜し、それを耳にした元社員達は情報のルーツを聞く余裕が無く?、ただ鵜呑みにして小パニックになって知ってる元社員にメールしまくる人が多くて・・・何を信じていいのか?って感じでした。
それもこれも元社員への確立した情報の伝達方法が無いからこういう状況になるんですがね。
なかなか確実な情報が伝わる方法が無いのが
混乱を招いてしまうんでしょう。

とにかくありがとうございます!
577: 匿名さん 
[2009-06-06 22:09:00]
労働者福祉機構の未払い賃金の立替払いについて

1 立替払の要件、未払賃金の額等についての証明又は認定及び確認について
ア 破産等の場合

破産等の区分に応じて次に掲げる「証明者」又は裁判所から、破産等の申立日・決定日、退職日、未払賃金額、立替払額、賃金債権の裁判所への届出額等を証明する「証明書」(未払賃金の立替払事業様式第7号)の交付を受けてください。破産等の区分により証明者が異なります。

破産等の区分 証明者
破産・会社更生 管財人
特別清算 清算人
会社整理 管理人
民事再生 再生債務者等

(注) 破産等の場合であっても管財人等から証明を受けられない場合は、会社を管轄する労働基準監督署長が証明することになります。


○ 証明者の方へ(証拠書類の送付のお願い)

未払賃金の立替払請求書の審査に必要としますので、退職労働者に対して証明書を交付したときは、当該破産等の企業に係る次の書類各1部を、労働者健康福祉機構にお送りください。

① 破産手続開始等の申立書の写(本文の申立の理由の部分・日付の部分)
② 裁判所の破産手続開始等の決定書の写
③ 商業登記簿謄本の写
④ 退職手当の未払があるときは、退職手当規程及び退職手当の計算明細一覧表
⑤ 退職月を含む賃金台帳の写
⑥ 賃金計算期間の中途で退職した場合の未払賃金(算出方法は日割計算)の計算書の写
上記のうち④,⑤,⑥については、証明者の「原本と相違ない」旨の証明印を押印してください。


一般的な話しが行なわれていたようですが、要は、永井三ツ井の給与規則を無視したでたらめな給与決定が、通常の企業破産の場合とあまりにもかけ離れていたり、その金額が妥当であると照明できる資料がなさすぎて制度を活用できていない、ということですね。

本当に立替払いしてもらえるだけの裏づけが出されているのでしょうか?心配ですね。
578: 匿名さん 
[2009-06-06 22:10:00]
>>576 どんな話を聞いた?
579: 匿名さん 
[2009-06-06 22:18:00]
それとは別に、異常な前払いを仕掛けた社員は、民事再生申請の予定を知りえたタイミングと合せて、犯罪性を問われる立場にあります。社会正義とはかけ離れたアーバンの要求に対して、自己保身のために施主を犠牲にした事実と被害の大きさは、刑事罰の対象になりえますね。
また民事再生直前にインチキな地盤改良費を支払わせた行為も、当然 詐欺罪の対象です。そんなに甘くないですよ。
580: 匿名さん 
[2009-06-06 22:21:00]
最低だな
582: 匿名さん 
[2009-06-06 22:25:00]
>民事再生申請の予定を知りえたタイミング
>民事再生直前

これって3月の何日ってこと?
始めの知り得たタイミングって3/24の午前中
民事再生直前といったら3/23ってことだよな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる