ファースの家ってどうですか?
701:
匿名さん
[2020-11-08 19:27:20]
|
702:
入居済み住民
[2020-11-08 23:56:50]
|
703:
ユーザー歴6年
[2020-11-09 05:21:49]
|
704:
匿名さん
[2020-11-09 07:25:41]
>>703 ユーザー歴6年さん
ホントそれ分かります子供達は三階とよんでます 床貼りして欲しいくらいです、真冬に屋根裏に タオルケットで寝れるくらいの環境です、熱交換器等のダクトもシンプルな作りだと思います、屋根裏なのに湿度管理までされてますよ。 |
705:
通りがかりさん
[2020-11-09 11:18:15]
私の家も屋根裏秘密基地はありますが、フラットな屋根のためかハイハイでしか移動できない高さなので快適ではありませんが、収納としては便利です。
|
706:
入居済み住民
[2020-11-10 00:53:07]
うちもハイハイでもいいから秘密基地を作っておけばよかったな。
クローゼットの所から屋根裏に上がれるだろうけども、床板を張っていないから天井を踏み抜きそう。 |
707:
匿名さん
[2020-11-10 14:29:52]
ファースの家はオール電化住宅が多いと思いますが、ガス給湯やガスコンロを使用されている方はいらっしゃいますか?
オール電化だと給湯器はエコキュートだと思いますが、使い勝手や不具合の発生率、ヒートポンプ室外機の低周波音などはどうでしょうか? |
708:
通りがかりさん
[2020-11-11 10:30:10]
屋根裏23度でリビングをつけてませんがここ何日かの太陽が出ていない日は少し寒いです。
みなさまはそのようなことないのでしょうか? 住まいは札幌で南向きです。 熱交換器の強さは弱のままですが、原理としては中や強にしたほうが屋根裏の暖気は循環しやすいのでしょうか? 毎年一階に比べ、二階が寒いです。 |
709:
匿名さん
[2020-11-11 11:37:49]
自分も、ファースシステムの効率良い使い方、知りたいです。
換気扇の弱、中、強の使い分けや、エアコン2台の使い分けなど 季節ごとに変化させた方がいいのか… また最近電気代の投稿がないので、ファースユーザーの皆様の最新の電気代知りたいです。 ファース本部や各工務店のホームページに掲載されている光熱費データは古い時期のものばかりで… 電力事情も日々変化していますし、更新して欲しいものです… |
710:
匿名さん
[2020-11-11 12:46:21]
我が家の最新の電気代は9737円です。
9月17日から10月16日です。 家屋内は全館23℃前後になるように設定してました。二階の方が、1℃から2℃低いです。 夏でも二階の方が低いです。 |
|
711:
通りがかりさん
[2020-11-11 14:28:24]
わたしも先月は9000円行かないくらいでした。
例年11月末から4月くらいまではエアコン2台稼働で生活してますが、ここ何日かは真冬並みの気温なのか屋根裏23度設定のみだと室温がそこまで達してくれず、夜は肌寒く、二階の寝室は1,2度低いのでさらに寒いです。 ただ、寝室に合わせて設定温度を上げると一回が暑くて仕方なくなりそうですから仕方ないのでしょうけど |
712:
匿名さん
[2020-11-11 20:41:24]
|
713:
ユーザー歴6年
[2020-11-12 05:52:29]
|
714:
匿名さん
[2020-11-12 06:11:06]
|
715:
通りがかりさん
[2020-11-12 14:34:42]
わたしは夏場の暑い時だけ入れます。高くても1万2000とかだった気がします。
今年は産休だったことも関係あるかもしれませんが。なので比較的高いほうです。 除湿はあまり使わずに、夏場は65~55%くらいですかね。 |
716:
ファース検討中
[2020-11-12 15:39:26]
ファースの家の使い方として、365日24時間エアコン稼働って言うのが一番何ですか?
|
717:
通りがかりさん
[2020-11-12 18:09:13]
一番かはわかりませんが、私は節電もありますが、6,7,9,10月あたりは冷暖房がなくても過ごせると思いますので、基本入れないのです。
快適かどうかといわれれば、十分快適なので。 あくまで私の意見ですが・・・ |
718:
名無しさん
[2020-11-12 18:24:11]
ファースの家って、一年中常にエアコン付けておくんですか?!?
びっくりです。 エアコンの耐久性ってどれくらいなんでしょうか?一年中稼働してたらかなり負荷がかかりそうですが… 屋根裏のエアコンって一般のクリーニング業者のクリーニングって頼めるんですか? エアコンとカビ汚れ発生や清掃はセットに考えてしまうので。 ファースやってる工務店さんの、こんな投稿も見つけたりして、2.3年に一度とかの頻度で清掃が必要なら大変ですよね… https://www.instagram.com/p/CDAHUeoj3fN/?utm_source=ig_web_copy_link |
719:
匿名さん
[2020-11-12 18:28:12]
ファースの家で個人的に一番良い面は
湿度管理でしょう、冬場に加湿機無しで 湿度40%保てる躯体はなかなか無いと思いますあっても一条のデシカント?でしたっけ? あとは坪100万の躯体とかないと思います。 |
720:
通りがかりさん
[2020-11-13 08:59:41]
そうなんですね、私の家は加湿器使います。
たしかに30~40%くらいで、カビとかにはいいのですが、妻は乾燥しすぎはいやらしく加湿器を使っています。 なので、冬場は洗濯機と加湿器を一台稼働して50%台くらいです。 リンク見ましたが、みなさんそんなにカビたりしますか?半年に一度エアコンのフィルターとかは見ているつもりですが、多少のホコリくらいしか見当たらないのですが・・・ |
721:
匿名さん
[2020-11-13 12:23:10]
>>720 通りがかりさん
カビたりしません自分もオドロキました。 屋根裏なんて誇りもほとんどありません リビングはペットを飼っているせいかリビングエアコンのフィルターは汚れてますけど、リンク先みたいな汚れはありません。 |
722:
匿名さん
[2020-11-13 12:40:39]
|
723:
通りがかりさん
[2020-11-13 16:28:33]
結露はします。
よくファースの家はしないとか、ほかの工務店さんとかの板でもしないと見たり聞いたりします。 いろいろデータをとったり対策も少しこうじてみましたが結局はします。 加湿器使って湿度上げてるので当たり前だとは思ってます。当然加湿しないと結露はしません。ゼロです。 程度ですが、窓の下の隅っこが少ししたりする程度です。 かなり寒いときはサッシは若干したり、窓の下から2cmセンチくらいはすることもあります。 トリプルサッシならしなかったのかもしれません。 |
724:
ファース検討中
[2020-11-13 19:01:33]
ファースの家でもコロナ対策という意味で窓開け換気ってするべきなんでしょうか?
|
725:
匿名さん
[2020-11-13 19:28:26]
|
726:
匿名さん
[2020-11-13 22:29:39]
|
727:
通りがかりさん
[2020-11-14 08:48:43]
うちはどの窓も多分一緒です。そこそこの工務店によってやり方違いますからね。
加湿器と洗濯ものに関してはわかりません。加湿器は一階にのみ。洗濯物は一階と二階のリビング階段の上がったあたりに干していますので、切り分けして実験したことはないので。 全館の窓に先述した状態が見られ、何もしていない寝室も引き違いの窓の含め結露は見られます。 |
728:
匿名さん
[2020-11-14 10:26:21]
|
729:
通りがかりさん
[2020-11-14 12:23:17]
してるかどうかであれば先日の寒いときはほんの少ししてました。
あくまで私の意見ですが、私自身、結構細かい人間ですので細かく頻繁に結露や室温など気にしてるのですが、 結露しませんという人の性格や、確認した時間、生活環境、あと結露とみなす程度は人によって違うと思います。 わたしは水滴一粒でも結露としてみなします。でもみなさんがそうかどうかはわかりませんので。 |
730:
入居済み住民
[2020-11-15 10:58:20]
トリプルだろうが室内と外の温度差が30度あって室内の湿度50%なら窓ガラスは結露しますよ。
結露していないなら乾燥しすぎ。 冬に湿度を高く保つファースの家はその意味で窓ガラスに結露は出やすいのかも。 ファースの家の標準仕様ではLow-Eペアガラスサッシで寒冷地だと日射取得タイプのもの。 冬の低い位置からの日差しを多く取り入れて室内を暖める。 ちなみにうちの場合は北面の窓は工務店の仕様でトリプルガラスになっています。 個人的には窓ガラスの下部にある程度の水滴がつくのは仕方がないのかなと思ってます。 |
731:
名無しさん
[2020-11-15 20:54:02]
寒冷地エアコン使用と言えど、北海道の真冬にエアコン暖房(2台)だけで戸建ての全部屋暖かいですか?
やはりどうしても信じられないのですが…。 そして電気代も絶対高くなりますよね? 大雪の時など、室外機周りの除雪も大変ではないですか? |
732:
ユーザー歴6年
[2020-11-16 02:24:15]
>>731 名無しさん
全室、常に同じ温度なので、寒いとか暑いとか感じないです。 靴下、スリッパなんて不要です。 夏、エアコンのある部屋から出ると暑いなんて、ありません。 温度差がないので、我が家は戸を閉めなくなりました。 真冬に展示場に行ってみてはどうでしょうか? |
733:
名無しさん
[2020-11-16 10:11:14]
ありがとうございます。そうですね。一度、真冬に体感してみたいです。
北海道でファースの家を建てたいのですが、家族など周りからの反応が悪いです。 新しく家を建てる知り合いも、ほぼ灯油かガスのセントラルヒーティングばかりです。 パネルヒーターは、手入れさえ行えば半永久的に使えると言われました。 「寒冷地エアコンのみの暖房」「オール電化」というとそれだけで、「え??」という反応です。 |
734:
匿名さん
[2020-11-16 12:37:58]
>>733 名無しさん
パネルヒーターが無いので部屋の模様替えに決まりがありません好きなように出来ます、ファースの家は 乾燥する事が無いですよ。 ファースの家のモデルハウスは一件ではなく色々な とこを、見に行った方が良いですよ。 |
735:
匿名さん
[2020-11-16 12:56:31]
大手ハウスメーカーは冬場に家屋内を寒く無い程度に保とうとすると7万くらいの電気代が掛かるらしいですがファースの家は3万から4万くらいでしょう、しかも湿度が40%から45%あります、信じられないかもしれませんがそんな感じです、大手ハウスメーカーでエアコン一台で家屋内を暖めるシステムありますが、乾燥してしまうらしいです。色々なモデルハウスを見に行って
光熱費と湿度を聞いて良い工務店に決める事を オススメします。 |
736:
匿名さん
[2020-11-16 16:40:30]
>>733 名無しさん
居住地が北海道のどの辺りで、そこのあり得る最低気温がどのくらいかわかりませんが、まだ契約を急がないのであれば1・2月辺りのしばれそうな日を狙ってモデルハウス見学すると分かりやすいですよ 個人的には旭川に行けるなら泰平工務店オススメですよ 社長さんいい人でした |
737:
入居済み住民
[2020-11-17 23:21:25]
私も初め北海道でエアコンだけで暖房と聞いて出来るわけないと思いました。
エアコンで暖房なんて東京の話で、寒冷地で冬にエアコンは使えないそれが常識と。 十年以上前はその通りだったんでしょうけど今では違いますよ。 電気料金の点でもエアコンなどのヒートポンプは使ったエネルギーの何倍もの熱量が得られるから実は効率が良い。 寒冷地用エアコンの登場で常識が覆っていますが、多くの人が昔の常識を信じてますよね。 傷口は消毒するというのが常識だったけど、今では消毒すると傷の治りか遅くなるということがわかっていますが、いまだに消毒している人は多い。 それと同じですね。 エアコン暖房の欠点もファースの家では解消されています。 あと、パネルヒーターは半永久的に使えるというのは嘘ではないけど…手入れすればね。 実家は灯油のセントラルヒーティングですが、2年に一度の液の交換が必要だし、ボイラーも交換している。 初期費用もメンテナンス費用もかかっています。 |
738:
評判気になるさん
[2020-11-18 16:04:01]
ファースって基本的に全館冷暖房だと思うのですが、子どもが成長して家を出たあとなどで空き部屋になった場合どうしますか?
なんか使わない空間に光熱費が勿体ないような気がして... |
739:
匿名さん
[2020-11-18 18:18:14]
空き部屋の冷暖房、自分も気になりました!夫婦二人だけになった老後を想像すると…もったいないなぁ。
また、冷蔵庫に入れないけど冷やしておきたいものの置き場は皆様どうされていますか? |
740:
匿名さん
[2020-11-18 18:45:25]
|
741:
マンション検討中さん
[2020-11-18 19:33:02]
|
742:
匿名さん
[2020-11-19 14:34:55]
ファースの家はよく「空気がきれい」「空気サラサラ」と謳われていますが、実際に住んでいらっしゃる方はやはりそのように体感できますか?
他の家に行った時との違いが分かる!など…明確に分かる方もいらっしゃるのでしょうか? |
743:
匿名さん
[2020-11-20 07:19:49]
>>742 匿名さん
湿度が高くて暑いとかは全く感じませんジメジメしたりしませんそのあたりが他の工務店との違いだと思います、あとは冬場にカラカラになりません朝起きて 水を飲みたいとかも思いませんね冬場に乾燥しにくいので花も長生きします。 |
744:
Mack
[2020-12-05 13:21:05]
北海道でファースを建てたくて地元工務店に問い合わせているのですが、そちらの工務店ではファースは坪単価80万と言われました。本部のウェブサイトでは大手HMの中級グレードとかいてあるのですが、これくらいの値段するのでしょうか?
|
745:
入居済み住民
[2020-12-06 08:04:50]
Mackさん、坪単価よりも総額でどれくらいになるか聞いた方がよいと思いますよ。
38坪総2階建ての家で諸費用も含めていくらくらいになるか、とか。 あれこれ費用などを足し合わせた金額を坪数で割ったものが坪単価であって、その逆ではない。 坪単価を目安にしたいところだけど、定義づけもあいまいだし当てにならない。 私は家をどこの会社で建てるか探し始めたときは気にしたけれど、途中からどうでもよくなった。 そこの土地では何メーターの基礎杭が必要かとか、水道の引き込み費用だとかによってもだいぶ建築費用が違ってくる。 あちこちのモデルハウスを見て回っていた時に、土地と坪数を指定して建築費用の明細を出してもらってましたが、どこのハウスメーカーだったか忘れましたけど、他と比べて大幅に諸費用が安く見積もられていました。 諸費用なんてそう大きく変わるはずない、そんなところで建てたら後から追加で金額が膨らんで大変な思いしますよ。 で、本題に戻りますが、そうはいっても坪単価80万はファースの家でも高いと思う。 前記の通り中身にもよりますけどね。 私の感覚では、ファースの家の価格帯は大手ハウスメーカーよりも安く一般的な工務店よりは高い。 低価格の家を建てたい客を門前払いするのに高めに言っているのかもしれませんね。 問い合わせていきなり坪単価を聞いたらそう思われるかも。 繁盛している会社ほど見込みの薄い客に時間を取られたくないのですからね。 どこに行ってもファーストコンタクトで本当に家を建ててくれる気があるか探りを入れてきますよね。 見込みのない客は相手にしたくないのが本音でしょう。 |
746:
通りがかりさん
[2020-12-06 13:35:23]
うちはもともと所有の土地で
延床面積42坪で諸費用コミコミで3200でしたよ 杭打ちで30万ほど最初の見積りよりは掛かりましたが |
747:
検討板ユーザーさん
[2020-12-06 14:17:18]
>>745 入居済み住民さん
ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。実はそこの工務店とは既に色々とやり取りしていて、プラン提案と見積もりもいただき、未だ概算ではありますが、オプション抜きで26坪平屋2300万でした。坪80万というのはこちらから聞いたわけではなく、担当者との雑談の中で先方から言われた内容です。 最初はかなり邪険な扱いだったので本気である事を伝えて、向こうの態度も変わった後に言われているので、そこの工務店が高いだけなのかもしれません。 |
748:
Mack
[2020-12-06 14:42:46]
すいません。747は私Mackです。
|
749:
入居済み住民
[2020-12-06 17:43:02]
>>Mackさん、
平屋建てだったんですね。私と同じです。 私は30坪で2000万+税8%でした。 746の通りすがりさんも結構な金額ですね。 東京オリンピックの影響で建築費は高騰している、と聞いているけど今はそれくらいなんですかね。 |
750:
匿名さん
[2020-12-08 12:43:54]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうですねファースの匂いがしますよね。
屋根裏でも湿度は40%をキープしています。