ファースの家ってどうですか?
42:
入居済み住民さん
[2011-02-21 23:36:10]
|
43:
入居済み住民さん
[2011-02-22 11:15:00]
南関東在住の住民です。
我が家の場合ですと、夫婦二人共稼ぎで日中家にいないこともあり、 昨年夏場の電気代は、・・・ 11,904円(H22/7) 12,594円(H22/8) 12,955円(H23/9) かなりの猛暑だったにも関わらず、電気代が安くて 本当に良かったです。 熱帯夜で眠れないこともなかったですよ。 我が家は30坪弱の家のため、エアコンは小屋裏に1台だけで、 補助エアコンは使用しておりません。 あと今年の冬の電気代は・・・ 11,731円(H22/11) 12,190円(H22/12) 16,692円(H23/1) でした。今年は寒いためか昨年より少し高くなっています。 |
44:
ビギナーさん
[2011-03-01 21:09:29]
ファースのエアーサイクルシステムの維持費はいかほどでしょう? 不具合等はありましたでしょうか?
築年数と共に教えていただきたいです |
45:
ファースユーザー
[2011-03-22 00:16:29]
ファースの家には換気、空気循環、強制排気、除湿装置の機器が仕組まれています。
この装置の全てが一緒に稼働する事はありません。 年間の月平均の稼働電気代は約800円くらいと思えます。 私の家は約40坪で冬は全室22℃に設定し、24時間連続暖房。 夏は同じく26℃冷房。 年間の冷房、暖房、照明、空調、給湯、厨房、テレビなどの電化製品の全ての電気料金は165000円でした。月平均14000円くらいです。 地域は長野県です。 築3年、ファースの家には、居間、天井裏、床下、外気の各気温が機器コントロールユニットでモニターできます。 先ずお金を支払って住まいしている建てぬしさんに、直接聞いた方が早く納得します。 私も複数のファースの家を体感して決めました。 ファース本部の厳しい指導にも施工工務店は信頼感を持っているようで安心です。 |
46:
あああ
[2011-09-07 03:39:47]
宮城県ですけど、冬は満足です。
家のなか、トイレ、風呂場、リビングと・・・寒暖の差がなく 年寄りの両親が、風邪をひくことがなくなりました。 2階建てで、蓄暖を2台、1Fに設置しています。エアコンは全く使用しません。 夏は困ります。なぜなら家族が冷房嫌いで、エアコンの使用を ためらうからです。ファース工法の概念が外れることは、理解しています。 施工者の考えどおりに住んでない、個人的な問題なのですが・・・・。 従って、冷房を使用しない場合 夏に、最高気温が27度を超えるような期間は 夜になっても、室内の温度が潜熱で下がりません。 真夏の暑い時期は、さすがに冷房を使いますが・・・。 |
47:
ファースオススメ
[2011-10-31 08:32:58]
ファースの家はメンテナンスが大事なので後々のメンテもしてもらえるような工務店を選ぶべきですね。二階が暑いなら吹き出し口を増やしたり…など、住んでからも家を快適にする事に協力してもらえる工務店かどうかを見分ける目を持って工務店を選んで下さい。ファースだったらどこでも一緒!ではないですよ。
|
48:
入居済み住民さん
[2011-12-23 09:27:12]
今年夏に、ファースの家建てました。
きわめて快適。 N0.34様へ。 補助エアコンは、たぶんですが急いで局所的に温度を変えたい場合ですね。 ファースの場合、家全体が快適な温度に保てるわけですが、それだけに、温度設定を変えるのが難しい、と言うか、すぐには変わりません。設定を変えても、反映されるまでに1日かかるんですね。 だけど、たまに、今冷ましたい、と言う場合がある。たとえば荷物担いで帰ってきた、とか。そういう場合には、メインのエアコンを使っても意味がない。だから、居間にある補助エアコンを使う、そんな感じ。 でも、湿度が低いから、扇風機でも間に合う。そこがいい。 あと、機械音は生活の範囲の雑音以上ではないです。反響は、かなりある。オーディオいじると、低音のある部分でかなり残響があって、そこは気になる。でも、それ以上に防音がしっかりしているのがいいです。今年の秋の豪雨の時ですら、その音がほとんど聞こえなかったくらいの優れものです。 |
49:
入居済み住民さん
[2011-12-25 14:41:48]
それから、夏場は暑いか、という話ですが。
私は、暑かった。ただ、これは使い方の問題が大きいと思いますね。 というのは、完成見学会が8月後半だったのですが、工務店側はその効果を見てもらいたい、ということでエアコンの設定温度を21℃にしたら、室内は23℃。見学会でお客さんが(多くはなかったけれど)出入りした上でも、この温度は1日中変わりませんでした。 その後、引き渡しのあとはそんな温度の必要はないので24℃に設定したところ、26-28℃くらいとなりました。もちろん、引っ越しで出入りが多かったこともありますし。だから、設定次第でしょう。 ただ、それでもはっきりわかるのは、1階も2階もほとんど温度に違いがなかったこと。説明によると、機械を設置してある2階北側の部屋が一番冷房が効かない、とのことでしたが、工務店の測定でも1度しか変わらず、それは生活した上でも同じです。 今は21℃設定で、室外が2℃程度に下がった日でも19℃までしか下がりません。これくらいだと流石にやや寒くはありますが、はっきりわかるのはすきま風を感じないこと。あと、昼間は15-16℃くらいでも部屋の中は23℃くらいまで上がってきます。これは今の窓が大きくて、日光がよくはいるのも効果が大きいようです。夏には感じなかった日差しの暖かさがよくわかる。これも宣伝文句の通りでした。 |
50:
blue_impuse_s2k
[2012-01-22 20:48:21]
No.48,49さん
お住まいになった感想を教えていただき、有難うございます。 補助エアコンは常時必要なわけではなく、たまにそう言う場面がある、という位置づけなのですね。 良く理解できました。 宜しければ、湿度についても教えていただけませんでしょうか。 冬に乾燥しないか、夏にムシムシしないか。 床下に調湿材があるのは知っているのですが、それによって実際の住み心地がどの程度かを教えていただけると有り難いです。湿度を測定したご経験があれば、数値を是非伺いたく。 |
51:
入居済み住民さん
[2012-01-30 16:26:26]
No.48,49です。
湿度も今のところ問題なし。 夏は、普通にクーラーの効いた部屋にいる感覚。だから室温が多少高くても、扇風機が涼しい感じです。 冬は流石に乾燥しますが、普通は50%くらい、今のところ、低くなっても40%を割ったことはありません。風呂上がりに浴室を開けるのと、洗濯物の部屋星をしていますが、特に湿度追加の意図ではありません。あと、洗濯物は2階の寝室で、湿度計は1階の今だから、あんまり関係ないかも。 |
|
52:
匿名
[2012-02-12 19:59:51]
ファースの家の快適性、
経済性がわかりました。 40坪くらいでしたら、 設備にはいくらくらい かかるのでしょうか? |
53:
入居済み住民さん
[2012-02-20 23:09:32]
>>52
ご質問に対してしっかり答えることはできません。だから、我が家に即して答えます。 うちの場合、延べ床面積47坪、2階建てです。 で、設計と契約の最後までファースを入れるかどうか判断をせずに進めました。だから、間取りとか決まったあとにファースを入れるかどうかを決めたわけです。 で、そのときに言われたのが、「だいたい200万円くらい高くなる」ということ。 ただし、ファースにもランクがあるそうで、要するに全部の設備を入れるかどうかで2段階があるのだそうです。うちは相談の上で全部入れたんですが、そうでない方でも、十分に快適性は保証できるといっていました。 それと、工務店によって若干の違いがあるそうです。うちが頼んだ工務店は、「自分の所は経験が多いから安い方で、近くの別の所はファースをやると言っているが、実際にはあまり経験ないから、もう少し高くなるはず」とか言ってましたので。 |
54:
匿名
[2012-02-21 07:14:09]
53さんありがとうございました。
イニシャルコストが200万円高くなるのですね。 でもランニングコストが安くなるので、 長く住めばトータルでは安くなりそうですね。 |
55:
匿名
[2012-03-01 23:10:46]
福岡市内にファース工法で家を建てたいと考えています。
一級建築士とアースビルドで建てるか、歴史は非常に浅いけどデザインが良さそうなTHINK HOUSEで建てるかで悩んでいます。 THINK HOUSEの方が会社やデザインの雰囲気が若そうで気になっているのですが、何分歴史が浅く情報が少なくて困っております。 どなたか情報をお持ちの方おられましたらよろしくお願いします。 あと、ファース工法で家を建てての感想などありましたら良い所悪い所どちらでも構いませんので情報提供をお願いします。 |
56:
検討中
[2012-03-05 04:20:24]
・べた基礎
・2重通気 ・基本的に木造軸組 ・空調管理機器、第一種換気、屋根裏エアコン、除湿機、床下除加湿剤、蓄熱剤、半内半外断熱 ↑がファースの家であれば共通する内容かな? その他の設備や部材、デザイン等々は各工務店で推しや得意分野が異なり、価格帯も差が出そう。 本当にエアコン一台で、一年中電気代も安く快適でいられるの? ついでに省令準耐火は換気システムから見て無理な感じ? |
57:
入居済み住民さん
[2012-03-06 11:17:44]
>>56
>本当にエアコン一台で、一年中電気代も安く快適でいられるの? すでに何人も答えてくれてますので。 私は住み始めてまだ1年たちませんが、快適ですよ。すでに夏冬1回は体験しましたし。電気代に関しては、今まで寸出た古屋よりはずっと安い。 ファースの家は屋根裏と床下にあれこれギミックがあって、そのあたりが本当にうまく機能するのか、家中換気はちゃんと働くのか、そのあたりがとても怪しげに感じる、というのはわかります。実のところ、私もそうでした。ただ、それについては実際には冗談のようにうまく働いてますね。 おそらくですが、やっていることは断熱層の内側の空気全部を管理することで、部屋ごとの換気は実はとてもいい加減。そこがいいのかと。つまり、各部屋の空気の流れをどう流すか、というのはあまりやってない。天井裏で作った空気を床下に運ぶ、それだけなんですね。で、各部屋には換気口が沢山ついてる。うちの場合、各室に4-5個もついてる。で、そこから壁の間を通る空気が勝手に出入りする、それだけで、部屋に空気を送り込んだり吸い出したりといったものはない。だからダクトも思いっきり太いのが屋根裏と床下つないでるだけ。空気の出入りするか風切り音を気にする方がいたけど、それは皆無です。 もちろん、屋根裏では機械がうなってますから、2階では音が聞こえますが、それって部屋ごとにエアコンつけてても音はしますし、部屋の中にないだけ静か。 |
58:
入居済み住民さん
[2012-03-06 22:29:42]
|
59:
55.56
[2012-03-08 07:54:06]
入居済みの皆様情報ありがとうございます。
断熱材の厚みについてですが、屋根90、壁30+20、床下50・20という仕様のままで大丈夫でしょうか?(当方九州中部)屋根裏エアコン(?)につきましても、現在提示されているものは延べ床に対して1/3程度の能力の物でして若干不安を持っております。 『エアコンは一台、しかも室内からは見えない(室外機も一台で内外スッキリ)で年中快適』素敵だな〜と思う反面、本当にこの仕様でそれが叶うのかと半信半疑な部分もありまして。 引き続き皆様のご意見やご感想を頂ければ幸いです。 |
60:
検討してました
[2012-03-08 12:34:12]
ファース本部のホームページにはいろいろと出てますので
是非探してご覧下さい。 真夏の猛暑の時にモデルハウスに宿泊しましたが快適でしたよ。 エアコン1台で全館冷却は無理なようです。 屋根裏エアコンは1年365日24時間作動させ、その設定温度以上の 暖・冷を求めるならば別設備が必要なようです。 |
61:
匿名
[2012-03-08 21:41:59]
ファースの家は
性能が良さそうですね。 でも実際の光熱費はどうなんでしょうか。 私の住んでいる所が北海道なので 北海道でファースの家に住んでいる人に 1年間の光熱費(暖房、給湯、電気代) を教えていただきたいです。 |
62:
検討してました
[2012-03-09 09:26:42]
|
63:
入居済み住民さん
[2012-03-10 09:23:15]
>>60さま
>エアコン1台で全館冷却は無理なようです。 はちょっと語弊がありますね。 基本的に、エアコン1台で全館冷暖房はするのですから。 ただ、微調整がきかない。 たとえば意外に暑くなってきたなと言ってエアコンの設定変えても、反映されるまでに1日以上かかる、ということ。だから、最初の設定を決めるのにこつがいるみたい。 それに、ちょっと運動して暑い、とか、冬に帰ってきたばかりで無理して暖まりたい、というときには効果がない。 そのために補助エアコンがあるわけですね。あと、クーラーで除湿はされてるから、夏は扇風機が効果的だったり。 |
64:
匿名さん
[2012-03-10 11:55:16]
>エアコン1台で全館冷却は無理なようです。
北海道の会社だからでしょうか、日射遮蔽が出来てないように見える。窓だけでは無理。 庇等を付けなければ無理が有る、加盟店に無理を言い、対応して貰えば暑い思いをしないで住む。 1、2月の零下の気温でもオ-バ-ヒ-トします。太陽高度が低いからですが直接日射熱量は大きいです。 |
65:
入居済み住民さん
[2012-03-10 13:16:14]
|
66:
匿名さん
[2012-03-10 14:10:25]
>64
意味不明です、自分の家なら完成見学会の話など不要です。 暑いから南向きに建築しなかったとか?窓は大きくしなかったとか? 直接日射が入らないようになっているとか、皆さんは(購入予定)そうゆうことが知りたいのでは? 冬でもオ-バ-ヒ-トするのですから。 |
67:
入居済み住民さん
[2012-03-10 17:16:26]
>>66
65です。 完成見学会は我が家の話。完成したときに、カーテンを入れる前にやった。 普通やるんじゃないの?だって、ファースの家って宣伝しないもん。見学会が数少ない宣伝になるはず。構造見学会も、完成見学会もやった。そのときの話。 前にも書いたんだけど、工務店側はその効果を見せたいらしくて低めに設定したんだよ。そしたら、暮らすには寒いくらいに冷え冷えだった。だから、8月末に入居したとき、温度設定を2度ほど上げたら、今度はまあまあからやや暑めになった。今年は、ちょっと設定を下げようかと思ってる。 うちは目の前に邪魔するものが何にもない、山の斜面の麓の方。しかも南向き。暑くなりにくい要素としては、周囲が畑やら山林やらで、コンクリの要素が少ない。まあ田舎だからね。 1階の居間はあれはなんて言うの?床と同じ高さから高さ2メートル、幅3メートルの窓があるし、隣の和室も同じ。 2階の寝室も南向きで窓はやっぱり大きい。ベランダ付きだ。 んで、窓は夏の日差しが高いときは、熱を取り込まなくて、日差しの当たっている床も暖かくならなかった。冬の低い日差しでは熱を結構取り込んで、外が10℃そこそこでも室内は設定21℃が22℃まであがって暖かいけど、暑くはならない。それがファースの仕様のはずだと聞いてる。 >冬でもオ-バ-ヒ-トするのですから。 ファースの家なの、それ? あるいは、暖かくなりすぎるんなら冷やせばいいんじゃない? |
68:
匿名さん
[2012-03-10 17:58:00]
>67
デ-タ不足のようです、生活熱のない見学会は参考になりません。 夏の盛りに冷房が効いた報告をお待ちします。 冬のオ-バ-ヒ-トを窓を開けるなどで冷やすことは寒い地方ではできません。 コ-ルドドラフトを作ることになり、不快な環境になります。 |
69:
入居済み住民さん
[2012-03-10 19:54:13]
>>68
あー、窓開けなくても、冷房すれば? |
70:
入居済み住民さん
[2012-03-10 22:22:07]
ファース仕様の窓ガラスは、冬の低い日射しは入りやすく、夏の高い日射しは遮られるようで、夏の完成見学会では日の当たっている窓際が、暑くなっていないことに驚きました。でも、冬の日射しは、部屋を暖めてくれ、幸せです。
窓を増やすと断熱や耐震に悪いと聞きましたが、大窓があってよかったです。 |
71:
匿名さん
[2012-03-11 07:52:30]
>70
>夏の高い日射しは遮られるようで これが完璧ならば庇、高価な外付ブラインドなど不要になります。 大手HMが絶対に手に入れるはずです、LoE程度と推測してます。 冷房効果が一台で足りる、足らないの話が出ないはずです。 高高の普通の家でも直接の日差しを遮れば冷房はしっかりと効きます。 伊達に床に蓄熱材が有るわけではないのでしょうから、暑くなるのは何かが不足してます。 |
72:
入居済み住民さん
[2012-03-11 08:48:14]
>>71さんは、まず思いこみから判断を開始しているようですね。
ファース工法のページからですが。 >http://www.fas-21.com/first/090.shtml >ペアタイプでの高断熱ガラスを模索しておりましたが、当時、画期的な20mmものガラス幅を持ち、ペアのガラスに対流をし難くする為のガスを封入した特殊ガラスの採用に踏み切りました。このガラスの採用で樹脂や樹脂とアルミの複合サッシも使用出来るようになったのです だそうで、なんだか隅っこに「ファースの家専用」と書いた奴ですよ。 >大手HMが絶対に手に入れるはずです 大手HMで、そういうのを売りにしてる所なんてほとんどないでしょ?それに、むしろ高くなるんじゃないのかな? あと、ファースの家を建てるのは地元工務店だけど、ファースの家そのものは全国展開してる。工法技術的にはそういう面で信頼できるものと思うよ。 |
73:
匿名さん
[2012-03-11 09:48:18]
|
74:
匿名さん
[2012-03-11 09:56:37]
コンビ二等のフランチャイズですが加盟料だけでは利益がしれてますから、普通のものに名前をつけて買わせています。
|
75:
入居済み住民さん
[2012-03-11 10:10:25]
|
76:
匿名さん
[2012-03-11 11:25:40]
>75
図星のようですね。 |
77:
検討してました
[2012-03-11 15:20:12]
ここのスレから解ること
住んで居る人⇒評価大 他所のメーカー系の人⇒はなから否定 相見積もりしたmlsawaさんも否定してましたね |
78:
匿名さん
[2012-03-11 18:42:32]
|
79:
入居済み住民さん
[2012-03-11 20:36:40]
宣伝に思われてしまっているのですね。8月までは、家を借りていました。あまり窓を開けない部屋はかびていました。結露もひどかったです。エアコンの空気もどんどん抜け、夏は暑く、冬は底冷えしました。電気料もずいぶん高かったので、この新しい家(何年も経ってからの不具合はわかりませんが)の今の状況に満足していると言うことです。「ファースの家ってどうですか?」ということだったので、投稿しただけです。ちなみにこちらでは、モデルハウスもなく、見学会もない状況で、契約したので、今考えるとちっと博打的だったかと思います。せめて、構造見学会・完成見学会などの機会があるとイメージしやすいと思いますが。私は、職場の人たちの口コミで決めました。
|
80:
匿名さん
[2012-03-12 10:00:16]
|
81:
入居済み住民さん
[2012-03-12 15:28:03]
追加です。工務店情報ですが、私は、2階建てで述べ床150平方m、ファース工法にする場合、200万円アップでした。請け負う工務店で、金額・技術的な面・経験にずいぶん差があるそうです。
|
82:
匿名
[2012-03-12 15:32:06]
>>80
そこそこの人数が居る職場であれば、そんな状況があったっておかしく無いと思う。 ってか、ファースの家について情報くれる方って貴重なのよ。真偽等々については読み手各々が判断すべきだと思うし、雰囲気悪くするような書き込みは勘弁して下さい。 |
83:
匿名さん
[2012-03-12 16:42:32]
|
84:
購入検討中さん
[2012-03-12 22:02:27]
|
85:
匿名
[2012-03-12 22:20:44]
最近スレを読んでも、実際に性能がいいのかどうか
良く分かりませんね。でも、hpや雑誌に寄稿している 文章などからは、福地さんは知識が豊富で、また家造りに かける情熱は伝わってきます。ただ残念なことに、外観も 内装もセンスが良くないですね。性能がよいだけでは 総合的な評価は高くはできないですね。 |
86:
入居済み住民さん
[2012-03-12 22:23:49]
>>79は我が家の嫁です。
彼女の勤め先の評判で決めたのですが、実際にはそこの数人がそこの工務店で家を建てていて、その全員がファース工法な訳ではないんです。むしろ工務店の評判を聞き、そこに決めたあとでファース工法というのを聞いたような次第。特に家の隅々まで乾燥させる、というのが嫁のお眼鏡にかなったようで。というのも、我が家は二人とも本好きで本棚がいくつあっても足りないような具合。積み上げるとすぐにかびたりシロアリが来たり。で、その工法が良さそうだと。 で、何度か書いてるんですが、全館の温度と湿度を管理できる、という点では文句なしだと思います。ほぼうたい文句通りの感覚です。設備投資には金がかかってますが、維持管理はむしろ安いと思う。そこは繰り返しません。 ただし、ポイントは「常に快適な」でなく、「ずっといつまでもだいたい快適な」なんですね。全館を一定にしますから、気分で温度を変えようとしても、今日はちょっと涼しくしてやろう、あるいはもう少し暖めよう、とかいう調節はできない。と言うか、しても変えるのに1日以上かかる。今日は急に暑くなった、とかだと間に合わないこともあり得るわけですね。 ただ、面白いもので、ほぼ快適だと、それでまあいいか、と言う気になる、と言うのもまたあります。だからあまり不満が出ない。それと、家そのものの扱いになれるのに、やはり何年か経験が必要のようです。我が家はまだまだ。 あと、音がこもる、と言うのはある。 それから、壁にあちこちに換気口があるのも気になる人は気にするかも。何しろ、各部屋に数個ずつつきますから。家具の置き方もそれなりに考えますね。まあ、調整の範囲だとは思います。 それのデザインも問題になるかも。うちのはなかなかすっきりしたもので、気に入ってますが、設置前に見たら、裏面がささくれだらけで、聞いてみるとその店の手作り品とか。だから、これが違うと印象も変わりましょう。 それから、2階屋根裏の機械音、これは確かにあります。私は気になりませんが、嫁はたまに気にする様子。 あと、一切虫は入らないよ、とのことだったのですが、実際にはムカデもクモも出ました。これはどちらかと言えば私はウエルカムなのですが、嫁は怒って私のせいにします。 そんなわけで、気に入ってるので悪口は書きにくい。自分の家でもあるわけで。だからといって、これが工法として世の中で一番だ、と主張するつもりはない。ただ、本家が宣伝しない分、じゃあ、こっちで宣伝してやろう、と言う気になるんですよ。私なんぞはまだましなほうで、もっと宣伝マンになちゃった方も知ってます。 >>83様には、だから、「こんな点はどうだ?」とか、具体的に聞いていただけるとそれなりに答えられると思います。そういう感じでどうでしょう? |
87:
匿名
[2012-03-13 07:52:03]
|
88:
検討してました
[2012-03-13 11:37:36]
地味〜なメーカー?のスレが賑わってますね。
たまに此方を覗くという福地社長も驚いている事でしょう。 換気扇を密閉してしまえば玄関のドアが閉まらぬ程の高高。 床下に敷詰めたシリカゲルで湿度コントロールと匂いの除去。 他の方も書かれているように瞬時の温度コントロールは無理と しても安定した室内温度と湿度。 そして肝心なのがランニングコストなようです。 屋根上に太陽光を載せようものなら売電の勝ちもあるとか。 関東地区の年間の使用電力を一ヶ月で使ってしまう地域では 魅力な家ですよね。 大手HMのデザインを持参し、これをファースでとFC工務店 に依頼するのが価格のうえでも分かりやすいやり方なのでしょうか。 |
89:
匿名
[2012-03-16 08:43:37]
ファースの家のシステム導入で+200万
エアパス工法導入も+200万 上記2つを比べると「ファースの家」の方が費用対効果が高いように感じていますが、他の二重通気工法(WBやSC、SAーSHEなど)も含め、導入した場合に掛かる費用や諸々について比較などをした事のある方っていませんか? |
90:
匿名
[2012-03-20 00:05:04]
ファースの家は最近設備の改良が行われ、これに伴い導入費用が上がったみたいですね。
|
91:
入居済み住民さん
[2012-03-20 13:12:38]
金額については、完全導入のフルファースと、全部は入れない安い設定とがあるそうだから、そこでの調整もありそう。性能そのものは同程度の保証ができると聞きました。
だったら、そっちでいいじゃんな訳ですが、たぶん断熱とかが少し低くなっているのだと。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
電気代ですが、当方四人家族 夫婦共働きで昼間家に居る者はおりません。
40坪 一階に2台 二階に1台蓄熱暖房機とエコキュート
室内温度は24℃設定で
11月 12000円
12月 20000円
1月 24000円
2月 18000円でした。
今年は本当に寒い日が多かったので、もし灯油を使っていたらと思うとゾッとします。
職場の方にきいてみても各段に光熱費が安いです。高い人だと50000円っていうお家もあって・・・。
まるで住宅ローンですよね。
ファースにして本当に満足です。