現在、大手メーカーと工務店のどちらで家を建てようか迷っています。
大手メーカーだと設備が良かったりするのですが、既成品を営業マンに言われるままになりそうで、工務店だといろいろ意見を言えそうでオンリーワンの家ができそうですが、あまり施主がしっかり考えをもっていないと後で後悔することになりそうです。一般的な話にしてしまうのは難しいですが、すでに家を建てた方の意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-05-16 23:50:00
大手メーカーと工務店どちらで家をたてるほうが得策か?
221:
匿名さん
[2009-09-24 08:15:53]
|
222:
匿名さん
[2009-09-24 09:22:29]
私は大手で建てました。
下請の工務店の社長さんのお孫さん 娘の同級生でしたよ。 仕事は、丁寧でした。もちろん・・・・(笑) |
223:
匿名さん
[2009-09-24 09:23:41]
製造業以外のISOはムラがありすぎて機能してないのが現状だよ。
国際標準化機構といえば響きは良いけど、手放しで安心できるだけのシステムじゃない。 |
224:
入居済み住民さん
[2009-09-24 10:48:26]
ISOの場合、機能している如何より
取得出来るということが大切だと思う。 あれ取るの、かなり工数がかかる。 それだけの余剰人員や事務手続、管理する人間。 組織がある程度しっかりしてないと取れないよ。 |
225:
匿名さん
[2009-09-24 12:46:54]
>>224
どんなすばらしいシステムでも、うまく運用する事が出来なければ無いのと同じ。 >「取得出来るということが大切」 なんて、「取ってしまえばこっちのもん・持ってればハクが付く」って言ってるようなものだ。 |
226:
入居済み住民さん
[2009-09-24 17:26:42]
|
227:
匿名さん
[2009-09-24 18:53:36]
|
228:
匿名はん
[2009-09-24 19:48:59]
大手には大手の、工務店には工務店の戦略があり、価格だけでは語れないものは確かにある。
積水ハウスの基礎工事の徹底監理など中小企業には真似ができるレベルではない。 |
229:
入居済み住民さん
[2009-09-24 21:40:26]
|
230:
匿名さん
[2009-09-24 23:35:36]
|
|
231:
入居済み住民さん
[2009-09-24 23:50:20]
|
232:
入居済み住民さん
[2009-09-24 23:52:20]
|
233:
匿名さん
[2009-09-25 00:14:35]
ISO?取ってまえば何でもパスできるわな。
フリーパス券貰ったようなもんだわ。 |
234:
入居予定さん
[2009-09-25 00:24:41]
ISOがある程度機能するのはISOを実際に取った企業現場(工場)や部門でしょうね。
ある一定レベルの手順書やルールがあるのがわかるしそれがドキュメントに落とされていますから。 とても孫請けまでは無理だと思います。 |
235:
匿名さん
[2009-09-25 09:32:54]
|
236:
匿名さん
[2009-09-25 11:09:01]
トヨタ自動車ではISOは取り入れていないんですよね。
|
237:
入居済み住民さん
[2009-09-25 11:32:44]
>本質と微妙な意味合いって矛盾してないか?
それがISO。 良い勘してます^^ 元々欧州で考えられた規格なんで、日本人には肌に合わないんですよ。ただ、欧州向け輸出で必要なので、取得する企業が増えて行っただけですから。 作業効率はむしろ落ちるし、品質が向上するとも思えない。 最近では、「箔」の為に、取得している企業も多そう・・・・ |
238:
匿名さん
[2009-09-26 09:12:17]
|
239:
匿名さん
[2009-09-26 12:36:17]
そうですね。健康の事を考えると、
接着剤はニカワを使用してもらいたいですよね? テーブルのニスも柿渋にしてもらいたいくらいです。 |
240:
入居済み住民さん
[2009-09-26 13:32:17]
最近仕事の関係でいわゆる小さなハウスメーカーへお邪魔した。
いい人たちだったけど間借りの事務所の中は雑然として散らかっており、いまどきパッとしない 広告の内容なんて相談してました。(内心いまどきそんなネタがお客様に通用するのかなといった話でした。) 仕事柄ですがいろんな大小ハウスメーカーをみてるけど、中小メーカーの中には省令準耐の研修に参加した からというだけで省令準耐火構造でもないのにその証明書を発行したりまぁ様々です。 お客は知らんのだろうが。 うちは大手HMでたてましたが、保証は60年あるしなにより夏は涼しく、冬はあったかく快適です。 たぶん700万は多くかかったと思うけどいい家に快適に60年以上長く住める価値を考えれば安いもんです。 |
知り合いの方は、仕事上の関係で工務店さんを紹介されて建てました。
知り合いに恩のあるこの紹介者は大事なお客さんだから・・・と。
基礎が出来上がった時点で、友達の建築に詳しいかたに現場を見て貰ったところ、
こんなにしっかりと作っている現場は見たこと無いと驚いていたそうです。
紹介が無くても、そうであって欲しいですが・・・・
大手HMの下請け大工さんって、顔が見えないし選べない。当たりもあれば外れもある。
下請け仕事と自ら建てる家への大工さんの仕事への熱意も違うのかか?
大工さん、本音を聞かせてください。
また 大手HMにコネ?があるのは、一般のお客さんでは無理かな・・・と思った。