新築するにあたり、ハウスメーカー選びで迷ってます。三井ホームって高いと思っていたのですが、企画プランがあり、坪単価が安いのですが、インテリアやその他色々つけていくことになり、結局高くなるとの情報も得ました。いかがなものでしょう。
[スレ作成日時]2004-10-16 21:03:00
三井ホームの企画住宅について
981:
入居済み住民さん
[2009-01-22 22:38:00]
|
||
982:
購入検討中さん
[2009-01-22 22:56:00]
元トップセールスマンさん、とても参考になります。私の疑問と乾燥です。
①設備が他社より劣る(現在の時流に乗っていない) これはもう有名ですね。なぜ変えようとしないのでしょうか... ②施工期間の長さ 4ヶ月くらいでしょうか? 在来よりは短いはずですが、なぜ長いのでしょうか。 ③ビルダーにより出来不出来がある(私の経験上です) これが一番心配です。運が悪いとできのわるいビルダーにあたってしまう可能性がると... ④対応スピードが遅い(レスポンスが悪い) これはまだわかりません。 ⑤すでに時代遅れの設計センス これもプラン集から選ぶだけなのでなんともわかりません。 ⑥独自技術が法外に高価である DSパネルとか外壁の吹き付けとかのことでしょうか? |
||
983:
購入検討中さん
[2009-01-22 22:57:00]
すみません、乾燥 -> 感想 です。
|
||
984:
いつか買いたいさん
[2009-01-22 23:01:00]
三井ホームのチューダーヒルズに一目ぼれしてしまっています。
営業の方に聞くと、坪単価が高い(大まかに坪70万だと言われた)ようで、なかなか厳しいお値段だと思っています。一度見積もりを出していただいたんですが、値引きしてもらって建物だけで50坪で3100万でした。まだ手に届きそうにありません。今後、もう少し値引きしてもらえるんでしょうか?それか、マイレーヴのTタイプの方がいいんでしょうか? 勉強不足で変な質問をしてしまいました。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 |
||
985:
購入検討中さん
[2009-01-22 23:09:00]
三井ホームで建築されたお宅で暖炉を設置している方に質問です。
①使い心地はどうですか? ②冬の暖房は暖炉のみですか? ③メリット・デメリットは何ですか? |
||
986:
購入検討中さん
[2009-01-22 23:53:00]
ところで元トップセールスさん、三井ホームで建てるのはお勧めですか?
よくわかっているだけに、本音をお聞きしたいです。 |
||
987:
元トップセールス
[2009-01-23 00:03:00]
982さん
①大手特有の問題です。これ以上は書けません。仕方がないとあきらめてください。 ②ツーバイフォー住宅は三井ホームぐらいなら実質工期は80日〜90日で出来るはずです。理由は多々ありますがここでは書けません。ただ、早くできてもおかしくない。または早くできるほうが顧客のためだと会社が認識していないのは三井側の問題です。120日は業界内では遅い部類です。 ③事実です。 ⑤10年前までは業界一は誰も疑うことのない事実でした。さらに15年ぐらい前までは住宅メーカーとは思えない素晴らしい設計の商品もあり、建築業界、設計業界からも絶賛されていました。でもいまはただの住宅メーカーの設計です。これはトップの方針ですから社員レベルでは変えようがありません。トップが代われば変わります。 ⑥そのとおりです。ですが外壁吹きつけは厳密にいえば三井オリジナルですが、同等商品は当然あります。もとはSK化研のものなので。。 984さん チューダーにひと目惚れだということであれば外観を気に入ったんですね。その他の商品に変更しても満足できないはずです。これは営業担当にとってかなり難易度の低い顧客にみえます。難易度が低いというのは契約しやすい顧客なんです。この時点で984さんは失敗です。まず仕切りなおしましょう。時間に余裕があれば。 私は過去5例チューダーヒルズをお世話しました。 現在のチューダーは不二家の社長宅(私が担当ではありません)のものからリニューアルした第2世代のものです。第2世代のものは私は2例あります。今すぐ建てなければいけない事情があるのでないのなら仕切りなおしてください。その場合の注意点、またスケジュールです。 ①まず納得のいくまでプランを煮詰める(平面レベル) ②外観を煮詰める(外部から見える方向は何面なのか?一面であればそれ以外は妥協できるのかできないのか?) ③仕様(まず自分達が必要なものを自分たちで決める。営業の提案は無視する) ④その上で金額をとる。 ⑤高いのならどこが高いのか比較表を作らせる。マイレーヴとの。 ⑥ここではじめて値引きを交渉します。値引きはまずマイレーヴの値引き前単価に近づけさせるのが焦点です。まずそこまで交渉してください。 最後に。。営業担当のペースに乗っていませんか?潜在的に高いと思わせられていませんか? |
||
988:
匿名さん
[2009-01-23 00:25:00]
>>営業担当のペースに乗っていませんか?潜在的に高いと思わせられていませんか?
両方とも「はい」です。 初めて家を買うのでどのような手順かわからないためペース配分などまったくわからず・・・ 三井だから、積水だから、高そうだ、でやっぱり高かったって感じですかね。 プランを煮詰める、とか比較表を作らせる、なんて思いもつきませんでした。 そんなことこっちからお願いしちゃっていいの???申し訳ありません、って感じですから。 |
||
989:
元トップセールス
[2009-01-23 00:37:00]
三井ホームがお勧めかどうかの件
お勧めできる人とお勧めでない人に分かれます。私がもし今建てるなら、今の自分のスタイル(特にインテリア)に三井ホームが対応できないと思いますので建てません。住宅とは究極の自己満足であると私は考えていますので。。三井の営業担当と三井のシステムはたとえフリー対応でも私には対応できないでしょう。。笑。ですが住宅メーカーがこれほど氾濫したお国柄ですからほとんどの人には対応できるでしょうね。事実、私もほとんどの顧客に対応できました。そういうことで考えれば万人向きな住宅です。人間的なトラブルを除けば建てて後悔することはないでしょう。また、どこにポイントを置くかでかわります。 |
||
990:
元トップセールス
[2009-01-23 00:45:00]
988さん
こっちからお願いしていいの?←この遠慮がちなところが相手の思うつぼです いいですか?あなたは数千万の買い物をするんですよ。どこの誰かもわからない相手にお金を預けようとしてるんですよ。しかも数千万円。。。初対面の相手に。。。有名企業というだけで。。。 お金を出すのは988さんです。強気にならなくても対等になりましょう。契約してあげるよ。くらいのイメージで。。営業担当と接してください。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2009-01-23 05:58:00]
元トップセールスさん
三井ホームは、残金支払い後「後日実費精算」というのがあるかと思いますが、これはどういう意味合いのものなのでしょうか?(いくらかかっても契約金額で施工するのではないのでしょうか?)また、値引き額によって実費も多少増減されるのでしょうか? バーリオとマイレーヴの件ですが、「予算があるならマイレーヴでかなり大きな値引きをしてもらい建てるほうがいいでしょう。」とはどういう意味なのでしょうか?なぜマイレーブとバーリオでは値引きに大きな違いが出てくるのですか?それだけマイレーブの当初価格設定が高いということでしょうか?それぞれ何パーセント位の値引き(標準で)が妥当なのでしょうか? 実施設計料というのがあるかと思いますが、これは商品によりどのような設定になっているのでしょうか? 以上について、教えてください。 |
||
992:
元トップセールス
[2009-01-23 10:03:00]
後日実費精算について
たとえば、不動産登記にかかる費用などについては契約時に預かり金として契約書に記載するのです。 建物ができてから(厳密に言うと建築物の足場が取れてから)不動産登記申請(表示登記、保存登記、抵当権設定登記など)を行います。その期間はすべて入れると2週間程度です。その後土地家屋調査士や司法書士から請求が上がり、支払いを済ませ余れば返金、足らなければ請求するというシステムのはずです。そういう契約工事以外の申請費用などが預かり金として処理され、後日実費精算の対象となるはずです。工事費用について後日実費精算があるとすれば工事中に金額が不明な工事を依頼し、完成まで金額が確定できなかったということになりますが、私の経験上そんなことはなかったです。値引き額によって実費が増減することはありません。 バーリオとマイレーヴの件 私が在職中はバーリオよりマイレーヴのほうが商品の中の基本的な構成(設備、標準仕様部材、基本的な間取り、変更範囲など)が優れていました。また値引き範囲も多かったと記憶しています。値引き額についてはこういう掲示板ではお答えするのは差し控えさせていただきます。ただし、拠点、営業担当によって、また商品によってかなりの差があるのは事実です。ですから、当初から値引き交渉をしないようにと私は以前書きました。当初から値引きを要求する顧客とわかると営業担当が対応策を練って対処するからです。これはどのメーカーでも同じです。優秀な営業担当であればある程そうなのです。 実施設計費用について 商品といいますか。商品と注文住宅、または賃貸住宅とか医院とか店舗とか使用用途によって違ってくるのです。計算は施工床面積ではなく延べ床面積(㎡)×いくらという計算をします。金額はころころ変わるので(営業政策上)現在すでに会社を退職した私は正確にはわかりません。三井ホームの場合、社外の協力設計事務所と契約しています。そこに支払います。契約書に記載されている金額ではまかなえきれません。当然本体工事金額の中にも一定金額は当初から入っています。実はそれはそのほかのメーカーも同じなのです。金額差こそあれ、きちんと見積もりの中には入っています。といいますか原価構成の中に組み込まれています。実際の一般的の(世間の相場)実施設計費用は30坪あたり80万円〜100万円前後(工事中管理費除く)が世間の相場です。ですが三井ホームと契約している設計事務所はそれ以下の金額で契約していると記憶しています。それは年間で一定数の仕事が回ってくるからでしょう。 |
||
993:
いつか買いたいさん
[2009-01-23 11:01:00]
984です。元トップセールスさん、お返事ありがとうございました。
>チューダーにひと目惚れだということであれば外観を気に入ったんですね。これは営業担当にとってかなり難易度の低い顧客にみえます。まず仕切りなおしましょう。時間に余裕があれば。 やはりそうでしたか…。時間はたっぷりあるので、仕切りなおします! >今すぐ建てなければいけない事情があるのでないのなら仕切りなおしてください。その場合の注意点、またスケジュールです。 ①まず納得のいくまでプランを煮詰める(平面レベル) 契約の前に、「私たちはこの家をたてる!!」くらい(契約後の変更はなしの状態)まで煮詰めた方がいいんでしょうか? ②外観を煮詰める(外部から見える方向は何面なのか?一面であればそれ以外は妥協できるのかできないのか?) 設計士さんに何パターンか書いてもらったりしてもいいんですか? ③仕様(まず自分達が必要なものを自分たちで決める。営業の提案は無視する) ④その上で金額をとる。 ⑤高いのならどこが高いのか比較表を作らせる。マイレーヴとの。 988さんと同じで、そんなの申し訳ない気がして、比較表を作ってもらうなんて思いもしませんでした。でも、一生に一度の買い物。後悔したくないですもんね。お願いしてみます。 ⑥ここではじめて値引きを交渉します。値引きはまずマイレーヴの値引き前単価に近づけさせるのが焦点です。まずそこまで交渉してください。 ダイレクトに、「いくら値引きできるの?」って聞くもんなんですか? >最後に。。営業担当のペースに乗っていませんか?潜在的に高いと思わせられていませんか? そうかも…。しっかりと交渉して、満足の家が建てられるように頑張ります。 . 最後に、例えば室内の壁紙とか、外壁の仕様によってはお値段が変わってくると思うのですが、お高いものを後々煮詰めていく段階で選んだとすると、契約前に煮詰めていたお値段と当然変わってきて、結局高くついた、なんてこともあるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 |
||
994:
ビギナーさん
[2009-01-23 11:03:00]
普通の人は、住宅や建築についても、高額な買い物に関しても素人なので、
そんな素人の相手を仕事にしている住宅販売営業に対するには勉強と情報収集が重要ですね。 このスレはとても参考になります。 |
||
995:
元トップセールス
[2009-01-23 11:10:00]
984さんへ
お昼から私のビジネス(現在、建築不動産に全く関係ないビジネスを自分で行っています)で出かけますので夕方には書き込みます。では。。 |
||
996:
購入検討中さん
[2009-01-23 12:40:00]
ざっと読み返してみて、日本には木がいっぱいあるのに、なんでわざわざカナダの工場から
送られてくる材料で家を建てるんだろう、って素朴な疑問が湧いてきました。 自分の時間と労力の負担を軽くするのが目的でハウスメーカーに依頼するのに、依頼先検討 の段階で疑心暗鬼になり神経を使わなくてはならず、そのうちにめんどうになって月末値引き です! に背中を押されてまあいっか... と自分の先が見えてしまいました。このスレ読んでよかった。 |
||
997:
元トップセールス
[2009-01-23 16:25:00]
884さん
①について そうです。契約後,間取りを変更しないでよいぐらいまでに詰めることです。それを営業が嫌がったら、契約後,間取りの変更が発生した場合は差額を請求しない旨の同意を書面で取り付けて契約するべきです。 ②について たとえば道路からみた場合、住宅は一面しか見えないですか?二面見えますか?見えるところ優先して、外観は作りましょう。四面すべて見えるときはすべて書いてもらいましょう。 ③について もちろん標準仕様といわれるものがあらかじめ設定してあります。それが好みのものか?必ずしも必要なものか?またそれを付けなければイメージが維持できないものかを詳細に検討するのです。お金は余裕があるのでお任せするのでなければです。 ④について まず自分の理想のものが三井ホームでいくらになるかを確認します。 ⑤について 予想金額とのかい離が一番売れ筋の住宅とどこがどう違うのかを確認します。この時点ではじめて真に検討できる材料がそろいます。これを怠ると後悔します。数百円、数千円、数万円のものを買うときでも納得いくまで検討すると思います。数千万円ですよ。。。また営業サイドからすれば数千万円のものを買ってもらうんですよ。それくらいさせて何も悪いことはありません。 ⑥について たとえば3000万円の見積もりなら、2400万円なら今すぐ契約すると言います。不可能な返答が返ってきたら、そこから歩み寄る交渉を行います。自分から値引きを要求するとまず上限の半分を言うでしょう。その後上司に相談する。それから本部に掛け合う。本社に。。。。そして顧客が疲れ果てたところを見計らってサービスします。キャンペーンがあります。そして契約に持ち込みます。その戦法を取らさないようにしなければなりません。また事あるごとに家に訪問し人間関係を築く作戦に出る可能性もあります。これは優秀な営業担当の基本戦略パターンの一つです。そして何気ない話から潜在的に金額に対するインプリンティング(心理学上の刷り込み)をおこなっていきます。ですからもし金額をはじめから明示する場合、必ず総額の80パーセントを崩さない。また親からの資金援助はもらえないと言います。さらにローンを組む場合「銀行に上限融資総額を聞きますから年収を教えてください」の言葉に軽々しく乗らない。自分で確認してください。収入証明があればすぐに銀行の融資相談窓口は教えてくれます。また大手住宅メーカーで建てることを告げれば店頭金利から軽く1パーセント以上割り引いた金利を適用してくれます。 室内クロス(壁紙)の件 あります。ですから私の場合、顧客に明示した上で、あえて総面積の3分の一はランクを上げて見積もりを提出していました。そうすることによってできるだけ追加金額が出るのを抑えていました。契約の段階でいかに精度を上げた見積もりで契約するかで、後々の顧客のランニング(追加契約金額が出た場合、資金計画が狂うことが多いのです。ローンを多く組まなければならなくなったりとかすると支払いも増えます。家具や電化製品の購入も諦めないといけないかもしれません)も楽になります。室内のクロスは数百円(㎡単価)〜数千円の差額が出ます。一歩間違うとクロスの差額だけで十数万円です。照明器具がいくつ買えますか?ですから契約前にあらかじめ水周り、居間、主寝室などはランクを上げておくことが必要です。 |
||
998:
匿名さん
[2009-01-23 17:16:00]
元トップセールスさんは、建てた家の気密測定というのを実施したことありますか?
積水だとコンセントまで気密にこだわったものを使っているとのこと。 三井の2x4の気密断熱性能は積水シャーウッドとくらべて優れているでしょうか。 |
||
999:
元トップセールス
[2009-01-23 18:00:00]
機密測定は私が在職中に私の顧客で行ったことはありません。
|
||
1000:
元トップセールス
[2009-01-23 18:22:00]
追加
大手メーカーの次世代省エネ基準を満足した住宅に関して言えば、数字の違いはあれどそれは住むうえで決定的な違いには感じません。もし、気候に合った住宅を望むなら木造住宅がいいと思います。それは在来でもツーバイでもです。ですがプレハブ鉄骨が悪いのではありません。現在の住宅メーカーの造る家はスペック競争の末にかなり高い所に到達しています。大手メーカーのものであれば不満が出ることはないと思います。性能が。。。という営業担当は勉強不足(自社も他社も)が露呈しています。さらにその勉強をさせない上司もどうかと思います。各メーカーの現状と問題点を書くのは簡単ですが、ここは三井ホームに関する話題の掲示板なので書きません。(比較の意味で必要ならば書きます) |
||
1001:
匿名さん
[2009-01-23 18:53:00]
でもバーリオはちょっと性能低すぎませんか?
まあ安くするためだと思うけど。 三井ブランドであそこまでやることはないのでは、と・・・ |
||
1002:
いつか買いたいさん
[2009-01-24 01:12:00]
984です。
元トップセールスさん、丁寧なお返事をありがとうございます。 相談して本当に良かったです。 また疑問点など出てきたら相談させてください。 |
||
1003:
契約済みさん
[2009-01-24 09:19:00]
元トップセールスさん
現在、契約後の打合せを設計士さんと2、3回程している者です。 初めてここに来て大変なショックと後悔をしています。 あなたやが気をつけて下さい と書いてある三井の思惑通りで契約してしまった様です。全て私の契約までの流れを見て書いたのですか?って程です。 No.996さんの内容と全く同じ気持ちになってしまい、元々予算を超えていた三井が合わせてくれたというだけで契約してしまいました。三井なら大丈夫という変な安心感も持っていましたし。 しかし予算の100%で契約してしまっているのも関わらず、曖昧な内容と口頭の約束を信じて契約した為、間取りも設備も窓もどんどん変更になっていきます。予算はあくまでも自分で設定している金額なので、融資可能額としてはまだかなりの余裕(自己資金が60%)があり、あとはどんどん上げてやれ!という流れなのかな?と疑心暗鬼に成り掛けている所です。契約前に返済予定プランを作りますって事で、予算、自己資金、年収、融資可能額などの情報やこちらの内情は全て話してしまっています。 ・参考までにいくつか教えて下さい。契約取り消しは実費だけの請求ですと聞いていますが、現時点ではいくら位の金額でしょうか? 又、現時点から全く違う間取りに変更したら、設計料は追加になりますか? ・マイレーブで、1Fと2Fの延床面積が異なるプランは可能でしょうか?吹き抜け無しでも1Fを広くする間取りです。可能なら、1F2Fが全く同じ延床のプランから変更したら、大幅に上がるのでしょうか?契約前の場合で。 ・カタログにマイレーブのベース仕様とありますが、それは標準で付いて来る物ではないでしょうか? 契約時に勝手に外されている事もあるんでしょうか? ・本体工事の見積内訳に諸費用200万ってありますが、何に使う費用で、これは妥当な金額ですか? ・今の状況で追加費用を少しでも安くしてもらう良い方法はありませんか?まだこれからキッチンや洗面の変更やオプションの追加等が出てくると思います。 三井の家が好きな事には変わりませんし、契約後の再見積りはまだ出ていないので、もう少し営業さんを信じて見ようかと思いますが、正直かなり不安です。 宜しくお願い致します。 |
||
1004:
元トップセールス
[2009-01-24 10:58:00]
1003さん
①参考までにいくつか教えて下さい。契約取り消しは実費だけの請求ですと聞いています これについては設計担当(三井社内のスタッフ)から設計士(打ち合わせしている外部の)に連絡していくらなら原価が処理できるのか聞きます。また調査費(地耐力調査、現地測量調査)、印紙代はまず請求されます。ですから営業担当者自身もすべての請求が出てくるまでわかりません。また、設計料は追加になるケースもあります。それが営業担当者と会社のパワーバランスなのです。優秀なセールスはそれがかからないように調整できます。 ②マイレーブで、1Fと2Fの延床面積が異なるプランは可能でしょうか? 所謂下屋付き二階建て住宅と呼ばれるものだと思いますが、Mタイプみたいな感じでよいのでしたらその中からプランを選びなおした方がいいと思います。私が在職中は、たとえば総2階建て住宅で下屋を単純に追加することは不可でした。 ③カタログにマイレーブのベース仕様とありますが、それは標準で付いて来る物ではないでしょうか? そのとおりです。勝手に外されるかどうかは。。それをやると民法上に定められている一般条項違反でしょう。。ですが可能性は否定しません。 ④本体工事の見積内訳に諸費用200万ってありますが、何に使う費用で、これは妥当な金額ですか? 諸費用?それは本体工事に一律にかかっている諸費用のことを言っているのでしょうか? それであれば、商品によって違いますが率は商品によって決まっていますので総額が大きくなれば上がります。その金額はあまり気にする必要はありません。営業担当者によっては利益だと顧客に言う人もいますが、利益は原価に紛らせて単価にのせてあるので。。あくまで本体金額すべてがひとつであると考えてください。諸費用を一定の率で商品ごとに設定し顧客に提出しているのは心理的なものです。つまりその分が値引きの上限なのかな?と顧客を心理的に誘導するためにつかったりするので営業担当にとっては便利な見積書式です。また、聞かれたらこう答えるだろう予測できる返答を書いておきます。私は部下にそう答えなさいと言っていましたので。。 ・現場担当者の通信費、現場管理費など ・近隣対策費 ・建築中の保険など その他顧客の性格を考えて都度、説得しやすいものを事前に指示していました。 社内で決めている正式な理由は上記にあげた3点を一律に本体工事積算額に掛けることによって、すべての建築中の物件に対応しています。です。でもおかしくないですか?本来であれば建築場所によって変わるはずですよね?ですから顧客によって説明を変える方が営業サイドは円滑に作業を進めることができるのです。 ⑤今の状況で追加費用を少しでも安くしてもらう良い方法はありませんか? 契約時に合意(書面で)をとっていないのならありません。三井ホームは契約書以外に書面を出すのは極端に嫌がります。役人でもないのにです。ですが、必ず取ることです。打ち合わせ記録ではありません。あくまで、担当者の印ではなく、拠点印です。 *読んで感じることですが、1003は典型的な失敗パターンです。三井サイドから見れば簡単でいいお客さんですね。ここからはまず、上司と交渉しましょう。以下が焦点です。 総額は言っているはずなのにそれをオーバーする提案をし、さらに追加金額を要供されそうである。情報はすべてさらしているのに、なんのために資金計画をくんでいるのかを確認してください。ほとんどの営業担当は顧客の建築後のことなんて考えていません。若い営業担当者ならなおさらです。実感がないんです。破産させるつもりなんですか?ぐらいの強い調子で。。 *最後に 営業担当者を信じることは避けた方がいいでしょう。彼らはプロです。友人ではないのです。昔はよく上司に自分の家を建てるつもりでやれ!と怒られました。すでにそんなことを言う上司がいる会社ではありません。ですが、それは時代の流れでしかたがないのです。あくまでビジネスです。すべてが。。 |
||
1005:
入居済み住民さん
[2009-01-24 11:40:00]
私の場合は最終的に費用を負担するのは自分ですから、契約金額とその時の内容は納得した上で
契約に臨みました。 勿論、後で追加とか変更が出て来る可能性もあるであろうという事で、三井の方には500万円程 低い金額を予算金額として伝えておき、契約時にはその時考えられ得る追加工事分と値引き交渉 を行い、結局その金額に落ち着かす事が出来ました。その上で、折角なのでどうしても欲しいもの とか作り付けの家具をお願いする事になり、結局は300万円程足が出ましたが、想定内なので全く 問題ありませんでした。残りは、引き渡しの後の庭作りや小物類の費用に回せたので良かったと 思っています。 予算管理は当事者の責任なので、HMはあくまでもアドバイザなんだと割り切ってうまくお付合い すれば良いと思いますが。 |
||
1006:
元トップセールス
[2009-01-24 11:53:00]
1005さんへ
うまい交渉だと思います。正解です。 三井の担当者は政策上、追加工事で利益を増やすということをよくします。またその方が上司に受けがいいのです。ただし、契約後の解約は一年で複数出るとその後の会社内の人生が終わってしまいます。ですから、解約はご法度なのです。1003さんはまず営業担当の契約までのアプローチをよく思い出して、相手方が誤解するような対応をとっていなかったかどうかを確認してください。その上でもう一度仕切りなおしましょう。 |
||
1007:
匿名さん
[2009-01-24 12:03:00]
元トップセールスマンさん、すばり聞きます!自宅は三井ホームですか?
|
||
1008:
元トップセールス
[2009-01-24 12:05:00]
三井ホームです
|
||
1009:
元トップセールス
[2009-01-24 12:11:00]
詳しく書きますと
私は住宅を3軒持っています。 ①親から譲り受けたもの(本格在来木造) ②自分で買った中古住宅(某大手木造メーカー) ③三井ホーム あまり詳しく書くと三井ホームに私が特定されてしむので書きませんが、ここは三井ホームの通称サイバー部隊が閲覧していますのでこのあたりで。。 |
||
1010:
いつか買いたいさん
[2009-01-24 12:45:00]
トップセールスさん、教えてください。
984です。 私たちも1003さんと同じで、予算、自己資金、年収、融資可能額などは全て話してしまっています。設計や見積もりを出すためにはそれらを聞く必要があると言われたので、話しました。 その結果、私たちのあらかじめ提示した月々返済額とボーナス返済額ではマイレーヴの家が建つ。月々約2万円、ボーナス約5万円上乗せし、それに約200万上乗せ(どこからその200万を持ってこいというのかは不明)できれば希望の家を建てることができる。と言われました。月々とボーナスの上乗せは資金的に余裕をもって設定しているために無理ではないけど無理はしたくないというところです。 そんな感じで、これくらいの返済額でこんな家を建てたいという希望からだんだん外れてきているような気がしてならないんですが(私たちの希望している資金ではどう考えても希望の家は建たないのかも知れませんし…そこらへんの見極めは素人では無理。)、そんな営業さんとファイナンシャルプランナーに対してはどう対応すればいいでしょうか? |
||
1011:
匿名さん
[2009-01-24 13:00:00]
追加工事についてお尋ねします。
追加工事とは具体的にどのような工事のことでしょうか。 契約後、打ち合わせをしている段階で内容によってその金額が追加されると理解しましたが、 契約前に追加工事費用が上がらない程まで打ち合わせをすることは不可能なのでしょうか。 |
||
1012:
入居済み住民さん
[2009-01-24 13:14:00]
いろいろありますが、間取り変更、部材変更、オプション追加、床材、外壁、屋根関連の変更等々です。
その他、、照明、カーテン、壁紙、エクステリア等の詳しい内容は契約時に決まっていないので、後で 誤差が発生します。 |
||
1013:
元トップセールス
[2009-01-24 14:11:00]
984さんへ
お話を整理してお答えしたいと思いますので以下の質問にお答えください ①総額(現在かかっている資金内訳も書いていただければ幸いです) ②マイレーヴのどのタイプか ③ファイナンシャルプランナーとは? ④984さんが言う希望の住宅とはどんな家なのか、箇条書きで上から5つあげてください お手数をおかけする様で申しわけございませんが、お願いします。 1011さんへ 追加工事とは 契約以降に発生する金銭を伴う工事費用です。 ①顧客の要求による変更 ②法律、条例によるもの(契約以降) ③お互いに予測ができなかったもの(不発弾が出たとか、遺跡が出たとか) ここで議論になっている追加工事とは契約以降にプラン変更、仕様変更による増額のことです。 また、契約前に追加工事が上がらないほどまで打ち合わせすることは可能です。営業は契約に持ち込めばなんとかなるだろう(標準的営業)と思っていますので細かいことは後回しにする傾向があります。私も在職中は部下に連れられてよく謝りに行きました。その内容の一部です。 ①聞いていた仕様設定ではない(契約書に判を押してしまえば取り返しがつきません) ②○○をサービスしてくれると聞いていたのにしてくれていない(書面がないとサービスはなかったことになります) ③契約前と契約後の態度の変化(よくあることです) ④契約前に間取りは自由だと言っていたのに規制が多すぎる(マイレーヴとか) ⑤設計士に早く決めてもらわないと困ると強い態度で言われ、結果的に焦らされて打ち合わせが不満だ(設計士は早く打ち合わせを終わらないと次に仕事ができないのでこうなります) 以上契約後は営業担当者はいち早く着工させて資金回収するのが目的に変わります。でもそれは民間企業なので当たり前です。標準的には契約後2回ぐらい多くても3回までの打ち合わせで着工させるようにと本社からの指示が各拠点に出ているはずです。契約後、できれば45日以内に工事開始、長くても60日以内と記憶しています。5年以上前はそんなことなかったのですが、トップが変わると会社は変わりますので。。仕方のないことです。また会社の都合で着工時期を前後させたりしてくるので要注意です。これは他社でも同じです。 *会社サイドの常識と顧客サイドの常識のかい離が大きいので不満が発生するのです。そのために契約前までに照明工事、カーテン工事、外構工事、空調工事、その他かかる費用はすべて見積もりを取り金額を確認して契約するのがベストです。また本体工事は契約後、打ち合わせが確認程度で終わるぐらいまで煮詰めておくことが必要です。これ以上は契約後に。。とかいうような話が営業担当者から出たら以前書いたように必ず書面で文書を作成して社印を押させて契約することが重要です。 |
||
1014:
購入検討中さん
[2009-01-24 14:33:00]
なんか家建てるのがこわくなってきました。建てた人はすごい、よく決心できたよなあ〜
|
||
1015:
いつか買いたいさん
[2009-01-24 15:54:00]
984です。元トップセールスさん、いつもご丁寧にありがとうございます。感謝感激です!!
①総額(現在かかっている資金内訳も書いていただければ幸いです) 自己資金:800万 両親の援助:300万 住宅ローン:2490万 合計3590万 土地代は別 これが私たちが用意できる額です。 現在かかっている資金内訳(営業さんが提示したもの)は、上記の住宅ローンのところが2900万で、合計4000万です。 ②マイレーヴのどのタイプか 設計は自由設計です。もともと、チューダーヒルズを建てたいと夢を膨らませたままで設計をしてもらっていたので、その設計のままで外観だけマイレーヴ(チューダー希望なのでTタイプ)にすると良いと言われました。土地が広いこともあり、50坪の建物なので、坪数をもう少し小さくして金額をおさえるか、月々のローン返済額をアップして借入を2900万にするとこの大きさのままで建つそうです(マイレーヴ)。 さらに、ボーナス時の返済額をアップして、加えて、約200万自己資金を増やすと合計で350万総額が増えるので、チューダーヒルズが建つそうです。それでもかなりのお値引きをしているそうです。 マイレーヴとチューダーの違いは、屋根のこう配や工事で必要な足場の組み方、仕様の違いから金額に大きな差が出ると教えられました。マイレーヴなら坪56万で、チューダーなら坪70万の単価で計算するとおおよその金額がでるといわれています。 ③ファイナンシャルプランナーとは? 資金のことについて打ち合わせをするときに、営業さんと一緒にやってくる人がいます。三井の社員さんです。 ④984さんが言う希望の住宅とはどんな家なのか、箇条書きで上から5つあげてください ・外観がチューダーヒルズ です。間取りは自由に設計させてもらっています。 私たちの用意できる、土地代は別で3590万で、どこまで建てられるのか…。 A:坪数を減らしてマイレーヴTタイプ B:50坪でマイレーヴTタイプ C:50坪でチューダーヒルズ A,B,Cのどれなんでしょう…。といったところです。希望はCですが、これはどう考えても無理なら諦めなきゃいけないし、値引いてもらえるならうれしいし。 勉強不足のためわかりにくい答えになったかも知れませんが、どうかよろしくお願いします。 |
||
1016:
元トップセールス
[2009-01-24 17:37:00]
984さん
詳細は夜にでも書き込みますがまずチューダーとマイレーヴの違いは 三井社内で設定している利益率です 営業担当は社内で教育されている文言を並びたてて、高コストである旨を説明しているのです。マニュアルどおりです。ここでもう一つ書いておくと、実は営業担当者レベルではわからないように発生予定原価項目が原価として入っているはずです(見積上は原価構成費ですが実は利益です)。 しかも、フリー対応なので最高利率が適用されています。しかし、その反面にマイレーヴで行われる値引きとは比べ物にならないくらいの上限値引き率が適用される可能性はあります。ですが決して値引きは考えずに交渉しましょう。ここまで来てるのであれば難しいですが。。そこでどうするかですが。。まず外観を維持することを考えましょう。その外観が気に入ってる様子なので。。そのためにオリジナルのチューダーヒルズ(カタログに載ってる間取りのもの)の金額と仕様を知る必要があります。会社にデータがありますので営業に依頼すれば本来1時間以内で手に入ります。ですが、複雑な社内依頼システムが存在しますので、1週間かかります。。笑。そんな会社なんです。またマイレーブのTタイプで一番近い間取りのものもお願いしましょう。その時に三井ホーム以外は考えていないのでと言っておきましょう。営業はおそらく喜んでしまいます。頭の中では「これで来月計1棟は契約みえたな」という具合に。。嫌がったら積水で妥協せざるを得ないことも検討している旨を伝えましょう。そして実際に積水に依頼しましょう。本意でなくとも。。一生で有数の高価な買い物なのですから。。人が好さそうな営業に見えても心を鬼にしてください。 |
||
1017:
入居済み住民さん
[2009-01-24 17:43:00]
マイレーヴとフリーの差は坪あたり7−8万円と営業の方から聞きました。したがって、50坪でTタイプとチューダーの差額350万円はそんなものと思います。
また、マイレーヴの標準(Sタイプ)とTタイプではかなりの差額が発生します。屋根勾配、付梁、装飾等の費用です。特に屋根勾配は、6/10を超えると極端に工賃がアップします。これは、急勾配屋根のチューダータイプの宿命です。マイレーヴの差額にはタイルが含まれないので、モデルハウスのようにポーチにタイルを貼るとさらに金額がアップします。チムニーをつけるかどうか、勾配屋根をひとつにするか両側にするか、どのタイルを使うかでかわりますが、Tタイプをチューダーらしくするにはかなりの金額がかかると思います。 マイレーヴで下屋をつけるには、ルール上、外壁移動が1コマ可能なのを使って、1階を拡張、2階を縮小すれば、2コマ分まで可能です。ただし、金額は大幅にアップします。 チューダーのパラディアンタイプと、マイレーヴTタイプの差は、Tタイプでは輸入サッシ、木製サッシが使えないので、パラディアン窓がつきません。ティンバータイプの場合、この問題はでませんが、タイル面積が増えるので、コスト的には高くなります。また、キッチン、水回りの設備や使えるタイルに制限が出ます。また。外壁にRをつけるのもできません。 契約時にかなり詳細をつめておいたつもりでも、実際に打ち合わせを進めていくとどうしても差額が発生します。その分は見ておかれたほうがいいと思います。 以上、ご参考まで。 |
||
1018:
元トップセールス
[2009-01-24 17:56:00]
追加
確かに基本的な装備品に差があるのは事実です。屋根勾配も違うのは事実です。ですが社会の常識的な感覚として、全体で25パーセントも住宅価格が上がると思いますか?同じ設定利益率ならば上がっても10パーセントぐらいでしょう。大手住宅メーカーの価格構成はほとんどがこうなっています。上位グレードになればなるほど利益率は高くなっていきます。また設計士に支払われる設計料も(資金計画チェックリストにある設計料とは違います)支払額が上がります。 |
||
1019:
購入検討中さん
[2009-01-24 18:02:00]
家を建てたり外構の工事をやる下請けの工務店さんは、その地域に複数いるのでしょうか?
利益の出ない客は安い工務店を使う、などやりそうですが。実際のところどうなんでしょう。 前に話の出たビルダーの当たり/外れは、こんなところからきそうな気がします。 |
||
1020:
元トップセールス
[2009-01-24 18:21:00]
1019さん
三井ホームの施工発注先について ①発注単価はそれほど違いません ②ビルダー(大型工務店)によって発注数の違いでグレードを分けています ③値引きをしたからといって発注単価を下げません ビルダーのあたりはずれとは完成物件の善し悪しです。発注量が多くても完成物件が悪いビルダーもあります。それについてはこの場でなぜなのかはちゃんとした理由があるのですが。。書けません。世間でよくある話と書いておきます。 外構工事について 複数います。たとえば神奈川県のある支店ではエリアを4つに分けてそのエリアごとにに2社とか。。 ですが拠点によって違います。三井ホームは直販部隊(三井ホームの社員で構成されている)とFC部隊(地元独立会社すなわちフランチャイズ)とありますので、すべてそうとは言えません。 |
||
1021:
元トップセールス
[2009-01-24 18:27:00]
メーカーサイドを中心に見解を述べると1017さんの書かれたようなご返答になります。
ですが、契約価格というのはそれが正価であって、メーカーが設定しているのは参考価格なのです。なので値引き対応があります。そう解釈ください。理論武装は三井ホームの十八番なのです。おそらく住宅メーカーの中でも屈指でしょう。 |
||
1022:
物件比較中さん
[2009-01-24 19:44:00]
今日三井ホームさんのマイレーブをみてから積水ハウスさんのシャーウッドをみてきました。
マイレーブは若々しい明るい感じで、シャーウッドは木がふんだんに使われておりやわらかい 感じの雰囲気で、いかにも高そうという感じでした。 積水ハウスさんはメーターモジュールとかで階段、廊下やトイレの幅が他社より広いそうです。 マイレーブも階段や廊下の幅を広くすることはできるのでしょうか。特別な工事となり費用が 高くなってしまうのでしょうか。 ご存知の方、実際そのようにされた方がいらっしゃいましたら教えてください。 |
||
1023:
入居済み住民さん
[2009-01-24 21:02:00]
うちは2階リビングとしたので階段と二階の廊下の一部を実質幅で1Mに広げました。
三井は個別に対応は可能です。トイレは広げるメリットは感じなかったので標準の ままとしました。 |
||
1024:
元トップセールス
[2009-01-25 00:15:00]
984さん
ほんとはプラン、見積もりを吟味して今後の対応をお与えしたいのですが、この掲示板上では無理そうなので、そのあたりは若干のズレを生じる事として読んでください。また現時点での対応として書きます。 *チューダーを建てることに目標を定めましょう!妥協しないようにしましょう!* これが私の結論です。そして、以下ポイントです。 ①資金計画は総額3600万円に決める ②交渉相手を人と思わない事 ③契約時期は決めない(といっても2〜3か月以内というイメージです) 以下解説とその対応です。 ①について 可能であれば、本体工事と屋外給排水工事を除いて三井以外で外注しましょう。特に外構工事は市中業者を競合させれば3割から4割は安くなります(提携業者は三井ホームの設計スタッフが外構に関する知識が希薄なことをいいことにわざと高い原価にして提出してりはず)。精度や質はさほど変わりません(首都圏では)。 カーテンや照明工事もそうしましょう。空調工事もそうしましょう。おそらく本体工事費、屋外給排水工事費、諸費用(資金計画チェックリストの右の項目すべて)と消費税を除けば400万円〜500万円ぐらいの工事、空調、照明、カーテン、外構工事になっているはずですが。。それであれば少なくとも150万円。うまくいけば200万円はういてきます。また本体工事は前に書いたように3種類の見積もりを用意させて項目を分解し、スリム化させた後に値引き交渉します。スリム化とは形を維持する最低限の仕様にすることです。そして目標金額はチューダーヒルズオリジナルでズバリ50坪で3000万円です。できればそれ以下。そのためには金額の目標を相手に知られてはいけません。メインはマイレーヴの如く振舞いましょう。上に書いた外注予定工事は三井側に内緒で用意してください。おそらく外構図面はすでに書いてもらっていますよね?それを利用して複数の業者に依頼しましょう。その他も一緒です。 ②について 身内がセールス(数十年来の友人とか兄弟、親戚)でないのなら984さんの事はお金を取れる相手としか思っていません。でもこれはビジネスとして当たり前です。そこで重要なのは心を開かないことです。三井家の伝説なんか知らない、教育されていないのが今の三井のセールスです。人情をもって接したら相手の思うつぼです。 ③について 契約時期を決めれば自分が焦るのと同時に相手に戦略プログラムを組まれてしまい、契約スケジュールに知らず知らずに乗せられてしまいます。簡単にいいますと煮詰まれば契約すればいいのです。アポイントも「こっちから連絡します」と言って相手に決めさせないようにします。これにより、事前に営業戦略を余裕をもって組ませることを防ぎます。スケジュールの主導権を顧客サイドで握るのです。 たとえば。。私の場合は社内研修以外に自費で経営コンサルタントや日本でも有名なセールスぱースンの講義や研修に参加していました。それぐらい売るための知識は豊富だと思ってください。たとえその営業担当がそんなに優秀でなくても後ろには控えていると思ってください。優れた営業担当はこう思っています。「顧客は本当にほしいものを具体的に理解していない」だからあらゆる手法を使い、誘導して契約できるように顧客の意識を作り上げるのです。 ファイナンシャルプランナー(大笑いしましたけど)を連れてこないといけないぐらい営業がレベルダウンしたんですねと。。正直に思いました。営業担当に必要なものは以下のとおりです。 ①設計知識 ②対人交渉能力 ③法務知識 ④金融知識 ⑤経済知識 ⑥商品知識 ⑦不動産知識 上記を満足に持っていないと最低レベルの仕事ができないのです。それ以外にまだまだあります。 顧客の予算組みぐらいなら銀行のローンセンターの窓口で組んでもらった方が正確です。また、三井ホームローン(グループ会社のローン商品)なら金利が安いと言うときがありますが、実際は銀行に行って大手住宅メーカーで建てるんだと言って金利交渉した方が安くなった例はたくさんありますのでご参考にしてください。また長期固定金利なんか絶対に選ばないでください。 まとめ 984さんの目的は何でもいいから三井ホームで家を建てるのではないですよね?チューダーヒルズがいいって思っていたところ、うまく乗せられて今に至るのですよね?そうであればまずチューダーヒルズを建てましょう。その他はまず考えない。表向きは悟られないようにしてくださいね。坪70万円で50坪=3500万円を3000万円にするためにこれから努力するんです。また坪70万円が真実かどうかプロトの(カタログプランの見積り)見積りを提出させるんです。それを確認して次に今の間取りと、そのチューダー50坪プロトとの違いを確認し、積算を今の間取りでチューダーとして行った場合、同じ金額で出るのか確認し、さらに実際に積算させて見てみます。そして内容を精査してその後に値段交渉をするのです。かなり面倒ですが。。マイレーヴは基本単価プラスいくらの積み上げなので簡単でしょう。すでに予算を明かしてしまっている以上、上記の戦略がベストです。 今後はここに経過を書き込んでいただければ都度ご回答します。うまく契約できるまで。。では。 |
||
1025:
匿名さん
[2009-01-25 00:15:00]
>>標準的には契約後2回ぐらい多くても3回までの打ち合わせで着工させるようにと本社からの指示が各拠点に出ているはずです。契約後、できれば45日以内に工事開始、長くても60日以内と記憶
初回打ち合わせから何ヶ月以内に、または何回で契約までもっていくように、などの方針も あるのでしょうか?(1ユーザーに○ヶ月以上時間をかけるな、など) また、着工を急いでいない場合は、契約してゆっくり打ち合わせではなく、契約自体の時期を 先にした方がよいでしょうか。アドバイスをお願いします。 |
||
1026:
元トップセールス
[2009-01-25 00:39:00]
1025さん
>>初回打ち合わせから何ヶ月以内に、または何回で契約までもっていくように、などの方針も あるのでしょうか? とりあえず決まっています。また契約はできるだけ早く、着工もできるだけ早くというのが住宅メーカーの方針です。いわゆる回転率という言葉を大手メーカーは使います。拠点の長は言います。「回転率を上げろ!」以上です。 >>着工を急いでいない場合は、契約してゆっくり打ち合わせではなく、契約自体の時期を 先にした方がよいでしょうか。 簡単です。 結論は着工まで時間があるのなら、契約後に追加が出ないようにじっくりと詳細を煮詰めていきましょう。その後契約です。契約後はコンセントの位置確認ぐらいですぐに着工出るぐらいまで煮詰めましょう。着工日が仮に6月とした場合の例を書いておきます。 6月着工 5月確認申請提出 5月契約 3月金額交渉(この時点ではすべての金額を提出させる。照明、カーテンまでも仮予算でなく見積レベル) 1月〜2月プランを煮詰める(絶対に変更がないところまで煮詰める) そして、契約後にプラン変更以外で追加が発生しない旨を確認して契約する。もちろん事前に地耐力調査はかけておく。解体しないとわからないというのであれば自分で業者を雇い調べておく(そんなに変わりません)。費用は5〜8万円ぐらいで一般業者に依頼できます。 |
||
1027:
1025
[2009-01-25 00:50:00]
元トップセールスさん、ありがとうございます。
よく決算月は大幅値引きが出るから契約するなら3月、と聞きますが、上の例のように 5月契約でも決算期契約でも値引き額に大差はないものでしょうか。 自分で実施した地耐力調査、と三井ホームで実施した地耐力調査の結果が異なっていた 場合(三井の分析では地盤の改良が必要となった場合)はどうすればよいでしょうか。 自前で地盤改良の手配までやるというのもかなり大変なような気がします。 |
||
1028:
元トップセールス
[2009-01-25 01:08:00]
まず契約月の件
はっきりと言いますと、現時点ではいつも3月なんだと考えてください。今、住宅メーカーは瀕死の重傷です。契約が上がっていないのです。この経済状況では当たり前です。積水でも住林でも大幅に前年割れです。スタッフは早期退職希望しないかと言われている現状です。 地耐力調査会社の件 ネットで調べればたくさんあります。また改良が必要かどうかはメーカーによって違うのですが、調査データは変わりません。目的はそのデータを使って契約前に地盤改良工事が必要かどうかを判断してもらうのです。三井の業者でなくともデータは一般的に通用するはずですので三井側も大事をとって契約後にもう一度調査するはずですが。。契約前でもそれを根拠に改良工事が発生するかどうかは回答してくれるはずです。もし事前に調べていなくて。。契約後に、さらに解体した後で地下10メートルまで支持層がなく、公認改良杭の打ち込みが必要と出た場合、40坪クラスなら軽く200万円オーバーでしょう。資金計画狂いますよね? |
||
1029:
購入検討中さん
[2009-01-25 01:18:00]
>>また長期固定金利なんか絶対に選ばないでください。
変動は将来あがる可能性があるので長期の場合は固定、と一般的に言われているので、三井提携 の10年固定やフラット35とかで検討しているのですが、変動金利がおすすめでしょうか。 |
||
1030:
元トップセールス
[2009-01-25 01:48:00]
1029さんへ
一般的に言われてるのはこうです。「金利は上がらない」。 もし営業担当がいったなら、まずその営業は金融知識が0です。信用しないようにしましょう。いいですか?はっきり書きますよ。変動金利で2年固定とか3年固定というのが一番安いと思います。それにしてください。経済は今後少なくとも5年、間違うと10年停滞することは明白です。また現在の金融破たんは日本経済が日経平均7000円から8000円ぐらいの時から(小泉政権時代に18000つけた2年前以前の停滞相場のとき)すでに予測されていたんです。しかし、当時経済音痴の三井のセールスは金融機関の口車に乗って長期固定金利ローンを勧めていました。その時に高利率で長期を組まされた人と短期で安い金利を組んだ人の30年の予測差額は1800万円以上です。すでに10年以上たっています。私を含め経済に精通するセールスは少数ながら顧客にこう言っていました「一番安金利のローンにしましょう」さらに「10年間2パーセント以下の水準なら勝ちです」。そして現在の金融危機による再びの0金利突入寸前。。。金利が安いと当初から元金を多く返していることになるのです。金利が高いと。。元金が減りません。ですから10年ぐらい今の水準が続けば。。2パーセントを超えなければ。。長期固定金利よりも圧倒的に有利です。 また銀行は長期固定ローンを組めばその間の金利(利益)は保証されます。なので勧めます。私が知りうる限り、また私が担当した金融マンの住宅建築において、長期固定金利を組んだ人はだれ一人もいません。銀行から紹介されるファイナンシャルプランナーは当然に銀行の利益のために長期金利を勧めます。ビジネスですから。。。 |
||
1031:
元トップセールス
[2009-01-25 01:52:00]
追加
フラット35は金融業界ではすでに死亡している商品です。 |
||
1032:
はじめまして
[2009-01-25 08:02:00]
三井の場合の実施設計料とは何を基準にして決めてるのですか?外観ですか?それとも規格住宅か注文の違いなんでしょうか?分かる方お願い致します。
|
||
1033:
1029
[2009-01-25 08:05:00]
なんかハウスメーカーの営業マンに聞いていたのと正反対で混乱してきました。
巨額のローンをかかえて家を建てるのには、勉強不足すぎるようです・・・・ すみませんもう1つ教えてください。「三大疾病保障付住宅ローン」というのをすすめられたのですが、このローンは本当におすすめなのでしょうか? |
||
1034:
いつか買いたいさん
[2009-01-25 08:32:00]
984です。
トップセールスさん、ご返答ありがとうございました。 これからどのように対応していけばいいのか見えてきました。 トップセールスさんへの相談なしに契約していたことを考えたら…怖くなります。本当によかったです。そして、契約までお付き合いいただけるということで重ねて感謝です。 次回の打ち合わせは、間取りなどを中心にしましょうと言われています。日にちは決まっていません。いつになるかわかりませんが、また経過報告をします。 引き続きよろしくお願いします。 |
||
1035:
契約済みさん
[2009-01-25 11:56:00]
元トップセールスさま
あぁ。もう少し早く出てきていただければ。 私は去年末に、契約済みです。 私なりに気をつけて契約を進めたのですが、お話を聞くとまだまだやれることがあったかと・・・ マイレーヴでの契約です。 延べ床は35坪ぐらいです。基本プランに書かれてる記号からしてSタイプらしいのですが、 契約後に見積書の表紙を見て初めてしりました。 こちらの希望を言って、いろいろとやっていただいたのでマイレーヴといういこともすっかり忘れているぐらいでした。 私が取った戦法は。初めての家ということで、ネットとかで色々と調べて、契約前に決めて置かないと大きく追加額が発生すると思われる項目については、詰めておきました。 ・間取り ・小屋裏収納 ・外壁材 ・ドア ・下駄箱 ・屋根材 ・床材 ・畳 ・キッチン (標準ではなく、クリナップに変更) ・風呂 ・トイレ ・ニッチの場所 ・サッシの仕様 ・内壁 ・外構(ウッドデッキ等含む) ・空調(全館空調) 見積もりの際には、初めての家ということもあり、あとからどれぐらい追加になるかわからない・・・ ですので、なるべく仕様を良い物として、後で追加分はどれかをあきらめることにより対応しようと思っています。 グレードを上げたのは ・小屋裏 → 固定階段10畳 ・キッチン → 標準以外へ ・床材 → 1階無垢、2階はグレードを上げた突き板 ・外壁 → MGクレイ ・風呂 → INAX (浴室暖房、手すり、開き戸) ・トイレ → タンクレス ・内壁 → エコフィニッシュ ・サッシ → 遮熱防犯 大きな窓はシャッター ・畳 → 縁無し 他に、2階洗面追加、スロープシーリング、エコキュート、全館空調、 ちょっとした内部装飾品、掘り炬燵ぐらいでしょうか。 色々と追加したので、35坪のマイレーヴとしては高額になってると思われます。 総額(本体標準工事+変更工事)で、見積もり額が2800万 ※空調、カーテン、照明は含まない三井の見積もりの本体部分の費用です。 同レベルの他社と競わせて、上記額から本体からは400万弱の割引、全館空調のほうは 50万ちょろは割り引いてもらいました。 外構もちょっとは値引かせました。 個人的には、まあまあ頑張ったかなぁ。っと思っていたのですが もっと詰めるべきでしたね・・・ そもそも、グレードを上げといて追加分との調整に使うという考え方は、向こうの思う壺だったのかもしれません(悟られないようにやったつもりですがバレていたかもしれません。) 土地購入以前からの付き合いだったので、こちらの総額予算も伝えていました。それに合わせて向こうも戦略を練ってきたようです。 (※年末に土地を購入したので、土地価格の下落により、こちらの建物にかけられる予算が増えたことも把握してしまっています・・・。) 契約後の打ち合わせも2回ほどすませ、ちょっとづつですが追加の料金も発生しそうな感じです。 追加分は、まずは、あまり拘りのないエコフィニッシュを辞めることで対応しようと思っています。 3月中には着工の予定で動いています。 契約後であまり戦略はないかと思いますが、もしアドバイス等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
||
1036:
購入検討中さん
[2009-01-25 12:16:00]
1035さん、教えて下さい。
小屋裏収納は、2Fの面積の8分の1を超えるとかなり高くなるって言われましたが、いくら追加でしか?私は、階段付きの8分の1面積を超えない小屋裏(3畳位)で100万って言われました。 キッチンをクリナップに変更は、ビックリする程上がるって言われて聞いてません。どのグレードをいくら位の追加でしたか? 掘り炬燵、トイレのタンクレスはいくら位追加しましたか? ぜひ教えて下さい。 |
||
1037:
元トップセールス
[2009-01-25 12:24:00]
三大疾病保障付住宅ローンについてはお勧めできると思います。
それから、ローンについてはまず商品選択(ローンの)する前に今の世界的な経済状況、またマクロファンダメンタル、主要先進国の中期経済政策がどのように推移しているのか調べるのが先決でしょう。さらに高金利であった時代と現在の経済システム及び日銀の政策を比較することにより、誰でも今後5年から10年先の経済状況は分かると思います。また、去年の秋口ぐらいから今年にかけて、日本の有数のシンクタンクは各研究所ともに、今後10年間の世界経済の見通し、政策金利の推移を下振れさせています。想像以上に悪化しているのです。また、この金融崩壊は現在の金融システムを回復するのではなく、新たなシステムを構築しないとだめだと捉えている研究所も数多く、今後、GDPが大きく伸びないことが予測される現状では、現在の長期固定金利(30年以上もの)を10年後に住宅ローンの短期物金利(変動や短期固定)が超えることなどは考えることがナンセンスなのです。100パーセントの絶対はありません。ですが、もし、10年後に景気が回復したとして。。その時までに安い金利で支払総額の中の元金は相当に減っているはずです。またその差額分は貯蓄に回せていけるんですよ。どちらが理にかなった選択かは簡単にわかると思います。 |
||
1038:
1035
[2009-01-25 12:28:00]
>>1036さんへ
見積書を見てみました。 >小屋裏収納 10畳で固定階段です。うちの場合は差額、造作、階段を合計しますと+120万のようです。 他にも追加費用がどっかに乗ってるかも。 >クリナップ +50万ぐらいでした。クリナップのグレードは 〜レディの標準的なものです。 そもそもの設定でオール電化対応とかにしていたので、ケースによってかなり差が出そうな予感です。(カップボードとかどうするかにもよると思います) >トイレ 1台 +10万ぐらいでしょうか。 >掘り炬燵 た、高いです。+30万です。 |
||
1039:
契約済みさん
[2009-01-25 12:31:00]
No.1003 です。元トップセールスさん、アドバイスありがとうございます。
あの後、午前中さっきまで打合せをしていました。 色々と疑心暗鬼になっている点もあったのですが、取り合えず何も言わず進めました。 現在の状況は下記の通りです。 間取りは、設計士さんが色々な変更案を考えてくれていました。やはり専門職としているだけあって、素人の私や営業マンの考えは浅はかでした。これは良い感じになって来ました。 追加については、今回の変更と追加があるので、後日見積りを家に持って来るそうです。残念な事に、地盤改良については、調査の結果15万位上がるという話でした。 追加ついては、とにかく現時点の希望を全て入れて金額を出すだけ出しましょうとの事でした。設計士さんも営業もちゃんとこちらの予算を考えてくれている様で、どうしても必要な物と不要な者を選別して、トータルで近づける様にしていきましょうと。ここはこうすれば上がるけど、こっちにしたら大丈夫とか2人で何か色々と考えてくれてました。値引きも出来る範囲でするそうです。 また、契約後の打合せで勝手に窓とか屋根とかグレードダウンされてた部分は全てちゃんと意味があった様でその説明と当然価格も下げますと。あと、営業と口約束していた物や仕様は今日の打合せの中でしっかり入ってきました。 今回の打合せ前に、特ににこちらから何か言った訳ではありませんが、上記の通りの流れとなり、ある程度の不安は消えてきました。 家が好きでたまらないって人が私の営業担当で、設計士さんも凄く細かい所でまで打ち合わせる方で、案外信じて良い人達なんじゃないかと。成績も良いみたいで焦っていない感じだったし、引渡し時期も無理に自社都合に合わせようとしていません。 予算については、うちが将来設計を変更した事による追加部分もあるので、ある程度超えてしまうのは仕方が無いが、無茶苦茶な予算オーバーは無いかなと思っています。 何点か又、教えて下さい。 マイレーブについている、装飾部材(パイプベント、アルミマリオン、ウインドウシル等)は標準となっていますが、設計図で入れてなければ、減額になりますか? マイレーブなんですが、どのタイプでも無い(いくつか混ざっているとか・・・)って言われましたが、そういうのはあり得ますか?その場合は何をベース仕様に考えれば良いのやら?ちなみに、本体工事価格から十五%位の値引きでしたが、マイレーブなら妥当ですか? 4畳のロフトと勾配天井とはしごで、大体50万円って言われていますが、そんなものですか? あくまでも参考という事で聞きますが、現在1200万位を固定金利10年で1.65%(今月時点)で借りようと思っていますが、変動にした方が良いのでしょうか? 再見積りが出ていないので、まだどうなるか分かりませんので、今後も宜しくお願い致します。 |
||
1040:
入居済み住民さん
[2009-01-25 14:31:00]
1017です。
私の場合は、営業さんが、「フリーとマイレーヴでは利益率が違います。多少の制限はありますが品質はかわりません。マイレーヴで進めましょう」と言ってくれました。屋根勾配による価格差を瓦メーカーに聞き、タイルは実際に見て価格を確認し、2x4のルールを勉強し、といった具合で、営業さん、設計士さんがあきれるぐらい細かく調べていきました。モデルハウスも20軒近くまわって細かい仕様を聞いてきました。プロには太刀打ちできないのはわかっていましたが、こちらが勉強していった分、よい対応していただけたと思っています。 確かに先方は仕事ですから、利益をあげる必要があります。一方で人間ですので、信頼関係ができれば、一生懸命やっていただけます。そのためには、よく調べている油断がならない相手であると思ってもらうこと、言いたいことは遠慮せずに指摘すること、打ち合わせ内容や行程を細かくチェックすることです。細かく記録に残しておくことも重要です。何を言われても納得できなければこちらの主張を崩さないことです。特に予算は「これ以上だせない」と譲らないことです。それでも結局はある程度オーバーしてしまいます。 住宅は大金を出して満足を買うものですから、自分自身が納得できるコストパーフォーマンスが得られる必要があります。それが得られないと思うのであれば無理をする必要はないと思います。 以下、1003さんの質問に答えられる範囲で答えておきます。 ロフトの梯子は高いですが9万円だったと思います。勾配天井は1コマあたり1万円程度、ロフトは床の工事面積とクロスの分ですね。50万円は少し余裕をみた金額かもしれません。 マイレーヴでも外観はいかようにもしてくれます。10種類のタイプにないものもお金さえ出せば可能です。 値引きについては建築条件のありなし、地域などによって違うのでよくわかりません。見積り方法によっても変わりますから。 参考までに、現在の家(もちろん三井ホーム)には満足していることをお伝えしておきます。 |
||
1041:
元トップセールス
[2009-01-25 16:36:00]
1003さんへ
>>マイレーブについている、装飾部材(パイプベント、アルミマリオン、ウインドウシル等)は標準となっていますが、設計図で入れてなければ、減額になりますか? マイレーヴが商品という性質以上、以前は減額はなかったのです。つまり基本は追加のみ存在するのです。ですが近年対応している拠点も数多くあります。交渉次第でしょう。私はその部分を追求し、追加で入れたものの価格を一部見積もりに反映させないように交渉する方がいいと思います。ですが、現時点での交渉は対応策を練られるので、後日にまとめて行いましょう。 >>マイレーブなんですが、どのタイプでも無い(いくつか混ざっているとか・・・)って言われましたが、そういうのはあり得ますか? この答えは三井ホームの未成熟な企業体としての本質の問題です。近年、あまりにもフリープランの値段構成が時勢に合わなくなってきているので、フリーで設計した後にマイレーヴのプラン集で似ているものを探し出し、マイレーヴとして対応している拠点、営業担当もいることは事実です。つまり、それほどフリープランの値段(利益率)が一般的な住宅を建てる層とかい離しているので、受注が伸び悩んでいるための苦肉の策と考えてもいいと思います。これははっきりと申し上げるなら、現社長に代わってからの三井ホームの経営戦略上の積もり積もった失敗が、ここにきて噴出している表れだと思います。 *値引きのパーセントについてはこの掲示板でお答えすることはできません。私自身を特定されるようなことになれば当時の社内の関係者が不利益を受ける恐れがあります。サラリーマンとはそんなものです。* >>4畳のロフトと勾配天井とはしごで、大体50万円って言われていますが、そんなものですか? 構造に絡む部分については、同じ工事内容でもかなりの価格差があるのです。この場で申し上げられるのは、その価格だけをみると安いと思います。 >>現在1200万位を固定金利10年で1.65%(今月時点)で借りようと思っていますが、変動にした方が良いのでしょうか? 私なら2年固定、3年固定のものをお勧めします。ですが、10年は微妙な年数です。返済年数は何年でしょうか?また差し支えなければどこの金融機関かを教えてください。 |
||
1042:
元トップセールス
[2009-01-25 16:47:00]
追加
三井ホームのロフト用の梯子は過剰ともいえる安全性を考慮したものであり、かなり重量があります。探せば、軽量化されて同じ強度を出した製品があるはずです。私は在職中はそうしました。 1003さんへ 地盤改良工事の念団が上がったのでしょうか?それとも発生したのでしょうか?値段が上がったのであれば、値切りましょう。発生したのであれば仕方がないのですが、経験上15万円の改良工事とは?です。 また固定階段にすると3階建てということになり(通常の解釈)、基礎、構造においてすべての原価が上がり、隠し利益の部分も増えます(三井の見積上のルールです)。また設計士に支払う設計料も上がります。その分は顧客にわからないように増えています。しかも表向きにも上がります。 |
||
1043:
元トップセールス
[2009-01-25 16:58:00]
1035さんへ
おそらく。。推測ですが。。 フリープランで設計してマイレーヴに似た図面があったので(現在のルール変更すれば上当てはまる)社内上はマイレーヴとして積算しているのだと思います。ですが、マイレーヴとして35坪の建物が、その程度の変更でそんなに高額になるのは驚きました。私の感覚だとせいぜい2500万円まででしょうと思います。固定階段10畳ということで3階建ての積算項目が内部に追加された可能性もあると思います。あくまで推測です。 |
||
1044:
1035
[2009-01-25 18:29:00]
>>1043 元トップセールスさま
ありがとございます。 やはり値引き前とはいえ35坪でで2800(本体+変更)は高いですよね・・・ 値引いて、ほぼ2400です。 元トップセールスさまのお話では、値引く前で行って2500という話しですから、値引きのためにかなり最初の見積もり額が高く設定されていたのでしょうか。 他にも色々とオプション付けているので、営業さんからはここまでやればモデルルーム並みかそれ以上ですよ。とお世辞で言われてますが、やりすぎだったかもしれません。 変更工事を除く本体価格は2100弱。変更工事で700強でした。 そもそも、値引き前の普通な値段で、変更工事を除く本体価格はどのぐらいなんでしょうか? もし差し障りがなければ教えてください。 |
||
1045:
元トップセールス
[2009-01-25 19:11:00]
1035さん
タイプにもよります。また地域にもよります。寒冷地(凍結深度があるような場所)であれば高い価格が設定してあると思います。また、3大都市圏と地方との価格差、さらに3大都市圏でも価格差があります。三井ホーム本社の統一の価格表というのは存在します。ただし、なぜか各営業本部(東北、首都圏、中部、西日本、九州とちがう価格が設定してあります。 ご質問の件ですが もし、上記に記載してしてあるものだけであれば700万円はあり得ないですね(私の経験上)。全館空調が入ってであれば(180〜200として)無理をしてわからないものでもないのですが。。。私が退職して1年でここまでの値上げはないでしょうから。。 また35坪で2100万円。。Sタイプでということですが、消費税込みならそんなものでしょう。 私はお話が正確に書かれているのであれば、ルールを拡大解釈しているか、ルールを無視(この場合本社への報告は改ざんの必要がありますが)して、フリープランをマイレーヴに読み替えているのでは?と感じます。これは営業担当に聞いてみないとわかりませんが。。以下考えられる事です。 ①まずフリープランで積算したが途方もない価格が出た ②たまたまマイレーヴに変更で対応できるものがあった(変更したら当てはまるものがあった) ③社内調整をして(拠点内関係各位の同意取り付け)マイレーヴとして対応することを急きょ決定 ④見積もりを当初のフリープランの利益は守るという前提で作り直す。そのために変更価格が大きくなったが、商品価格になるので始まりが安くなる。またフリー特有の予備原価(実質は利益)が積算項目から外れるので提出価格は最終的に安くなる。 あくまで想像ですが上記のような感じで社内が進んだのであれば理解できます。ところで。。ベースになったプランは見てみたのですか?マイレーヴの。。それを見てどう思いますか? |
||
1046:
契約済みさん
[2009-01-25 19:47:00]
元トップセールスさん、はじめまして。
契約済みなのですが、大変興味深く拝見しております。 我が家は都内の3階建てなのですが、 マイレーヴのプランなんだと思いながら打ち合わせを進めていき、 あるとき「マイレーヴの何タイプですか?」と聞いたところ、 「マイレーヴに3階建てはないのでフリープランです」と言われました。 フリープランだと高い価格になるのが普通なのでしょうか? ちなみに、43坪で建築本体工事費が2800万円です。 (税抜き。屋外設備・空調・地盤改良・外構・照明・カーテン・工事代金以外の費用は別途) 全館空調も小屋裏もなく、外壁・屋根・キッチンのグレードアップもなしです。 ごく普通のマイレーヴ仕様といった感じです。 営業マンは、これ以上の値引きは苦しそうな感じで、 「今月中なら何とかこの金額で」といった感じで金額を提示してきましたが、 実はまだまだ値引きの余地があったのでしょうか? |
||
1047:
1035
[2009-01-25 20:53:00]
>>1045元トップセールスさま
場所は23区の辺境(?)です。ここまで書くとバレてしまいそうですが・・・ 税抜きで、2100弱ぐらいでした。 700は、やっぱ高いですかぁ。 全館空調は別です。割引後130です。(こちらはなんちゃらキャンペーン的用済み) キッチン変更とロフトがかなり利いているようです。 もともとキッチンも色々と標準のにつけていて、そこからクリナップへの変更でした。 マイレーヴ標準を抜いた額からの差額は+100万くらいありそうです。 よくよく変更所を見直すと小屋裏は換気もあって+140万っぽいです。 床材の変更は、1、2階で+70万 エコキュート変更で+55万 屋根勾配変更で+20万 サッシ・シャッター関連で+30万 外壁のMGで+35万 エコフィニュッシュ+25万 これで+475は行っちゃってます。 他に内部装飾やら、掘り炬燵、トイレ、風呂、洗面、その小物、諸経費を 積算すると・・・ ちなみにベースのプランは見ていません。 設計図や、外見図で話を進めました。 最初はマイレーヴのマの字も出ずに、設計士さんを交えて色々と要望を言ってプランを練りました。 内装は、ショールーム等色々と見せていただきました。 あと、三井で建てた実際の家に何件か訪問させていただきました。 きっと予算を考え、マイレーヴにしていただいたんだと思います。 既に契約したのですし、提示していただいたプランには納得しているので、あまり後ろは振り返らずに進めたいと思います。 もしよろしければ、契約後のアドバイスがありましたら教えてください。 |
||
1048:
元トップセールス
[2009-01-25 22:28:00]
1046さん
3階建てだと高い設定になります。これは三井ホームの社内の中でそう決まっているからなのです。それにつき社内設計セクション、工事セクションなどがそれなりの説明をします。ですが、社内で決まっている程に高額な原価は実ははかからないのです。とはいえ、そういう設定であるので仕方がないと考えてください。 43坪で3階建てで2800万円ということですが、それだけ聞くと私は経験上うまく交渉されて購入していると思います。値引きについては上司が来て説得するまで粘るくらいが限界と書いておきます。率は書けませんが。。私が在職中の時よりはかなり大きくなっていると聞いています。 1047さんへ 契約後のアドバイスですが以下のとおりです。 ①打ち合わせに際し、三井側からの提案による変更と自分の意見した変更は分けておいてください。(これは面倒ですが必ず行ってください) ②営業担当はかなり嫌がりますが、都度変更の見積もりを要供する。 ③照明、カーテン、外構工事は提案してもらってもいいのですが、必ず自分で1度違う業者に見積もりをさせてください ④三井側からの提案はその場で即答して決めない。一度冷却期間をおき、後日YES,NOの返答をする ⑤打ち合わせには必ず営業担当者を同席させる ⑥三井ホームローンは必ずしも安いとは限らないので一度メガバンクに確認して、その方が良いと判断した場合そちらにしてください。 契約後は提案されるものと同程度の質で、三井より安くできることが可能であればそちらの方を選んでいきましょう。建築物の内部に施工するものはかなり強引に交渉しないと自分で外注品を調達して入れることはできませんが、照明やカーテン、外構工事は引き渡しを受けてから施工できますので。。ちなみに都内なのであればザ・シーズンが一般的ですが(外構工事)、完成したときの質は高いと思います。 上のお二人とも都内の方ということを考慮すれば特に問題はないと思います。三井ホームは全国的にみて、首都圏営業本部内が一番トラブルが少なく、質が高い建築を行います(私の経験上)。また全国から優秀な営業担当を引っ張ってきていますし、財務状況も優れています。そんなにご心配はいらないと思います。注意すべきはその他のエリアです。 |
||
1049:
匿名さん
[2009-01-25 22:56:00]
>>注意すべきはその他のエリアです。
神奈川県はどうでしょう??? トラブルの多いエリアや要注意エリアありますか?! |
||
1050:
1046
[2009-01-25 22:59:00]
元トップセールスさん、早速のご回答ありがとうございます。
これまでここの掲示板を見ていて、自分のプランが割高に感じられていたのですが、 3階建てだと総じて高くなるのですね。 そういえば、競合他社でも三井と同程度の価格を提示する際にかなり苦しそうでした。 (「この場では即断できない」と言ったら、見積もりを持ち帰らせてもらえませんでした) とはいえ、交渉段階では「無理に値切っても、相手方から断られたり、 施工段階で手を抜かれたりしたら元も子もない」と思い、 「もう一声!」というようなことは言わないようにしました。 東京では施工も問題が少ないのでしょうか。そうであれば安心です。 営業マンは知識・人柄ともに申し分なかったです。 |
||
1051:
匿名
[2009-01-25 23:15:00]
元トップセールスさん
まさにそのその他のエリア(南東北)で近々営業マンと会います。 別に三井で決めてる訳ではなく候補の一つと考えています。 そこでその他のエリアはどういった意味て危険なのでしょうか? また今までの元トップセールスさんが上げた営業マンに対しての注意点以外になにか注意することがありますでしょうか? また、契約はもう少し先と考えていて勉強中です。 |
||
1052:
元トップセールス
[2009-01-25 23:18:00]
1049さんへ
神奈川は現在のところ私の知りうる限りでは大きな問題はないと思います。数年前まではすべてにおいて全国トップの内容の拠点であったと記憶しています。また全国でもまれにみる激戦区のはずです。投入されている営業担当は全国屈指の実力者が多いのも特徴です。特に横浜北、田園都市、横浜中央はそうだと思います。ただし、顧客サイドから見ればそういう実力者相手に交渉するわけですから。。慎重になる方がいいでしょう。工事部隊も質が高いところが数多くあります。でもこれは首都圏においては当たり前なのです。三井ホーム自体が首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)はやはり特別な位置づけとしています。 1050さんへ 大手住宅メーカーの場合、値引きを多額にしたからと言って手を抜くことはありません。ご安心してください。 |
||
1053:
購入検討中さん
[2009-01-25 23:34:00]
建築時期について教えて下さい。
木造軸組大手メーカーと三井ホームで検討しており、2x4は雨に濡れるとあとあと大変なことになるので、梅雨や台風シーズンの着工は止めたほうが良い、と言われました。木造も同じだと思ったのですが屋根があるから大丈夫だそうです。2x4の場合は特に梅雨や台風シーズンの工事は避けた方がよいでしょうか。雨対策のシステムがしかり構築されており、あまり神経質にならなくても良いのであればよいのですが。 よろしくお願いします。 |
||
1054:
元トップセールス
[2009-01-25 23:53:00]
1051さんへ
東北エリアに関しては詳しく知らないのですが(勤務したことがないのです)一昔前までは(4年〜5年)東北エリアは優秀な拠点であったと記憶しています。施工的には問題ないと思います。以下営業担当とコンタクトするときの注意点です。 ①予算は言わない ②どんな間取りがほしいか言わない(おかしいと思われるかもしれませんが、重要なことです) ③商品カタログをもらうときは価格を必ず聞く(もらってください) ・坪いくらと聞くのでありません。たとえばマイレーヴであればSタイプ3550Sの価格は税込みでいくらかというふうにです。たとえフリープランにする予定でも聞いておく事です。 ④年収は必ず8割から9割ぐらいで返答しておく ⑤次のアポイントを決めない *情報は小出しにします。初回面談(ファーストコンタクト)ですべて話してしまうのは避けましょう。これはすべてのメーカーに同じことです。 *その他のエリアが危険だといった理由* ①営業担当者の基本的な能力 ②施工に関する問題 ③財務状況 ④営業本部長(ほとんどが役員クラスです)の資質 ⑤見積内容(なぜか理解できづらい項目がある。簡単に言うと原価が高い) ⑥設計提案力 上記が主な理由です。ですがすべてに問題があるところもあればそうでないところもあります。 ①と②と③と④と⑤は特に静岡より西のエリアに集中していると記憶しています(ほとんど全部ですが。。)。②と③は北陸エリア。その他正直に書くと⑥は首都圏エリアにも問題ありなのです。実は設計提案力は全国的に見てさほどないのです。理由は定かではありません。これは以前から営業担当者の中では噂されています。実際に私もそう思います。 またお時間があれば、書き込んでいただければファーストコンタクト以降の対応にお答えします。 |
||
1055:
元トップセールス
[2009-01-26 00:13:00]
1053さんへ
まず大笑いしました。おそらく雨に濡れたら大変と言ったのは在来木造メーカーですね。すなわちその木造メーカーは雨に濡れたらダメな材料を使っているのです。しかも、かなり古典的な古い営業セールストークです。とんでもない低レベルの営業担当と推測されます。たとえその木造メーカーが気に入っていて本命であったとしても、営業担当者は交代してもらってください。私は1053さんの建てる住宅がかなり心配です。 雨に濡れてもの件 現在、使用している部材については雨に濡れてもなんら問題がありません。ですが、濡れない方がよいのです。たとえ屋根があっても建築中は濡れます。仕方がないのです。なので濡れてもいいように加工してあります(かなり簡単に書くとこういう表現になります)。面白いので詳しくは三井の担当に聞いてください。植物学的にきちんと答えてくれるのなら合格点でしょう。また施工中は養生シートできちんと対策はしているはずです。 鉄骨であれ、木造であれ、コンクリートであれ、雨に濡れない方がいいのです。でも濡れてしまいます。ですから大手住宅メーカーは当然に対策をしています。長期保証するわけですから。。その程度の営業トークを話す担当がいる会社、またはその会社の拠点は関係者の質が悪いと言わざるを得ないでしょう。住宅メーカーは10年前から日本政府の政策上、過剰とも言われるスペック争いをせざるを得ない状況になりました。またそれは後発メーカーの参入によって拍車がかかりました。現在の有名メーカーの住宅は一定以上の水準を満たしています。心配要りません。 |
||
1056:
契約済みさん
[2009-01-26 03:43:00]
元トップセールスさん、1003です。
返答、ありがとうございます。 地盤改良は、他社の調査結果を見て大体65万位と聞いていたのが、三井の地盤調査では80万に訂正となった次第です。柱状地盤改良 設計GL-2.5M φ600 となってます。 ロフトのはしごは検索すると、安くて軽い物が色々出て来ました。アルインコやパンパシフィックリミテッドの折り畳み式の物などありますが、こういったメーカーの物を指定出来るんでしょうか? 又、マイレーブの室内ドアってすごく種類少ないですよね。検索すると見積りにある単価位で色々と見つかりますが、こういった他社製に変更出来ないでしょうか? 融資については、きしめん銀行で、10年以内で払いきるつもりです。2、3年固定は確かに安いですね。 ちなみにこの地域の三井はどの点が特に危険でしょうか? あと三井では外壁や屋根の色なんかをリアルタイムにパソコン上でパース図(CG?)見ながら決めて行くって事は強く要望すればやってくれるんですか?見本帳だけでは分かりづらいし、プリントアウトは次回にって言うのもねー。 今後も打合せ頑張ります。 |
||
1057:
地元不動産業者さん
[2009-01-26 07:16:00]
三井ホームはよく地盤改良の工事しますよね。
地震に強いと評判のメーカーでOK(地盤改良必要なし)との結果が出ても三井はNGというパターン があり、他社より多くの予算が必要になります。 また、他メーカーより近隣への配慮を気にするため2x4にしては工期も長いようですし。 (それ以外にも理由はあるかもしれませんが) 全てにおいてかなり慎重なメーカーという印象がありますね。そのため三井は高い、との印象を 与えているのではないでしょうか。(実際高いですが) |
||
1058:
元トップセールス
[2009-01-26 08:52:00]
1056さんへ
・地盤改良は値切りましょう。神戸で過去に裁判沙汰になったことがあるので値切ったからと言って手抜きはしないと思います。 ・梯子については三井で発注すると手配のために利益を取られるので、自分で買いましょう。 ・返済については10年で返しきるつもりなら120回払いで抵当権設定契約をするのであれば いいと思います。ですが30年返済で契約して、元金を都度消していくやり方なのであれば、短期固定を選ぶ方がいいと思います。 ・室内ドアは施工時に開口部をすべて形式に合わさないといけないので、これは施工上の問題で三井は嫌がります。おそらく不可でしょう。フリー対応で契約しているなら、いやいやながら対応します。これは営業担当が嫌がるのではありません。社内スタッフがすべて図面を作ってチェックしなければならなくなるので(オリジナル商品ならなら社内にもとからあるので手間がかからない)というのが大方の理由です。それくらいやってもいいと思うんですが、そういう会社なのです。 ・三井ホームはPC関連技術、また対応は業界で屈指の低レベルです。期待しないでください。それは以前から変わりません。今もそうだと思います。また複雑な社に依頼システムのため、どうしても他社より時間がかかります。これは年々改善どころか改悪しています。 ・かなり面倒だとは思いますが、着工すれば週一回は必ず行ってください。また、現場ではデジカメで意味もなく写真を撮ってください。三井側には「知人にスーパーゼネンコンの現場管理者がいるので写真を都度送ってみてもらってるんですよ」と笑いながら言ってください。 現在、その地域は苦戦を強いられている地域だと思います(おそらく東海地方の西側ですよね?)。強気で言うことは言いましょう。 |
||
1059:
匿名さん
[2009-01-26 09:30:00]
元トップセールスさん 1051です。
返答していただきありがとうございました。 返答していただいて早速で申し訳ありませんが、営業担当とファーストコントクトするときの注意点でいくつか質問です。 ②と③はどういった意図があるのでしょうか? ④ですが、当方年収がそこまで多い訳でなく、頭金(予算の1/3〜1/2)である程度で補おうと思っているのですが、年収の8〜9割でも10割でも最初から言うと相手にされないか、低予算になるように低グレードの設備などいきなり安い仕様で出されそうで・・・でも頭金をいうと予算がばれてしまいますし。 どうしたらよいでしょうか? |
||
1060:
匿名さん
[2009-01-26 10:22:00]
三井ホームはもうこれ以上無理(値引きやサービスなど)な場合、どのようにお客を断るのでしょうか。単純に「ごめんなさい、うちではもう無理です。」と言うのでしょうか。本当に無理なのかどうかこちらではわかりませんが。何かよい見分け方ってありますか?
|
||
1061:
元トップセールス
[2009-01-26 11:48:00]
1051さんへ
②について インプリンティング手法を避けるためです(刷り込みによる心理学的な誘導を避けるため) ③について 事前に商品の価格を聞いておくと大きさと金額のイメージがつかめます。また、坪いくらという回答はその後の調整に使われますから、必ず価格を聞いてください。パンフットで間取りが載っていますので、その間取りで自分が希望する大きさのものを(間取りではないです。大きさです)南入り、北入り、西、東入り(西と東は反転対応できるのでどちらかひとつでもいいです)と聞いておいてください。 ④予算の件について 自己資金があれば、まずその半分を使うことにして、残りは全額ローン。また当初の予算は考えている総額の8割前後(上げても9割まで)で返答していください。もしそれで最初から難しい旨の返答が出た場合、では最低どれくらいからなんですかと聞いてください。 しかしこの交渉はよくない交渉なのです。皆さんが正直に答えすぎるので、マニュアル化された仕事ができるのです。まず、どんな商品とどんな仕様を一般的に進めてくるのかわからない状態ですよね?なのでまず相手にどれくらいかかるかを喋らせるのです。しゃべらせるために。。③の価格を聞くという行為でしゃべらせることができます。もしフリープラン希望でも。。相手からしゃべらせるためには③の行為をとれば簡単ですよね。その上で「ここにはないね。。私の希望するものが。。」と言えばフリープランで対応しましょうとなるわけです。そうするとそこから予算を聞いてきますのでその時点で自分が総額と考えている8割ぐらいで話せばよいのです。 重要なのは相手のペースに乗らないことです。営業担当は顧客を満足させて、意識を高揚させて油断させて、こちらの土俵に上げるというのがまず基本なのです。一の良さをはじめからアピールしてくる担当は要注意です。もし予算がふんだんにあって。。お金はあるだけ使ってくれというのであればいいですが。。そうでないのであれば慎重に進めましょう。 |
||
1062:
購入検討中さん
[2009-01-26 11:50:00]
エコキュートの370Lと460Lの差額が6万円位と言われた。
370Lにして昼間に時々追い炊きをするよりも、460Lで保温する方が維持費が高いと言われましたがどうなの? 三井さん輸入でだいぶ儲かってるみたいです。その分値引きしてよね。 大和さんとどっちが安くなるかなー。 |
||
1063:
元トップセールス
[2009-01-26 11:56:00]
1060さんへ
上司がやってきます(営業系のリーダーと名刺に書いてあるものか、営業所の所長)。そしてそれが限界値段の交渉になるでしょう。はじめから営業リーダーであればかなり早く契約を迫ってくるかもしれませんので。。どういう役職かによりますが。。営業リーダーならかなり値引き幅はもっているはずです。 *営業リーダーはプレイングマネージャーです。一定の成績を一定の期間以上積み上げて、さらに管理能力を会社が認めたものが就任します。営業系ユニット(3人から5人)のトップです。またそのユニットをまとめるのが営業所長です。さらにそのエリアにある複数の営業所をまとめるのが支店長、その上が営業本部長です* |
||
1064:
匿名
[2009-01-26 12:49:00]
元トップセールスさん 1051です。
返答ありがとうございました。 これで安心してファーストコンタクトに望めそうです。 元トップセールスさんに相談してよかったです。ありがとうございました。 また、ファーストコンタクト後に何かありましたら投稿しようと思います。 |
||
1065:
入居済み住民さん
[2009-01-26 13:06:00]
元トップセールスさんが、もっと早く現れてくれていれば・・・w
|
||
1066:
元トップセールス
[2009-01-26 13:34:00]
1065さんへ
あまりにも皆さんが無防備で、住宅メーカーに対する対策ができていないので書き込んでいるだけです。ここで書き込めないこともたくさんありますが、できる範囲でお答えします。 |
||
1067:
入居予定さん
[2009-01-26 14:10:00]
ほんとうに心強い見方ですね、私も入居待ちですけど。
三井サイバー隊に個人を特定されて書き込めなくなったりしませんように。 商売している方は、長時間かけてつくりあげたシステムやマニュアルがあるのに 一般人は高額な買い物をする割には素直すぎますよね。めんどくさくても営業マンに 嫌われても、とことん自分の住みたい家を目指すべきでした。 思い起こせば、、、 最初にすばらしいものを見せられるとそれがよくなる 繰り返し何度も言われると、特別ですごいように感じてくる。実は普通のもの 相手の質問がベースなので常に相手が主導権を握っている スーツを着た人はきちんとした人で、正確にちゃんと答えないといけないと思っている 貧乏くさいと思われないように見栄をはり引っ込みがつかなくなる 総額が大きいため小さなことがどうでもよくなる 希望があいまいになりメリハリがついていないことに後で気がつく 最初なんでこんなに高いんだろうと思っても、その感覚は時間とともに薄れてゆく 最初に決めておいた予算はオーバーするが、性能や金利で言いくるめられる そのうちもういいや、こんだけやってくれてるんだからと自分を納得させる 後で決められることは後回しにしよう思うようになる せかされると結論を出さなくてはいけないように思ってしまう。自分の金なのに 当然いろいろと食い違いがでて工期半ばで営業や監督と雰囲気が悪くなる でも工事は着々と進む、釘の先が出ていても、隙間が大きくても、変な臭いがしても |
||
1068:
契約済みさん
[2009-01-26 15:37:00]
↑まさに自分の未来を予言されてる様だ
|
||
1069:
匿名さん
[2009-01-26 20:03:00]
元トップセールスさん
はじめて見積もり内訳書を確認したのですが 本体工事費(値引き前 2400万程)のうち 「諸経費」が300万程になっていました。 「諸経費」の詳細も分からず、高額であったため まずは元トップセールスさんにご質問したいと思いました。 よろしくお願いします。 |
||
1070:
匿名さん
[2009-01-26 20:33:00]
すごい額ですね、現場管理費とかと違うのかなあ。
|
||
1071:
元トップセールス
[2009-01-26 20:43:00]
1069さん
その比率から言いますと、商品ですね?フリーはもっと比率が高かったはずです。まず三井ホームの場合、設定利率が商品とフリーでは異なるので。。まあそれくらいの程度で理解していいと思います。世間一般の建築の場合、諸経費、管理費で多くて10パーセント、普通は5パーセントです。三井ホームの場合は昔は15〜20近くの時もありました。いまはもう少し低くなっていますが。。気にする必要はありません。設計施工の会社ですから(メーカーなので)その経費に惑わされないようにしてください。以前に書いたもので(NO1004)ある程度理解できると思います。いずれにせよ気にしないことです。価格はあくまで一番下に書いてある金額と思ってください。 |
||
1072:
購入検討中さん
[2009-01-26 21:36:00]
「諸経費」300万ってなんだろう?、これ引いてくれないかなあ、と思っていて
営業マンから最大限これしか値引きできません限界です、と言われたらなぜか納得してしまう という感じでしょうか? これ以上の値引きをすることもあるのですか? 本体価格やそのときの会社の方針などもあると思いますが |
||
1073:
匿名さん
[2009-01-26 21:56:00]
元トップセールスさん 1069です。
早速のご回答ありがとうございました。 NO 1004を確認しました。 現状での値引き金額と諸経費はほぼ同金額でした。 営業の心理作戦に惑わされない様に 値引きを交渉をしていきたいと思います。 |
||
1074:
入居済み住民さん
[2009-01-27 00:51:00]
1067さん まさにそのとおりですっ!我が家も。
元トップセールスさんのような救世主が出現された現在、 これからの皆さん がんばってくださいね。 それにしても三井ホームのデザインって なんか古臭く感じるんですが。 近所でなぜか新居ラッシュですが なんかウチは一番ダサイんです・・・、グスン。 |
||
1075:
匿名さん
[2009-01-27 07:18:00]
うちの近所は鉄骨での新築が多く3件、あと木造軸組で1件建っています。
現場見てみたいのですが、2x4はないです、とほほ |
||
1076:
入居済み住民さん
[2009-01-27 07:23:00]
1074さん
バーリオですか? 外観のタイプが限定されるんですよね? 隣の芝は青く見える、ってやつですよ! 住んでから誰よりも素敵な家にしてゆけばいいんです! といっても建ててからは予算の都合がありあまり手を入れられないんですが... |
||
1077:
ビギナーさん
[2009-01-27 08:33:00]
三井ホームさんって他社のように今月はなんとかキャンペーンですからとか、来月から坪単価が上がりますよ、ってこと言わないですよね? 私の地域だけかな? そのへんは紳士的でとてもいいのですが、高級イメージと価格の高さで敷居を上げているように思うのですが。もうちょっとうまくやれば多くのお客さんを得られるのでは、と。展示場通い始めて1ヶ月のしろうとですが。
|
||
1078:
まだ契約前
[2009-01-27 12:47:00]
お初です。皆さんの書き込みを見ていて、もう少し慎重になろうと思いました。うちは頑張ってもバーリオが精一杯。土地無し、親からの援助無し、頭金出せてもホントに少し。すべてローンです。やっぱりうちらには手の届かないメーカーなんだな・・・もっと仕事頑張るのと、身の丈にあった業者選びから再度がんばろ〜!
|
||
1079:
契約済みさん
[2009-01-28 11:10:00]
元トップセールスさん
建材関係を扱ってる会社に勤めてますが、自社製品や関連商品を使用することは可能ですか? 例えば、電動ブラインドシャッター・天窓・照明・壁面収納棚・カーテン・階段手摺・ドアノブ・ロフト梯子等は支給したいです。 電動ブラインドシャッター・天窓は出来れば工事も知合いに頼みたいです。 三井の部材カタログに載っていない物を付けようとすると高くなると聞いたので、出来れば自社製品を支給という形を取りたいのですがどうですか? マイレーブで契約済みですが、その辺の詳細はまだ話してません。 ちなみに三井と会社は直接の取引関係はありません。 |
||
1080:
元トップセールス
[2009-01-28 16:35:00]
1079さんへ
基本として断ってきます。強く押しても強く嫌がります。フリープランなら条件をつけてOKを出すでしょうが、商品は違います。これは設定利益率(三井ホームはシステムが違うというと思います)の問題です。私からみればかまわないと思うんですが。。契約時にそういう条件を付けていれば問題ないですが、契約後はNOだと思います。またどうしてもしたい場合は保証書の内容を一部割愛するという提案を出して進めるべきだと思いますが、補償範囲が不明確になるので現実的ではありません。以下私の過去の似たような例です。 ①親族が某大手タイルメーカーの部長級の方の住宅を建てた場合は一階部分の(全周)タイル貼り付け工事は物八兆で行いました。ただし、契約時にその旨をお互いに書面で合意していました。 ②某大手瓦メーカーの役員の住宅を契約した場合、瓦工事はそこの下請けに発注をしました。ただし、契約は三井ホームで行い差額分は(たしか、17万円ぐらいでした)返金しました。 |
||
1081:
元トップセールス
[2009-01-28 16:37:00]
1079さんへ
誤字になりました 物八兆→施主支給(と読み替えてください) |
||
1082:
匿名
[2009-01-28 16:59:00]
元トップセールスさんへ
ずばり、構造材に使われているSPFは建築材では1番下のグレードらしいですが、耐久性についてどう思いますか?築25年くらいすぎたらくたびれて建て替えとかだったらがっかりですよね。 |
||
1083:
匿名
[2009-01-28 18:48:00]
構造材の話に追加で教えて下さい。
三井の家は、アメリカカンザイシロアリ にも強いのでしょうか? 当然、日本のシロアリには強いと思いますが・・・。 |
||
1084:
元トップセールス
[2009-01-28 18:54:00]
木材の件ですが、ツーバイフォーの場合は強度において規定があります(これは自社基準ではなく、オープン工法なので統一した規定があります)。少なくとも私が在職中は構造材においては甲種1級を使用していました。この規格は外すことはできないのです。また部位によっては2級を使います。建築資材において、和材がすべてにおいて優れるというのは特にありません。単純に強度だけを比較するのであれば、集成材が同じ寸法であれば真木よりも約1.7倍以上の強度を持っていると記憶しています。ですが、美的観点、柔らかさ(粘り)において優位性を唱える専門家もいます。ここで重要なのでは建築構造材として、あくまで強度や耐久性において議論するならば、長期居住用住宅として考えた場合は何も問題がないと結論づけることが出来ると私は思います。SPF材は一般的にはスプルス(トウヒ)、パイン(マツ)、ファー(モミ)の総称ですが、乾燥材として使用するという特性上、その加工技術も重要なのです。耐久性ということでとらえた場合、一部に質はともかく安い部材もあることは事実ですが、その選別、加工技術において(三井ホームの場合はカナダに工場があります。私も実際にその工場は訪問したことがあります)問題があるようなものではないと思います。カナダ内では品質においてかなり高い評価を得ていると聞きました(カナダで)。
築25年くらいで問題が出るということはあり得ません。材木の経年変化をとらえた耐久曲線はたとえSPF材といえども15年ぐらいならかなり高い強度を有している時期です。 |
||
1085:
元トップセールス
[2009-01-28 19:04:00]
アメリカカンザイシロアリについては私の場合、一般的ことしか存じ上げておりません。
通常の白アリは昆虫学的にみると湿度が調整されていれば(加湿状態が続かなければ)被害が出ることはないと言われています。現在の建築物(大手住宅メーカー)の場合は防除薬以外にも床下や壁内の湿度に関しては神経質なぐらい対策していますので、施工上の問題がなければまず出ることはないと思います。私の顧客、また私が勤務した各拠点で白アリの被害が出たという話は聞いた事がありません。 ですが、アメリカカンザイシロアリは一般的には加湿状態がなくとも活動をすると言われています。私は残念ながら詳しく知らないのです。また社内で被害の話は聞いていません。1年たった今はどうかわかりませんが。。 |
||
1086:
契約済みさん
[2009-01-28 19:07:00]
元トップセールス様
契約後に外構を(自分で見つけた)他業者に変更することはできますか? 三井提携の外構業者はこれまでの打ち合わせで1回同席していますが、 元トップセールス様の投稿を見て、外構業者を変更したいと思っています。 |
||
1087:
元トップセールス
[2009-01-28 19:07:00]
1084の誤字
15年→25年の誤り |
||
1088:
元トップセールス
[2009-01-28 19:21:00]
1086さんへ
契約後の変更については、契約書に外構工事が入ったもので契約している場合、正確に判断するならば顧客の一方的な申し立て解約となりますので問題となる場合もあります。契約時にそのとおり施工することを納得していたか、またとりあえず契約書に入れて契約したのではないのか(営業との約束で見積りに予算取りのために入れた場合は簡単に解約できます)、など色々なケースがあると思います。まず、営業担当と紳士的に話し合って、外構工事に関しては「知人の関係者の業者をどうしても使ってやらざるを得ない」とかいう理由で一度解約する方がいいと思います。ただし、建築物に関する重要な部分、たとえば基礎と外構の擁壁が接触している、または一体である、もしくは土圧を受ける場合などは長期的な視野に立って考えると。。いざというときの保険(後で三井にクレームが言える)のためにそのままの方がいいと思います。私が施主自らが探して契約した方がいいと言っている外構工事の内容はそれ以外の工事と認識してください。一般的にはそれ以外の部分にほとんど該当します。上記記載の内容はむしろ特殊です。 |
||
1089:
1086
[2009-01-28 19:57:00]
元トップセールス様
ありがとうございます。 我が家の外構は、敷地が平坦なこともあり、構造に影響を与えるものではありません。 契約後の外構打合せの結果行うことにした軽微な変更で、 ずいぶんと代金を上げられてしまったので、納得できないのです。 外構部分の契約解除に伴う損害をこちらが賠償すれば良いということであれば、 たいした賠償額にはならないと思います。 ちょっと担当の営業マンに話してみようと思います。 |
||
1090:
匿名さん
[2009-01-28 20:06:00]
>>契約後の外構打合せの結果行うことにした軽微な変更で、
>>ずいぶんと代金を上げられてしまったので、納得できないのです。 契約後の追加工事にはたっぷり利益をのせるのでしょうか? 契約時の値引率を適用してもらうことはできないのでしょうかね? やはり契約前につめておかないとだめなんですね。 |
||
1091:
元トップセールス
[2009-01-28 20:13:00]
1089さんへ
打ち合わせをおこなったと書いてありますが、まだ工事(建物を含めて)をはじめていないんですか?また、確認申請も提出されていませんか? |
||
1092:
元トップセールス
[2009-01-28 20:18:00]
外構工事に関してはかなり低い利益率です。ですが問題なのは三井ホーム各拠点に土木関係、エクステリア関係に精通した社内積算担当者がいないために、市場価格を正確に抑えていないため、提出されてきた見積原価(業者からの)が正当な価格か(市場価格として)どうかがわからないということです。
追加工事に関しての値引きは契約前に約束していない場合、原則対応しないのが三井ホームです。 |
||
1093:
元トップセールス
[2009-01-28 20:19:00]
追加
かなり低いといっても建物よりはという意味です。 |
||
1094:
1086
[2009-01-28 20:39:00]
確認申請は数ヶ月先です。
1.契約前にもらった外構のプランについて大して検討もせず契約。 2.契約後、外構の打ち合わせで初めて外構業者と顔合わせ。その際にこちらの希望を伝える。 3.こちらの希望を入れたプランの修正案が提示される。予想外に高くなってる。←今ここ という感じです。 |
||
1095:
元トップセールス
[2009-01-28 20:55:00]
1086さんへ
そうであればいったん白紙に戻しましょう。 契約はしたが、実施設計、資材調達に入っていないと思いますので。。業者サイドの費用はかかっても交通費ぐらいでしょう。それも払う必要ないと思います。詳細に検討せずに契約したのですから、営業担当に外構工事に関しては解約します。はっきり言ってください。理由は聞かれますが、私の希望の家があの業者さんでは心配であり、その他業者も検討に入れる。また知人の親族の業者もいるので白紙に戻したい。。という具合に。です。それでも粘られると、「居住後に1年くらいかけてじっくり考えたいのでとりあえず現在は白紙に戻しにもどします。1年後はわかりませんから」という具合に。そこまで言えば無理やり契約しても後々人間関係が悪くなるなと営業担当は思うと思います。営業担当は引き渡し後の顧客からの紹介受注も重要なのです。紹介受注が1年間の契約の半分を超えてきたら営業担当として一流と言えると思います。それは顧客が満足しているので紹介してもらえる表れなのです。 |
||
1096:
1086
[2009-01-28 21:16:00]
なるほど。居住後に外構工事をするという方法も(方便としても)ありますね。
紹介受注ですか。他人に薦めらるほどいい家ができれば良いのですが・・・ 大変参考になりました。ありがとうございました。 |
||
1097:
匿名さん
[2009-01-28 22:05:00]
外構屋さんからすると三井ホームは簡単なお客さんということになるのでしょうか・・
|
||
1098:
元トップセールス
[2009-01-28 23:34:00]
1097さんへ
そういうことです。ですが、三井ホームだけの問題ではなく、大手は全てがそうなんです。住林も積水も大和もです。 |
||
1099:
1097
[2009-01-29 12:53:00]
工事と現場監督は下請けのビルダー、外構も下請け業者、となると
ハウスメーカーは技術開発、部材の調達、設計、デザイン、営業、全体管理をやっている といことですか。経営は厳しいでしょうか力を付けた地元工務店の方が有利ですね。 「施主の安心」以外は |
||
1100:
匿名さん
[2009-01-29 17:34:00]
元トップセールスさんへ
この間営業の方に「契約(間取り等)は土地が見つかってからです。土地がないということは、玄関の位置なども決めれませんから間取りなども決めれません。」と言われました。 土地ってだいたい3ヶ月しか抑えておけないと思うんですが、そこから元トップセールスさんが言っていたように契約後は何の変更もしないくらいに間取りや、外観・設備を詰めるとなると数社と煮詰まった打ち合わせをしていたら3ヶ月では足りないような気がします。 土地から探す場合はどういったステップがよろしいでしょうか? また、三井は土地を探している段階でもプランニングしてくれるのでしょうか? |
||
1101:
匿名さん
[2009-01-29 17:36:00]
↑
ちなみに三井の営業の方が言っていました。 |
||
1102:
匿名さん
[2009-01-29 18:36:00]
うちは、土地選びの時から話をして、プランも作ってもらいましたよ
|
||
1103:
元トップセールス
[2009-01-29 21:06:00]
1100さんへ
私の持論を申し上げます。 家を決めてから、その家を建てることが出来る土地を探す。 以上です。その営業は間違っています。もしくは教育されていない。または上司が優秀でない。さらに、家族というものをを考えたことがない。つまり住宅営業担当としては失格です。 時間があれば理由を書き込みます。 しかし。。。私が退職してから本当にレベルが落ちましたね。わずか1年で。。信じられないですね。土地を見つけてから家を建てるなど。。会社のために(三井)も、顧客のためにもどちらのためにもならないですね。土地を探すことほど簡単なことはないのにと思います。 |
||
1104:
元トップセールス
[2009-01-29 21:09:00]
上記書き間違い多数あります。
をを→を 土地を見つけてから家を建てるなど→土地を見つけてから家を決めるなど です。 |
||
1105:
元トップセールス
[2009-01-29 22:27:00]
家を決めてから土地を決めるということは
①土地に合わせる事が必要ないので比較的自由に決めることができる(理想的な家を作りやすい) ②焦らないでゆっくり決めることができる(精神的な余裕) ③土地の代金で資金計画が狂うことがない(金額的な無理を避けることができる) まず以下の事を考えてください。 ・家を建てようと思ったのは付加価値が高い土地に住みたいと思ったからでしょうか? ・家を建てるために土地を探している間に、土地を買うことが中心になって、家を建てるという本来の目的やそこに至った動機を忘れてはいませんか? ・玄関は南がよいのであれば、南向きの家の間取りを作ってからそれに合う土地を探す方が簡単ではないのでしょうか? たぶん不動産業者さんに「この家が入る土地をこの予算で探してください」とお願いするのと、「だいたい、○○な感じなんで。。とりあえず○○坪あればいいので探してください」。どちらが探しやすいと思いますか?おそらく前者の方だと思います。土地はたくさんあれども、その人が実際にどんな土地がいいのかを、少なくとも家が決まっていれば入る土地を探せばよいのですから探しやすいのです。確かに、金額的な側面も考慮に入れると難しくなるかもしれません。その時にはじめて利便性のために、間取りを少し狭くしないと予定予算の中ではこのエリアで土地を購入出来ないと理解できると思います。そしてその事がわかり、数百万円の差なら、住宅メーカーには値段を交渉し、不動産仲介業者の方にも値段を交渉する依頼をし、どのくらいを交渉すればいいのか実際に分かると思います。それまでは、だいたいこのくらいでいいだろうとアバウトな予算しか組めないのです。もし、土地を先に購入した場合はその時から税金がかかります。いわゆる固定資産税です。またローンを組んだなら返済が始まります。住宅メーカーはこう言うでしょう。「つなぎローンを組めばいいんですよ」ですが金利は後で請求されます。その金利はもちろん顧客負担です。さらに上に書いたアバウトな予算が後々に負担になることを引き起こすのです。資金不足のためのさらなる借入、または預貯金の切り崩し、親への借金の申し入れ。。その他いろいろありますが、予算がふんだんにあり、自分が好きなロケーションの土地で、できるだけ時間をかけた設計で作りたい。そんな方は先に気に入る土地があればそれを買ってもいいと思います。ですが、予算に限りがあって(一般的にはそれが普通だと思います)、出来るだけ余分な費用がかからないように家づくりをしたいと思うなら、まず家を決める事から始めるのが失敗が少ないと思います。 以下が大まかな流れです。 ①インターネットで気に入った住宅メーカーの商品を探す(住宅メーカーで建てると考えている場合) ②資料請求する ③十分にカタログを読み数社に絞る ④時間をかけて複数の展示場(1メーカーにつき3ヵ所以上)を訪問する、また借入が必要な場合、銀行にも訪問して借入上限金額を聞いておく。くれぐれも住宅メーカーの営業担当に頼まない事。 ⑤展示場で接触する営業担当には総予算は言わない、年収も言わない ⑥展示場では商品の価格だけを聞いておく ⑦カタログで自分のイメージする暮らしができると、妥協をすれば当てはまるものを選び金額を確認する ・このときは部屋数とかイメージレベルでいいのです。このくらいの大きさでいくらというような大まかな金額を確認できればいいのです。 ⑧土地を購入する場合の希望エリアの坪単価を調べる ⑨住宅部分にかかる費用を除いた残りの予算でそれが可能かを検証する ⑩可能な場合、そこから初めて、こちらから営業担当とコンタクトをとる ⑪不可能な場合、エリアを変えるか、家の大きさを変えるのか、自分が納得できるように、また家族との話し合いを持つ。 これから考える方がいらっしゃるなら質問を書き込んでください。わかる範囲でお答えします。 |
||
1106:
匿名さん
[2009-01-29 22:28:00]
>>土地を探すことほど簡単なことはないのにと思います。
さすが、元トップセールスさん 私の知っている三井の営業さん(他社の営業も)の話とはまったく逆です。 |
||
1107:
匿名さん
[2009-01-29 23:07:00]
|
||
1108:
元トップセールス
[2009-01-29 23:09:00]
1106さんへ
たとえば、建てる家が決まってないのにどんな土地が必要だと。。具体的にわからないと思います。 不動産仲介業者の方と顧客が。。。「どんな土地がいいのかなあ〜」と二人で悩むことになります。 前に進みません。そのうち。。少し高いけどここでいいか。。その後に焦って家を契約。。さらに十分な検討期間をおかないで着工、引き渡し。。こんなはずでは。。が多い例です。 |
||
1109:
元トップセールス
[2009-01-29 23:25:00]
1105さん
それは違いますね。利便性を優先するならするでいいのです。問題はその優先順位を自分で納得できているかどうかなのです。利便性を優先する事が一般的とは思いません。そういう方もいらっしゃるし、そうでない方もいらっしゃるのです。駅徒歩圏でいい方もいれば、それは条件に入らない方も現実います。予算のあるなしではないのです。ただし、私の経験上です。営業担当の中には利便性のみ要求される顧客しか、対応した事がない担当もいると思います。ですから、それを教育するのはその上司なのです。 |
||
1110:
元トップセールス
[2009-01-29 23:26:00]
間違いました
1105さん→1107さんです |
||
1111:
匿名さん
[2009-01-30 06:12:00]
元トップセールス さま
火災保険の関係ですが、三井ホームは三井住友海上火災勧めるかと思いますが、どこの保険に加入するのが一番良いのでしょうか? どこもあまり変わりはないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
||
1112:
購入検討中さん
[2009-01-30 07:23:00]
赤字転落企業続出で、住宅業界も大変だと思います。
こんなときに家を建てて大丈夫なのか少々不安になってきました。 三井ホームの財務内容は健全と言えるのでしょうか? 大手なら安心、と信じていて大丈夫なのかどうか・・・・ |
||
1113:
匿名さん
[2009-01-30 08:42:00]
>>1109
なんか言ってることのトーンが変わりましたね ばかりじゃないのは当たり前です あなたは、家を建てるなら、建物の設計をして、それに合う土地を探すのが当然だ!と断言されていますよね そりゃぁ、ハウスメーカーとしては予算というパイの大きさが限られているなら、最初に取れるだけパイを取って、土地には残り物を与えるという戦法はわかります 提携している不動産屋からも便宜がありますしね その結果、買った本人は、バス亭まで徒歩5分以上、バスに15分揺られ、更に会社まで1時間以上電車に乗るような土地を掴まされるわけですね で、結局、家族とは平日はコミュニケーションが取れず起きて寝るだけ、休日は疲れてグッタリ そんな夢のマイフォームを口車に乗せて契約させる お客の幸せなんて関係ないですよね! トップセールスには必要なスキルですね 私としては、パイはバランスよく取り分けるものだと思いますけどねぇ〜 |
||
1114:
匿名さん
[2009-01-30 10:01:00]
都会だと元トップセールスマンさんの言われるやり方が一番いいんでしょうね。
自分は地方なんで先に希望の場所に南向き角地を購入し、 そこに合う間取りを各メーカーに提案してもらいました。 田舎で広めの土地だったので制限なく自由な間取りで 各メーカー予算内で色々なアイディアを提示してくれて楽しかったです。 値段の交渉もし易かったですしね。 自分も土地購入前から各メーカーと話してましたが、どのHMとも土地が決まるまでは時間をかけてリアルな間取りの話はできなかったです。 土地が決まってからは急にみなさんマメに色々提案してくれましたけど。 自分達に理想の間取りがあっても、プロの意見を聞くともっとよい提案が出てきて ドンドン理想の間取りも変わります。 また各メーカーで得手不得手があり、色んな角度から提案してくれます。 ても土地の決まってない時からきちんと時間をかけてくれる営業さんは極めてマレだと思います。 大半は時間をかけてくれません。 建てたいメーカーが決まってるなら家が先でもいいと思いますが、 まだ悩んでる状態なら土地から先に決めたほうがいいかなと思います。 |
||
1115:
購入検討中さん
[2009-01-30 11:17:00]
>>1113
↑そんなどうでもいい事に固執して指摘するのは、もうやめなよ。 土地と家に対する考え方は人それぞれ。 あくまでも、元トップさんの大まかな考えを書いてあるだけでしょ。実際の個別案件では顧客のニーズ通りにきっと対応してるに決まってる。元トップさんの人柄はずっと読んでたら分かると思うけど・・・。 今までの流れを見てたら、元トップさんの三井との交渉方法や裏事情の話が非常に役に立ってる事は分かるでしょ。 きっとみんな多くの人が感謝してると思うよ。本来なら有料相談でも良い位。 考え方については、参考までに見てれば良いじゃんか。 |
||
1116:
元トップセールス
[2009-01-30 11:45:00]
土地が先かという件に関してはこれが最後でこれ以上議論するつもりはありません。これ以上ここで書きますと、複数のメーカー、不動産会社(大手有名)、銀行、を絡めてかなり突っ込んだ業界内のことを書かないといけなくなります。それは避けたいというのが私の考え方です。ここが私のブログで一般非公開であるのなら、いいのでしょうが。。そうではないので。またここは住宅メーカーの担当者が匿名で書き込んでいることも有名です。三井の社員も書き込んでいるはずです。顧客や匿名のふりをしてです。彼らは営業戦略上書き込んでいる場合もあるのです。また、何度も書きますが、私がコンサルタントの立場で、個別に顧客からお金をいただいていたとしても(いわゆる顧客の立場に完全に立って)、やはり、住宅から決めましょうと話しますね。その理由は業界の方ならよくご存じです。でもそれは営業担当に負担がかかるのと、営業担当としては知識と技術と時間がいるのです。
もし私の考え方がそぐわないのであれば、無視をしていただいた方が良いと思います。 |
||
1117:
元トップセールス
[2009-01-30 11:58:00]
1112さんへ
三井ホームの財務状況は、少なくとも一年前までは良好でした。現在は三井ホームに限らず、ほとんどが実質営業赤字になる可能性はあります。かなりのリストラもされています。これは住宅関連業すべてにわたって起きていることです。今年度がどうかと言われれば、聞いている限りでは減収減益だということです。かなり大きな数字らしいです。 |
||
1118:
契約済みさん
[2009-01-30 12:20:00]
うちは、鴨ねぎ状態ですでに他社さんと契約済みですが、現在変更も多々有り
今後の追加分の交渉に元トップセールスさんのレスがとても参考になっています。 ここは三井ホームさんのスレですが、業界に疎い素人にとっては、目から鱗の話です。 これからも、差し障りのない範囲で、業界のお話お聞かせ頂けたら賢い施主になれそうです。 |
||
1119:
検討中です
[2009-01-30 12:23:00]
トップセールスマンさんに質問があります。再三マイレーヴとフリーの線引きの話が出てますが、建物本体の利益率を社内的にはマイレーブで稟議を上げた場合設計料は施主に対しマイレーヴで請求するのですか?それとも三井はマイレーブで社内稟議をしながら設計料は施主よりフリーの料金を取るのでしょうか?設計料の定義がよくわからないのですがシンプルな建物だと実際には設計料は安くなるのでしょうか?教えて下さい。
|
||
1120:
元トップセールス
[2009-01-30 15:21:00]
1119さんへ
私が在職中はマイレーヴで請求していたはずです。それは設計士もマイレーヴでの設計料支払いになっていたはずです。シンプルな建物でも設計料は安くなりません。一律に決まっています。㎡×いくらという具合です。以下三井ホームの設計料の分け方(現在は変わっている可能性があります)。 ①フリー(3階建ては別途費用がかかります) ②商品(商品でも個別には違っていました) ③分譲住宅の変更(建築条件付の建売住宅・・・正確には売り建て住宅のような対応のものです) 特殊住宅 ①店舗 ②医院(その他別途費用を請求する場合があります) ③賃貸住宅 またフラッグシップ商品(マナー、ハートレーなど)はフリー対応設計料価格になっていました。 |
||
1121:
検討中です
[2009-01-30 15:56:00]
そうなんですね。トップセールスさんありがとうございました!
|
||
1122:
匿名さん
[2009-01-30 16:22:00]
みなさん、営業さんには毎回確実に議事録作成してもらいましょう。
もう俺 涙目です。 |
||
1123:
匿名さん
[2009-01-30 16:40:00]
議事録貰いましたが、確認不足で涙目です。
これからの方!議事録と商品の写真確認は、しっかりしましょう。 |
||
1124:
申込予定さん
[2009-01-30 18:34:00]
富士ハウス、自己破産ー
危なかった 三井にして良かった のか? |
||
1125:
サラリーマンさん
[2009-01-30 19:02:00]
どこが逝ってもおかしくない状況ですね。
契約するなら4月以降の方がいいでしょう。 3月までにハウスメーカーや下請け工務店で さらに倒産・破産は増えますよ。 |
||
1126:
購入検討中さん
[2009-01-30 22:54:00]
>>議事録貰いましたが、確認不足で涙目です。
そんなに言った/言わない、そんなはずじゃあ・・・が多いのですか? お互いメモもしてないの? |
||
1127:
検討終了
[2009-01-30 23:08:00]
昨年土地を買った不動産屋に三井ホームを紹介され、一時検討していました。
不動産屋いわく、所長級の人だから値下げの決済権限もあってショールームにいる営業よりよっぽど優秀ですよ、とのこと。でもその営業さんが提案してくるのは一方的な値下げだけ。毎回持ってくる間取りはまったくこちらの気に入るものでなく、具体的な変更をお願いしても「契約後に設計士が同席しますよ。」とはぐらかして、まったく間取りをつめてくれない。 うちが木造軸組を比較しているとわかれば、「木造軸組みは地震が来たら、一階と二階の間がポキッと折れますよ。」とかひどいことばかり言うし。 最後には「社長決済を取ってまで値下げしたのだから、今日契約してくれ。」と強引なトーク。会う度に嫌な思いが重なり契約にはいたりませんでした。 |
||
1128:
元トップセールス
[2009-01-31 00:06:00]
1127さんへ
>>所長級の人← と言った方が信用されると思ったのでしょう >>値下げの決済権限もあって 所長にもありません。もちろんその人にもありません。支店長のみです。 三井ホームの場合、値引きの決裁権は支店長しか在りません。システム上は前にも書きましたが以下のとおりです。 ①営業担当が営業チーム会議でリーダーに願いをたてる。 ②営業リーダーが所長に願いをたてる ③営業所長が支店長に願いをたてる ④支店長の同意が得られると決裁書(電子決栽)を申請する。 これで値引きが確定します。 また、社長決裁は支店長しか上げることができません。さらに、サラリーマンなので、もし、否決されると、後々会社人生を不遇に終わる可能性があります。その人が年間20件から30件、平均4000〜5000万円の契約を複数年継続している全国TOP10クラス(三井ホームの営業は直販で約1000人います)でなければ無理でしょう。また、もしそんな営業担当なら誰が接しても優秀だと思うはずです。 結論 その不動産業者の方とはかなり深い関係なのでしょう。三井のリハウスの場合、親会社の三井不動産販売と三井ホームは兄弟会社なので、なにかとジョイントして販売業務を行います。それ以外は地元大手不動産会社と提携してるケースもあります。その場合、その不動産会社の受付などに「ランドパートナー」と書かれたなにがしかのものが置いてあります。三井系、提携会社以外の場合は営業担当者が個人的に付き合いがあるところであるケースが多いのです。三井ホームの場合、契約本体金額の数パーセントが取次料として顧客を紹介してくれた法人に支払われます。それは、本体金額の利益の中から払われます。とすれば、答えはおわかりなりますよね。決して有利な値引きが引き出されているわけではないのです。 上記結論を書く事にはかなり躊躇しましたが、ご参考にしてください。 |
||
1129:
契約済みさん
[2009-01-31 00:49:00]
ここの富士ハウスの掲示板と2ちゃん行ってきた
マジで悲惨な状況になってる 本当に本当に三井は大丈夫だよね 住宅購入って怖いなー |
||
1130:
元トップセールス
[2009-01-31 01:09:00]
在来木造工法(木造軸組み工法)の件
地震が来たら一階と二階の間が折れるというトークをする営業担当者と遭遇した場合 まず、現在の木造住宅ではそのようなことはありません。あるとすればかなり昔(築20年以上前の工務店が建築したものなど)の建築物なら考えられます。現在は各社、また地元工務店でも金物を使用しています。十分に安全性を高めたものです。さらに、一部のメーカーは壁工法のような(あくまで軸組みですが)ものもあります。また筋交いの施工にも工夫を凝らされています。これにより、在来木造の弱点はほぼ克服されています。また阪神淡路大震災の時にプレハブ大手(木、鉄問わず)は甚大な被害を受けていますが、紳士協定によりその時の写真やレポートは公にすることを避けています。その後、かなり改善されていますので、おそらく大丈夫だと思います。阪神淡路大震災の時に「当社は全く被害がなかった」と大手住宅メーカー(当時の上位10社)がもし言えばそれは嘘になるでしょう。または、全国のその同社内の人間に知らせていないかです。私自身、記録写真を確認しています。また各社の状況を現地で確認しています。重要なのは現在ではその時の状況を研究されて強度は比べ物にならないくらい上がっているということです。同じ程度なら大丈夫だと思います。新潟地震は阪神淡路大震災よりもかなり高いエネルギーでしたが、三井ホームは問題が全く被害は出ていません。それは阪神淡路大震災を経験したからだと思います。これは各社も同様です。 |
||
1131:
サラリーマンさん
[2009-01-31 08:04:00]
>>住宅購入って怖いなー
2chもみてきました。すごいことになってますね。 住宅メーカーが破産すると施主は大変です・・ 昨日から雨降ってる中、建築中の自分の家(引渡し前は自分の家じゃない?)を 業者から守らないといけないのですから。 |
||
1132:
購入検討中さん
[2009-01-31 08:11:00]
>>阪神淡路大震災の時に「当社は全く被害がなかった」と大手住宅メーカー(当時の上位10社)が
>>もし言えばそれは嘘になるでしょう。 私が行った展示場の大手ハウスメーカーは、全てうちは全・半倒壊ありまんでした、と 一軒だけ自社らしき建物がたっていて、その周りの家が崩れている写真を見せてくれました。 こんなこと信じる人いるの? と思いましたが、へーっと言って疑問を抱いていないフリを しました。何社も同じことばかりで聞いているのもあほらしくなった記憶があります。 その後、訴訟になっていたり、モデルハウスが倒壊したり、といろいろな事実を知りました。 ハウスメーカーの、全・半倒壊の定義が知りたいものです。 |
||
1133:
入居予定さん
[2009-01-31 08:57:00]
元トップセルスさんへ
初めて書き込みします 建物に基礎と外構の擁壁が接触している、または一体である、もしくは土圧を受ける場合などは長期的な視野に立って考えると。。いざというときの保険(後で三井にクレームが言える)のためにそのままの方がいいと思います について教えてください オープンテラスを三井以外の外溝業者に依頼したのですが トラブルがあるとしたらどのようなことが考えられますか |
||
1134:
契約済みさん
[2009-01-31 13:02:00]
元トップセルス様
三井ホームで契約したのですが、 支払いは、 1.契約時に100万円(+印紙代) 2.着工時に3割 3.上棟時に3割 4.完成時に残金 ということになっています。 これは三井ホームでは通常なのでしょうか? 今話題の富士ハウスのスレッドを読んでいると、 「上棟時に7割なんておかしい」という書き込みや、 「資金に余裕のあるHMなら契約時に100万円で残金は完成時」 という書き込みを見かけます。 三井ホームがつぶれるとは思っていませんが、 支払い時期が早すぎるということはないでしょうか。 |
||
1135:
元トップセールス
[2009-01-31 17:23:00]
1133さんへ
オープンテラスとは建物外部の掃き出しサッシの前に作るようなものと想像するのであれば、特に致命的な問題は出ないと思います。おこるとすれば以下の点が考えられます。 ①テラスと基礎を接合した場合、テラス下の施工と基礎下の施工の違いによるす都合部の亀裂の発生 ②テラス側の沈下の発生(上記と同じ理由で) 施工に問題ない業者であればまず問題になることはないでしょう。1134さんへ それが一般的な支払条件です。20年前から変わっていません。以下条件による例です。 ①全額自己資金の場合 ・諸費用(契約時) ・建築工事代金(契約時1割、着工時2割、上棟時4割、引渡し時3割) ②銀行融資がある場合 ・諸費用(契約時) ・建築工事代金(100万円もしくは1割、引渡し時融資金額) *建築資金総額において融資金額を除く部分がある場合は着工時に全額支払わなくてはならないケースもあります。 三井ホームの場合は上記が一般的ですが、全額自己資金の場合は1、3、3、3の場合もあります。 通常建築工事は出来高支払いをするので、銀行融資がない場合は上記が一般的です。それは潰れるとかどうかとは関係ない話です。工事期間が5ヶ月の場合、下請け業者には支払は発生しますので、厳密に言うと銀行融資を使う場合は先に下請け業者に支払っているため金利相当分は値引きと同じことになっていると解釈されます。ですが、それで値引きが少ないということもなく、また、業者への支払いが完成時になることはありません。大手ではない建築会社の場合、運転資金として金融機関からそのような負担分の融資を受けていますが、三井ホームの場合は私が辞職中はなかったと思います。また、上記書き込みについての件はすべての顧客に適用されてるとしたら間違いだと思います。現在でもハウスメーカー大手は上記のような支払条件が一般的です。ただし、直近はわかりません。また客寄せのために表向きそうしているところもあるかもしれません。 |
||
1136:
入居予定さん
[2009-02-01 00:13:00]
元トップセールスさんへ
NO.1133です お返事ありがとうございます おっしゃる通りオープンテラスは、掃きだし窓の前に作る予定です。 「この部分は建物と接するので、できるだけ三井でするように」と担当の営業さんからアドバイスを受けて、外構業者と打ち合わせまでしたのですが、予算を抑えたいため外構契約の前にお断りをしたので、問題が起こるのでは・・・と心配していたところでした。 依頼した外構業者は、当地域で住林さんの請負もしている業者でした。 ほかの住宅で外構工事中の様子、仕上がりを見たことがあったので、安心して依頼できそうです。 ありがとうございました |
||
1137:
申込予定さん
[2009-02-01 12:35:00]
元トップセールスさんへ
富士ハウスの件で心配になりました 三井ホームって、どこにも書いてないんですが、完成保障は無いんですか? もしも三井ホームが万が一の時はどうなるのでしょうか 三井不動産が出て来てくれるんですか 三井は無借金経営とも聞きましたが、何が起こるか分かりません。 最悪の事態(再生法や破産)を想定しておきたいんですが、その場合三井ホームはどうなると思われますか?参考までに教えて下さい。 又、他の大手HMの完成保証って普通はどうなってるんでしょうか? |
||
1138:
元トップセールス
[2009-02-01 16:28:00]
1137さんへ
経済の事になるので、説明していけばかなり複雑になります。わかりやすく大雑把に書きますので、そのあたりを考慮に入れてください。 >>三井ホームって、どこにも書いてないんですが、完成保障は無いんですか? 完成保証についてはないと思います。また、現在の住宅保証機構を代表とする保証制度については、今の大型不況下では実は機能しない可能性があるのです。このあたりはかなり専門的になるので割愛します。理解して頂きたいのは、補償とか保険とかいうものは経済が安定していることが前提で機能するものであって、現在のような状況では最悪のケースは協会自身が破綻する可能性もあり得るということなのです。 >>もしも三井ホームが万が一の時はどうなるのでしょうか 三井ホームが万一の時はその他の大型企業の倒産と同じ結果になります。 >>三井不動産が出て来てくれるんですか 出てきません。親会社といえども、お互い一部上場企業ですからあり得ません。 >>最悪の事態(再生法や破産)を想定しておきたいんですが、その場合三井ホームはどうなると思われますか? 三井不動産は同じグループで親会社であり、ある程度は再建に関して参加はすると考えれれます。実質過半数を超える大株主で、現在の社長も三井不動産からの天下りです。経営責任を法律的に問えるかどうかの争いは理論的にどうかということも考えられます。進んでいる工事に関しては再建計画がたてられたあとはそのまま継続して行われるでしょう。参考 保障や保険は神様が広く平等に与えてくれるものではないのです。世界の経済が問題ないという前提において機能することが前提なのです。こう書くと万一の時に対応するするためのものなので、こういう時のためのものではないのか、と言われる方も多いと思いますが、そうではないのです。生命保険を例にとりますと、現在、日本は65歳以下で亡くなる方はわずか2パーセント前後と言われています。保険は皆さんが支払っているお金を運用して万一の時に払われるものですが(現在、世界中の保険会社は大幅に資産を減らしている危機的な状況です)、2パーセントのために98パーセントの人が保証しているのと同じ考え方が出来るのです(これはわかりやすく大雑把に書いていますのでご容赦ください)。となると。。もし20パーセントの人が亡くなるような事が一気に起こったら。。しかも世界中で。。これは機能しないのです。今まさに世界経済がそういう状態なのです。ということは各種保障制度や保険制度が機能しない可能性は否定出来ないのです。身近な問題の年金問題もそうです。数年前まで500兆円近かった年金資金は現在評価上(あくまで現在の)3分の1ぐらいになっている可能性があると言われています。ですから、政府から消費税の引き上げが案として出てくるのです。これは政府による(官僚による)日本の経営失敗です。私は、住宅を建てる場合、富士ハウスさんの例もあることですから、現在の経済状況下ではかなり慎重になるべきだと思います。はっきり書きますと、三井ホームであるとか住友林業であるとかではなく、すべての会社に富士ハウスと同じような事が起こりえる可能性が否定できない。また、現在の世界経済状況は急激に悪化しているのだと認識してほしいのです。世界中の一致団結した経済政策をもってしても最短2年、最長5年はこの悪化を止めることは出来ないという考え方が一般的なのです。住宅を建てるなということではありません。財務状況がしっかりしている会社を選び、出来るだけ支払い関して慎重になり、営業担当者の口車に乗って不確かな資金計画で契約に進むことは避けてください。 最後に 営業担当者が「値引きをもう少ししますから、契約金を総額の3割(もしくは半分)ください」とか「銀行から融資を受けられる計画でも、つなぎローンで建築中の上棟金は支払ってください」という事を言ってきた場合は注意してください。その会社は経営がかなり危険であると考えられます。 |
||
1139:
契約済みさん
[2009-02-01 17:48:00]
1134です。
詳細なご回答、ありがとうございました。 建築工事の一般的な慣習ですか。 相手方が万が一の状況に陥った場合のリスクという点で、 建築主は不利なんですね。 民法上、建設業者には不動産工事の先取特権があるのに対して、 建築主の債権(支払済代金の返還請求権を含めて)にはそんなものはありませんから。 ところで、四季報によると三井ホームの想定為替レートは105円なんですね。 1円の円高で0.5億円の効果があるのだとか。 現在1ドル90円ですから7.5億円! 来年度も小幅増益の維持と予想されています。 |
||
1140:
購入経験者さん
[2009-02-01 17:52:00]
生意気言うようですけど、
もうちょっと魅力的な商品を開発しないと、戸建てで会社を維持していくの難しくないですか?! なんか前近代的なおうちが多いような...デザインも性能も |
||
1141:
契約済みさん
[2009-02-01 17:56:00]
>>元トップセールスさん
三井の場合、追加工事や変更が出た時は、契約時に貰った様な内訳明細書(全体の)を作り直して貰うのですか?もしくはそれを求めることは可能ですか? それとも変更になった部分の明細(ちゃんと単品価格の入った)だけでも貰えるのですか? 中間打合せ中ですが、大雑把にまとめて窓で10万プラスとか、風呂で5万プラスとかいう内容で貰ったんですが、本当に外した物を引いているのか、又、プラスになった物が妥当か読めない状況です。 下記点も教えて下さい。 8.5畳の部屋に5畳のロフトと勾配天井を追加したらいくら位追加か? 新たに出窓のボウウィンドウVAO型やFIXの天窓を追加した場合はそれぞれどれ位か? 6畳で普通の畳から縁なし畳に変更する差額は? SBフィニッシュで、トップコートの追加費用は? 41坪のマイレーブです。宜しくお願い致します。 |
||
1142:
契約済みさん
[2009-02-01 18:10:00]
そういうこと(下記点)は担当の営業マンに聞いたら?
|
||
1143:
元トップセールス
[2009-02-01 18:42:00]
1141さんへ
追加工事のもとになった変更見積りは請求すれば詳細なものをもらえます。 追加費用に関しては私の知識は一年以上前のものなので正確にはわかりません。正確な数字は実際に見積りを有しているここの閲覧者の方のほうが正確でしょう。それを前提でお答えしますと ロフト追加、勾配天井・・・50〜80万円(屋根形状、勾配、耐力壁との関係で変わります) 出窓関係の件・・・30万円程度(両方で) いわゆる坊主畳の場合(琉球畳ではありません)・・・2万円前後(畳は別業者の方が安いと思います。外してもらっても問題ない部分です) トップコートの値段・・・確か外壁面積×千数百円程度だったと思います 上記は経費別途です。また、各拠点によって、また計画建物の耐力壁線によって、同じ内容の追加工事でも違う金額になる可能性があるので注意してください。 |
||
1144:
匿名さん
[2009-02-01 18:56:00]
ここでどこの誰だか知らない人が言った金額を信じて交渉するんですか?
おもしろい人ですね。 高いか安いかは自分の価値観で判断すればいいじゃん。 高いと思えばやめれば? |
||
1145:
購入検討中さん
[2009-02-01 20:13:00]
↑
荒らすなよ |
||
1146:
匿名さん
[2009-02-01 20:55:00]
ここは本当に参考になります。
自分の頭でどうしてそれが考えられなかったんだろう、と多くのことを気づかされます。 感謝です。(No.1138はとくに) |
||
1147:
匿名さん
[2009-02-01 21:02:00]
元トップセールスさんへ
以前営業担当とファーストコンタクトについて質問させて頂いたものです。 会ってきましたので報告とご意見お願いします。 まず、担当がアシスタントマネージャーって名刺に書いてあったのですがどういった役職でしょうか? コンタクトでは 年収・予算・間取り等は伝えませんでした。そしてマイレーヴでの35坪の金額を聞いてきました。 次回のアポも取ってないです。 全体的に私のペースで話は進んでいたと思います。なのであちら側からガツガツというような感じではなかったです。 で、これからの住宅の下落の話を聞いたら、もちろん売る側ですから今後価格が下落することはないと言ってましたが、私としてはこれからデフレ時代に突入すれば下げたくなくても価格が下がると思うのですがどう思いますか?参考程度でかまいません。 あと今後最終的に話が煮詰まって値引き交渉する際ですが、他社と競合が普通だと思うのですが、そのときがどんなふうに交渉するのがよいですか?(あちらは同じくらいの仕様でいくらだったのでもう少し安くできませんか?的なやりかたでしょうか?) いろいろ聞きましたがこれ以外に今後なにかありましたらご指導お願いします。 |
||
1148:
販売関係者さん
[2009-02-01 23:06:00]
>>元トップセールスさん
内容を得意げに語り、素人さんから神よのうに頼りにされて気持ちいいでしょうね。 あなたのおかげで有利に事を運べて喜ぶ人がいる反面 逆に困ってしまう人もいることを重々理解した発言をお願いします。 自分なりに抑えてるつもりなのかも知れませんが 私には調子に乗って少し喋りすぎだと感じます。 色々アドバイスされるのはよいと思いますが 具体的な金額について掲示板で話すのはルール違反だと感じます。 |
||
1149:
匿名さん
[2009-02-01 23:17:00]
|
||
1150:
匿名さん
[2009-02-01 23:23:00]
>>逆に困ってしまう人もいることを重々理解した発言をお願いします。
素人相手に今までいい思いしてきたんだから、もうやめてくれよ。 別のところで販売関係者同士で情報交換してくれ。 |
||
1151:
購入検討中さん
[2009-02-02 00:20:00]
>1148
会社関係者ならここから出て行ってほしい 二度と書きこまないでほしいね ここはあなたが書いた素人の集まる所なんだ 素人が大事なお金を大事に使う術を学んで悪いのか? なのが困るんだよ?騙せなくなるからか? |
||
1152:
匿名さん
[2009-02-02 00:34:00]
|
||
1153:
購入検討中さん
[2009-02-02 00:38:00]
|
||
1154:
物件比較中さん
[2009-02-02 01:23:00]
私は土地を購入して家を建てようと考えているものです
トップセールスさんの書いていることは余った予算で家を買えとは書いていないと思いますよ 私は子供の関係で地域固定ですけれども、建物のことをすっかり忘れてしまっていて もう一度初めに立ち戻って考えなおすことにしました 当初検討していた土地には不動産仲介会社さんのお話では4LDKなら間違いなく 建てることができると聞いていましたが 今日、某ハウスメーカーさんに聞いてみたところ希望する間取りは困難だと言われました 家に帰り妻と相談した結果はもう一度予算組みから考えてみようと決めました ここを読んでいなかったら今日にでも土地を契約する日取りを決めていたところです 4LDKといっても人によっていろいろと違うものなんですよね |
||
1155:
匿名さん
[2009-02-02 07:23:00]
悔しいでしょうけど、販売関係者からみて、カモねぎ素人でも知恵が付けば
ねぎは下ろせるんですよ。 まあ、荒らすことが目的かもしれませんからこのへんで止めておきましょう。 |
||
1156:
新築検討中
[2009-02-02 16:14:00]
三井ホームって、とかく天井断熱材のDSパネルって言うのが注目されてますが、壁や床は普通のグラスウールじゃなかったでしたっけ?(北海道地区の施工だともう少し上級な物を入れると聞きましたが・・・・)他でもコレに引けず劣らずのすばらしい断熱材ってたくさんありますよね。
それよりも、とても気になるのが2×4のメリットでもありデメリットでもある、気密性のことなのですが三井ホームは床下の断熱、結露対策はどういうふうになっているのでしょうか?ホームページなどでは見えてきませんが、是非知りたいと思います。このサイトを見ている三井関係者さん詳しく教えてください。まさか、基礎パッキンで風通しよくしてま〜す。って程度ではないでしょうね。よろしくお願いします。 |
||
1157:
契約済みさん
[2009-02-02 18:45:00]
この会社は、室内や外壁・屋根の色等は何を見て決定していくのですか?
サンプルで大体の希望を決めて、あとはPCで作ったパース図ですか? 他社さんの様にPCで直接見せてくれないとなると、すごい時間が掛かりますよね あれ、室内のパース図って作れるんでしたっけ? もしかして室内は手描き図だけ? ここのICと選んだカーテンや照明を自分で買ってくる(通販とか)って事をしてもOKなのかな? 照明なんか特に全く同じ物を全然安く買えると思うし、取付けるのも簡単ですよね。 壁紙はICと選んだ物をそのまま使うつもりだけどね。 |
||
1158:
悪いメーカーではないよ
[2009-02-03 01:24:00]
断熱材はロックウールですよ。
|
||
1159:
通りすがり
[2009-02-03 01:54:00]
ロックウール自体が既に時代遅れって知らないのかい
開発研究を行っているの? |
||
1160:
契約検討中
[2009-02-03 01:59:00]
先日展示場に行って気に入った者です。来週営業マンと会うことになっております。2階建て床面積53坪、全館空調設備、完全2世帯のためトイレ・バス・キッチン×2箇所で建てた場合目安の金額を教えください。また、設備・オプション等でおすすめがありましたらアドバイスお願いします。
|
||
1161:
元トップセールス
[2009-02-03 02:13:00]
ここには書き込みづらくなりましたね。かなり監視されているみたいです。検討中の皆さんが、ご要望ならブログでも立ち上げて皆さんが自由に意見したり、書き込みできたりするようにしますけどいかがですでしょうか。非公開部分を作って、そこにはここで書けない部分をすべてを書きます。皆さんお考えください。
顧客を「素人さん」と言い放つその態度が今の三井ホームの体質ですね。 だから私は書いてるのです。顧客にとっては一生に一回なので対当になるようにです。 |
||
1162:
契約済みさん
[2009-02-03 08:16:00]
元トップセールス
今後お尋ねしたいことがいろいろ出てくると思いますので、ぜひお願いしたいです。 |
||
1163:
購入検討中さん
[2009-02-03 09:06:00]
とうとう心配していた状況になってきてしまいましたね。
>>No.1161 の件、なんとか実現の方向でお願いしたいです。 |
||
1164:
契約済みさん
[2009-02-03 11:58:00]
元トップさん
最悪、登録制にしても良いですよ。 元トップさんに、堂々と身元をあかせる人だけで良いんじゃないですか 身元は無理でも、フリーメアドは登録出来ないとか、色々方法はあります 正直相談したい事があっても三井側にばれるのが嫌で書けない事も多いですしね 是非、宜しくお願い致します。 掲示板の書き込みって言うと、富士ハウスが何か裁判してましたよねー。 |
||
1165:
いつか買いたいさん
[2009-02-03 19:00:00]
チューダーヒルズのことで相談させていただいている者です。
私たちもNo.1161の件、実現を希望しています。 よろしくお願いします!! |
||
1166:
匿名さん
[2009-02-03 19:46:00]
以前ファーストコンタクトのことでご相談させていてだいた者です。
私からもNo.1161の件、実現を希望しています。 買い手に知識を与えて何が悪いのでしょうか? 顧客をお客様ではなく素人さんと呼ぶ人たちにひと泡ふかせたいです。 |
||
1167:
はあ?
[2009-02-03 21:42:00]
>>1148
あなたは三井の営業さんですか? この程度で困るって今までどれだけの”素人”を騙して 楽して儲けたんでしょうか? これからは消費者もどんどん知識をつけていくだろうか ら、そんな姿勢だと誰も三井では建てなくなるよ。 |
||
1168:
検討中
[2009-02-03 21:47:00]
トップセールスさんに質問です。マイレーヴとフリープランでは選べる設備 例えば床材や洗面とかキッチンとかも違うのですか?マイレーヴだと専用のカタログがありますが、フリー専用のカタログは三井に存在するのでしょうか?宜しくお願いします
|
||
1169:
元トップセールス
[2009-02-03 22:24:00]
1168さんへ
その話ならここでは問題ないでしょう。フリープランは基本としては営業担当が持っている指定資材のカタログ以外でもほとんどの場合は使えます。輸入資材なども取り寄せて取り付けることも可能です。ですがマイレーヴはそのカタログの中からしか選択できません。 |
||
1170:
入居済み住民さん
[2009-02-03 22:48:00]
元トップセールスさんの発言は、営業の方に熱心に聞けば教えてもらえることが多く、HMが困るような内容ではないように思います。
価格についていえば、マイレーヴは定価制で、それぞれのプランについて標準Sタイプの価格表があります。追加変更も定価制で、ロフトは一定の大きさまで30万円、トップライト約10万円、勾配天井1コマ約1万円などは、打ち合わせで教えてくれました。また、マイレーヴのモデルハウスにいくと、「この変更は○○万円」と明示してあります。HM自身が価格を表示しているのですから、それを書かれて困るとはとても思えません。まして、バーリオはネット上で見積もりができるのでHMに聞く手間もいりません。 1167さんの質問は、元トップセールスさんが書きづらそうなので、かわりに答えておきます。 マイレーヴでは選べる部材に制限があります。ただし専用カタログに掲載されているのはその一部で、詳細は、三井ホームのオリジナル部材カタログから使えるものを教えてもらいながら打ち合わせをします。オリジナル部材カタログは三井ホームのデザインセンター(打ち合わせ場所)にあって、本棚にぎっしり並んでいます。キッチン以外はマイレーヴでもかなり選択肢があるので、気がつくと追加・変更が増えて予算オーバーということにならないように、価格を確かめながら検討されたほうがよいと思います。 |
||
1171:
入居済み住民さん
[2009-02-03 22:55:00]
>>1170
正確にいうと、オリジナル部材のカタログでも使えないものが一部ありました(経験談です)。 また、マイレーヴでは輸入サッシ、木製サッシは使えませんでした。 1168さんの言われる「マイレーヴ専用カタログ」は、マイレーヴの総合カタログのことでオリジナル部材のカタログではないように思いますが、いかがでしょうか? |
||
1172:
入居済み住民さん
[2009-02-03 22:58:00]
|
||
1173:
入居済み住民さん
[2009-02-03 23:02:00]
元トップセールスさん
三井の家に住む一住民として複雑な気持ちであなたのスレを見ています。 あなたもセールスをやっていたのでわかると思いますが、ビジネスと騙しは表裏一体です。 私も一サラリーマンとしてビジネスは決してボランティアを行っている訳ではないので企業が 永続的に活動をして行く為には必要最低限の「利益」を確保して行く必要があります。利益が あって初めて企業の存続とその結果、三井の住民のアフターサポートが可能になります。 短期的な新規購入者の事だけを考えて、もし三井そのものがおかしな事になってしまえば我々 住民は大変な事になってしまいます。もっと視野を広く、全体バランスを考えた発言をお願い したいと思います。でなければただの売りっ放しのセールスマンです。決してトップセールス ではありません。 あなたは三井をやめて1年位ですか?普通はやめて2年位は守秘義務があるのですが大丈夫なの ですか?一般常識を疑わざるを得ません。 最後に、私は三井の人間ではありませんが不快感を感じている1人である事を申し上げておきます。 |
||
1174:
匿名さん
[2009-02-03 23:44:00]
勝手な言い分ですね。
あなたの家のアフターのために 今まで通り「必要最低限」以上の利益をむさぼられろ ということですか。 |
||
1175:
匿名さん
[2009-02-04 00:13:00]
会社の財務状況みてみると結構厳しそうだけど・・・。
|
||
1176:
購入検討中さん
[2009-02-04 00:16:00]
トップセールスさんが書いたら否定的な人が必死に書き込むようになったよね
三井関係者って激バレ 守秘義務って民間にもあんの?退職の時に誓約させられていれば別でしょうけどね それと1173の人はビジネスと騙しは表裏一体って言ってるけど、今の世の中はそれ犯罪ですよ〜。 1173の人は犯罪紛いの仕事している人なんですかね。 |
||
1177:
入居済み住民さん
[2009-02-04 00:23:00]
今までと同じレベルならそんなにたいした内容じゃないから
専用のブログを作るほどでもないのでは? ただ、あえて隠してる部分についてはどんな爆弾ネタを持っておられるか知りませんが。 元トップに教えてもらっても、それを実践するのは本人なんで 変わりに交渉してもらうならともかく、駆け引きによる劇的な値引きは正直難しいと思います。 いくらトップではないにしろ、相手はプロですから。 交渉中にネットで元トップセールス社員が言ってたといっても交渉の材料にはならないですしね。 これからは戸建が売れないからHMは利益の確保のために 値引きたくても値引けない状況になるのではと懸念してます。 100棟売って得てた利益を、50棟で取り戻そうとすれば 値引きを抑えるか、下請けに払うお金を抑えるか、建物事態の原価を抑えるか・・・ 多分その全てでしょうね。 ハウスメーカー施主が馬鹿にしていたタ○ホームや地元工務店と同じ 安かろう悪かろうスパイラルに陥らない事を願ってます。 |
||
1178:
申込予定さん
[2009-02-04 04:12:00]
元トップさん
施主手配した場合、洗面台やトイレやロフトのはしご等は、いつまでに用意(設置)しないといけませんか? 機種選定は建築申請前? 設置は建築審査前? はしごなんかはいつでも良いですか? 又、ロフトはパイプだけ三井で付けて貰う事は出来ますか? というか、施主支給ではなく、洗面・トイレを知り合いの業者に頼んで手配&設置って言うのはOK出るのかな? 契約前の交渉でその旨伝えますが、可能でしょうか? |
||
1179:
匿名さん
[2009-02-04 07:34:00]
この時期財務状況のいい会社ってそんなにないでしょ。任天堂はすごいけど。
当たり前の考えだけど、契約は3月の決算状況みてからの方がいいね。 |
||
1180:
入居予定さん
[2009-02-04 11:32:00]
とても参考になり、いつも楽しく参加させてもらっていましたが
レスが荒れてきて心が痛いです。 皆さん、一生に一度の高い買い物です。自分を信じましょう。 元トップセールスさんは、あくまでもアドバイザーではないでしょうか。 三井の内側を知ってなお三井で家を建てたいですか。 余計に不安になりませんか。 三井顧客を減らそうとしているのでは・・と感じてしまいます。 担当に威圧感があるならやめましょう。相性が悪いんです。 他社の欠点を挙げる人なら、なおさらやめましょう。 MHは三井だけではないです。とことん探しましょう。 ここに至るまで足掛け2年、家族を連れて毎週のように各HMを回りました。 ここ!と思ったHMをも契約破棄までしたことがありました。 いろんな人と会い、話しました。 我が家の担当さんは、疑問、質問、良いことも悪いこと、小さなことまで話してくれましたよ。 わがままも聞いてくれました。どんどん話しましょう、質問しましょう。 担当の態度が変わったら、担当を替えてもらうか白紙に戻しましょう。 すごく疲れます、ぼろぼろでした・・ でも、納得行くまでやってよかったです。 我が家は、三井で建てました。今は入居を楽しみにしています。 今検討中の方、完成時に同じ思いを感じてほしいです。 |
||
1181:
契約済みさん
[2009-02-04 15:24:00]
元トップセールスさんのコメント、とても参考になっています。
でも、その一字一句に振り回されないよう、 読んだ後は一呼吸置くように心がけています。 元トップセールスさんのコメントを読んで 三井で建てるのが嫌になったかたがいらっしゃるとしたら、 それはそれで仕方ないことかと思いますし、 この掲示板に限らず、ネットによるさまざまな情報があふれる中、 それに振り回されることなく、自分で情報を選ぶよう努めたいと思います。 ところで、>元トップセールスさん、 空調について悩んでいるのですが、 全館空調と個別空調、本当のところ、どちらがよいのでしょうか? 全館空調のほうが家の隅々まで温度が同じなので今のところそちらを考えていますが、 今までトラブルはありませんでしたか? また、最近(?)になって加湿機能付きになったようですが、 ダクト内の湿気なども心配です。 アドバイスいただければ助かります。 |
||
1182:
元トップセールス
[2009-02-04 16:02:00]
1181さんへ
加湿機能付き全館空調システムは三井ホームが東芝(同じ三井G)の商品を採用したのが初めてだと思います。従来のシステムでの冬場の厳寒期が十分に暖かくならないという欠点を改善するために加湿機能が付いたシステムで対応しようとしたところが狙いだったはずです。ヤマタケや松下、その他メーカーよりも評判は良かったので、採用直後からかなりの数が出ました。現在はほかのメーカーのものもあると思います。システム導入に関して問題になるところのほとんどは設計時点でそのシステムを設置する場所の確保です。畳サイズで半畳分は最低限確保する必要があります。そのほかの問題点は私は特に聞いていません。私もかなり採用していただきました。ダクト内の湿気に関してはさほど心配しなくていいと思います。作動音は一度、営業担当者に採用している引き渡し顧客の家を紹介してもらって確認した方がいいと思います。人によってはうるさいと感じる方はいらっしゃいます。このシステムは採用後10年たっていませんが、大きな問題は報告されていません。三井ホームの場合、採用後一年で取りやめるケースもよくあり、その点では優れたシステムだと思います。 *夏場に関しては補助エアコンをつけないといけない場合があります。これは設計によって違います。東芝の担当者を呼んでくれますので、図面を見せて(この場合窓の大きさと方位が重要)確認してください。必要といってもリビングぐらいだと思います) *10日以内に別のところを用意することにしましたので、これからは契約前の方については別のところを用意しようと思いますのでそこでご質問ください。私がわかる範囲で住宅に関する一般的なことを中心にしたいと思います。メーカーに関係なくご質問は受けますので* |
||
1183:
一般人
[2009-02-04 17:33:00]
三井って財務悪いの?
もうハウスメーカーっていうビジネスモデルが崩壊するんじゃないかな。 今は建材の価格は安いはずだから本当は値引きが大きくなるはずだよね。 |
||
1184:
申込予定さん
[2009-02-04 18:06:00]
元トップセールスさん
24時間換気システムですが、地域によっては、全熱式&顕熱式共にそんなに効果が無いと聞きました。 体感的に効果はあるのかも知れませんが、電機代的にはそんなにメリットが出ないと。 その辺りの情報と名古屋という地域はどうでしょうか? |
||
1185:
元トップセールス
[2009-02-04 18:26:00]
1184さんへ
全館空調に関しては確かに極端に気温の差があるところには向かないと思い思います。また、窓の閉開を頻繁に行う方にも向きません。名古屋の市街地であれば大丈夫だと思います。電気代に関してはメリットは出ます。ですが、できればオール電化の方がはっきりとメリットはわかると思います。地域によって契約内容は違いますので、名古屋は中部電力ですか?シュミレーションを電力会社でやってくれると思います(全館空調とオール電化)。その時に契約内容で得になるようなアドバイスをいただけると思います。 |
||
1186:
匿名さん
[2009-02-04 18:53:00]
三井ホームが値下がり率5位—09年3月期業績予想を下方修正、受注減少(モーニングスター)
三井ホーム<1868.T>が急落。午後10時時点で44円安の445円まで売られ、東証1部値下がり率第5位。 同社は3日引け後、09年3月期の連結業績予想を下方修正。売上高予想を2430億円から2370億円(前期比3.4%減)に、営業利益予想は同55億円から42億円(同16.0%減)に引き下げた。建築請負事業で注文住宅やリフォームの受注が減少していること、不動産分譲事業の落ち込みが主要因。 モルガン・スタンレー証券は4日付モーニングサマリーで、受注の回復は来下期以降となり、10年3月期も減収を余儀なくされそうだと指摘。ただ、三井ホームの場合、不採算フランチャイズ店舗の整理、資材価格の下落、円高メリットも本格化するため、投資判断は「オーバーウエート」(強気)継続が妥当としている。 三井ホーム09年3月期業績予想を下方修正 |
||
1187:
入居済み住民さん
[2009-02-04 22:13:00]
東芝の全館空調は入居後もトラブルなく動いており、冬場の加湿機能もあって快適です。
室内機の設置スペースが確かに半畳ほどいりますが、それ以外に、1−2階を通すダクトスペースが何本か必要になります。屋根裏もチャンバーとダクトスペースにとられるので、ロフトや小屋裏を大きく取りたいときには、少し制限がでるかもしれません。また、ダクトを通すために1階の天井が一部240cmになり、その部分は高天井ではなくなります。 騒音は、室内機の外側に遮音ドアが設置されるので、夜でもほとんど気になりません。冬場の電気代も、空調費は13000円ほどでガスと電気を使っていた時に比べてかなり安くなりました。ただ、年1回点検、掃除費用として、12000円必要になります。 全館空調のメリットとしてあまり宣伝されていないことは、換気扇の数が非常にすくないことで、デザインを重視する場合、外観が非常にすっきりと仕上がります。 初期コストはかなりかかりますが、廊下、洗面、トイレまで温かいのは、捨てがたい値打ちがあると思っています。 |
||
1188:
匿名さん
[2009-02-05 09:49:00]
全舘空調って、快適でいいんだけど故障したら大変じゃないですか?
たぶん最初の10年は機嫌良く動きそうだけどその後に調子悪くなって機械の買い替えとかでまた150万とかかかるってないですか? また電機メーカーが撤退したり最悪ハウスメーカーが潰れたりしたらとてもややこしくて大変な事態になりそうな気がします。 |
||
1189:
ビギナーさん
[2009-02-05 11:39:00]
バーリオは標準だと新世代省エネ対応なんですね。
4月から次世代省エネの基準も厳しくなるらしいですが いま契約すると2世代前の仕様の家が建つことになり ちょっと考えてしまいます。割と気に入っているのですが。 バーリオ検討中の方、どう思われますか? |
||
1190:
匿名さん
[2009-02-05 16:46:00]
バーリオ気になります。マイレーブよりも安いけど、安いなりの家にしかならないと聞いてます。元トップセールスさんとしてはどうですか?
|
||
1191:
契約済みさん
[2009-02-05 21:34:00]
No.1181です。
本体は屋根裏に設置予定なので(?)、東芝ではなく、デンソーの全館空調のようです。 こちらも問題ないでしょうか? |
||
1192:
元トップセールス
[2009-02-05 22:53:00]
1181さんへ
どちらかと言えば東芝の方がいいと思います。ですが、デンソーのものは私は一度しか使ったことがないので何とも言えません。確かにデンソーのものは屋根裏設置です。東芝よりは値段が安いと記憶しています。営業担当者に以下の事を確認して御納得できるものならそれでいいと思います。 ①直近半年の施工数 ②補償内容 ③メンテナンス体制(三井のアフターがするのか、それともメーカーが対応するのか) ④過去の故障事例の確認(屋根裏設置なので万一の時の修繕する内容の確認・・大がかりになるかどうか) 以上です。 |
||
1193:
元トップセールス
[2009-02-05 22:56:00]
1190さんへ
もし私が詳細にそれを答えると、またここが荒れますのでお答えする事が出来かねます。今後は別の場所でそういう類のお話はさせて頂くつもりです。 |
||
1194:
入居済み住民さん
[2009-02-05 23:12:00]
1187です。
全館空調、購入時に故障は24時間以内に修理対応との説明がありましたが、たしかにどうなるのか気になります。たぶん、そうならないように、年1回の点検が必要なのだと思います。 点検サービスは三井ホーム経由ではなく、東芝から直接連絡がきますので、故障のときも東芝に直接連絡するのだと思っています。 |
||
1195:
3月完成予定
[2009-02-06 00:12:00]
ここはいろいろと参考にさせてもらってます。私は既に工場着工しており、もっと早くにここを知っておけばと思う部分もあります。私の担当営業マンは悪気は無いのは分かるのですが、とにかくこちらの要望の漏れが多いです。最終承認で追加工事が減額になっていたので漏れはないか確認したところ、無いはずとの返事があったのですが見積で確認を要求し、その後に漏れが発覚しました。要望があれば○○円で取り付けますとの定価通りの金額提示をし、「見積要望が無ければ分かりませんでした」という情けない始末。こちらが要求しなければ見積もしないとは・・・外観の造作でこちらが要望していたものでもなく当初からあったもので、無くては困るものでもありませんが、今まで何度か要望漏れによるトラブルがあったので不信感を抱かざるを得ません。提示の金額を支払い施行するのがよいのか他に交渉の余地があるのか教えてください。所長が出てきて謝罪を受けたこともありますが、今回も同様にした方がよいでしょうか。
|
||
1196:
元トップセールス
[2009-02-06 01:44:00]
1195さんへ
対処の仕方、ご参考になる意見など書きたいことは数多くあります。ですが、私がここに書き込んで皆さんにアドバイスすることを良しと思わない方もたくさんいらっしゃいます。また関係者と思われる方も多数閲覧しているのも事実です。完成直前だということでひとつだけお話しいたします。まず、上司を呼んでいただいて、これまでの経過を説明してください。住宅はかなりのチェック箇所があります。漏れはおこることの方が多いのです。漏れがないのが当たり前ですが、事実起こります。問題は連絡ミスであることは間違いないと思われますので(書いてあるとおりであればです)、三井側で実態把握させる必要があります。その上でそれについて会社としてどのように対処するか聞いてください。これ以上書くとまた荒れますのでこのあたりで。私の真意をご理解ください。 |
||
1197:
契約済みさん
[2009-02-06 09:13:00]
ここを読んでいる三井ホーム関係者さん
いろいろ大変なのはわかりますが、他の大手ハウスメーカーと比べて劣っている部分が多くあるようです。個々のレベルでひとつひとつ改善、会社として改革を推進しないと取り残されると思いますよ。進歩が感じらず停滞しているように見えます。また、営業スタイルが古く、商品競争力なさすぎです。最初気に入って検討していましたが、このような思いがどんどん強くなり、他の大手木造在来メーカーと契約しました。 |
||
1198:
第2候補
[2009-02-06 10:17:00]
2×4は壁内結露すると聞いたのですが、三井は何か対策してるのでしょうか??
|
||
1199:
契約済みさん
[2009-02-06 13:29:00]
契約時も契約後も値段や仕様が曖昧
こんな感じです という流れで進めるので、こんなはずでは・・・というのが多い まだ不満や疑問を言ってないけど、いずれ揉めそうだ 細かい値段や仕様を気にしないレベル人には良いかも知れないが、うちみたいにギリギリの人には辛い バーリオやマイレーブで一般大衆をターゲットにし始めたけど、やっぱりその辺りの対応や気配りが他のHMとは違う。 富裕層には良いんだろうけどね |
||
1200:
1197
[2009-02-06 13:47:00]
>>細かい値段や仕様を気にしないレベル人には良いかも知れないが、うちみたいにギリギリの人には辛い
たしかにうちもそうでした。そんなこんなでマイレーブとかバーリオは三井ホームが取り扱う 商品ではないのでは? と思うようになりました。 2,3回のプランとざっくり見積で契約、なんて一般庶民には無理ですよ。 こわくてローン組めません... |
||
1201:
入居済み住民さん
[2009-02-06 15:50:00]
でも三井のグレードアップってそんなに高くなかったですよ
最初からMGクレイとかタイルキッチンとか盛り込んであったので スロープシーリングや天窓 窓拡大、キッチン変更 無垢床 ニッチ8箇所 ガラスブロック オプション階段 無垢建具、室内アーチ 外壁ふかし等々で100万程アップでした もちろんアップ分に値引きもしてくれますし 電気系は支給できますので そのあたりを上手に使えば安く済みますよね 当方契約までに7回ほどの打ち合わせのみで契約して 契約後15回ほど打ち合わせして棟上でした |
||
1202:
匿名さん
[2009-02-06 17:55:00]
↑建築日記公開してる人ですか?
その内容は見た気がする ガラスブロックはいくら位でしたか? 追加分で値引きって、どの段階で提示されましたか? |
||
1203:
契約済みさん
[2009-02-06 19:26:00]
元トップセールスさん
少しお尋ねしたいのですが、私はマイレーブで契約しましたが ベース仕様といいますか、三井の標準ですと銘打っている マルチメディアポートが我が家の仕様書には入っていません。 普通の電話回線しかありません。これは、何故でしょうか? 以前の投稿で、マイレーブはパッケージ料金の様な事がかかれていましたが、 マルチメディアポートは別ですか?契約を急かされ、契約後に気付いた 始末でこちらも悪いのですが・・・当たり前についてくると思っていた ものがついてなかったので正直言って驚いています。 他にも勝手に標準品が抜け落ちているのではないか、と疑心暗鬼です。 営業に問い詰めたところ、皆さんお付けにならないので、と悪気は 無いようでしたが、値引き交渉の結果こういう事になるのでは、と思って しまいます。 皆さんにもお聞きします。 この様に、勝手に標準仕様を落とされていた方はいらっしゃいますか? 他の場所でも構いません。よくある事なのでしょうか? |
||
1204:
元トップセールス
[2009-02-06 21:21:00]
1203さんへ
この件について私が詳細に書き込みますと、また荒れると思いますので簡単に書きます。ご想像は遠からずと書いておきます。ですから、私はここに書きはじめたときから検討に入ろうと思っていらっしゃる方には、営業担当者に予算を言わない。時期を言わない。好きなだけほしいものを入れて見積もりを取る。その前にマイレーブの標準の金額を知る。基本の仕様を聞くとかいろいろ書きこんでいると思います。1203さんのようなケースは確かに起こりえます。書こうと思えばいくらでも書けますが、ここでは書けません。ご理解ください。 |
||
1205:
元トップセールス
[2009-02-06 21:25:00]
1201さんへ
私が在職中であれば、その内容でその金額は不可能な金額でした。私には信じられない金額です。それが事実であれば、私でも経験がないくらいうまく交渉されたお客様だと思います。すばらしい。 |
||
1206:
元トップセールス
[2009-02-06 21:28:00]
1198さんへ
壁内結露が出ないような構造になっています。詳しくは営業担当者に聞いてください。 1197さんへ そのとおりだと私も強く思います。 |
||
1207:
1201
[2009-02-06 21:49:00]
当方ブログはありません
値引きですが中間見積もりの時だったと思います 予算オーバーを伝えて値引きをねだりました でも5万程度?だった記憶があります 100万アップって書きましたが もちろん最初より落とした部分もあります 電気系が三井で30万ほどの物を支給で10万にしたり(激安ルート) しましたのでこれ位で収まったのかな? 当方MGとかを希望した訳ではないのに最初から組んできた営業のおかげで ストレス無く打ち合わせが出来ました マルチメディアポートは付いてきましたがあれは失敗でした 要らないと思います。 |
||
1208:
入居済み住民さん
[2009-02-06 22:04:00]
マルチメディアポート、マイレーヴのカタログでは、Bとなっているので、標準仕様でついているはずです。ただし、各部屋のポートを追加するたびに約12000円とられるので、思ったより費用がかかります。最大7か所までですが、これは8ポートのハブを使っているからと思います。
費用はかかりましたが、各部屋にLANポートがあるので便利に使っています。無線LANの場合、場所によって電波が弱くなったりセキュリティの心配があるので、つけておいて正解だったと思っています。 |
||
1209:
工事中
[2009-02-06 22:32:00]
トップセールスさんに質問があります。工事についてですが、外壁のモルタル養生が短い場合何か不都合はあるのでしょうか?例えば14日おくべき所を7日しか養生しないで、吹き付けをした場合等、もしおわかりでしたらお願いします。
|
||
1210:
購入検討中さん
[2009-02-06 23:18:00]
1197さん
具体的にどんな点に問題あるのでしょうか? 現在、数社で検討中なのですが三井は他社より魅力的な提案のように感じていました。 冷静に考えたいと思います。 |
||
1211:
元トップセールス
[2009-02-06 23:37:00]
通常は夏場1週間、冬場2週間と記憶しています。ですが、新素材などの導入があったり、新技術の導入があったりして期間が短くなっている場合もありますので、口頭ではなく文書で回答をいただいてください。通常期間で施工した場合、モルタル材自体が特殊なものを使用しているため、またラス網が特殊であるためにひび割れはほとんど起こらないと考えていただいていいと思います。今回のケースでは冬場の養生機関が不足した場合の問題として乾燥不足でひび割れがおこる可能性もあります。その部分については工事担当者に確認して、もしそれらの問題が出た場合、どう対処するのか書類で合意しておく必要があると思います。当然に施工不良の場合は補修になります。ですが、冬場において少ない乾燥期間を経過するに至った事について、記録をとると考えてください。何が起こっても明確な対処が出来るようにしておく必要があります。
|
||
1212:
契約済みさん
[2009-02-07 00:22:00]
>>1203 さん
マルチメディアポートではありませんが、良く似た状況でした 値引きで最終的に予算通りに合わせて貰いましたが、結局、説明があった物以外でも色々と仕様ダウンしての値段合わせでした。 元トップさんが現れる前に契約してしまっていたので、担当を完全に信じきっていましたね 説明以外に落とした物はありませんか?と聞いて、無いとの事でしたので、図面も仕様も良く見ていなかったのですが、当たり前に付いてたと思っていた物やマイレーブの標準仕様が入っていませんでした 例えば、窓の数と大きさ、納戸や階段下収納のドア、外装の飾り、室内ドアのグレード、IHの種類などがダウンや省かれていました 酷い物は、契約寸前に持って来た図面で入っていた物が、契約時の図面には入っていませんでした 又、一通りの仕様を写真でまとめたという資料を作って貰っていたので、当然それが入っていると思っていましたが、単にあれは参考写真でした、と契約後に言われました しかし、まさか納戸や階段下収納のドアが付いていないとは思いもしなかったー 希望通りの値段になったのでその時は喜んで契約しましたが、打合せを進める度に追加が出てくる出てくる、結局、追加額はまだ途中段階なのに最後の値引き額以上に増えています 契約事ですので、細部まで確認しなかった自分が悪いと諦めて、今後仕様を落として価格を合わせて行きますが、騙されたという気持ちは残っていますね 担当は、契約書に入っていません追加になります と当たり前の様に普通に言うだけで、全く動じない 家としては満足出来そうな良い物が出来る方向で話が進んでいますが、契約内容は失敗したと思います 三井の担当はきっと嫌がりますが、契約前に徹底的に仕様と間取りを詰めておいて確認し、契約時に貰う内訳明細を事前に必ず提出させる事、言った事に対する責任を確約する事と議事録はしっかりと残す事、標準仕様と標準価格は聞く事、信じるのは自分の目で確認した物だけで担当を信じきらない事、厚い方のオプションカタログを必ず借りて興味のある物は先に価格を聞いておく事など 自分がやっておけば良かったと思う事はいっぱいありました |
||
1213:
購入検討中さん
[2009-02-07 01:29:00]
やはり契約は最終段階、最後の詰め、と心得ておかないとだめですね。
契約が始まりです、解除できますからゆっくり時間をかけて検討しましょう。他社を見ていただいてもかまいませんよ。と他のハウスメーカーで言われたことあります。 |
||
1214:
匿名さん
[2009-02-07 04:36:00]
予算だけ決めて契約してしまうって怖いですね。
家なんて後からいくらでもコスト落とせそうだし。 普通、物を買う時って物と値段を比べてみて価値観に合えば買うし合わないと買わない。 先に契約しちゃうとこの普段なら当たり前にしてる判断が出来ないですよね。 この当たり前の事を嫌がる三井の営業って何なんでしょうかね。 |
||
1215:
結論
[2009-02-07 08:37:00]
側から見れば、お客の理想だけがドンドン膨んで、最終的に建物が建たない人にしか見えないんです。
理想が膨んで、さあ予算がオーバーだから削れる所を削ろうは、見た物と異なるでしょう。 一番良いグレードを見てしまった。 ある意味、そこから悲劇の始まりなのです。 |
||
1216:
入居予定さん
[2009-02-07 09:45:00]
マイレーブなら契約前に実際のお宅を見せてもらうといいですよ
当方街角展示場みたいなマイレーブに3回程行って 最後に実際のお宅を見せてもらいました ここはオプションで値段はいくら ここは契約前の見積もりで入っています と 玄関前のタイルの種類から細かく説明がありました 契約後も何件か参考にさせていただいて ほぼ思い通りの家になりましたよ 唯一 全館空調は少し不便かな? セーブを解除するダイマーくらいは欲しい |
||
1217:
1197
[2009-02-07 09:52:00]
1210さん
あくまでも私の印象です。お気を悪くなさらないでください。 小回りの利かない会社、という印象が一番強いです。社外の人への依存度が高いようで、なお さらそう感じたのかもしれません。(他社と比べて特別すばらしい建物ではないのに・・・ 他社で普通に使っているものを、うちはこうです!と説明されても冷めるだけです。私の場合 いつの間にかバーリオになっていました。この仕様がまた前世紀の遺物のようでした。) 会社で経費20%削減せよ、と叫んでいる人が建てるハウスメーカーで 実際に照明やパソコンの電源をこまめに消したり、日々使うコピー用紙の枚数を気にしている 人が建てるメーカーではない、と感じました。 細かいことを気にしないイメージを優先させる社風なのかなと |
||
1218:
常識人
[2009-02-07 13:42:00]
金額だけ決めて契約させて、後は、当然ついてると思う様な戸が省かれてたり、
標準と思ってた扉のグレードを落とされてたりってひどいな。 後から指摘しても「契約書にはないですから」の一点張りで追加料金。 これって本当なのかな?本当だとしたら三井ってほんとひどいな。 会社の利益を大きくする為に 下手すりゃ、木材、コンクリート、断熱材、ガラス、こういうところも ケチってそう。 まあ、うるさく自己責任って言われる時代だから三井で家建てる人は 営業以上に家に詳しくなって、詳細な見積もりを取って契約しないと駄目だね。 でないと三井ホームに食いもんにされちまう。 |
||
1219:
入居済み住民さん
[2009-02-07 13:53:00]
>>金額だけ決めて契約させて、後は、当然ついてると思う様な戸が省かれてたり、
これはハウスメーカーの常套手段ではないでしょうか。私がまわった他の2x4メーカーも大手木造メーカーもこうでしたよ。とにかく簡単なプランとどうみても概算の見積で、契約、契約、値引き、契約、、、といったぐあいです。 |
||
1220:
常識人
[2009-02-07 13:54:00]
1203,1212に書かれてる事って事実としてあり得る事なのかな?
三井ホームの人、ここ見てるらしいけど何も言って来ないって言う事は 事実なのかな? 事実でないなら、早急に説明なり釈明するレベルの話だと思うけどね。 事実ならこんな誠意の無い会社で家を建てる人は今後居ないでしょう。 |
||
1221:
常識人
[2009-02-07 13:58:00]
|
||
1222:
入居済み住民さん
[2009-02-07 14:06:00]
↑そう思いますよ。
だから勉強させる前にさっさと契約に持ち込もうとするでしょ。 どこもそうですけど、あとで変更・追加できますから、と必ず言います。 契約に慣れていない一般人は、契約する前のネゴをしない、記録を残さないからあとで問題 となってしまうのです。 |
||
1223:
契約済みさん
[2009-02-07 15:07:00]
1203です
元トップセールスさん、ありがとうございました。 そして、皆さんからの反響に驚いています。 1212さんのお話は本当にひどいの一言ですね。 やっぱり、ついてるはずの物がついていないって言うのは 騙された気がします。 もう一度確認して、パッケージ料金がいくらで、マルチメディア ポートを抜いた分がいくら値引きになっているのか、確認したいと思います。 それが出精値引きに入っているのだとしたら、本当に騙されてますよね。 その場合、話し合って無理にでもつけてもらうつもりです。 1207さん、1208さん、マルチメディアポートの使用感、 教えていただきありがとうございます。人によって使い方も様々だと思いますが 参考になりました。私は最低2箇所、もしくは3箇所に必要だと思っているので (現在無線で飛ばしていてとても不便)頑張ってみます。 |
||
1224:
匿名さん
[2009-02-07 15:11:00]
契約なんてしったことか!? こっちは付いていると思ってたんだ! 付けてくれ!
くらいの勢いでいきましょうよ。何十年も住む家なんですからね。 負けるなー! |
||
1225:
ビギナーさん
[2009-02-07 15:35:00]
みなさんこんにちは。宮城県で三井の家を建てようとしているものです。(初めてこう言う所で書き込みますので場違いな事を書いたらすいません)
僕はある百貨店(○越)の今年の初売り福袋で38坪全館空調付き&100万円の御買い物券(○越の) で2009万円っていう企画があり応募した所、当選して、急に家をたてようか建てまいか悩んでいる物です(すいません長ったらしくて) で、自分の実家の土地を分割して立てようかなと。 まぁ結局今の所2009万円+400万円ぐらいかかるみたいで。どこで買ってもそうだろうけど、諸経費はしょうがないのかなぁと思っています。そこで質問です。 マイレーブ38坪+全館空調+木造デッキ でこの価格は安いの?? もちろん、この文面では一概に判断しかねるとは思いますが。。なにせ初めての事であり、ましてや初売りで・・ってなるとそれが御買い得なのか????でして。 教えてください。 |
||
1226:
元トップセールス
[2009-02-07 15:45:00]
1225さんへ
裏技があります。その金額が妥当なのかどうかの。ここでは書けませんが、確実にわかります。まず、一か月は返答を保留してください。また、私は来週の末か、再来週の初めにはブログを作りますので、そこで詳細をお教えします。一週間あれば結果が出ます。 |
||
1227:
匿名さん
[2009-02-07 15:53:00]
1225 ビギナーさん
照明、カーテン、エアコンも2009万の中に含まれているんですか? 外構工事は含まれてませんよね?! |
||
1228:
ビギナーさん
[2009-02-07 16:05:00]
匿名さん・元トップセールスマンさん・・早速の返答ありがとうございます。初心者の私にとって皆さんからの意見は本当に貴重です。
照明、カーテンはその100万御買い物券の中からって言われています。なので別売りですね。もちろん買い物券を使わず、安いのを付けて良いって言っています。外溝工事は入ってました。しかし、実家には庭があり、それを移動、整備するのにお金が掛かるって。150万〜200万ぐらい。 それは親が負担するっていう事に。 なので総額25、2600万っていえば良いのでしょうか??ちなみに昨年は2008万だったそうで、「+1万の分は?」って聞いたら、完成時オードブルが○越から届くそうです。。。。 営業マンは「この不景気ですし何とか今年一棟目を!」って言っています。すごくそりの合う担当者です。 |
||
1229:
ビギナーさん
[2009-02-07 16:10:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】
|
||
1230:
元トップセールス
[2009-02-07 17:01:00]
ビギナーさんへ
可能です。しかしながら、契約しているのであれば、条件は変更が出来ないと思います。あくまでも、自分が納得できるものかどうかの判断材料としてですね。通常、新築する場合にかかる費用を考えられるだけ書いておきます。ご参考にしてください。 ①建築主体工事費(建物自体の価格) ②屋外給排水工事費(建物の外部の給水とり廻し工事、排水とり廻し工事、給水引き込み工事、排水関係最終枡設置) *建物を建築する場合は、地方公共団体の水道課は一建物一引き込みを基本としています。一つの建物には基本的には一つの水道管を道路から引き込みます。その他例外もあります *下水施設が整備されていない場合は浄化槽工事となる場合もあります ③電気引き込み工事費(電柱から敷地、もしくは建物に引き込む工事) ④解体、または敷地整備工事費(既存建物の撤去、または建築する場合の敷地整備工事) ⑤地盤補強工事費(長期的に建物が沈下しないようにする補強工事) ⑥エアコン、照明、カーテンなどの購入設置工事費 ⑦外構工事費(ガレージ、門塀、植栽の工事) ⑧諸費税 ⑨諸費用{設計費用、確認申請費用、特別申請費用、敷地簡易測量・調査費用、地耐力調査費用、インテリアコーディネイト料、ローン申請料(銀行融資を使う場合)、印紙代(契約書、ローンを使う場合の金銭消費貸借契約書)、登記費用、水道加入金、下水納付金など} 大雑把には以上ですが、その他各種税金がかかりますので注意してください。 |
||
1231:
元トップセールス
[2009-02-07 17:03:00]
誤字です
諸費税→消費税 |
||
1232:
元トップセールス
[2009-02-07 22:04:00]
1213さんの書き込みの中で
>>契約が始まりです、解除できますからゆっくり時間をかけて検討しましょう。他社を見ていただいてもかまいませんよ。と他のハウスメーカーで言われたことあります。 これが事実であればこれこそ騙しなのです。しかも、口約束でする住宅メーカーがあります。すべてのメーカーの契約書に上記のように簡単に解除できる事は書いてあるはずがないのです。うっかり契約すると、あとあとで大変な目に合うはずです。狙いは決まっているのですから。なぜこのような営業手法になるのかは理由があるのです。しかもこれは年々酷くなってきています。ですから購入検討者は以前にもまして知識、相手の手法を熟知する必要があるのです。 このような事を書きますと、またいろいろ攻撃されそうですね。ですが、購入検討者には上記の内容は十分あり得る話であると認識して頂きたいのです。これから3月に向かい成績が芳しくない会社、拠点、営業担当者が契約するための知恵を絞り上げてきます。1月から3月の契約が来季の会社の売上計画において大きなウェートを持つのです。会社にとってはかなり重要な月です。この時期に大きな値引きをしてもらったという話はすべてのメーカーの契約顧客から聞きます。以下注意して読んでください。 住宅メーカーと契約者との解約は年間の中でどの時期の契約(解約した月ではありません。契約した月です)が一番多いのか? このような場で答えは書けませんがヒントとしては会社にとって一番重要な時期のものです。これはすべての会社に共通したことであると思います。 これはどういうことなのでしょうか?皆さんよくお考えください。大きな値引きに惑わされると隙が生じます。そこで顧客は失敗するのです。得をしたのならいいのですが。。本当に得をしたのかどうかは十分な確認をとって打ち合わせを進めているのかどうかで決まります。 |
||
1233:
サラリーマンさん
[2009-02-07 23:10:00]
今年度末はこの大不況ですから、数少ない見込み客へのアタックは激しくなるのでしょうね。
ここを読んでいる人はいいですけど、何も知らずふらっと展示場行ってしまった人などは大変な 目にあう可能性が高いですね。 |
||
1234:
1212
[2009-02-08 09:44:00]
1212です。
契約内容は別として、三井で建てる事に関しては正解だったと思っています。 特に両親が気に入ってますし、うちの希望通りの家はきっと他社では無理でしたし、金額的な事以外の担当・設計士・ICの対応は非常に満足出来るものです。 又、殆どの競合他社でよく言われたのは、自社以外なら三井さんが一番ちゃんとした家を建てるでしょう と言われてました。 他社では十年以上のベテランばかりが担当でしたので、そのライバルが認める三井の家は信用出来るだろう と思ってます 契約に関しては、夜、冷静に考えると私もやはり酷い話だと思います。 しかし、打合せに入ると楽しい方が勝ってしまい、それ位良いかって感じになってしまうのです。 又、担当・設計・ICのチームで、ケチケチ・チマチマせずに理想通りに行きましょう みたいな雰囲気を出しているので、2万3万位の事だと言い辛い。 予算や融資枠の事を全て明かしているので、それが作戦かもしれません。顧客の性格を考えての心理的誘導はどの業界でも常套手段ですしね。 私の性格と頭の回転力もあるんでしょうが、その場でズバズバ強く言えないので、出来ればまとめてから話してみます。 もう既に遅い気もしますが・・・・自信無い。 |
||
1235:
入居済み住民さん
[2009-02-08 16:48:00]
わかりますよ、それ。
一生に一度の夢を一緒にかなえましょう! みたいな雰囲気に飲まれちゃうんですよね。 そりゃあ相手はうまいですよ、何度もやってるんですから・・・・ 必要なことははっきり言うべきですよ、お金を払う/払ってゆくのは1212さんです。 冷静になって、心を鬼にして対応した方がうまくいきますし、しこりが残りませんよ。 |
||
1236:
入居済み住民さん
[2009-02-08 17:39:00]
そうそう。
うちの場合、契約の後、細かい話は家内が打ち合わせに行って、コストが掛かる時は 後で私と相談して返事をする様にしました。三井の方は明朗会計だったので特に問題 はありませんでした。 楽しみながら、でも冷静に対応されると良いと思います。 |
||
1237:
入居済み住民さん
[2009-02-08 17:57:00]
1212さん
2万3万は普段の生活では大金です。はっきり言ったほうが、営業マン、設計士、ICもそれなりに考えてくれるようになります。クロスはCを提案されたらMで同じようなものがないか探しましょう。備品は高いと思ったら施主支給を考えましょう。三井ホームの営業は施主支給をあまり嫌がりません。 私の場合は、営業担当から「これは施主支給のほうがいいですよ」と言ってくれる場合もありました。高い買い物ですから、節約は当然と思います。 |
||
1238:
ビギナーさん
[2009-02-09 00:35:00]
バーリオって新世代省エネ対応ですが、Low-EガラスやBSウォールも標準でしょうか。
次世代省エネ仕様にすると何が変わるのかご存知の方教えてください。 |
||
1239:
入居済み住民さん
[2009-02-10 03:19:00]
K倉の方で家を建てたものです。リスやクマネズミといった小動物がエコキュートに入り込み、配線をかじり破ってしまい困っております。入居半年ですが1ヶ月に3回ペースで故障しております。同様のケースを経験され何か対策をされた方がおりましたらアドバイスをお願いしたいと思います。
|
||
1240:
物件比較中さん
[2009-02-12 16:47:00]
元トップセールスさん
サイトの件はどうなりましたか? サイトはここで教えて貰えるんですよね ・隣の三井ホーム築10年で外壁クラックだらけ・・・ ・10年メンテ 見積書が郵送できた180万…考える事なく ごみ箱へ 2ちゃんで見ましたが、この内容についてはどうでしょうか? 特にメンテの件が気になります マイレブ40坪程度だと一般的にどれ位かかりますか? |
||
1241:
元トップセールス
[2009-02-12 22:47:00]
1240さんへ
とりあえず日曜にはなんとか開設しようと思います。まずブログにします。その後、ホームページにして各メーカー(と言っても大手のみですが)に対応していこと思います。関係者(HM関係者)に入ってこられるのは荒れる原因になると思いますので、その対策を考えている最中です。 |
||
1242:
元トップセールス
[2009-02-12 22:58:00]
1240さんへ
補修の件ですが以下の件はまず発生します。その他は保証書に書いてあることのうちいくつかが発生します。 ①シロアリ予防(薬散布) ②サッシまわりのコーキング関係 ③外壁塗装の劣化した部分(塗装剤によって発生します) ③が発生した場合は再塗装用に足場を組まなければならないため、高額になります。しかし、これはプレハブメーカーでも、在来木造メーカーでも発生します。塗装が痛んだり、クラックが発生したとしてもすぐに住宅に問題が発生するわけではありません。ですが再塗装と判断された場合、その工事を受けなかったらどうなるのかを事前に確認して、書類でとっておくべきです。営業担当者は契約前はなかなかその答えを明確には言いませんから、あえて言わせてください。 |
||
1243:
購入検討中さん
[2009-02-13 07:23:00]
↑ついでに、元トップセールスさん
SBフィニッシュにトップコートしても、クラック及び再塗装は発生しますか? それとも少しはましという程度ですか? 出来れば10年での再塗装は避けたいし、クラックは非常に醜いです クラックは、何年以内なら保証対象とかじゃ無いんですか? 又、仕上げ方法のそれぞれの特徴は何ですか、見た目だけ? 仕上げによって将来何らかの違いが出てきますか?キャニオンはクラックしやすいとか、こては汚れやすいとか。 |
||
1244:
元トップセールス
[2009-02-13 12:02:00]
1243さんへ
私の経験上ですが、実はクラックは非常に発生しづらいんですよ。どんな塗装剤を使ってもです。近隣の家がクラックが発生しているのはおそらく施工上の問題である可能性が高いと思いますが、私は見ていないので何とも言えません。万一の事を考えるとSBフィニッシュの厚吹きをしてもらう方がいいと思います。ですが、拠点によって対応が違うと思いますのでご確認ください。ちなみに私は在来木造の住宅(某大手在来メーカー)も所有していますが築年数の割にクラックは皆無です。もちろん三井ホームの方もありません。 |
||
1245:
ビギナーさん
[2009-02-13 16:51:00]
元トップセールスさんへ。
以前、初売りで当選し、色々質問した物です。 今 週1で家内と色々商談しているところです。 でですね、貴殿から最終のコメントで「契約しているから・・・」というお答えを頂きました。 でも、「2月末まで御考え頂き、だめだと言うのなら、キャンセル料(それまでに掛かる諸々の諸経費)として11万5千円だけもらえませんか?」と言う話があり、1月末の段階でこれ以上、今ある材料で決められなかったし、かといって一方的に断るほど悪い話じゃないと思い、その取り決めを了解した所です。その上で、契約書にサインしたと所なんですよね。 その際も「この契約書は「仮」と言うくくりで良いのね」と念押しした所「勿論です、今日の商談カード?(だったか・・)その旨記載しましょう。と言って記載もしました。 なので僕個人的には、まだ本契約をしていないという認識なのですが、如何でしょうか? 三井の家、性能っていうのでしょうか、基本的に問題はないと思っておりますし、特に営業マンの熱心さには敬服すらしている所です。。。あたりまえ?? 認識のぶれがあるのならぜひご教授願います。 その上で、今一度裏技なる物をお教え頂きたいです。 |
||
1246:
申込予定さん
[2009-02-13 21:50:00]
元トップセールスさんへ。
厚吹き頼んだら、追金って言われそうですがどうですか その場合はいくら位ですか? あと一番問題の起こらない仕上げは何ですか? 三井の家のこて仕上げでクラックが発生しているのを見た事があります |
||
1247:
入居予定さん
[2009-02-14 01:03:00]
元トップセールスさんの書き込みを始め、非常に興味深く読んでいます。
私は近々入居予定ですが、打ち合わせでは、いい加減だったり、あまりにも融通が 利かなかったりで憤慨したこともあった反面、意外に鷹揚というか、良心的というか、 なかなか悪くないな、と見直す部分も多々ありました。 私にとっては安い買い物ではありませんし、設備関係もイマイチだとは思いますが、 少なくとも今の時点では「悪いメーカーではない」という印象が勝っています。 もしかすると、たまたま担当が良かったのかもしれませんが、こちらが色々と暴走して、 見栄え優先で金ばかりかかって住みにくくなるようなことをしようとするたびに、 後ろから手綱をひいてもらったりもしていました。 (打ち合わせを終わって振り返ると、設計士氏の意図がよくわかる気がします) ・・・ただし。 営業氏の言いなりで最後まで進んでいたら、こういう印象は持たなかったと思います。 一時は真剣に契約解除も考えて色々話し合いましたし、胃の痛い時期もありました。 結局の所、良い家を手に入れるには、「カネ」か「熱意」か「運」が必要なのでしょう。 私はカネの無いのを熱意でカバーしようとしましたが、三井では割合によくそれを受け止めて もらえたような気がしています。 |
||
1248:
購入検討中さん
[2009-02-14 06:52:00]
「見方」の提示。
識者のアドバイスとして最も重要な役割ですね。 |
||
1249:
工事関係者さん
[2009-02-14 16:54:00]
厚吹きしても下地がダメならクラックは入る
かえってメンテが大変だよ |
||
1250:
建築中
[2009-02-16 23:57:00]
元トップセールスさんのブログどうなったんでしょう?どなたかご存知ないですか?
|
||
1251:
購入予定
[2009-02-16 23:59:00]
二世帯での購入予定の者です。質問があります。
見積もりで建物価格3750万円から色々なキャンペーンなどを使って450万円程割引してもらえました。 これって結構値引きしてもらってるのでしょうか??営業の方はかなり頑張っていると言っています。 家の価格なんてあってないような物だと思って… よろしくお願いします。 |
||
1252:
購入検討中さん
[2009-02-20 12:09:00]
元トップセールスさん
サイトはどうなりましたか? もしかして、三井側にばれて・・・されたのかな。 待ってます |
||
1253:
サラリーマンさん
[2009-02-20 12:15:00]
この状態でストップでは、みんなそう思っているかと。
そうだとしたら逆効果になると思いますが.... |
||
1254:
匿名さん
[2009-02-21 13:12:00]
三井オーナーの方に質問です!
契約の中に含まれていなくて、後からお金がかかるのはどういった部分でしょうか? 契約間近なのですが、後々の予算オーバーが心配です。 |
||
1255:
入居済み住民さん
[2009-02-22 13:32:00]
仕様に満足すればオーバーはないですよ
キッチンや風呂等満足する仕様での契約をお勧めします あと、地盤改良がどうなるかですよね |
||
1256:
入居予定さん
[2009-02-22 14:00:00]
地盤は要注意ですね。
今までの書き込みを読むと三井は地盤調査の結果に対して他社よりシビアみたいですから。 必要な設備は、契約前に全て図面に番号を振り、一覧表で個数、色、サイズ、型番等を洗い 出しておけばOKです。漏れがないようにしても、追加変更はでてきますから。 総額のぶれ幅を抑えるようにしっかりした事前準備が大切だと思います。 |
||
1257:
入居済み住民さん
[2009-02-22 17:08:00]
実際に設計打ち合わせをして行く段階で、よりハイグレードなものを見たり、気が変わったりするとオーバーする原因になります。契約前に抜けを少なくしておくこと、契約後に心を動かさないことでしょう。経験では、契約後にかなり気が変って、契約金額よりオーバーしました。ただし、自分の中である程度追加予算をみていたので、全体ではほぼ予算どおりでした。
地盤調査はやってみないとわからないです。盛土でも地盤補強不要といわれる場合もあり、不等沈下しないように場所によって地盤強度に差がなければ補強はいらないようです。 |
||
1258:
匿名さん
[2009-02-22 17:12:00]
三井ホームがやってくれるかどうかわかりませんが、契約時に、契約後に追加したもの
についても値引率を固定してもらうように交渉してみてはいかがでしょうか。 契約後は、冷たく定価となります、なって言われかねないですからね。 |
||
1259:
1254
[2009-02-22 22:52:00]
みなさんありがとうございます!
正直予算的に大手はないと思っていたのですが、営業さんも頑張ってくれて予算内でいけそうな感じなんです。 三井の家も営業さんも一番気に入っているので、みなさんのアドバイスをもとに契約前にしっかりチェックしたいと思います!! 地盤はあまり良くなく、バラつきがあるので補強が必要だそうです(>_<) 変な質問ですが、 みなさん三井ホームに満足されてますか?? お会いしたオーナーさんは皆満足されていて、それも印象が良くて三井にさらに惹かれてます(^^ゞ |
||
1260:
契約済みさん
[2009-02-22 22:58:00]
どんどん急がせられる時期です。月末、年度末と・・・
あせらずこっちのペースで、が基本ですよ。 この値引き週末までです! なんてほとんどウソですから あやふやなままで、不審な箇所は全てクリアにしてから契約してください。 |
||
1261:
購入検討中さん
[2009-02-23 09:07:00]
三井の見積って大雑把すぎないでしょうか?
見積を見ながら、あれも必要だね、これも要るよね、と自分たちで 総額を計算しないといけないので疲れます。 積水は1枚の見積で総額が把握できてわかりやすかった。 |
||
1262:
契約済みさん
[2009-02-23 17:46:00]
↑そんな感じで契約したら、今すごい厄介な事になってるよ
憂鬱だ 結局、契約後の変更分の詳細見積りは最終まで出ない 何回言っても変更分だけの大雑把な見積りしか出てこない 総額でいくらになってるのか? 追加額の金額の根拠は? 仕様はどんどん決まっていって、最終確認だけらしいけど、釈然としない今のままでは判断しようが無いよ あと、契約時の内容で、図面と仕様書が違ってる部材があるけど、どっちが優先されるの? 元トップセールスさん、教えて下さい |
||
1263:
匿名さん
[2009-02-23 17:51:00]
営業マンによるのか
会社のシステムの問題なのか 客が多くて対応し切れていないのか... |
||
1264:
いつか買いたいさん
[2009-02-25 12:30:00]
三井の圧力に負けた?
どこに消えましたか? 待ってます |
||
1265:
サラリーマンさん
[2009-02-25 12:36:00]
三井ホームのサイバー隊に調べ上げられ、訴えてやる!と口止めされたのでは?
|
||
1266:
契約済みさん
[2009-02-25 16:44:00]
どなたか教えて下さい。
マイレーブのSタイプからFタイプへの変更は、どの位かかりますか? 外の窓周りの感じが、Fタイプの方がいいなぁ〜などと思っているのですが… |
||
1267:
ビギナーさん
[2009-02-26 22:31:00]
>>三井の圧力に負けた?
ということでいいのでしょうか・・ >>どこに消えましたか? ひょっとして現役三井ホームの営業だったとか!? |
||
1268:
匿名さん
[2009-02-27 14:35:00]
このご時世、転職した先が大変なことになって
こんなとこで他人の世話焼いてる余裕がなくなったのでは? |
||
1269:
匿名さん
[2009-02-27 16:02:00]
ブログの建て方は、わからなかったんじゃないの
|
||
1270:
入居予定さん
[2009-02-28 01:27:00]
>>1261
>>1262 私の場合、諸経費類をうまくまとめてある一覧表をもらえました。 おかげで、総額を確認しながら検討できたのでよかったです。 ところが。 1262氏と同様、契約後に変更した分の詳細見積もりは「最終打ち合わせ」の直前まで出ず。 しかもそれまでの概算から100万円単位でジャンプアップしてしまいました。 確かに色々変更しましたが、契約時にそれも可とのことでしたし。 さすがに腹が立ったので、一つ一つのコストを確認しながらプランを練り直して行き、 結局「最終打ち合わせ」を5回くらい繰り返しました。w コスト低減と選択の容易さこそが自由度の少ない規格住宅のメリットだろうと思うの ですが、少なくとも最初の「最終打ち合わせ」時点では、そのメリットはどちらも感じ られませんでした。 担当者は(たぶん)みな親身で懸命なのですが、背景にある(大きな意味での)システムの まずさが透けて見えて閉口した、というのが正直なところです。 このメーカーの良い点も知らない内にたくさん享受しているのだとは思いますが、費用の 問題は施主にとって一番敏感な部分ですから、もうちょっと神経を使ってもいいんじゃ ないかと思いますね。 |
||
1271:
住まいに詳しい人
[2009-02-28 09:28:00]
三井ホームですから
|
||
1272:
匿名さん
[2009-02-28 16:42:00]
三井ホームの塗り壁って何年で塗り直しなのですか?近所に大きな三井ホームが建ってますが、まだ築2年なのに外壁が変色しています。もう何年も経っている風に見えます。
|
||
1273:
匿名さん
[2009-03-02 22:56:00]
2chでもあまり評判良くないね、三井の外壁って。モルタルでしょ?!
|
||
1274:
購入検討中さん
[2009-03-03 12:09:00]
SBフィニッシュにトップコートすればいいんでない
近所に三井の家(築3年位)が集中してる所があるけど、みんな凄く綺麗 ホワイトマイレーブって奴でも、全然汚れが分かんない。 他では排気口の所の壁が汚れてる家も見たけど、そこは全然大丈夫だった |
||
1275:
匿名さん
[2009-03-03 12:14:00]
トップコートってどのくらいの費用なんでしょう。
オプションでやってみた方いらっしゃいますか? |
||
1276:
購入済み
[2009-03-03 12:42:00]
SBフィニッシュにトップコートをしました。
壁面積は約200㎡で96万程でした。 トップコートだけですと約26万でした。 |
||
1277:
匿名さん
[2009-03-03 12:50:00]
三井ホームのお客様は、お金持ちが多いのでメンテナンスの金額などは、気にしませんよ。メンテナンスの時期が来たら黙ってお金を出して下さいね。
|
||
1278:
匿名さん
[2009-03-03 21:31:00]
安いものを高く見せる技術はピカイチですよね。
商品開発技術はないですけど |
||
1279:
ビギナーさん
[2009-03-04 11:57:00]
ロフトに開閉できる天窓付けたいけど、付けられないの?
|
||
1280:
匿名はん
[2009-03-04 12:02:00]
|
||
1281:
匿名さん
[2009-03-05 17:13:00]
トップコートよさそうですね。
外壁の汚れって、水を流しながらゴシゴシで取れるのでしょうか。 あまりゴシゴシすると外壁が傷みそうですが みなさんどうしてますか? |
||
1282:
匿名さん
[2009-03-05 17:38:00]
10年位前の三井の家は外壁の汚れ結構酷いね
環境にもよると思うけど、参考に見に行く家は、ひび割れや換気口の垂れシミみたいなのが目立つ家が多い気がする 営業に聞くと、ここ数年で工法(SBフィニッシュ?やトップコート?)が変わったので、全然違うとの事 たしかに、築2、3年の家は綺麗だと思うけど、10年経った時にどうなのかな? あと、工法が変わったって何が変わったんでしょうか? 営業の説明が下手なのか誤魔化してるかで良く分からん |
||
1283:
匿名さん
[2009-03-05 18:43:00]
元トップセールスさんの「三井ホームの理論武装は業界一」との書き込みがありました。
たいしたことのない商品(ほとんど他社製だが)をさもりっぱなもに思わせるトークは たしかにうまいですね。一度堪能してみると良いかもしれません。 |
||
1284:
通行人
[2009-03-05 20:16:00]
近所の住宅街に三井たくさんあるけど築5、6年の家はきれいですよ。環境や色によるんじゃないですか?
|
||
1285:
匿名さん
[2009-03-06 18:29:00]
三井ホームって頼めば外壁をサイディングでやってくれるでしょうか。
|
||
1286:
入居済み住民さん
[2009-03-06 20:46:00]
サイディングはカタログ仕様にあるので、頼めばやってくれるはずです。
SBフィニッシュは硬くて丈夫で、汚れにくいので、これで十分と思いますよ。 |
||
1287:
契約済みさん
[2009-03-06 22:57:00]
でもSBからサイディングにしたら、100万近く(以上だったかな?)アップって言われた気がする。
とにかく高すぎて諦めた。 |
||
1288:
匿名さん
[2009-03-06 23:20:00]
なんでサイディングを標準にしないんだろう。
そういえば住友不動産も塗り壁ですね。 ツーバイフォーとサイディングって相性が悪いのでしょうか。 |
||
1289:
契約済みさん
[2009-03-09 18:31:00]
元トップセールスさん
色々とアドバイスや意見を参考にさせて頂いていました 今週末、ついに最終承認になります 1ヶ月早くあなたがを知っていればと失望した日もありましたが、何だかんだと無事打合せが終わりそうです 契約に関しては後悔すべき点も多かったですが、どうにか良い家が出来そうです (引渡しまでは気が抜けませんが・・・) 姿を消してしまったのは残念でなりませんが、非常に感謝しております 本当にありがとうございました。 三井ホームで検討されている方、とにかくここの板 ”三井ホームの企画住宅について”を初めから熟読される事をお勧め致します。 |
||
1290:
匿名さん
[2009-03-09 22:12:00]
三井ホームだけでなく、ハウスメーカーで家を建てようとしている全ての人に参考になります。
ということはハウスメーカーにとっては「天敵」となるのでしょうね・・・ |
||
1291:
匿名さん
[2009-03-10 23:15:00]
>>でもSBからサイディングにしたら、100万近く(以上だったかな?)アップって言われた気がする。
なんか三井ホームの家って、原価は相当安いんじゃないの?? |
||
1292:
匿名さん
[2009-03-13 11:57:00]
アフターサービスはいかがでしょう、ちゃんと素早く対応してくれますか?
|
||
1293:
企画で二世帯は可能?
[2009-03-13 18:34:00]
55坪位で玄関、風呂共有で2世帯を検討中です。
2階にはシャワーを設置することを考えています。 6部屋+書斎でそんなに豪華な仕様は考えていません。 外構別で、コミコミで2500万円位で納めることはできるでしょうか? |
||
1294:
契約済みさん
[2009-03-13 19:55:00]
1293さん
現在マイレーブで地鎮祭を近々控えてるものです。 46坪、6LDKで外溝別で、3千万位ですよ。 コミコミで2500万円は厳しいかもしれないですね。 ちなみに吹き抜けなし、お風呂トイレは標準 を入れています。 バーリオだとどうなんでしょうね。 |
||
1295:
入居済み住民さん
[2009-03-14 04:49:00]
4LDKの40坪込み込みで2900万です。マイレブ
標準は仕様は・・・なので、値段は人それぞれになり易いのが三井 >>№1293 それは、大手10社では無理じゃない |
||
1296:
匿名さん
[2009-03-14 08:19:00]
>>No.1292
関東で少し前に引渡しを受けた者です。 現在アフター(補修要望)をお願いしていますが、”ちゃんと素早く”かというと正直首を傾げてしまいます。 色々指摘をするとクレーマー扱いされそうな気もします。 今後の対応に期待しておりますが・・・。 落ち着いたら詳しく報告します。 |
||
1297:
ご近所さん
[2009-03-14 08:45:00]
この時期の契約や引渡し物件はトラブル多いので注意ですね。
しかし三井さんのアフターもあまり評判よくないですねえ。 トップセールさん封じしてる暇あったら社内のシステム見直した方がいいですよ。 |
||
1298:
入居済み住民さん
[2009-03-14 23:42:00]
|
||
1299:
購入検討中さん
[2009-03-15 11:33:00]
ツーバイフォーはクロスのよれとか波打つような状態になりやすいと聞きましたが
本当でしょうか。アフターで処置してもらえるものなのでしょうか。 |
||
1300:
匿名さん
[2009-03-15 11:45:00]
>>1293
銀行にローンの申し込みに行けば、豪華な家だと誉められますよ。 |
||
1301:
匿名さん
[2009-03-15 17:57:00]
|
||
1302:
匿名さん
[2009-03-15 19:44:00]
|
||
1303:
匿名さん
[2009-03-15 23:50:00]
>>1293
贅沢言わずに間取りを工夫して40坪くらいの二世帯にすれば可能じゃないか。 |
||
1304:
匿名さん
[2009-03-16 23:45:00]
1293が無反応なんだけど
|
||
1305:
競合物件企業さん
[2009-03-16 23:49:00]
元トップさん・・・
|
||
1306:
匿名さん
[2009-03-17 17:33:00]
まさか・・・
|
||
1307:
e戸建てファンさん
[2009-03-18 08:13:00]
すっかり下火状態ですね。
三井で検討している方いらっしゃらないのでしょうか。 それとも元トップさんが消えて、三井ホームに対して不信感大爆発してしまったのでしょうかね。 |
||
1308:
購入検討中さん
[2009-03-18 12:52:00]
その通り
消えろサイバー部隊 |
||
1309:
購入検討中さん
[2009-03-18 23:37:00]
あらら、マイレーブいいと思ってたんですけど..
|
||
1310:
釘さされました
[2009-03-19 12:39:00]
かくいう私も、ネットの書き込みを担当営業所から注意をうけやした。まあ気にしませんがね。施主にいい建物を引き渡す為にヤルベキ事がたくさんあるのにね まあ私は負け戦をするつもりはないので徹底的に戦い、間違いは指摘します。
|
||
1311:
匿名さん
[2009-03-19 12:55:00]
ホントにいるんだ!サイバー部隊。三井クラスでもカキコミを気にするのか~。
|
||
1312:
ご近所さん
[2009-03-19 13:02:00]
ここと2chはどこの住宅メーカーでもチェックしているでしょう。
通信ログから人を特定してるってこと? 三井ホームはいまピンチだから神経とがらせてるのかもね。 |
||
1313:
匿名さん
[2009-03-19 14:05:00]
やめとけ
|
||
1314:
購入検討中
[2009-03-19 18:09:00]
ピンチとは??
検討中で契約一歩手前なので気になります |
||
1315:
匿名さん
[2009-03-19 18:56:00]
頭冷やせ
|
||
1316:
購入検討中さん
[2009-03-20 08:18:00]
ツーバイフォーは梅雨や台風シーズンの着工は見合わせた方がいいのでしょうか?
建てた方着工時期は気にしましたか? 三井は当然大丈夫、他社はツーバイフォーに雨は大敵だからだめと... まあ当然ですが |
||
1317:
契約済みさん
[2009-03-20 08:23:00]
富士ハウスみたいな事は・・・
無いよね 監視中のサイバー部隊さん、どうなの? |
||
1318:
今月末引き渡し
[2009-03-20 10:46:00]
11月の解体工事から5ヶ月。ようやく完成です。担当のかた、現場のかた、すごくいい人ばかりでした。単価は少し高いかもしれないですが希望通りの建物です。内部事情なんか気にしなくても大丈夫違う。三井グループだから安心と思ったらダメなんですか?
|
||
1319:
匿名さん
[2009-03-20 12:18:00]
風説の流・・
まぁ自己責任ですね |
||
1320:
匿名さん
[2009-03-20 19:15:00]
何か具体的にこれが良くないからやめた方がいいという意見はないのでしょうか??
サイバー部隊がいるからやめろってわけではないですよね。 |
||
1321:
匿名さん
[2009-03-20 19:51:00]
とりあえず、1293はやめとけ
というか無理。 |
||
1322:
契約済みさん
[2009-03-20 21:29:00]
確か、富士ハウスは掲示板の書込みで裁判やってたよね
掲示板とかの書込みに必死な所は何か心配 頼むから頑張って三井さん |
||
1323:
購入検討中さん
[2009-03-20 23:29:00]
なんかこのスレもう終わってるね...
|
||
1326:
匿名さん
[2009-03-24 20:53:00]
今年度赤字は回避できそうかな!?
|
||
1327:
建築中
[2009-03-25 10:20:00]
棟上もまだの家の骨格だけ状態なのですが
このところ雨天が続いています。 雨の日に現地を見に行くと、まだ使っていない材木は シートで覆っているのですが 既に建っている家の骨格の材木や床(?)は 雨でびしょぬれでした… 耐久性的に大丈夫なのかと不安です。 現場の方に聞いてみると「三井さんのは雨にぬれても大丈夫なんです」と。 本当に大丈夫なのか不安しきりです。 どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか? |
||
1328:
入居済み住民さん
[2009-03-25 12:20:00]
骨格??
|
||
1329:
購入検討中さん
[2009-03-25 12:34:00]
建築中で雨降りそうなときって、雨用の養生してくれないの???
そうゆう指示、というかマニュアルになっていないなら業者さんはやらないと思いますが・・・ 三井ホームはどうなっているのでしょうかね。 濡れても大丈夫なのかもしれませんが、自分の家なら絶対に嫌ですよね。 |
||
1330:
契約済みさん
[2009-03-25 12:38:00]
三井ホームの説明
木材は、繊維飽和点(含水率約28%)以下に乾燥させることで、水の通り道であるピット(壁孔)が閉じて水が通れなくなります。そしてこのピットは一度閉じると木材を煮沸しない限り開かないという性質があるのです。三井ホームが使用している構造材の約95%は、S-P-F(Spruce-Pine-Fir)と呼ばれる樹種群。このS-P-Fは、カナダB.C州の製材工場で含水率19%に乾燥(Kiln Dry)されます。さらにその後、一定量ごとビニール等で丁寧に梱包され日本に輸送されます。三井ホームが用いる構造材は、水分を寄せ付けないためのこうした工夫を入念に施しています。(S-P-F樹種群以外の構造材にも、同様の処理を施しています。) うちは梅雨の時期に建てる事になるけど、大丈夫じゃないんかなー |
||
1331:
購入検討中さん
[2009-03-25 12:42:00]
輸送する時だけビニールで梱包されてても、建ててる時雨ざらしじゃあねぇ
梅雨より台風シーズンの方が雨量も多いし風も強いからいやですね。 |
||
1332:
契約済みさん
[2009-03-25 12:48:00]
構造見学会の時に行った家は、家の周りを全部覆ってた気がする
後日だいぶ経ってから行った雨の時も同じ状態だったんで、雨は殆ど当たってなかった |
||
1333:
入居済み住民さん
[2009-03-25 13:14:00]
1327さん
棟上まで恐らく3~4日間だと思いますが、我家も1日だけ雨に降られました。その時はブルーシートで養生していましたよ。それでも雨は完全に防ぐ事はできませんが気分的に楽になった気がします。木材は撥水加工をされているので雨は染み込んでいませんでしたが、大雨が何日も続けば染み込むと大工さんも言っていました。そのような場合は乾燥をさせる為、数日間養生させるようです。但し木材には染みが残るようで、大工さんもできるだけ施主の方に気分よくいて頂くために天候も気にしながら作業してくれていました。 気になることは三井の工事担当か現場の大工さんに、遠慮せず聞いた方がいいですよ。一見怖そうに見える職人さんでも、話せばだんだん仲良くなってきますから心配ないですよ。 頑張って良い家を建ててください。 |
||
1334:
建築中
[2009-03-25 21:27:00]
1327です。
皆さん、色々とコメントをありがとうございます。 そうですよね、不安である事を担当営業に聞いてみます。 他にも同じ経験されてる方のコメントは本当に頼りになります。 ありがとうございました。 |
||
1335:
入居済み住民さん
[2009-03-25 21:44:00]
着工から引渡しまで雨が一度も降らない、なんてことはないはずで
三井ホームなら雨の対策はちゃんとやっていると思いますよ。 ただ実際に施工するのは三井ホームの社員ではなく、下請けや孫請けの業者ですから そこまで指導・教育含め監督が行き届いているかどうかは・・・ 忙しい時期はどうしてもおろそかになるでしょうね、そうゆう時にクレームが多発する のではないでしょうか。 |
||
1336:
契約済みさん
[2009-03-30 15:13:00]
三井で外構を頼むとかなり高くなる?
それとも良心的? 何割ぐらい高くなるかな~? |
||
1337:
匿名さん
[2009-03-30 16:07:00]
2~3割くらいのせるてる感じかな。下請けの業者ものせてるから・・・
ご自分で地元業者から見積とってみるのがよいと思います。 そんなに大変じゃないですよ。 |
||
1338:
購入検討中さん
[2009-04-02 13:50:00]
このスレざっと読みましたけど、元トップセールスさんのアドバイス参考になりますね。
どこへ消えてしまったのでしょうか・・・ |
||
1339:
匿名さん
[2009-04-05 09:32:00]
ぷりーず。
|
||
1340:
申込予定さん
[2009-04-05 10:30:00]
基礎のコンクリートって何日位放置して固めるのが普通ですか?
他社は1週間が基本で、季節次第でプラスするって聞いたんですが、三井はこの時期3日間との事 友人は出来れば2週間あった方が良いって言ってたけど、本当に大丈夫なのかなー? |
||
1341:
建築中
[2009-04-05 11:11:00]
先月ですが、私のところは10日間養生してましたよ。
|
||
1342:
匿名さん
[2009-04-06 08:34:00]
フルベース基礎の床下って結構物置として使えそうですが
みなさん非常食とか水とか置かれていますか? |
||
1343:
匿名さん
[2009-04-06 18:23:00]
|
||
1344:
入居済み住民さん
[2009-04-07 10:45:00]
俺も床下にワインとか食料とか保存しようかと思った事があるんだけど
虫とか寄ってきたら嫌なので止めた 実際の所、普通の床下に食料とか保存しても大丈夫なんでしょうか? |
||
1345:
入居予定さん
[2009-04-09 08:53:00]
うかつだったのですが、玄関脇立水洗の「水洗パン」ってみっともないプラケースみたいなのがありますが、みなさん施主支給等で変更しましたか? 驚きのだささです・・・
|
||
1346:
入居予定さん
[2009-04-09 10:43:00]
それ、わかります~!!。私は、打ち合わせで実例写真を見ていた時に気づいて「このお宅、これで出来上がりじゃないんですよね?」と確認しちゃいました。で、「イメージが違いすぎます!」と訴えて、急遽、外構工事で作ってもらうことにしました。その結果、モデルハウスやパンフで見たイメージにぴったりの素敵な外流しができましたよ。
|
||
1347:
購入検討中さん
[2009-04-09 21:13:00]
三井ホームでヴァーリオで検討中です。
延べ床35坪で本体価格約2100万でした。 キャンペーンで天井2.6mと防犯ガラス含めてもらっています。 かなり、お得なつもりでいたのですが、 これはまだ値引きしてもらえるのでしょうか? |
||
1348:
匿名さん
[2009-04-09 22:18:00]
坪60だからそんなに安いとは思えないけど。
値引きはどこでも「あなただけよ」「誰にも言わないでね」ってやって お買い得感を演出します。 |
||
1349:
契約済みさん
[2009-04-10 01:16:00]
何か2ちゃん見てたら心配になってきた
三井は大丈夫かなー? 頼むから少なくとも引渡しまではもってくれ |
||
1350:
匿名
[2009-04-13 23:31:00]
さすがに大丈夫でしょ?あれだけ施主に選択の自由のない注文住宅をたてさせれぱ、会社の利益は守られてるはず (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
|
||
1351:
匿名さん
[2009-04-13 23:48:00]
そのへんのテクは業界一ですからね。
|
||
1352:
匿名さん
[2009-04-14 00:43:00]
三井って危ないの?
|
||
1353:
匿名さん
[2009-04-14 00:44:00]
エスバイエルでは?
|
||
1354:
契約済みさん
[2009-04-14 08:23:00]
エスバイエルも三井ホームにも提案してもらったことあります。対極にある感じでしたね。
エスバイエルは自由度が高くこちらの要望はほぼくみとってくれる。 三井はクレームを恐れるあまりほとんどマニュアル通りで融通が利かない。 経営に関してはいろいろうわさがありますが、自分で調べて何があっても対処できるようにしておく必要があると思います。営業マンはどちらも紳士的で印象よかったです。結局地元の建設会社で立てる予定です・・ |
||
1355:
契約済みさん
[2009-04-16 23:53:00]
三井で契約しています。
契約後の設計打合せで、こちらの希望で仕様変更 (窓のサイズを大きくしたり、手動シャッターを自動にした。) 行ったところ、仕様を変更した値段と諸経費として1万ほどかかりました。 この諸経費とはなんでしょうか? 変更分で値段の上がったものを支払うのは当然ですが、 諸経費はなぜ払わなければならないのかわかりません。 営業に直接聞けばよいのでしょうが、どう説明されても それでこちらは納得せざるをえないような気がします。 経験された方や詳しい方、教えて頂けないでしょうか。 |
||
1356:
入居済み住民さん
[2009-04-17 10:30:00]
諸経費って三井の利益分みたいなもんでしょ?
10%~15%位取られるような… つか、どこのHMでも諸経費は取られるよ 俺はフリーで建てたから見積もりに諸経費欄があったけど バーリオとかマイレーヴだと諸経費も込みの見積もりなの? |
||
1357:
匿名さん
[2009-04-17 12:10:00]
契約前の値引き分がなくなったのでは?
契約後に追加変更したものは利益率がいい(ほぼ定価)ので、営業は値引き額回収のためそこを狙ってくる と元トップセールスさんの書き込みにあったような気がします。 仮説:「窓+値引きで契約」が「大きな窓に変更(定価)」に変り、諸経費で値引き分を上乗せした。 |
||
1358:
契約済みさん
[2009-04-17 21:16:00]
1355です。
ご回答ありがとうございます。 まだ数回設計打合せがあるので、仕様変更はこれからも 発生します。とすると、諸経費もその都度ふくれあがってく ということですね。。。 その後のICとの打合せでインテリア代がかかって、 その諸経費もかかってくるのでしょうか。 だとしたら、これ以上何も頼まないほうがいいですね。 何か契約時の金額はなんだったのかわからなく なってきました。くやしい。 |
||
1359:
匿名さん
[2009-04-17 22:27:00]
契約時の見積や図面で、工事実行できるくらいまでに仕上げておくこと
と元トップセールスさんのアドバイスがありましたよ。大事です。 せっかくの値引きが消えてしまっては意味ありませんからね。 |
||
1360:
入居済み住民さん
[2009-04-18 11:30:00]
ただ、実際問題として契約前に完璧な打ち合わせを出来る施主っての限られるよね・・・
建築知識があるか数回建ててるか・・・ ほとんどの施主は一回目で知識もないでしょ・・・ 完璧にしてから契約ってのは言うのは簡単だけどね |
||
1361:
匿名さん
[2009-04-18 17:54:00]
そう。まさにそこが住宅メーカーの狙いどこ。
ざっくり一式見積で契約、契約後の追加工事で利益を出す。 |
||
1362:
ビギナーさん
[2009-04-20 12:56:00]
三井ホームって大手なんですか?
展示場もここも賑わっていないですけど、何か理由はあるのでしょうか |
||
1363:
匿名さん
[2009-04-20 13:03:00]
私は逆に、契約時よりも金額が減りましたが・・
聞いたら別に珍しくないことだと営業さんは言ってました 完璧といわないまでも、契約までに詳細をつめ。 判断に迷うことは契約時に含めておいて、割り引き対象にしとくのが、どのメーカーでも利口なやり方かもと思います |
||
1364:
契約済みさん
[2009-04-20 21:44:00]
1355です。
元トップセールスさんの書き込みも確認しました。 大変参考になりました。 >判断に迷うことは契約時に含めておいて、割り引き対象にしとくのが、 >どのメーカーでも利口なやり方かもと思います そうですね。契約時までにもっと詳細を詰めておくべきでした。 営業に聞いたのですが、諸経費は主に運送料とのことでした。 仕様を安いものにすれば、逆に諸経費はその仕様については 安くなるそうです。 今回は高い仕様に変更したので、高くなりました。 まあ、仕方ないですね。 ただ、契約時の間取りは営業が考えてくれたのですが、 設計士との打ち合わせで、空調の通気口をとる関係で、 2Fの部屋の1つが5畳から4畳半にならざるを得ないようです。 ここは残念。 この部屋は今、4才の息子の部屋になるのですが、 4畳半では将来文句言われそうです。 5畳でも言われるかな。。。 |
||
1365:
匿名さん
[2009-04-20 22:14:00]
諸経費は気にするな、と元トップさんの書き込みがありましたね。
なんと答えてくるかの例も書いてあった記憶があります。 |
||
1366:
匿名
[2009-04-23 23:10:00]
ここで書くべき内容ではないかもしれませんが、元トップさんにいろいろなことを相談させていただいていたものなので報告を兼ねて書きます。
元トップさんのアドバイス通りに契約までのことを進めてきました。 ・間取りを詳細まで詰めること ・値引き交渉 ・仕様の確認 大まかにこれらです。まず、間取りは詳細まで煮詰めたいとの要望には「契約後でないとできません。」とのことでしてもらえませんでした。じゃあ、間取りの変更があっても金額を変えないと約束してほしいというと、「それはリスクがたかすぎるからできません。」と言われました。値引き交渉では、打ち合わせの時々でちぐはぐなことを言われ、いまいち信用できませんでした。挙句の果てには、「3月が決算だからこれ以上の値引きはできないと言い、もしこれでも契約をしないのだったら今後担当者が変わること、そしていままでの話はなかったこととし、4月からはまた一からのやり直しになります。」と訳のわからないことを言われ、呆れて契約をすること、三井ホームで家を考えることをやめました。その時の担当者は話の中で逆切れもしたし、半泣きの状態にもなりました。そこまで必死になるなんて三井ホームは本当にやばいのかと不安にもなりました。 今改めて考えても、元トップさんがアドバイスしてくれた通りに話を進めようとしたが、それを三井ホームはやらせてくれなかっったことで契約せずにすんだことは正解だったと思います。 今は、地元の工務店でゆっくりと話を進めていますが、こちらが要求したわけでもないのに「間取りなどは詳細までつめて納得がいったら契約してもらったのでかまいません」と言ってくれ、いい家つくりができそうです。 以上、元トップさんへの報告でした。 |
||
1367:
匿名さん
[2009-04-24 00:08:00]
私の場合は、
元トップさんのコメントは契約後に見たのですが、 ・間取りを詳細まで詰めること>主要なところは詳細まで詰めました ・値引き交渉>変更時は値引率固定で合意しました ・仕様の確認>考えうる限りは確認できました 以上のことを営業さんの主導で契約前にしております。 もうすぐ竣工ですが、結果として満足しています。 やはり、ついた営業さん次第では?! あと時期もあるのかもね。 |
||
1368:
入居済み住民さん
[2009-04-24 10:25:00]
|
||
1369:
匿名さん
[2009-04-24 12:29:00]
三井ホームは、融通の利かなさでは大手ハウスメーカーでもトップです。
|
||
1370:
契約済みさん
[2009-04-24 18:20:00]
私も契約後に元トップさんに出会いました。
彼の話を聞いた直後はショックで寝込みそうでしたが、出来る限りの元トップさんの言う様に交渉を行い、それなりに成果が出ましたよ。 まだ引渡しまで行ってませんが、満足度で言うと70%位まで持ち直しました。 結果的に三井の価格でどんぶり勘定だったという事は無く、ちゃんと提示させると理にかなった計算になってました。 見積りは営業マンではなくて、別の設計がするみたいなので、図面に従って積算されていて、良く聞けば納得出来ます。ただ、見積りでは詳細を記載しない為、誤解されるのだと思います。 追加・変更に関しても、増額だけではなく、こちらが気づかない様な小さな部分の減額もしっかりとしてありましたので、トータルは結構良い感じの金額で収まりました。 ただ、取り寄せ部材・カーテン・照明が定価の八掛けなのは酷いと思いますが・・・ 感想として、三井ホームの営業手段や見積方法が顧客に優しくない内容になっているだけで、要は営業の仕方が下手なのだと思います。高級路線から大衆路線に変えたにもかかわらず、会社自身が顧客目線に立っていないのが現状ではないでしょうか。子供を連れて打ち合わせに行く家族の事を少しは考えた事がありますか?聞きたい。 生意気な事を言いますが、これは会社の上層部から改革しないと直らないと思います。 |
||
1371:
匿名さん
[2009-04-24 22:02:00]
なんでユーザー本位になれないんですかね。
ユーザーより自社ブランドの方が大事なんておかしいですよ。 |
||
1372:
匿名さん
[2009-04-24 23:15:00]
既に建てたユーザーに対しては、
ブランドイメージを堅持することも、 ユーザー本位ってことかね?! |
||
1373:
匿名さん
[2009-04-24 23:25:00]
>>供を連れて打ち合わせに行く家族の事を少しは考えた事がありますか?聞きたい。
たしかに三井は他の大手ハウスメーカーと比べると子供の遊び場とか、若い人が対応するとかほとんどないですね。 |
||
1374:
匿名さん
[2009-04-25 10:31:00]
妻と娘(4歳)と千葉にある展示場行った時、打ち合わせ中、子供が汗ビッショリになるまで遊んでもらってたよ。
営業さんが気遣って若い営業さんに頼んでくれたっぽい。あくまで予想ですが… 逆に、子供がちょっとウザがられてるかなって思うHMもありました。 場所によりけりかなと思う。 積水、パナ、一条、ダイワ、ミサワ、タマ、木下、創建、アキュラ、ヘーベル、三井とまわりましたが、今のところ営業さんは三井が一番です。 |
||
1375:
入居済み住民さん
[2009-04-25 10:37:00]
>1370
詳細な見積もりをもらえないのは規格住宅だからではないですか? フリーの場合は比較的詳細な見積もりをもらえますよ 何社からか見積もりを取りましたが、積水と三井の見積もりは比較的詳細な物でした 住林とかは金額が書いてあるだけで内訳など一切ありませんでしたね… |
||
1376:
購入検討中さん
[2009-04-25 11:25:00]
うちがもらった見積は、積水ハウスが一番でしたね。
初回の見積でファイル一冊分ありました。 A4一枚が住友不動産、三井はその中間だったかな。 三井は子供と一緒に暮らす家って雰囲気ではありませんでした。ミッキーはいたけど・・ |
||
1377:
匿名さん
[2009-04-25 13:51:00]
で、三井はあぶないのか?誰か教えてください。
|
||
1378:
匿名さん
[2009-04-25 14:27:00]
教えません。
|
||
1379:
督
[2009-04-25 14:56:00]
この三井と東大宮の三井開発とは関係ないの?
|
||
1380:
契約済みさん
[2009-04-26 20:12:00]
三井ホームの営業に昨年度はどうでしたか?と
率直に聞いたところ、具体的に数字を聞かせてくれました。 厳しいことは厳しいが、危なくはないようです。 まあ、危なくても「危ないです」とは言わないでしょうけど。 |
||
1381:
匿名さん
[2009-04-26 20:37:00]
1293はどこにいった?
質問だけでトンズラ? |
||
1382:
匿名さん
[2009-04-27 01:23:00]
100年に一度の大不況の前年度が赤字なので今年度は大赤字だと推測します。ちょうど今日が決算報告日なのでどうなっているでしょう。これから三井を検討の人は見ておいた方がいいかもしれませんね。
|
||
1383:
ビギナーさん
[2009-04-27 23:05:00]
決算でたが、黒字でしたな。
ついでに言えば前期も黒字のようで。 数字読めない人がいるようですが?? 業務妨害?? |
||
1384:
契約済みさん
[2009-04-27 23:31:00]
契約済のものです。
三井は「住宅型式性能認定」※を取得しているとのことで、 住宅性能評価制度の適用は契約時にしませんでしたが、 仕様書をよく見ると 「住宅性能評価を保証するものではありません。」 との記述がありました。 あと「耐震」「耐風」については「判定未了」と記述されてます。 設計打合せ中ですが、今からでも住宅性能評価制度の適用を したほうが良いでしょうか。 ※三井ホームHPより 「住宅型式性能認定」とは、標準化された設計ルール(設計基準や仕様)が各性能の何等級に適合しているのかを公的機関が審査し、その設計ルールに基づく住宅の性能を認定する制度です。三井ホームの住まいは、公的にもその性能や品質が高く評価されているといえます。 |
||
1385:
匿名さん
[2009-04-28 09:11:00]
先月末にいろいろありながらも三井ホームで仮契約しました。バーリオです。
只今インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせに入ってます。 で、ものすごくもやもや感がずーっとあるのです。 こんな事ができますよ、こういうこともできますよ、と言っていた営業さんは、なんだかんだと打ち合わせに入らなくなり、 図面や仕様書も言った事が全く反映されない状態が続いています。 私がこうしたいと言った事はなんだかんだと却下され、三井主体な感じで間取りも決まってしまいました。 設計さんもICさんもほとんど提案なしです。 なんのためにあなたいるの?って感じです。 こちらからどっちがいいですか?と質問した時だけアドバイスがもらえる感じです。 もっと素敵な提案を期待していたのに、これなら居なくてもいいくらいです。 私が絶対欲しかったベランダは、「三井の家に布団なんて干さないでください!!」と言われ却下されました。 これらすべてもろもろバーリオだからでしょうか? せめてマイレーブにしたら対応も違かったのでしょうか? 30万円を捨てて「もういいです」と言ってしまいそうになります。 |
||
1386:
契約済みさん
[2009-04-28 09:51:00]
うちは注文住宅ですが,ベランダはいらないという主人に対し、
設計士の方が、絶対にあった方がいいと言って主人を説得してくれました。 企画住宅のことはよくわかりませんが、絶対ほしいと言えばつけてくれると思いますよ。 |
||
1387:
購入検討中さん
[2009-04-29 09:10:00]
>>私が絶対欲しかったベランダは、「三井の家に布団なんて干さないでください!!」と言われ却下されました。
三井の家に住む人は布団で寝ないってこと?! おかしなこと言う営業だね、やめた方がいいと思うよ。 |
||
1388:
匿名さん
[2009-04-29 11:03:00]
自作自演が始まりましたね(笑)
|
||
1389:
入居済み住民さん
[2009-04-29 11:40:00]
バーリオでも普通にベランダ付いてますけど・・
|
||
1390:
匿名さん
[2009-04-29 18:03:00]
むしろベランダのない家の方が稀じやないのか?
|
||
1391:
匿名さん
[2009-04-29 19:14:00]
新バーリオの怪...
|
||
1392:
入居予定さん
[2009-04-30 18:52:00]
三井のマイレーブで現在建築中ですが、釘の打ち方がはみでてるのはなぜ?
|
||
1393:
匿名さん
[2009-04-30 19:43:00]
現場監督さんに即コール
|
||
1394:
入居予定さん
[2009-04-30 21:09:00]
釘がとびだす打ちかたは、すいちょくに打たれてるか見るためだそうです 釘の先端が錆びるからぬけにくくなるなるそうです?現場監督さんの説明でした。ほんとかな?
|
||
1395:
契約済みさん
[2009-05-01 02:30:00]
釘打つ時、木材にとんかちの跡がつく位叩くのは普通なの?
木材がへこんでるんだけど良いのかな 三井って上棟式しないんだね 2X4ならどこでもそうなのか? |
||
1396:
匿名さん
[2009-05-01 08:36:00]
それは施主しだいでしょ
|
||
1397:
契約済みさん
[2009-05-02 21:26:00]
私も3月にバーリオ契約した者です。
多少間取りに制限がありましたが、ベランダを広くしたり、出窓、ロフト、天窓、吹き抜け、外壁の選択の多さ、水回り、照明、キッチン等の施主支給を行い100平米超ですが1700万前後でした。感覚はほとんどフリー設計に近いものがありましたよ。 お勧めです。 東京で契約した者です。 |
||
1398:
購入検討中さん
[2009-05-02 22:00:00]
三井ホームの完全フリープランは予算的に×でしたが
規格のプランなら何とかなりそうな予感。 他にもいろいろと地震に強いツーバイの家をみて回っています。 ウェルダンノーブルやスタイルホームやセルコホームなど と比較検討中です。 BY東京都です。 |
||
1399:
匿名さん
[2009-05-02 22:19:00]
4月からバーリオ新しくなってるんですね。去年度契約で新バージョンに変更することは可能なのでしょうか?
変更した方いらっしゃいませんか? |
||
1400:
入居済み住民さん
[2009-05-02 23:19:00]
うちもバーリオの契約で、階段位置は変更できませんって言われたけど、
それ以外はとくに何も言われなかったんで、もとの規格の間取りと全然違う感じになったよ。 吹き抜け付けたり玄関位置変えたり色々できたし。 |
||
1401:
匿名さん
[2009-05-03 05:47:00]
バーリオをそのまま建てる人って少ないのでは?
|
||
1402:
物件比較中さん
[2009-05-04 07:17:00]
|
||
1403:
匿名さん
[2009-05-04 07:31:00]
三井値引きがすごいから
|
||
1404:
購入検討中さん
[2009-05-04 16:33:00]
バーリオの値引きって大体何%ぐらいですか?
|
||
1405:
匿名さん
[2009-05-04 21:32:00]
そのレスはつかないでしょう。
口止めされてる人 多いですから |
||
1406:
匿名さん
[2009-05-06 17:15:00]
三井サイバー部隊に気をつけろー
|
||
1407:
匿名さん
[2009-05-12 05:40:00]
補修をしたのに納得のいく仕上がりになっていない場合は、皆さんどのように対応してますか?
|
||
1408:
匿名さん
[2009-05-13 11:39:00]
都内に住んでる者です。
三井ホームで土地と建物を購入しようと思ってます。まず、土地の契約をしようと思っていますが、すでに建物の簡単な図面と見積書をもらっていますが部屋の図面が気に入らないのですが、土地契約して大丈夫でしょうか? 素人質問でスイマセンが教えて下さい。宜しくお願いします。 |
||
1409:
匿名さん
[2009-05-13 11:48:00]
条件付き?土地と建て物別?
|
||
1410:
入居済み住民さん
[2009-05-13 13:01:00]
あまりに特殊な土地の形をしているとかの場合以外であればその土地だけの価値でお決めになればいいように思えますが....
状況がわからなすぎで何とも言えませんね.... |
||
1411:
匿名さん
[2009-05-13 14:05:00]
1408の者です。条件は三井ホームで建てる事みたいです。土地は32坪位で長方形で、売り主が三井ホームエステートです。建物がどんな形で建てられるのかと言うよりも、土地を契約してから細かく設計士やらプランデザイナー?やらと打ち合わせ出来ますって言われてます。
|
||
1412:
入居済み住民さん
[2009-05-13 15:19:00]
建築条件付の土地という事ですね。三井のプランや見積に納得いくまでは契約しない方が良いかと思います。
三井からしてみれば先に土地の契約を済ませてからプランを詰めましょうよ!...って事なんでしょうけどね。。。 |
||
1413:
入居済み住民さん
[2009-05-13 17:07:00]
建築条件付なら土地の契約後3ヶ月以内に建物の契約をしなければ
土地の契約も解除されるんじゃなかった? 気に入った土地なら、とりあえず土地の契約しないと他の人に取られるような気もするけど… |
||
1414:
匿名さん
[2009-05-13 17:15:00]
余程人気が有る土地じゃ無ければ売れないでしょ?
それに、心配だったら書面に残せば? |
||
1415:
匿名さん
[2009-05-13 19:26:00]
皆さん有り難うございます。ホントになにも分からないものですから、営業の人に上手くやられてる気がして…。もうちょっと営業の人に分かりやすく説明してもらってから契約しようと思います。
|
||
1416:
匿名さん
[2009-05-13 20:13:00]
私は別のHMですが、条件付きで建てました。土地に魅力があるので条件をつけるのでしょうね‥、
こんな時勢ですからHMにいいようにされないように気をつけて下さいね。 きっと値引きは非常に重いので、焦っていないならば強気であしらうぐらいの覚悟で、、 |
||
1417:
匿名さん
[2009-05-15 22:03:00]
今日住宅展示場で三井ホームのマイレーブを見てきました。皆さんにお伺いしたいのですが、そこにいた受付?のお姉さんが、エコ住宅?次世代省エネ基準?とかで建てると何百万円位安くなるとか…。
今思えば何が安くなるのか聞いてなかったのですが、知ってる方いたら教えて下さい。 |
||
1418:
匿名さん
[2009-05-16 09:25:00]
|
||
1419:
匿名さん
[2009-05-16 13:52:00]
NEDOって何ですか?三井ホームのマイレーブとは別物ですか?補助金は何処から出るんですか?質問ばかりで、すいません。
|
||
1420:
匿名さん
[2009-05-17 20:28:00]
エコキュート
|
||
1421:
匿名さん
[2009-05-17 21:01:00]
NEDO
独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
||
1422:
ビギナーさん
[2009-05-21 22:25:00]
三井ホームってあまり人気ないのでしょうか?
展示場のミッキーの家も玄関に靴が一足もありませんでした。 ミサワとかダイワは家族連れが何組かいましたが。 |
||
1423:
匿名さん
[2009-05-21 23:45:00]
すでに三井ホームバーリオで契約済みです。
水回り(キッチン、バス、トイレ、洗面所)をすべて施主支給にしたいと思います。 すでにメーカーのショールームで見積もりしてもらい 施主支給業者にも見積もってもらいました。かなり安くいいものをいれられそうです。 今後、三井ホームとうまく進めるために 注意点あったら教えてください。 |
||
1424:
匿名はん
[2009-05-22 09:01:00]
↑
契約後の水周りの施主支給はかなり厳しいと思います 契約前でも基本的に出来ないそうです マイレブでも無理っぽかったですが、バーリオはもっと無理じゃないですか 解約をちらつかせて交渉するしかないと思いますが、普通に”じゃ解約して下さい”って 言いそう 三井は変なところで余裕もってますからね 三井って解約違約金が無くその時までの実費だけの請求なので、解約する位の覚悟があったら交渉して下さい あとはそこの支店長次第だと思いますけど |
||
1425:
匿名さん
[2009-05-22 09:14:00]
解約ってどのくらいなんでしょうか。
今までの調査や見積の作業費用を積み上げるんですよね? 工事の確認申請前後でも変ってきそうですが・・ |
||
1426:
匿名さん
[2009-05-25 15:22:00]
初めまして。
2月にマイレーヴで契約しました。間取りもようやく落ち着き 今はインテリアについて主に話をしています。 我が家は2階建てで全館空調の本体(?)は2階にあります。 1階までダクトを通すのに2階の子供部屋や寝室・トイレの角に だいたい25×25㎝の柱(壁?)が出来てしまうようなのですが みなさんはどうでしょうか? 子供部屋は家具の配置など子供が自由に出来るようにキレイな四角であって欲しかったのですが・・ |
||
1427:
入居済み住民さん
[2009-05-25 21:15:00]
全館空調のダクトは我が家にもあります。普通はクローゼットの中、吹き抜けの横、トイレの配管スペースなどに入れて目立たないようにしてくれるはずです。
|
||
1428:
匿名さん
[2009-05-26 22:36:00]
>1427さん
ありがとうございます。 やっぱりクローゼットの中ですよね。 子供部屋はクローゼット等の家具は1つも無く窓があるだけです。 設計士の方も考えてくれていますが1階に小部屋が多く ダクトを何本も落とさなくてはいけないみたいです。 来月には専門の方とお話できそうですが思うようにまとまるか不安です。 |
||
1429:
入居済み住民さん
[2009-05-26 23:51:00]
1427です。
部屋の美観上の問題があるので、ダクトの位置はこちらで指定し、そのとおり設計していただくようお願いしました。天井裏に余裕があれば、ある程度ひきまわしても大丈夫かと思います。モデルハウスをいくつかみて参考にされると実際にどうすればよいかよくわかります。はじめてのモデルハウスでも「契約している」というと快く教えていただけます。 |
||
1430:
匿名さん
[2009-05-27 15:15:00]
>1427さん
アドバイスありがとうございます。 設計士の方とは目標とするものが違い多々衝突していて今回はダクトのことです。 設計士の方は外観優先で私たちは住みやすさを重視しています。 ダクトのことも時々話には出ていたのですが ダクトの位置は関係なく間取りを設計し今になって無理矢理場所を探している状況です。 モデルハウスを見に行ってみて勉強してきたいと思います。 ありがとうございました。今後何かあればまたよろしくお願いします。 |
||
1431:
ビギナーさん
[2009-05-27 20:59:00]
バーリオってかなりお得なようですが、実際に契約して話を進めたら数百万アップ、なんてこと
にはならないでしょうか。標準のままで満足できるでしょうか。 |
||
1432:
入居済み住民さん
[2009-05-28 09:49:00]
1Fへ下ろすダクト、我が家も一箇所だけ隠せずに部屋にダクト経路を造りました。
図面で見ているときは、かなり気になって心配していましたが 実際にはほとんど気になりませんでした。 |
||
1433:
入居済み住民さん
[2009-05-29 22:44:00]
うちはバーリオ契約であれもこれもで欲張ってしまったんで追加工事600万くらい。
でも、契約後でも結構値引きしてくれたんで実質、+200万くらいだったよ |
||
1434:
匿名さん
[2009-05-29 23:05:00]
1400ってw
|
||
1435:
匿名さん
[2009-05-29 23:40:00]
すごい値引きですね・・・うらやましい
|
||
1436:
匿名さん
[2009-05-30 23:35:00]
バーリオの値引きってそんなにしてくれるのですか? 詳しいところ、教えてくれませんか? バーリオでだいたい、どれくらい値引いてくれるのでしょうか?
|
||
1437:
通りすがり
[2009-05-31 18:03:00]
9%くらいだったかな?マイレーブで11%くらい。営業さんが言ってました。実際、私はマイレーブで契約し、現在は新居に住んでますが、内装の施工精度がイマイチ・・・
|
||
1438:
匿名さん
[2009-05-31 22:19:00]
通りすがり(1437)さん、ありがとうございました。
バーリオで建てることを考えていますが、天井高が2.4mと少し低いのが気になっています。実際、どうでしょうか?お住みの方がいれば、是非、教えてください。 |
||
1439:
契約済みさん
[2009-06-01 10:37:00]
240が低いですか?標準だと思います。
マイレーヴは260が売りですから。 あくまでも標準は240ですよ。 |
||
1440:
ビギナーさん
[2009-06-01 10:52:00]
三井ホームはVARIOを検討しています。
テレビアンテナとかエアコン設置工事もハウスメーカーに頼むのがふつうなのでしょうか。 自分でやったり知り合いの電気屋さんにお願いしてはまずいのでしょうか。 |
||
1441:
匿名さん
[2009-06-01 22:15:00]
有り余る金があるなら別ですが,普通に自分で頼めばかなり安くつきますよ,と営業さんの弁
|
||
1442:
ビギナーさん
[2009-06-02 12:11:00]
ありがとうございます。
調べてみるとみなさん安く買って取付をお願いするなど いろいろと工夫されているようですね。 |
||
1443:
契約済み
[2009-06-02 17:52:00]
3月にマイレーヴで契約し、打ち合わせ中です。
キッチンですが、4月から新しいシリーズ出たようでサンウエーブのものらしいです。Kシリーズと大差あるのでしょうか? |
||
1444:
匿名さん
[2009-06-03 19:08:00]
入居済みの方に質問です。
皆さんは引渡しの際に、三井ホームから新築祝いがありましたか? また、現場見学会に協力された方はお礼はありましたか? |
||
1445:
匿名さん
[2009-06-04 01:00:00]
1444さん
見学会しましたが、何もありませんでした。 引き渡しの時も、三井のキーホルダーだけでしたよ。 アッサリしたものです。 |
||
1446:
購入検討中さん
[2009-06-04 15:29:00]
見学会したら商品券3千円、とかよく聞きますけど
三井ホームはないんですかね。 |
||
1447:
匿名さん
[2009-06-04 18:20:00]
三井はマイレーヴでも仕切り壁に断熱材が入るのでしょうか?
|
||
1448:
匿名さん
[2009-06-04 20:19:00]
1445さん
ありがとうございました。 そうすると、単純に、傷をつけられたり汚されたりする恐れがある分、リスクがあるんですね。 |
||
1449:
入居済み住民さん
[2009-06-05 22:37:00]
標準で間仕切りに断熱材は入りませんが、頼めば外壁の断熱に使うロックウールを入れてくれます。
でも、普通は間仕切りの断熱は必要ないと思います。 |
||
1450:
匿名さん
[2009-06-06 09:56:00]
テレビアンテナ工事は
自分でやるのが一番安いです 意外と簡単です 足場が組んであるうちにやってしまいましょう 電気屋に頼むと「高所作業費」とかいって 全部で5万円以上とられます 見学会は謝礼なし のかわりに 見学会に来た人が「営業さん紹介して下さい」 と言って来てくれることがよくあるそうです 紹介金20万円の半分ゲット!! です |
||
1451:
入居済み住民さん
[2009-06-07 13:20:00]
アンテナ工事に限らず
自分で業者に直接依頼した方が全然安いですよね。 うちは外構なんて100万違いましたよ。 照明なんかも自分でやり全部で20万浮きましたし。 |
||
1452:
匿名さん
[2009-06-07 14:20:00]
|
||
1453:
匿名
[2009-06-07 16:25:00]
照明、カーテン等は提案だけしてもらって同じものを自分で手配すれば安くすみます。外構なんかも同じ様にするとかなりちがいますよ。我が家はそれで100万ちょっとちがいました。
|
||
1454:
匿名さん
[2009-06-07 18:42:00]
三井に限らず、ハウスメーカーの解体、外構はほんとに高いので、自分で複数業者から見積り
取ったみた方がいいです。簡単ですよ。 |
||
1455:
匿名さん
[2009-06-08 15:46:00]
|
||
1456:
入居済み住民さんA
[2009-06-10 00:52:00]
バーリオで建てました。天井の高さは2600に変更しました。
やはり天井が高いといいですよ。 標準仕様だけだと物足りない気がします。我が家はキッチンを松下に変更しました。あと断熱を6ミリから9ミリに、窓は一部LOW-Eに、外壁をSBフィニッシュに変更等…しました。値引きは本体の12%ぐらいかな。 |
||
1457:
匿名さん
[2009-06-10 09:12:00]
バーリオプランってずっと金利1.8%って本当ですか?
|
||
1458:
サラリーマンさん
[2009-06-10 12:15:00]
|
||
1459:
契約済みさん
[2009-06-10 16:19:00]
ホントにココの掲示板ためになりました。
元トップセールスさんのおかげで大変満足できる、 契約となりました。 本当にありがとうございました。 これから、三井ホームまた、その他のHMを 検討の方は、コチラの掲示板一読する必要があると思います。 |
||
1460:
匿名さん
[2009-06-10 17:25:00]
そういえば元トップさんすっかり消えてしまいましたね。
ほんとうは、元ではなく三井の社員だったとか? |
||
1461:
契約済みさん
[2009-06-10 21:46:00]
三井で今春契約した皆さん、
モデルハウス、建築現場見学などでポイントためて30万プレゼントやディズニー招待券申込みなどちゃんとGETされましたか? 私の場合、ポイントの方はダメ。ディズニーも営業さんから何も言ってこずです。。 三井ホームで本当に良いのかな、、とマイホームブルーになっています。 |
||
1462:
入居済み住民さんA
[2009-06-11 01:27:00]
全館空調は入れていません。
断熱60→90の間違えです。 |
||
1463:
入居済み住民さん
[2009-06-11 08:35:00]
>>三井ホームで本当に良いのかな、、とマイホームブルーになっています。
大満足! なんて人はいないと思いますよ。どこで建てても |
||
1464:
入居済み住民さん
[2009-06-11 17:39:00]
入居して半年がたちました
三井の家 色々こだわったのでデザインは満足 カーテン類も三井に頼んだやつは背が高くて仕上がりが違います 全館空調の住み心地は最高 外観もMGクレイにしたので重厚感があって気に入ってます 今の時期も外が暑いのに家の中は快適(空調はOFF)です ただ 作り付けの家具などの微妙な動き クロスの動き など細かい芸は職人次第・・・ 部材の割りに値段は高価だと感じます |
||
1465:
匿名さん
[2009-06-12 23:17:00]
三井さんを含め、三社から外構の見積もりをいただきました。
地元業者170万、住不150万、三井さんはなんと350万円です。 この金額の差は何?と担当さんに聞いたのですが、使っている素材が違うとのこと。 三井さんの外構ってこんなに高いのでしょうか? |
||
1466:
匿名さん
[2009-06-12 23:48:00]
まあそんなもんでしょうね。
元トップセールスさんの書き込みにもあるとおり、外構は、近場の業者を競わせるべきです。 いろいろなトークで阻止しようとしてくるでしょうね。 素材は同じですよ。三井ホームが自社開発しているわけではありませんから。 |
||
1467:
匿名さん
[2009-06-13 00:49:00]
外構は高いかも?
|
||
1468:
匿名さん
[2009-06-13 17:34:00]
家本体工事以外は高いですね。解体、地盤補強、外構など
|
||
1469:
購入検討中さん
[2009-06-14 04:44:00]
インテリアコーディネーターの費用が勝手に入っていますがみんなこうなのでしょうか。
他のハウスメーカーでは追加で費用支払わなくてもやってくれるようですが いらないので削ってと頼めば削ってもらえるのでしょうか? |
||
1470:
匿名さん
[2009-06-14 10:00:00]
現在打ち合わせ中ですが、インテリアコーディネーター費用は私も自分で選んで決めたいのでアドバイス不要と思っています。お任せしたい人向けだと思うのですが聞いても削れない雰囲気でした。インテリアを選ぶ以外の必要な手配でもされるのでしょうか?。ご存知のかた教えてください。
|
||
1471:
入居半年
[2009-06-14 13:46:00]
1470さん
インテリアコーディネーターさんは、カーテンなどのインテリアの他に、床材・壁紙など室内全体のコーディネート(色合いとか)をしてくれます。 室内関係の部材は全てインテリアコーディネーターさんと決めました。 こちらが選んだ電球の光の角度等もアドバイス頂き、素人では気づかないチェックしてくださいましたよ。 ブラケットの高さ等も微妙な調整をして下さり満足しています。 こちらは初めての家造りですが、あちらは何軒も経験済みですので色々と提案して下さるので良かったですよ。 提案だけもらって施主支給しちゃうってのも安くあがりますが。。。。。 |
||
1472:
匿名さん
[2009-06-14 18:18:00]
1417さん
アドバイスありがとうございます。カーテンや照明は部屋の雰囲気や自分で好きなものを選んで施主支給するつもりでいます。 床材は標準プランですので選択肢決められていてそこから好みを選ぶわけですし、壁紙も無難な無地に決めていることから、そうなると専門の方にお金を御支払いして何を提案してもらうのだろうかと悩んでいました。 インテリアに興味はありますが、たしかにプロではありませんのでご指摘のブラケットの位置など微妙な提案は有意義かもしれませんね。 ありがとうございました。 |
||
1473:
匿名さん
[2009-06-14 19:12:00]
>1471さんへ
「1417さん」としてしまいました。失礼しました。 |
||
1474:
入居予定さん
[2009-06-14 20:25:00]
カーテンも照明もタオルリングなどもとりあえずアドバイスだけもらって、
自分達で手配、取り付けしましたよ。安上がりだし楽しかったです。 |
||
1475:
匿名さん
[2009-06-15 01:02:00]
>1474さん
そうですか。アドバイスをもらって別で購入するのってどうなのかなと思っていましたが、 ご経験談を聞き安心しました。 長く住むのですから、自己責任で納得するとはいえ、もし選択に失敗したものがあって ずっと後悔するよりもいいのかもしれないですね。 |
||
1476:
匿名さん
[2009-06-15 02:15:00]
インテリアコーディネーターは、別会社頼んでいるので高いのですよ。
普通のセンスを持っている方だったら、地元カーテン屋さん 外構業者さんのコーディネーター頼めばただです。 そもそも自社にコーディネーターいない会社の体質が疑問です。 |
||
1477:
匿名さん
[2009-06-15 08:52:00]
>1474さん
自分たちの家ですから遠慮せずどんどん自分で動いた方がいいですよ! カーテンレールの取り付けも自分たちでできました。照明は超簡単。天井の照明取り付け口を引っ掛けるタイプ にしてもらえばいいだけです。 あとホームセンターで千円ちょっとで水平器っていうの売ってますから、これを使えばタオルリングとか斜めに なった~ なんてことありませんよ。 |
||
1478:
匿名さん
[2009-06-15 09:42:00]
我が家担当のコーディネーターさんは家具の心配もして下さり、リビング&ダイニングセットの大きさも指示してくれました。
何㎝以上のソファーだと人が後ろ通れなくなるとか、家族構成を考慮してテーブルの大きさは何㎝位が良いとか。 お陰でリビングもダイニングもスッキリした空間になってます。 家具で部屋が埋まってるって言う失敗はありませんでした。 もちろん三井斡旋の家具では無く普通の家具屋さんで購入しました。 友人には、全部オーダー?と聞かれる程、ピッタリサイズです。 コーディネート料金以上の仕事して下さいましたよ。 水平器は百均にもありますよ。 |
||
1479:
管理人
[2009-06-15 11:45:00]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは既定の1000レスをこえております。 特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、 サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。 誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、 そちらをご利用いただけますようお願いいたします。 本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、 あらかじめご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
1480:
管理人
[2009-06-17 14:32:00]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9582/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
思わないなら何処で建てたいと思うのかね??