注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について
 

広告を掲載

ここあ [更新日時] 2009-06-17 14:32:00
 

新築するにあたり、ハウスメーカー選びで迷ってます。三井ホームって高いと思っていたのですが、企画プランがあり、坪単価が安いのですが、インテリアやその他色々つけていくことになり、結局高くなるとの情報も得ました。いかがなものでしょう。

[スレ作成日時]2004-10-16 21:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの企画住宅について

1029: 購入検討中さん 
[2009-01-25 01:18:00]
>>また長期固定金利なんか絶対に選ばないでください。

変動は将来あがる可能性があるので長期の場合は固定、と一般的に言われているので、三井提携
の10年固定やフラット35とかで検討しているのですが、変動金利がおすすめでしょうか。
1030: 元トップセールス 
[2009-01-25 01:48:00]
1029さんへ

一般的に言われてるのはこうです。「金利は上がらない」。
もし営業担当がいったなら、まずその営業は金融知識が0です。信用しないようにしましょう。いいですか?はっきり書きますよ。変動金利で2年固定とか3年固定というのが一番安いと思います。それにしてください。経済は今後少なくとも5年、間違うと10年停滞することは明白です。また現在の金融破たんは日本経済が日経平均7000円から8000円ぐらいの時から(小泉政権時代に18000つけた2年前以前の停滞相場のとき)すでに予測されていたんです。しかし、当時経済音痴の三井のセールスは金融機関の口車に乗って長期固定金利ローンを勧めていました。その時に高利率で長期を組まされた人と短期で安い金利を組んだ人の30年の予測差額は1800万円以上です。すでに10年以上たっています。私を含め経済に精通するセールスは少数ながら顧客にこう言っていました「一番安金利のローンにしましょう」さらに「10年間2パーセント以下の水準なら勝ちです」。そして現在の金融危機による再びの0金利突入寸前。。。金利が安いと当初から元金を多く返していることになるのです。金利が高いと。。元金が減りません。ですから10年ぐらい今の水準が続けば。。2パーセントを超えなければ。。長期固定金利よりも圧倒的に有利です。

また銀行は長期固定ローンを組めばその間の金利(利益)は保証されます。なので勧めます。私が知りうる限り、また私が担当した金融マンの住宅建築において、長期固定金利を組んだ人はだれ一人もいません。銀行から紹介されるファイナンシャルプランナーは当然に銀行の利益のために長期金利を勧めます。ビジネスですから。。。
1031: 元トップセールス 
[2009-01-25 01:52:00]
追加

フラット35は金融業界ではすでに死亡している商品です。
1032: はじめまして 
[2009-01-25 08:02:00]
三井の場合の実施設計料とは何を基準にして決めてるのですか?外観ですか?それとも規格住宅か注文の違いなんでしょうか?分かる方お願い致します。
1033: 1029 
[2009-01-25 08:05:00]
なんかハウスメーカーの営業マンに聞いていたのと正反対で混乱してきました。
巨額のローンをかかえて家を建てるのには、勉強不足すぎるようです・・・・
すみませんもう1つ教えてください。「三大疾病保障付住宅ローン」というのをすすめられたのですが、このローンは本当におすすめなのでしょうか?
1034: いつか買いたいさん 
[2009-01-25 08:32:00]
984です。

トップセールスさん、ご返答ありがとうございました。
これからどのように対応していけばいいのか見えてきました。
トップセールスさんへの相談なしに契約していたことを考えたら…怖くなります。本当によかったです。そして、契約までお付き合いいただけるということで重ねて感謝です。

次回の打ち合わせは、間取りなどを中心にしましょうと言われています。日にちは決まっていません。いつになるかわかりませんが、また経過報告をします。

引き続きよろしくお願いします。
1035: 契約済みさん 
[2009-01-25 11:56:00]
元トップセールスさま

あぁ。もう少し早く出てきていただければ。
私は去年末に、契約済みです。
私なりに気をつけて契約を進めたのですが、お話を聞くとまだまだやれることがあったかと・・・

マイレーヴでの契約です。
延べ床は35坪ぐらいです。基本プランに書かれてる記号からしてSタイプらしいのですが、
契約後に見積書の表紙を見て初めてしりました。
こちらの希望を言って、いろいろとやっていただいたのでマイレーヴといういこともすっかり忘れているぐらいでした。

私が取った戦法は。初めての家ということで、ネットとかで色々と調べて、契約前に決めて置かないと大きく追加額が発生すると思われる項目については、詰めておきました。

 ・間取り
 ・小屋裏収納
 ・外壁材
 ・ドア
 ・下駄箱
 ・屋根材
 ・床材
 ・畳
 ・キッチン (標準ではなく、クリナップに変更)
 ・風呂
 ・トイレ
 ・ニッチの場所
 ・サッシの仕様
 ・内壁
 ・外構(ウッドデッキ等含む)
 ・空調(全館空調)

見積もりの際には、初めての家ということもあり、あとからどれぐらい追加になるかわからない・・・
ですので、なるべく仕様を良い物として、後で追加分はどれかをあきらめることにより対応しようと思っています。

グレードを上げたのは
 ・小屋裏  → 固定階段10畳
 ・キッチン → 標準以外へ
 ・床材   → 1階無垢、2階はグレードを上げた突き板
 ・外壁   → MGクレイ
 ・風呂   → INAX (浴室暖房、手すり、開き戸)
 ・トイレ  → タンクレス
 ・内壁   → エコフィニッシュ
 ・サッシ  → 遮熱防犯 大きな窓はシャッター
 ・畳    → 縁無し

  他に、2階洗面追加、スロープシーリング、エコキュート、全館空調、
  ちょっとした内部装飾品、掘り炬燵ぐらいでしょうか。

色々と追加したので、35坪のマイレーヴとしては高額になってると思われます。
総額(本体標準工事+変更工事)で、見積もり額が2800万
※空調、カーテン、照明は含まない三井の見積もりの本体部分の費用です。

同レベルの他社と競わせて、上記額から本体からは400万弱の割引、全館空調のほうは
50万ちょろは割り引いてもらいました。
外構もちょっとは値引かせました。

個人的には、まあまあ頑張ったかなぁ。っと思っていたのですが
もっと詰めるべきでしたね・・・
そもそも、グレードを上げといて追加分との調整に使うという考え方は、向こうの思う壺だったのかもしれません(悟られないようにやったつもりですがバレていたかもしれません。)
土地購入以前からの付き合いだったので、こちらの総額予算も伝えていました。それに合わせて向こうも戦略を練ってきたようです。
(※年末に土地を購入したので、土地価格の下落により、こちらの建物にかけられる予算が増えたことも把握してしまっています・・・。)

契約後の打ち合わせも2回ほどすませ、ちょっとづつですが追加の料金も発生しそうな感じです。
追加分は、まずは、あまり拘りのないエコフィニッシュを辞めることで対応しようと思っています。
3月中には着工の予定で動いています。

契約後であまり戦略はないかと思いますが、もしアドバイス等ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
1036: 購入検討中さん 
[2009-01-25 12:16:00]
1035さん、教えて下さい。

小屋裏収納は、2Fの面積の8分の1を超えるとかなり高くなるって言われましたが、いくら追加でしか?私は、階段付きの8分の1面積を超えない小屋裏(3畳位)で100万って言われました。
キッチンをクリナップに変更は、ビックリする程上がるって言われて聞いてません。どのグレードをいくら位の追加でしたか?
掘り炬燵、トイレのタンクレスはいくら位追加しましたか?
ぜひ教えて下さい。
1037: 元トップセールス 
[2009-01-25 12:24:00]
三大疾病保障付住宅ローンについてはお勧めできると思います。

それから、ローンについてはまず商品選択(ローンの)する前に今の世界的な経済状況、またマクロファンダメンタル、主要先進国の中期経済政策がどのように推移しているのか調べるのが先決でしょう。さらに高金利であった時代と現在の経済システム及び日銀の政策を比較することにより、誰でも今後5年から10年先の経済状況は分かると思います。また、去年の秋口ぐらいから今年にかけて、日本の有数のシンクタンクは各研究所ともに、今後10年間の世界経済の見通し、政策金利の推移を下振れさせています。想像以上に悪化しているのです。また、この金融崩壊は現在の金融システムを回復するのではなく、新たなシステムを構築しないとだめだと捉えている研究所も数多く、今後、GDPが大きく伸びないことが予測される現状では、現在の長期固定金利(30年以上もの)を10年後に住宅ローンの短期物金利(変動や短期固定)が超えることなどは考えることがナンセンスなのです。100パーセントの絶対はありません。ですが、もし、10年後に景気が回復したとして。。その時までに安い金利で支払総額の中の元金は相当に減っているはずです。またその差額分は貯蓄に回せていけるんですよ。どちらが理にかなった選択かは簡単にわかると思います。
1038: 1035 
[2009-01-25 12:28:00]
>>1036さんへ
見積書を見てみました。

>小屋裏収納
10畳で固定階段です。うちの場合は差額、造作、階段を合計しますと+120万のようです。
他にも追加費用がどっかに乗ってるかも。

>クリナップ
+50万ぐらいでした。クリナップのグレードは 〜レディの標準的なものです。
そもそもの設定でオール電化対応とかにしていたので、ケースによってかなり差が出そうな予感です。(カップボードとかどうするかにもよると思います)

>トイレ
1台 +10万ぐらいでしょうか。

>掘り炬燵
た、高いです。+30万です。
1039: 契約済みさん 
[2009-01-25 12:31:00]
No.1003 です。元トップセールスさん、アドバイスありがとうございます。
あの後、午前中さっきまで打合せをしていました。
色々と疑心暗鬼になっている点もあったのですが、取り合えず何も言わず進めました。
現在の状況は下記の通りです。

間取りは、設計士さんが色々な変更案を考えてくれていました。やはり専門職としているだけあって、素人の私や営業マンの考えは浅はかでした。これは良い感じになって来ました。
追加については、今回の変更と追加があるので、後日見積りを家に持って来るそうです。残念な事に、地盤改良については、調査の結果15万位上がるという話でした。
追加ついては、とにかく現時点の希望を全て入れて金額を出すだけ出しましょうとの事でした。設計士さんも営業もちゃんとこちらの予算を考えてくれている様で、どうしても必要な物と不要な者を選別して、トータルで近づける様にしていきましょうと。ここはこうすれば上がるけど、こっちにしたら大丈夫とか2人で何か色々と考えてくれてました。値引きも出来る範囲でするそうです。
また、契約後の打合せで勝手に窓とか屋根とかグレードダウンされてた部分は全てちゃんと意味があった様でその説明と当然価格も下げますと。あと、営業と口約束していた物や仕様は今日の打合せの中でしっかり入ってきました。
今回の打合せ前に、特ににこちらから何か言った訳ではありませんが、上記の通りの流れとなり、ある程度の不安は消えてきました。
家が好きでたまらないって人が私の営業担当で、設計士さんも凄く細かい所でまで打ち合わせる方で、案外信じて良い人達なんじゃないかと。成績も良いみたいで焦っていない感じだったし、引渡し時期も無理に自社都合に合わせようとしていません。
予算については、うちが将来設計を変更した事による追加部分もあるので、ある程度超えてしまうのは仕方が無いが、無茶苦茶な予算オーバーは無いかなと思っています。
何点か又、教えて下さい。
マイレーブについている、装飾部材(パイプベント、アルミマリオン、ウインドウシル等)は標準となっていますが、設計図で入れてなければ、減額になりますか?
マイレーブなんですが、どのタイプでも無い(いくつか混ざっているとか・・・)って言われましたが、そういうのはあり得ますか?その場合は何をベース仕様に考えれば良いのやら?ちなみに、本体工事価格から十五%位の値引きでしたが、マイレーブなら妥当ですか?
4畳のロフトと勾配天井とはしごで、大体50万円って言われていますが、そんなものですか?
あくまでも参考という事で聞きますが、現在1200万位を固定金利10年で1.65%(今月時点)で借りようと思っていますが、変動にした方が良いのでしょうか?

再見積りが出ていないので、まだどうなるか分かりませんので、今後も宜しくお願い致します。
1040: 入居済み住民さん 
[2009-01-25 14:31:00]
1017です。

私の場合は、営業さんが、「フリーとマイレーヴでは利益率が違います。多少の制限はありますが品質はかわりません。マイレーヴで進めましょう」と言ってくれました。屋根勾配による価格差を瓦メーカーに聞き、タイルは実際に見て価格を確認し、2x4のルールを勉強し、といった具合で、営業さん、設計士さんがあきれるぐらい細かく調べていきました。モデルハウスも20軒近くまわって細かい仕様を聞いてきました。プロには太刀打ちできないのはわかっていましたが、こちらが勉強していった分、よい対応していただけたと思っています。
確かに先方は仕事ですから、利益をあげる必要があります。一方で人間ですので、信頼関係ができれば、一生懸命やっていただけます。そのためには、よく調べている油断がならない相手であると思ってもらうこと、言いたいことは遠慮せずに指摘すること、打ち合わせ内容や行程を細かくチェックすることです。細かく記録に残しておくことも重要です。何を言われても納得できなければこちらの主張を崩さないことです。特に予算は「これ以上だせない」と譲らないことです。それでも結局はある程度オーバーしてしまいます。

住宅は大金を出して満足を買うものですから、自分自身が納得できるコストパーフォーマンスが得られる必要があります。それが得られないと思うのであれば無理をする必要はないと思います。

以下、1003さんの質問に答えられる範囲で答えておきます。

ロフトの梯子は高いですが9万円だったと思います。勾配天井は1コマあたり1万円程度、ロフトは床の工事面積とクロスの分ですね。50万円は少し余裕をみた金額かもしれません。

マイレーヴでも外観はいかようにもしてくれます。10種類のタイプにないものもお金さえ出せば可能です。

値引きについては建築条件のありなし、地域などによって違うのでよくわかりません。見積り方法によっても変わりますから。

参考までに、現在の家(もちろん三井ホーム)には満足していることをお伝えしておきます。
1041: 元トップセールス 
[2009-01-25 16:36:00]
1003さんへ

>>マイレーブについている、装飾部材(パイプベント、アルミマリオン、ウインドウシル等)は標準となっていますが、設計図で入れてなければ、減額になりますか?

マイレーヴが商品という性質以上、以前は減額はなかったのです。つまり基本は追加のみ存在するのです。ですが近年対応している拠点も数多くあります。交渉次第でしょう。私はその部分を追求し、追加で入れたものの価格を一部見積もりに反映させないように交渉する方がいいと思います。ですが、現時点での交渉は対応策を練られるので、後日にまとめて行いましょう。

>>マイレーブなんですが、どのタイプでも無い(いくつか混ざっているとか・・・)って言われましたが、そういうのはあり得ますか?

この答えは三井ホームの未成熟な企業体としての本質の問題です。近年、あまりにもフリープランの値段構成が時勢に合わなくなってきているので、フリーで設計した後にマイレーヴのプラン集で似ているものを探し出し、マイレーヴとして対応している拠点、営業担当もいることは事実です。つまり、それほどフリープランの値段(利益率)が一般的な住宅を建てる層とかい離しているので、受注が伸び悩んでいるための苦肉の策と考えてもいいと思います。これははっきりと申し上げるなら、現社長に代わってからの三井ホームの経営戦略上の積もり積もった失敗が、ここにきて噴出している表れだと思います。

*値引きのパーセントについてはこの掲示板でお答えすることはできません。私自身を特定されるようなことになれば当時の社内の関係者が不利益を受ける恐れがあります。サラリーマンとはそんなものです。*

>>4畳のロフトと勾配天井とはしごで、大体50万円って言われていますが、そんなものですか?

構造に絡む部分については、同じ工事内容でもかなりの価格差があるのです。この場で申し上げられるのは、その価格だけをみると安いと思います。

>>現在1200万位を固定金利10年で1.65%(今月時点)で借りようと思っていますが、変動にした方が良いのでしょうか?

私なら2年固定、3年固定のものをお勧めします。ですが、10年は微妙な年数です。返済年数は何年でしょうか?また差し支えなければどこの金融機関かを教えてください。
1042: 元トップセールス 
[2009-01-25 16:47:00]
追加

三井ホームのロフト用の梯子は過剰ともいえる安全性を考慮したものであり、かなり重量があります。探せば、軽量化されて同じ強度を出した製品があるはずです。私は在職中はそうしました。

1003さんへ

地盤改良工事の念団が上がったのでしょうか?それとも発生したのでしょうか?値段が上がったのであれば、値切りましょう。発生したのであれば仕方がないのですが、経験上15万円の改良工事とは?です。

また固定階段にすると3階建てということになり(通常の解釈)、基礎、構造においてすべての原価が上がり、隠し利益の部分も増えます(三井の見積上のルールです)。また設計士に支払う設計料も上がります。その分は顧客にわからないように増えています。しかも表向きにも上がります。
1043: 元トップセールス 
[2009-01-25 16:58:00]
1035さんへ

おそらく。。推測ですが。。

フリープランで設計してマイレーヴに似た図面があったので(現在のルール変更すれば上当てはまる)社内上はマイレーヴとして積算しているのだと思います。ですが、マイレーヴとして35坪の建物が、その程度の変更でそんなに高額になるのは驚きました。私の感覚だとせいぜい2500万円まででしょうと思います。固定階段10畳ということで3階建ての積算項目が内部に追加された可能性もあると思います。あくまで推測です。
1044: 1035 
[2009-01-25 18:29:00]
>>1043 元トップセールスさま
ありがとございます。
やはり値引き前とはいえ35坪でで2800(本体+変更)は高いですよね・・・
値引いて、ほぼ2400です。
元トップセールスさまのお話では、値引く前で行って2500という話しですから、値引きのためにかなり最初の見積もり額が高く設定されていたのでしょうか。

他にも色々とオプション付けているので、営業さんからはここまでやればモデルルーム並みかそれ以上ですよ。とお世辞で言われてますが、やりすぎだったかもしれません。
変更工事を除く本体価格は2100弱。変更工事で700強でした。


そもそも、値引き前の普通な値段で、変更工事を除く本体価格はどのぐらいなんでしょうか?
もし差し障りがなければ教えてください。
1045: 元トップセールス 
[2009-01-25 19:11:00]
1035さん


タイプにもよります。また地域にもよります。寒冷地(凍結深度があるような場所)であれば高い価格が設定してあると思います。また、3大都市圏と地方との価格差、さらに3大都市圏でも価格差があります。三井ホーム本社の統一の価格表というのは存在します。ただし、なぜか各営業本部(東北、首都圏、中部、西日本、九州とちがう価格が設定してあります。

ご質問の件ですが

もし、上記に記載してしてあるものだけであれば700万円はあり得ないですね(私の経験上)。全館空調が入ってであれば(180〜200として)無理をしてわからないものでもないのですが。。。私が退職して1年でここまでの値上げはないでしょうから。。

また35坪で2100万円。。Sタイプでということですが、消費税込みならそんなものでしょう。

私はお話が正確に書かれているのであれば、ルールを拡大解釈しているか、ルールを無視(この場合本社への報告は改ざんの必要がありますが)して、フリープランをマイレーヴに読み替えているのでは?と感じます。これは営業担当に聞いてみないとわかりませんが。。以下考えられる事です。

①まずフリープランで積算したが途方もない価格が出た
②たまたまマイレーヴに変更で対応できるものがあった(変更したら当てはまるものがあった)
③社内調整をして(拠点内関係各位の同意取り付け)マイレーヴとして対応することを急きょ決定
④見積もりを当初のフリープランの利益は守るという前提で作り直す。そのために変更価格が大きくなったが、商品価格になるので始まりが安くなる。またフリー特有の予備原価(実質は利益)が積算項目から外れるので提出価格は最終的に安くなる。

あくまで想像ですが上記のような感じで社内が進んだのであれば理解できます。ところで。。ベースになったプランは見てみたのですか?マイレーヴの。。それを見てどう思いますか?
1046: 契約済みさん 
[2009-01-25 19:47:00]
元トップセールスさん、はじめまして。
契約済みなのですが、大変興味深く拝見しております。

我が家は都内の3階建てなのですが、
マイレーヴのプランなんだと思いながら打ち合わせを進めていき、
あるとき「マイレーヴの何タイプですか?」と聞いたところ、
「マイレーヴに3階建てはないのでフリープランです」と言われました。
フリープランだと高い価格になるのが普通なのでしょうか?

ちなみに、43坪で建築本体工事費が2800万円です。
(税抜き。屋外設備・空調・地盤改良・外構・照明・カーテン・工事代金以外の費用は別途)
全館空調も小屋裏もなく、外壁・屋根・キッチンのグレードアップもなしです。
ごく普通のマイレーヴ仕様といった感じです。
営業マンは、これ以上の値引きは苦しそうな感じで、
「今月中なら何とかこの金額で」といった感じで金額を提示してきましたが、
実はまだまだ値引きの余地があったのでしょうか?
1047: 1035 
[2009-01-25 20:53:00]
>>1045元トップセールスさま
場所は23区の辺境(?)です。ここまで書くとバレてしまいそうですが・・・
税抜きで、2100弱ぐらいでした。

700は、やっぱ高いですかぁ。
全館空調は別です。割引後130です。(こちらはなんちゃらキャンペーン的用済み)

キッチン変更とロフトがかなり利いているようです。
もともとキッチンも色々と標準のにつけていて、そこからクリナップへの変更でした。
マイレーヴ標準を抜いた額からの差額は+100万くらいありそうです。
よくよく変更所を見直すと小屋裏は換気もあって+140万っぽいです。
床材の変更は、1、2階で+70万
エコキュート変更で+55万
屋根勾配変更で+20万
サッシ・シャッター関連で+30万
外壁のMGで+35万
エコフィニュッシュ+25万

これで+475は行っちゃってます。

他に内部装飾やら、掘り炬燵、トイレ、風呂、洗面、その小物、諸経費を
積算すると・・・


ちなみにベースのプランは見ていません。
設計図や、外見図で話を進めました。
最初はマイレーヴのマの字も出ずに、設計士さんを交えて色々と要望を言ってプランを練りました。
内装は、ショールーム等色々と見せていただきました。
あと、三井で建てた実際の家に何件か訪問させていただきました。
きっと予算を考え、マイレーヴにしていただいたんだと思います。

既に契約したのですし、提示していただいたプランには納得しているので、あまり後ろは振り返らずに進めたいと思います。
もしよろしければ、契約後のアドバイスがありましたら教えてください。
1048: 元トップセールス 
[2009-01-25 22:28:00]
1046さん

3階建てだと高い設定になります。これは三井ホームの社内の中でそう決まっているからなのです。それにつき社内設計セクション、工事セクションなどがそれなりの説明をします。ですが、社内で決まっている程に高額な原価は実ははかからないのです。とはいえ、そういう設定であるので仕方がないと考えてください。

43坪で3階建てで2800万円ということですが、それだけ聞くと私は経験上うまく交渉されて購入していると思います。値引きについては上司が来て説得するまで粘るくらいが限界と書いておきます。率は書けませんが。。私が在職中の時よりはかなり大きくなっていると聞いています。


1047さんへ

契約後のアドバイスですが以下のとおりです。

①打ち合わせに際し、三井側からの提案による変更と自分の意見した変更は分けておいてください。(これは面倒ですが必ず行ってください)
②営業担当はかなり嫌がりますが、都度変更の見積もりを要供する。
③照明、カーテン、外構工事は提案してもらってもいいのですが、必ず自分で1度違う業者に見積もりをさせてください
④三井側からの提案はその場で即答して決めない。一度冷却期間をおき、後日YES,NOの返答をする
⑤打ち合わせには必ず営業担当者を同席させる
⑥三井ホームローンは必ずしも安いとは限らないので一度メガバンクに確認して、その方が良いと判断した場合そちらにしてください。

契約後は提案されるものと同程度の質で、三井より安くできることが可能であればそちらの方を選んでいきましょう。建築物の内部に施工するものはかなり強引に交渉しないと自分で外注品を調達して入れることはできませんが、照明やカーテン、外構工事は引き渡しを受けてから施工できますので。。ちなみに都内なのであればザ・シーズンが一般的ですが(外構工事)、完成したときの質は高いと思います。


上のお二人とも都内の方ということを考慮すれば特に問題はないと思います。三井ホームは全国的にみて、首都圏営業本部内が一番トラブルが少なく、質が高い建築を行います(私の経験上)。また全国から優秀な営業担当を引っ張ってきていますし、財務状況も優れています。そんなにご心配はいらないと思います。注意すべきはその他のエリアです。
1049: 匿名さん 
[2009-01-25 22:56:00]
>>注意すべきはその他のエリアです。
神奈川県はどうでしょう??? トラブルの多いエリアや要注意エリアありますか?!
1050: 1046 
[2009-01-25 22:59:00]
元トップセールスさん、早速のご回答ありがとうございます。

これまでここの掲示板を見ていて、自分のプランが割高に感じられていたのですが、
3階建てだと総じて高くなるのですね。
そういえば、競合他社でも三井と同程度の価格を提示する際にかなり苦しそうでした。
(「この場では即断できない」と言ったら、見積もりを持ち帰らせてもらえませんでした)

とはいえ、交渉段階では「無理に値切っても、相手方から断られたり、
施工段階で手を抜かれたりしたら元も子もない」と思い、
「もう一声!」というようなことは言わないようにしました。
東京では施工も問題が少ないのでしょうか。そうであれば安心です。
営業マンは知識・人柄ともに申し分なかったです。
1051: 匿名 
[2009-01-25 23:15:00]
元トップセールスさん

まさにそのその他のエリア(南東北)で近々営業マンと会います。
別に三井で決めてる訳ではなく候補の一つと考えています。
そこでその他のエリアはどういった意味て危険なのでしょうか?
また今までの元トップセールスさんが上げた営業マンに対しての注意点以外になにか注意することがありますでしょうか?
また、契約はもう少し先と考えていて勉強中です。
1052: 元トップセールス 
[2009-01-25 23:18:00]
1049さんへ

神奈川は現在のところ私の知りうる限りでは大きな問題はないと思います。数年前まではすべてにおいて全国トップの内容の拠点であったと記憶しています。また全国でもまれにみる激戦区のはずです。投入されている営業担当は全国屈指の実力者が多いのも特徴です。特に横浜北、田園都市、横浜中央はそうだと思います。ただし、顧客サイドから見ればそういう実力者相手に交渉するわけですから。。慎重になる方がいいでしょう。工事部隊も質が高いところが数多くあります。でもこれは首都圏においては当たり前なのです。三井ホーム自体が首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)はやはり特別な位置づけとしています。

1050さんへ

大手住宅メーカーの場合、値引きを多額にしたからと言って手を抜くことはありません。ご安心してください。
1053: 購入検討中さん 
[2009-01-25 23:34:00]
建築時期について教えて下さい。
木造軸組大手メーカーと三井ホームで検討しており、2x4は雨に濡れるとあとあと大変なことになるので、梅雨や台風シーズンの着工は止めたほうが良い、と言われました。木造も同じだと思ったのですが屋根があるから大丈夫だそうです。2x4の場合は特に梅雨や台風シーズンの工事は避けた方がよいでしょうか。雨対策のシステムがしかり構築されており、あまり神経質にならなくても良いのであればよいのですが。
よろしくお願いします。
1054: 元トップセールス 
[2009-01-25 23:53:00]
1051さんへ

東北エリアに関しては詳しく知らないのですが(勤務したことがないのです)一昔前までは(4年〜5年)東北エリアは優秀な拠点であったと記憶しています。施工的には問題ないと思います。以下営業担当とコンタクトするときの注意点です。

①予算は言わない
②どんな間取りがほしいか言わない(おかしいと思われるかもしれませんが、重要なことです)
③商品カタログをもらうときは価格を必ず聞く(もらってください)
 ・坪いくらと聞くのでありません。たとえばマイレーヴであればSタイプ3550Sの価格は税込みでいくらかというふうにです。たとえフリープランにする予定でも聞いておく事です。
④年収は必ず8割から9割ぐらいで返答しておく
⑤次のアポイントを決めない

*情報は小出しにします。初回面談(ファーストコンタクト)ですべて話してしまうのは避けましょう。これはすべてのメーカーに同じことです。


*その他のエリアが危険だといった理由*

①営業担当者の基本的な能力
②施工に関する問題
③財務状況
④営業本部長(ほとんどが役員クラスです)の資質
⑤見積内容(なぜか理解できづらい項目がある。簡単に言うと原価が高い)
⑥設計提案力

上記が主な理由です。ですがすべてに問題があるところもあればそうでないところもあります。
①と②と③と④と⑤は特に静岡より西のエリアに集中していると記憶しています(ほとんど全部ですが。。)。②と③は北陸エリア。その他正直に書くと⑥は首都圏エリアにも問題ありなのです。実は設計提案力は全国的に見てさほどないのです。理由は定かではありません。これは以前から営業担当者の中では噂されています。実際に私もそう思います。


またお時間があれば、書き込んでいただければファーストコンタクト以降の対応にお答えします。
1055: 元トップセールス 
[2009-01-26 00:13:00]
1053さんへ

まず大笑いしました。おそらく雨に濡れたら大変と言ったのは在来木造メーカーですね。すなわちその木造メーカーは雨に濡れたらダメな材料を使っているのです。しかも、かなり古典的な古い営業セールストークです。とんでもない低レベルの営業担当と推測されます。たとえその木造メーカーが気に入っていて本命であったとしても、営業担当者は交代してもらってください。私は1053さんの建てる住宅がかなり心配です。

雨に濡れてもの件

現在、使用している部材については雨に濡れてもなんら問題がありません。ですが、濡れない方がよいのです。たとえ屋根があっても建築中は濡れます。仕方がないのです。なので濡れてもいいように加工してあります(かなり簡単に書くとこういう表現になります)。面白いので詳しくは三井の担当に聞いてください。植物学的にきちんと答えてくれるのなら合格点でしょう。また施工中は養生シートできちんと対策はしているはずです。

鉄骨であれ、木造であれ、コンクリートであれ、雨に濡れない方がいいのです。でも濡れてしまいます。ですから大手住宅メーカーは当然に対策をしています。長期保証するわけですから。。その程度の営業トークを話す担当がいる会社、またはその会社の拠点は関係者の質が悪いと言わざるを得ないでしょう。住宅メーカーは10年前から日本政府の政策上、過剰とも言われるスペック争いをせざるを得ない状況になりました。またそれは後発メーカーの参入によって拍車がかかりました。現在の有名メーカーの住宅は一定以上の水準を満たしています。心配要りません。
1056: 契約済みさん 
[2009-01-26 03:43:00]
元トップセールスさん、1003です。
返答、ありがとうございます。

地盤改良は、他社の調査結果を見て大体65万位と聞いていたのが、三井の地盤調査では80万に訂正となった次第です。柱状地盤改良 設計GL-2.5M φ600 となってます。
ロフトのはしごは検索すると、安くて軽い物が色々出て来ました。アルインコやパンパシフィックリミテッドの折り畳み式の物などありますが、こういったメーカーの物を指定出来るんでしょうか?
又、マイレーブの室内ドアってすごく種類少ないですよね。検索すると見積りにある単価位で色々と見つかりますが、こういった他社製に変更出来ないでしょうか?
融資については、きしめん銀行で、10年以内で払いきるつもりです。2、3年固定は確かに安いですね。
ちなみにこの地域の三井はどの点が特に危険でしょうか?
あと三井では外壁や屋根の色なんかをリアルタイムにパソコン上でパース図(CG?)見ながら決めて行くって事は強く要望すればやってくれるんですか?見本帳だけでは分かりづらいし、プリントアウトは次回にって言うのもねー。

今後も打合せ頑張ります。
1057: 地元不動産業者さん 
[2009-01-26 07:16:00]
三井ホームはよく地盤改良の工事しますよね。
地震に強いと評判のメーカーでOK(地盤改良必要なし)との結果が出ても三井はNGというパターン
があり、他社より多くの予算が必要になります。
また、他メーカーより近隣への配慮を気にするため2x4にしては工期も長いようですし。
(それ以外にも理由はあるかもしれませんが)
全てにおいてかなり慎重なメーカーという印象がありますね。そのため三井は高い、との印象を
与えているのではないでしょうか。(実際高いですが)
1058: 元トップセールス 
[2009-01-26 08:52:00]
1056さんへ

・地盤改良は値切りましょう。神戸で過去に裁判沙汰になったことがあるので値切ったからと言って手抜きはしないと思います。
・梯子については三井で発注すると手配のために利益を取られるので、自分で買いましょう。
・返済については10年で返しきるつもりなら120回払いで抵当権設定契約をするのであれば
いいと思います。ですが30年返済で契約して、元金を都度消していくやり方なのであれば、短期固定を選ぶ方がいいと思います。
・室内ドアは施工時に開口部をすべて形式に合わさないといけないので、これは施工上の問題で三井は嫌がります。おそらく不可でしょう。フリー対応で契約しているなら、いやいやながら対応します。これは営業担当が嫌がるのではありません。社内スタッフがすべて図面を作ってチェックしなければならなくなるので(オリジナル商品ならなら社内にもとからあるので手間がかからない)というのが大方の理由です。それくらいやってもいいと思うんですが、そういう会社なのです。
・三井ホームはPC関連技術、また対応は業界で屈指の低レベルです。期待しないでください。それは以前から変わりません。今もそうだと思います。また複雑な社に依頼システムのため、どうしても他社より時間がかかります。これは年々改善どころか改悪しています。
・かなり面倒だとは思いますが、着工すれば週一回は必ず行ってください。また、現場ではデジカメで意味もなく写真を撮ってください。三井側には「知人にスーパーゼネンコンの現場管理者がいるので写真を都度送ってみてもらってるんですよ」と笑いながら言ってください。

現在、その地域は苦戦を強いられている地域だと思います(おそらく東海地方の西側ですよね?)。強気で言うことは言いましょう。
1059: 匿名さん 
[2009-01-26 09:30:00]
元トップセールスさん 1051です。
返答していただきありがとうございました。

返答していただいて早速で申し訳ありませんが、営業担当とファーストコントクトするときの注意点でいくつか質問です。

②と③はどういった意図があるのでしょうか?
④ですが、当方年収がそこまで多い訳でなく、頭金(予算の1/3〜1/2)である程度で補おうと思っているのですが、年収の8〜9割でも10割でも最初から言うと相手にされないか、低予算になるように低グレードの設備などいきなり安い仕様で出されそうで・・・でも頭金をいうと予算がばれてしまいますし。
どうしたらよいでしょうか?
1060: 匿名さん 
[2009-01-26 10:22:00]
三井ホームはもうこれ以上無理(値引きやサービスなど)な場合、どのようにお客を断るのでしょうか。単純に「ごめんなさい、うちではもう無理です。」と言うのでしょうか。本当に無理なのかどうかこちらではわかりませんが。何かよい見分け方ってありますか?
1061: 元トップセールス 
[2009-01-26 11:48:00]
1051さんへ

②について
インプリンティング手法を避けるためです(刷り込みによる心理学的な誘導を避けるため)
③について
事前に商品の価格を聞いておくと大きさと金額のイメージがつかめます。また、坪いくらという回答はその後の調整に使われますから、必ず価格を聞いてください。パンフットで間取りが載っていますので、その間取りで自分が希望する大きさのものを(間取りではないです。大きさです)南入り、北入り、西、東入り(西と東は反転対応できるのでどちらかひとつでもいいです)と聞いておいてください。
④予算の件について
自己資金があれば、まずその半分を使うことにして、残りは全額ローン。また当初の予算は考えている総額の8割前後(上げても9割まで)で返答していください。もしそれで最初から難しい旨の返答が出た場合、では最低どれくらいからなんですかと聞いてください。
しかしこの交渉はよくない交渉なのです。皆さんが正直に答えすぎるので、マニュアル化された仕事ができるのです。まず、どんな商品とどんな仕様を一般的に進めてくるのかわからない状態ですよね?なのでまず相手にどれくらいかかるかを喋らせるのです。しゃべらせるために。。③の価格を聞くという行為でしゃべらせることができます。もしフリープラン希望でも。。相手からしゃべらせるためには③の行為をとれば簡単ですよね。その上で「ここにはないね。。私の希望するものが。。」と言えばフリープランで対応しましょうとなるわけです。そうするとそこから予算を聞いてきますのでその時点で自分が総額と考えている8割ぐらいで話せばよいのです。

重要なのは相手のペースに乗らないことです。営業担当は顧客を満足させて、意識を高揚させて油断させて、こちらの土俵に上げるというのがまず基本なのです。一の良さをはじめからアピールしてくる担当は要注意です。もし予算がふんだんにあって。。お金はあるだけ使ってくれというのであればいいですが。。そうでないのであれば慎重に進めましょう。
1062: 購入検討中さん 
[2009-01-26 11:50:00]
エコキュートの370Lと460Lの差額が6万円位と言われた。
370Lにして昼間に時々追い炊きをするよりも、460Lで保温する方が維持費が高いと言われましたがどうなの?
三井さん輸入でだいぶ儲かってるみたいです。その分値引きしてよね。
大和さんとどっちが安くなるかなー。
1063: 元トップセールス 
[2009-01-26 11:56:00]
1060さんへ

上司がやってきます(営業系のリーダーと名刺に書いてあるものか、営業所の所長)。そしてそれが限界値段の交渉になるでしょう。はじめから営業リーダーであればかなり早く契約を迫ってくるかもしれませんので。。どういう役職かによりますが。。営業リーダーならかなり値引き幅はもっているはずです。

*営業リーダーはプレイングマネージャーです。一定の成績を一定の期間以上積み上げて、さらに管理能力を会社が認めたものが就任します。営業系ユニット(3人から5人)のトップです。またそのユニットをまとめるのが営業所長です。さらにそのエリアにある複数の営業所をまとめるのが支店長、その上が営業本部長です*
1064: 匿名 
[2009-01-26 12:49:00]
元トップセールスさん 1051です。
返答ありがとうございました。

これで安心してファーストコンタクトに望めそうです。
元トップセールスさんに相談してよかったです。ありがとうございました。

また、ファーストコンタクト後に何かありましたら投稿しようと思います。
1065: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 13:06:00]
元トップセールスさんが、もっと早く現れてくれていれば・・・w
1066: 元トップセールス 
[2009-01-26 13:34:00]
1065さんへ

あまりにも皆さんが無防備で、住宅メーカーに対する対策ができていないので書き込んでいるだけです。ここで書き込めないこともたくさんありますが、できる範囲でお答えします。
1067: 入居予定さん 
[2009-01-26 14:10:00]
ほんとうに心強い見方ですね、私も入居待ちですけど。
三井サイバー隊に個人を特定されて書き込めなくなったりしませんように。

商売している方は、長時間かけてつくりあげたシステムやマニュアルがあるのに
一般人は高額な買い物をする割には素直すぎますよね。めんどくさくても営業マンに
嫌われても、とことん自分の住みたい家を目指すべきでした。

思い起こせば、、、
最初にすばらしいものを見せられるとそれがよくなる
繰り返し何度も言われると、特別ですごいように感じてくる。実は普通のもの
相手の質問がベースなので常に相手が主導権を握っている
スーツを着た人はきちんとした人で、正確にちゃんと答えないといけないと思っている
貧乏くさいと思われないように見栄をはり引っ込みがつかなくなる
総額が大きいため小さなことがどうでもよくなる
希望があいまいになりメリハリがついていないことに後で気がつく
最初なんでこんなに高いんだろうと思っても、その感覚は時間とともに薄れてゆく
最初に決めておいた予算はオーバーするが、性能や金利で言いくるめられる
そのうちもういいや、こんだけやってくれてるんだからと自分を納得させる
後で決められることは後回しにしよう思うようになる
せかされると結論を出さなくてはいけないように思ってしまう。自分の金なのに
当然いろいろと食い違いがでて工期半ばで営業や監督と雰囲気が悪くなる
でも工事は着々と進む、釘の先が出ていても、隙間が大きくても、変な臭いがしても
1068: 契約済みさん 
[2009-01-26 15:37:00]
↑まさに自分の未来を予言されてる様だ
1069: 匿名さん 
[2009-01-26 20:03:00]
元トップセールスさん

はじめて見積もり内訳書を確認したのですが
本体工事費(値引き前 2400万程)のうち
「諸経費」が300万程になっていました。

「諸経費」の詳細も分からず、高額であったため
まずは元トップセールスさんにご質問したいと思いました。

よろしくお願いします。
1070: 匿名さん 
[2009-01-26 20:33:00]
すごい額ですね、現場管理費とかと違うのかなあ。
1071: 元トップセールス 
[2009-01-26 20:43:00]
1069さん

その比率から言いますと、商品ですね?フリーはもっと比率が高かったはずです。まず三井ホームの場合、設定利率が商品とフリーでは異なるので。。まあそれくらいの程度で理解していいと思います。世間一般の建築の場合、諸経費、管理費で多くて10パーセント、普通は5パーセントです。三井ホームの場合は昔は15〜20近くの時もありました。いまはもう少し低くなっていますが。。気にする必要はありません。設計施工の会社ですから(メーカーなので)その経費に惑わされないようにしてください。以前に書いたもので(NO1004)ある程度理解できると思います。いずれにせよ気にしないことです。価格はあくまで一番下に書いてある金額と思ってください。
1072: 購入検討中さん 
[2009-01-26 21:36:00]
「諸経費」300万ってなんだろう?、これ引いてくれないかなあ、と思っていて
営業マンから最大限これしか値引きできません限界です、と言われたらなぜか納得してしまう
という感じでしょうか? これ以上の値引きをすることもあるのですか?
本体価格やそのときの会社の方針などもあると思いますが
1073: 匿名さん 
[2009-01-26 21:56:00]
元トップセールスさん 1069です。

早速のご回答ありがとうございました。

NO 1004を確認しました。
現状での値引き金額と諸経費はほぼ同金額でした。
営業の心理作戦に惑わされない様に
値引きを交渉をしていきたいと思います。
1074: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 00:51:00]
1067さん まさにそのとおりですっ!我が家も。
元トップセールスさんのような救世主が出現された現在、
これからの皆さん がんばってくださいね。
 
それにしても三井ホームのデザインって
なんか古臭く感じるんですが。

近所でなぜか新居ラッシュですが
なんかウチは一番ダサイんです・・・、グスン。
1075: 匿名さん 
[2009-01-27 07:18:00]
うちの近所は鉄骨での新築が多く3件、あと木造軸組で1件建っています。
現場見てみたいのですが、2x4はないです、とほほ
1076: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 07:23:00]
1074さん
バーリオですか? 外観のタイプが限定されるんですよね?

隣の芝は青く見える、ってやつですよ!
住んでから誰よりも素敵な家にしてゆけばいいんです!
といっても建ててからは予算の都合がありあまり手を入れられないんですが...
1077: ビギナーさん 
[2009-01-27 08:33:00]
三井ホームさんって他社のように今月はなんとかキャンペーンですからとか、来月から坪単価が上がりますよ、ってこと言わないですよね? 私の地域だけかな? そのへんは紳士的でとてもいいのですが、高級イメージと価格の高さで敷居を上げているように思うのですが。もうちょっとうまくやれば多くのお客さんを得られるのでは、と。展示場通い始めて1ヶ月のしろうとですが。
1078: まだ契約前 
[2009-01-27 12:47:00]
お初です。皆さんの書き込みを見ていて、もう少し慎重になろうと思いました。うちは頑張ってもバーリオが精一杯。土地無し、親からの援助無し、頭金出せてもホントに少し。すべてローンです。やっぱりうちらには手の届かないメーカーなんだな・・・もっと仕事頑張るのと、身の丈にあった業者選びから再度がんばろ〜!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる