注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について
 

広告を掲載

ここあ [更新日時] 2009-06-17 14:32:00
 

新築するにあたり、ハウスメーカー選びで迷ってます。三井ホームって高いと思っていたのですが、企画プランがあり、坪単価が安いのですが、インテリアやその他色々つけていくことになり、結局高くなるとの情報も得ました。いかがなものでしょう。

[スレ作成日時]2004-10-16 21:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの企画住宅について

949: 匿名さん 
[2009-01-21 23:32:00]
ありがとうございます。現場監督は地元の工務店の人なんですね、知りませんでした。

もう1つご存知でしたら教えてください。
三井ホームは、JIO検査を受け入れてくれるでしょうか。
また、三井の施主でJIO等の外部検査を実施している人はどのくらいいるでしょうか。
950: 元トップセールス 
[2009-01-21 23:52:00]
会社は外部検査はものすごく嫌がります。ですが私は過去に2例受けてもらいました。私自身、今は会社を辞めて自分で事業(住宅関連ではありません)をしていますが勤務年数は18年でした。最終役職は課長職です。その社歴の中で2例です。営業担当者が言うことわりトーク例として以下に書いておきます。

①三井ホームは第3者機関の検査を受けておりますのでご心配要りませんよ。

解説・・・実はその会社に出向者を出しています。ですからなれ合いになっているのかどうかはご判断ください。また2×4住宅は大学の建築学部でもそんなに深く学びませんので、社外の検査員も構造に関してはわかりにくいのも事実なので出向させている経緯もあります。
951: 購入検討中さん 
[2009-01-22 00:04:00]
やっぱり外部の検査が入るとなると営業、現場監督や大工さんもしっかりやるものでしょうか?
それとも、単に煙たがって隠そうとするだけ?
952: 元トップセールス 
[2009-01-22 00:29:00]
しっかりやるかどうかとかは関係ないですね。煙たがりはします。入れるとなると以下の承認システムになりますので。
(例)営業担当者Aさん

①Aさんから営業リーダーBにチーム会議で承認を得る
②営業リーダーBから営業所長Cに願いが出る
*この時点で営業所長は営業リーダーに「ことわってきなさい」といいます。
 なぜならこのあとに支店の会議で工事センター長、その他各セクションの長、さらに部長級である支店長に承認を得なければなりません。サラリーマンとして非常に問題なのです。いわゆるリスクがあるんです。
③支店会議で承認
*支店長はその後首都圏であれば首都圏営業本部会議で役員級の許可を取らなければなりません。これもかなり面倒でサラリーマンとしてリスクがあります。この間1か月半ぐらいです。

煙たがるのは以上が理由です。現場については私の経験上一部のビルダー以外はまともです。現在は現場の人もサラリーマンなので、ミスを犯すと首ですから手抜きはないでしょう。少なくても私の過去の経験では人間的な伝達ミス以外の現場のトラブルはなかったです。一部のビルダーを除いてはです。

いまは電子決済システムを使っているんですが、とりあえず関係各位の同意をとらないとまずいので(サラリーマン的に)上のようになります。
953: 購入検討中さん 
[2009-01-22 00:37:00]
ひぇ〜 ですね。
早く建築検査は外部の第三者が検査するよう法律で義務付けてもらえないものでしょうか。
どんなに厳しい社内検査より、普通に行われる第三者検査の方が施主にとっていいと思います。

あと、三井ホームって地盤改良をよくやるようですが、他社より社内基準が厳しいのでしょうか。
それともわざと厳しくしてそこで値引き分の利益を回収しているのでしょうか。
答えづらい質問ですみません。
954: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 00:43:00]
マイレーブで昨年の2月に契約して、夏に引渡しを受けたものです。
オール電化に全館空調つけて、NEDOの補助金を受ける為にERIの性能評価を受けました。
NEDOの補助金を受ける場合は性能評価は必須だと思っています。
ERIとの資本関係の話もあるかとは思いますが、いつに何の検査が入るかとか結果とかも教えてくれて、別に至って普通でしたよ。
工事側に不都合があるとしたら、検査が入るスケジュールと進捗を合わせないといけないでしょうね。
質問はJIOでしたね。
すいません、知らないです。
ERIでもJIOでもその他の調査会社でも受け入れてもらえないなら、
この話は無かった事で済ませればよいのではと思います。
バーリオとマイレーブの大きな違いって買い手から見たら、
自由度と仕様(次世代省エネか新省エネ)で、
ローンもフラット35Sで多少優遇されるし、(バーリオが有料住宅取得支援制度に適用されるかは今は定かではないですが、、)
満足度としてはマイレーブの方が良いかなと思います。
955: 元トップセールス 
[2009-01-22 00:50:00]
三井ホームの地盤改良は私が知りうる限り業界内では次元が違うほど厳しいと思います。もともと2×4工法は面構造なため直下にかかる圧力が分散されてあまり地盤の強度は要しません。ですが過剰なほどの強度を要求します。他社ではOKでも三井ホームでは軟弱地盤であると判定されたこともあります。これは事実です。私も他社に友人が数多くいますので複数社確認済みです。ブランドの名前をものすごく気にする会社ですので万が一を避けるために技術サイドが要求してくるのです。

値引きについては関係ないでしょう。地盤改良工事の金額が仮に100万円だったとして三井の利益は15万円くらいです。
956: 元トップセールス 
[2009-01-22 00:57:00]
そのERIは三井ホームその他多くのメーカーが出資をして作った会社です。また出向者がかなり多いところです。現在の住宅業界の現状では仕方がないのでそのシステムを受け入れざるを得ないでしょう。
JIOとは日本住宅検査機構のことです。一般的には有名な機関です。建築業界では検査と言えばJIOです。
957: 購入検討中さん 
[2009-01-22 01:13:00]
ありがとうございます。いろいろな疑問が解消し不安がなくなりました。
地盤と基礎さえしっかりしていれば、三井のツーバイフォーは100年持つでしょうか?
内外壁・屋根は除いて。
958: 元トップセールス 
[2009-01-22 01:31:00]
笑。。。それはわかりません。でも50年は普通に持ちますよ。住林も積水も大和も同じです。もちろん営業トークで当社が一番であるということはアピールしていましたけど。高い次元での些細な差です。
959: 匿名さん 
[2009-01-22 08:04:00]
2x4は屋根が最後にあがるから雨に降られたら内部がびしょぬれになり木が腐る、と
2x4以外のメーカーが言います。現在の三井ホーム(工務店?)の建築技術でも実際に
雨にぬれて木が腐ってしまうことはあるのでしょうか。
在来構法でも同じような気がするのですが。
また、最適な着工時期はいつでしょうか。やはり秋?
960: 匿名さん 
[2009-01-22 08:10:00]
パワーフレーミング! DSパネルが空を飛ぶ! ってやつ?!
961: 匿名さん 
[2009-01-22 08:21:00]
>>920さんへ!!
三井に詳しい人として>>946の嘘に反論してください!!
あなた様は三井に詳しいのだから、現在の三井での着工の過半数を超えるマイレーブの仕様がわからないはずないですよね
そんなあなたが、マイレーブは間取りが基本的に変更できない!ごり押ししないと変更できない!(>>927)と言っているのだから>>946は嘘なのでしょう

ちなみに私は、マイレーブで建てたのですが変更どころか、最初から設計書の人がつき、建物の形から間取りまでを好きなようにいじれました
きっと営業にマイレーブだと嘘を言われていたのだと思います
後で電話して文句を言うことにします(怒)
962: 匿名さん 
[2009-01-22 08:45:00]
パワーフレーミングって雨降っててもやるの???
963: 元トップセールス 
[2009-01-22 09:04:00]
材料の耐水性について

基本的に雨にぬれても大丈夫です。専門的なことは割愛しますが、そういう材料を使っているのです。大手はほとんど。ただし、濡れないほうがいいんです。またパワーフレーミングは名前はありますがすべての営業拠点でやってるわけではありません。また、雨が降っているときは構造に関する工事はやりません。と、私が在職中はそうでした。

追加

マイレーヴはあるルールの中で変更をできるものである。また本来は設計士は契約後の打ち合わせしかセッティングできない商品のはずでした。ところが各支店で本来のルールを逸脱して運用されることとなり、自由に設計できるかのうように変化してきました。ただ、あくまでルール内の変更ができる商品であって自由設計ではないはずです。人間が対応することですから大きくルール違反をして対応するケースもあるかと思います。その場合私が上に書いてあるとおりのややこしい決済システムになるので、かなり優秀な成績の営業担当でないと困難でしょう。いろいろな人が自由設計と誤解するのは仕方のないことだろうと思います。でもこれは会社側の問題であって、多くの住宅メーカーも同じように思います。金属系プレハブメーカーを除いて。
964: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 09:07:00]
構造計算するような建物はマーレーヴって事なの?
965: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 09:08:00]
いや、フリーねw
966: 入居予定さん 
[2009-01-22 09:11:00]
建築途中ですが、施主でも簡単にチェックできる箇所、確認方法や注意点ってありませんか?
施主からすると、全て三井の人なので何かっても隠されそうで心配です。現場に行ける時は短時間でも行くようにしているのですが。
967: 元トップセールス 
[2009-01-22 09:18:00]
建築中のチェック箇所

①床下
②釘(現在はほとんどパネルで搬送されてくるので接合部のくぎ打ちが正確に行われているかどうか)
③配線
④最終打ち合わせの内容が現場の関係者にすべて伝わっているかどうか(これが一番重要です)
⑤防水シートが乱雑に施工されていないかどうか
いろいろありますが建築中の方は書き込んでください。お答えします。できれば写真を添付していただければ判断します。
968: 元トップセールス 
[2009-01-22 09:44:00]
三井ホームで契約するときの注意点

①できる限り優秀だと思われるセールスと契約すること
②契約前に必ず要望する(サービス工事、特殊な対応など)ことは書類で判を押させること
③月末は成績がかかっているのであせってつめてくるので乗らないこと
④値引きと引き換えに契約しないこと

以上です。契約前の方はご相談ください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる