株式会社パパまるハウスの「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
1854:
匿名さん
[2021-01-13 14:42:51]
|
1855:
匿名さん
[2021-01-13 18:06:27]
2019年秋(消費税10%)時点で、
・外部工事費98万円 ・設計施工工事費75万円 ・事務手数料20万円 ・寒冷地仕様75万円(寒冷地でなければ不要だと思います) この項目は、広さ等関係なく一律でした。 これに消費税ですね。 ちなみに880万円プランなら、 これらの費用(寒冷地仕様含む)と消費税(918400円)で合計12398400円です。 プラス350万円位ですね。 オプションなければ これで建つはずです。 照明器具、カーテンレール、外の水道などは標準なので、 カーテンだけ買い足せば住めます。 もちろん外講工事、駐車場などは別です。 なので、+800万円というのは かなり高いですね。 価格は一律で、明確な価格設定が売りのパパまるなので、 もう一度、確認した方が良いと思いますよ。 |
1856:
口コミ知りたいさん
[2021-01-13 18:16:27]
>>1854 匿名さん
1853です。こちらは2階建てではありますが、おそらく同じ位の建物価格かと思います。 同金額帯の方のアドバイス非常に参考になります。ありがとうございます! 合計金額が出された用紙ありました!しっかり金額を出してくれたメーカーは他に無かったので信頼はできると思っています。 念のため内訳を書かせて頂きます。 営業さんが匿名口コミ掲示板を見ると仰っていたので少しぼやかします。 外部工事費…980,000 設計施工管理費…980,000 共通仮設費…800,000 事務手数料…200,000 地盤改良費…520,000 ポーチ階段…30,000 住まい給付金…50,000 外構費…1,500,000 遠方割増…200,000 オプション850,000 合計611万でした。 これに土地代の端数と消費税を入れて800になってしまっていました。 適正価格がわからないのですが、これくらいなのでしょうか? |
1857:
匿名さん
[2021-01-14 01:00:43]
>>1856 口コミ知りたいさん
色んなモノが入って800万円プラスなのですね。 必ずお支払する経費的なモノと、 それ以外のモノと区別した方が良いのでは? 経費的なモノは、価格表で確認すれば良いですよね。 それ以外のモノは、適正なのか この位の情報のみだと 何とも言えないと思います。 ましてや外構費用などは、 内容によって価格は違ってきますから。 適正かを調べるなら、 ほぼ同じ内容で、他メーカーの見積を複数お願いして比べるしかないと思います。 あと節約するとしたら、 外構工事はパパまる経由ではなく、外構工事専門の業者に直接お願いすれば50万円近く安くなる可能性あると思います。 |
1871:
購入経験者さん
[2021-01-22 13:34:25]
>>1856 口コミ知りたいさん
去年、パパまるで建てましたのでご参考に。 37坪 本体価格 1,080万円 付帯工事費 280万円 建築確認申請費用 仮設工事(仮設電気、仮設トイレ、建築足場等) 屋外給排水工事(上下水道接続) 地盤調査費用 施行管理費用 Z空調 120万円 Z空調値引き -50万円 断熱仕様アップ 10万円 狭小地工事割増 10万円 狭小道路割増 15万円 盛り土費用 15万円 土地の一番高位に合わせるため 周囲1m砂利敷き 3万円 すまい給付金用検査 5万円 ここまでで 1,488万円 ------------------------------------- それ以外でオプションと仕様変更に約140万円かかり、 合計で税抜き1,630万円くらいになりました。 本体価格に対して550万円の増加です。 ※外構工事は別会社に頼んだので含まれていません。 |
1875:
匿名さん
[2021-02-01 11:15:58]
購入されたオーナーさんが価格の明細をあげて下さっていますね。
本体価格は安くてもその他の付帯工事やZ空調で加算されて550万円のプラス、 こちら以外にも外構費用がかかってくるそうで、大変参考になりました。 |
1876:
匿名さん
[2021-02-03 13:15:32]
スレ違いになるかもしれないけど、
ローコスト住宅の中でパパまるの対抗馬的な 安さとコスパに優れている所はドコだろうね? アイダ設計の営業の方は、パパまるには価格では勝てないと 言ってました。アクアフォームもOPだったし(一昨年の秋の時点) パパまるで建てて1年半で、それほど不満はないのだけど、 建てる前に、あまり他のメーカーの話を見積もりしたり聞いたりしなかったので 少し気になるんですよね。 今更なのは分かっているのですが、話のネタになるので 何か情報ある方教えて下さい! |
1923:
名無しさん
[2021-03-29 19:16:46]
>>1922 マンション掲示板さん
多分どこもいけますよ!ただ標準採用しているのでニチハの外壁内であれば価格差も高額にならずにグレードアップできるだけです。他社であっても問題なしでいけますが、価格はニチハ以上になることに納得すればよいだけですよ! ただ外壁性能でもニチハから変えるメリットはないと思いますが‥‥Vシリーズにしたってローコストメーカーの多く【イシカワ】が採用してますし、プレミアムシリーズにグレードアップすれば長期保証(色あせ)つきますし。ただ所詮は窯業サイディングなんで吹雪強けりゃ壁だって欠けるし、どのメーカーだろうが関係ないと思います。ガルバリウムだって選択できるわけですし!!ちなみにケイミューの【はる一番】とニチハの金属サイディングとを比べても同等か勝っていとしか思えませんが。 まっ素人目線なので各個人で実際に見て判断されたらと思います。ちなみにタイルはバカを超えてクソ高いです。外壁だけでパパまるの一番安い家建てられますよ(笑) |
1934:
通りがかりさん
[2021-04-13 16:13:42]
>>1930 戸建て検討中さん
基本、値引きやサービスは ないと思った方が良いと思いますよ。 ましてや営業マンレベルのサービスなんて期待しない方が良いです。 購入した金額が、購入した人にとって納得できるものなら それ以上の値引きは不要ですよね。 そもそも、値引きを前提に価格設定している商品も沢山ありますよね? 値引きありきで 物事を考えるのも良くないです。 値引きするメーカー=良いメーカーではないですよね。 |
1954:
検討者さん
[2021-06-06 10:25:55]
>>1951 匿名さん
行方不明だったカタログ引っ張りだして見てみました。 カタログのは差額分の価格しか表示ないなら 一段階上の断熱のと キーレスタイプをネットで 調べると30万円後半。 1年間使ったドアの 下取りとかしてくれる所ないかなあ。 とても手が出る価格じゃないや。 |
|
1963:
匿名さん
[2021-06-24 00:18:05]
>>1961 30代パパさん
照明の追加などは 比較的簡単にできたと記憶しています。 うちは追加しませんでしたけど。 うちは南北に長いリビングなので南側が短い作りです。 なので、吐き出し窓が 狭く1つの窓のみ、 東側は腰上の窓1つで キッチンに小さな窓1つです。 気になる人には 暗いと感じるかもしれませんね。 親戚のおばさんに 「窓小さいね」と言われた事もありました。 個人的には 十分な明るさと窓の大きさだとは思っています。 窓は大きい程明るくなりるので皆さんは大きな窓を希望する様ですが、 外気温の影響一番受けるので、ほどほどが良いと思っています。 南側の窓に近いリビングは 昼間照明を付ける事はありませんが、キッチンは 昼間でも照明付ける事多いです。 北側にある洗面所は 照明は必要です。 照明は追加しなくても 暗いと感じた事ありませんが、不安なら追加した方が良いと思います。 価格も安いと思います。 照明、コンセントは 多めの方が後悔しないかもしれまねんね。 |
1964:
名無しさん
[2021-07-01 00:30:07]
桧家とパパまる、
同じ広さで、似たタイプで建てた時、価格でどれ位の差があるんだろう? 性能・機能的に大きな違いって 何だろう? |
1979:
匿名さん
[2021-08-05 09:11:53]
価格の話題が続いておりますが、一つ質問させていただきたいです。
1978さんの宮城県の地域割増とはどういった内容になりますか? 対応はしているが、出張費などが必要な地域にかかってくる費用なんでしょうか。 |
1993:
戸建て検討中さん
[2021-09-13 18:16:43]
|
1995:
評判気になるさん
[2021-09-14 22:19:58]
>>1991 戸建て検討中さん
どうしてパパまるが一番気になっているのですか? どこかのサイトに色々オプション付けたりグレードアップするならパパまる選ばなくても、、、という感じの事が書いてありました。私もそう思います。 私はパパまるの話を聞いたあと、 アイダさんにも話を聞きに行きました。 アイダの営業さんが 「価格勝負ならパパまるに勝てないです。ただ、アイダは自由設計ができるのがアイダの強みです」とおっしゃってました。 その時はアイダさんのが価格高い上に、アクアフォームもオプション扱いでした。 私がパパまるにしたのは ベタ基礎やアクアフォームで、 使っている物も一応メーカー品だった事と、一番は限られた土地の中で、妥協範囲内のお気に入り間取りがあった事です。 現金で購入したので、 余裕持って出せるお金に限りがありました。 平屋なので耐震もそれほど気にしなくても良いですし、 気密性も良さそうなので 最低限はクリアしているのかなと思いました。 もっと安いHMもある様ですが、 価格と性能のバランス、 一応、桧家グループという事で パパまるに決めました。 明朗会計なのもメリットです。一番嫌なのは安くしてくれと希望し、見えない所とかにコストカットされたりするのが嫌なので 価格表あるのは良いです。 2年住んでみての感想は この価格でここまでの家が 買えて良かったなぁという感じです。不具合もありません。 10年後、20年後どうなっていますかね? 平屋という理由でZ空調つけませんでしたが、Z空調の場合、 アクアフォームが厚く吹くそうなのでちょっと羨ましいです。 今から色々勉強して 後悔しない家を建てて下さいね! |
2025:
戸建て検討中さん
[2021-10-13 02:45:05]
先日、見積もりをお願いしたらHPの価格よりもプラス500万位でした・・・
工事費諸々で33坪程度でも安くても1800万ぐらいにはなるそうです。 皆さん金額的にはこんなものでしたか? ぜひ見積価格お聞かせ下さい!! |
2033:
戸建て検討中さん
[2021-10-16 04:25:04]
>>2031 戸建て検討中さん
ありがとうございます!! 33坪なら工事費もすべて込みで1600万弱ですか! それなら買えそうです・・・ ちなみに現在のウッドショックよりも前の価格ですよね? いつ頃のお値段でしょうか? |
2045:
匿名さん
[2021-10-21 01:05:56]
>>2036です。
私の所も雪は少ないですが かなりの寒冷地です。 観測所でも真冬で-8℃が連日となる時もあり、-10℃もあり得ます。 エアコンは寒冷地仕様です。 16畳のリビングで18畳用の一番グレードの高いエアコンを使用しています。 石油ファンヒーターの暖かさに慣れているので、エアコンだと物足りなさがありますが十分だと思います。 但し、大きめなサーキュレーターは必須です。床近辺で2℃は違ってきます。小さいと駄目です。 寒い時は省エネの為にホットカーペットも使います。なんちゃって床暖房のイメージです。足裏だけじゃなく、下から暖気がほんの少し出ている感じします。電気代安いので重宝してます。 エアコンの物足りなさは 即効性がないのと足下の寒さです。なのでエアコンのタイマーを毎日の設定にし、足下はホットカーペットで補う感じです。 寒冷地仕様だと霜取りで暖房がストップしてしまう事は無いです。 あっても短時間とかじゃないでしょうか? うちは平屋なのでリビングと6畳寝室が隣り合わせになっています。夜寝る前2時間前に引戸を開けておくとリビングのエアコンで寝室も少し暖まります。寝るだけなら十分です。寝室にも寒冷地仕様のエアコンが付けましたが使用頻度がかなり少ないです。 冬は洗面所&脱衣場は電気ストーブ置いてあります。うちの場合、22時過ぎると電気代が深夜料金になるのでお風呂の時間など調整します。 なのでうちは完全にエアコンだけという訳ではありません。 節電するなら工夫も必要になります。 Z空調ならそういう煩い事は 不要なので良いですよね。 無い物ねだりで憧れます。 アクアフォームは魔法瓶の様に いつまでも冷めにくい!とか謳っていますが うち位の寒冷地だと誇大広告だろと突っ込みたくなります。 ただ、古い家やアパートと比べると流石にすきま風はゼロ、 壁際や窓際から冷気感じる事もなく、結露も見た事ないので とても快適です。 これがZ空調だとアクアフォームも厚くなるので、もっと快適なんでしょうね。 私はできるだけオプションは付けない方が良いという考えなのですが、Z空調は検討する価値はあると思います。 金銭的にエアコン揃えるより割高になるし、メリットだけではないので悩む所ですね。 余談ですが今のエアコン性能は 凄くて、急速暖房みたいな機能があって、それだと16畳のリビングでも即効暖まります。 温風の質が違います。 普通運転とは雲泥の差なので 電気代も高いでしょうけど。 タイマーをかけ忘れた時などは これで一気に暖めます。 それと、エアコンの掃除もほぼ自動です。エアコンOFFにしても しばらくは掃除タイムで動いていて音うるさいです。 ただ、付加価値的についている 人センサー付で節電になりますよ的な機能は暖房だと使い物にならないです。 エアコンの価格ですが 全て寒冷地仕様エアコンで 一番グレード高い機種を 18畳用1台、6畳用2台 まとめて購入し、2台目半額とか使って50万円以下だったと思います。 6畳で使っている6畳用エアコン、こちらもサーキュレーター併用できちんと暖まります。 |
2091:
検討者さん
[2021-11-06 11:36:17]
>>2089 販売関係者さん
割り込み質問で申し訳ありません。 私現在どこのHMにしようか まだまだ浅い段階で検討している状態ですが、 今の所パパまるは候補から外ずすつもりでいました。 ただ気になったのは 私の地域は住宅区分が寒冷地なので3で、 ちょっと前にパパまるへ行って パンフレットと価格表も貰えて少しだけ説明受けた際に、 寒冷地費用で85万円かかってしまいますとの事だったので、 その内訳聞いたらやはり基礎関係、水周りの凍結防止強化、エコキュートの凍結防止などの費用ですとの事。 これで85万円?何か他にあるだろうと思い、 窓サッシ玄関ドアのグレードアップ(寒冷地仕様)、 アクアフォームとかの断熱材の追加などは無いのですか?と聞いたら、他に目に見えての寒冷地対策のモノはないですと言われました。 玄関ドアも寒冷地3でも標準玄関ドアですとの事。 他のHMで、寒い地域なので 窓、玄関ドア、断熱材も大事ですよとアドバイス聞いた後なので ちょっとガッカリしました。 グレードアップしたければまた追加料金かかるという事ですもんね。 意地悪で寒冷地割り増しは外せないのですか?と聞いたら苦笑いされて断れましたwそりゃそうですよね。基礎とか大事そうですから。 パパまるは割と明朗会計なHMなので85万円の内訳表は言えば頂けるのですかね? 85万円の中に アクアフォームの厚さや 玄関ドアの寒冷地用断熱材ドアへの変更、 欲言えばトリプルサッシとかにグレード上がっていれば また候補に戻そうとも思い始めした。 (パパまるさんで私に説明してくれた営業マンさんの勘違いとか 知識不足かなあ) >>2089 販売関係者さんは パパまる系の販売関係者さんなのですか? 私は買う確率が低いと 積極的に電話して聞くのが 苦手なので情報いただければ有難いです。 |
2095:
戸建て検討中さん
[2021-11-09 18:28:56]
2094: 名無しさん
私も同じように思っていたのですが、周りの友人達の話では地元の工務店のいくつかで36坪総額2200万程度という事をチラホラ聞きました。 パパまるでも同じぐらいだと思います。 違いと言えば全館空調だと思いますが、工務店によってはエアコン1台か2台で床下エアコン等にして全館空調を実現しているところもありました。 そうなってくるとさらに悩みます・・・ パパまるの最大のメリットは低価格だと思っていたのですが、付帯工事が結構高く、地盤改良工事を入れると最低400万ぐらいはすると思いますので、36坪でも2千万は超えてきますよね。 私ももう少し地元工務店の見積も聞いてみようと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なんか、高いですよね。
コピーされた価格表を貰いませんでしたか?
全てのプランの本体価格の他、絶対にかかってしまう費用が数項目に分かれて書かれていて合計金額が記載されているA4?の大きさの価格表です。
オプション付けなければ、その価格の他は一切かからないです。
明朗会計です(笑)
もちろん、土地代とか登記とかは別です。
うちは本体価格900万円弱で合計1200万円でした。
オプションは100万円くらいだったのかなあ。
1年半前、平屋です。
Z空調の価格が入って1000万円なら、うちと同じくらいの
建物価格ですよね。
+800万円は高い気がします。
>>1852
家族構成にもよると思います。