【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
1966:
坪単価比較中さん
[2021-07-01 10:22:12]
|
1967:
通りがかりさん
[2021-07-07 21:31:35]
展示場を見に行った時に、掃き出し窓の下にガラリがあったので、ここから暖気が噴き出すのであれば結露もしなく寒くもないだろう、と勝手に勘違いをしていたのだが、壁の上部にあるルーバーで角度を変えて暖気を出しているだけなので、人によっては足元の体感はかなり違うので、寒いだろうと思います。となると間取りにもよりますが、費用対効果を考えてエアコンでもいいのでは?
|
1968:
名無しさん
[2021-07-08 00:04:01]
変更・オプションの話だけど、
オプションでキッチンカウンター作って貰ったんだけど、 最初カウンターがオプションと聞いて驚きでした。 普通、標準装備じゃないですかね? 無い生活は想像できません。4万円位だったかな。 仕様変更では、 8畳の部屋を6畳にして、その分クローゼット収納にしました。 部屋は狭くなりましたが 基本、寝るだけですし、 収納がホントに少なかったので 助かりました。 副産物として 隣の部屋とは壁一枚を隔てているだけでしたが、増設したクローゼット収納が間に入ったので、多少の音対策になったと思います。 他の収納スペースも、 配分を変更したりして、使いやすくなりました。 後悔は、玄関ドアをキーレスにしなかった事ですかね。 結果的に良かったのは、 当時のキャンペーンは 窓のグレードupで サーモスXになりました。 その頃は、ハズレのキャンペーンだったと思っていましたが、 真冬でも窓付近があまり寒くならないし、結露もしないので このキャンペーンで良かったです。 キャンペーンじゃなかったら、 お金出してサーモスXには していなかったと思います。 今は標準みたいなので、 良いですよね。 |
1969:
マンション掲示板さん
[2021-07-13 10:05:19]
ウッドショックで坪あたり2マン値上げになってました
|
1970:
通りがかりさん
[2021-07-13 12:34:07]
>>1961 30代パパさん
大光電機と松下電器で配列の考え方が違います。パパまるハウスは大光電機を採用していますので、場所場所で絞って明るくするという考え方です。自分は、照明をカタログ取り寄せて変えました。 |
1971:
匿名さん
[2021-07-15 17:00:39]
>>1968 名無しさん
うちもキャンペーンで、APW330かサーモスX選べる時に契約しましたが、今は標準でAPW330で選べないみたいですね。 寒冷地なので逆に、オプション扱いだったら他社にしたと思う。 それ以外にはアクアフォームがLITEと名前が変わったような。 断熱性能も違うのかな。 |
1972:
名無しさん
[2021-07-16 10:02:44]
>>1971 匿名さん
パパまるも少しづつ変化していますね。 最近、玄関ドアの事も気になって調べてみました。 寒冷地割増? も支払っている寒い地域なのですが、玄関ドアの標準はK2ではない事に今更気付きました。 リクシル側では私の地域は K2推奨しているんですけどね。 ただ、窓も玄関ドアのガラス部なども結露はせず、 玄関ドア付近も寒い感じもしていないので、寒冷地用の玄関ドアだと思い込んでいました。まあ、支障は全然ないのですが。 無知は恐ろしいですね。 玄関ドアのグレードアップと キーレスタイプに変更すれば 良かったと思っています。 |
1973:
匿名さん
[2021-07-18 22:08:03]
>>1966 坪単価比較中さん
同じく窓は小さくしたところありましたが、ほぼ開けることがないのでFIXかすべり窓にすればよかったと思ってます。 外から見てもちっちゃい引き違い窓ってちょっとダサイ笑 キッチンはあえて食洗器なし&足元スライドで収納重視しましたが、満足してます。 毎回の洗い物より、食洗器のお手入れが面倒で・・・ |
1974:
名無しさん
[2021-07-19 21:22:10]
オプションで小屋裏収納付けた方いますか?
この時期二階の冷房にどれくらい影響があるのかお聞きしたいです。 |
1975:
匿名さん
[2021-07-20 08:22:40]
ほとんど影響感じません。除湿運転だと上がって25度程度。
|
|
1976:
通りがかりさん
[2021-07-20 19:48:55]
最近の家は小さめなので
収納が少なめ。 可能なら屋根裏収納あった方が良いよね。 それか余裕あったら 1間削って収納に変更するか、 庭に大きめな物置小屋を 作るかで対応かな |
1977:
購入経験者さん
[2021-07-21 10:27:13]
4地域から3地域に変更して建築しました。
10万円プラスでしたが、4地域だったらどんな仕様だったのか今更知りたくなったので手元に資料ある方教えてください。 ちなみに3地域仕様は 断熱材:アクアエアーシルバー、アクアシルバーウォールライト 断熱材:屋根アクアフォーム160mm、外気床180mm、壁80mm 基礎:アクアフォームネオ75mm(立ち上り)20mm(折り返しW450) 玄関ドア:K2仕様 また、2地域仕様にした方もいたら興味本位で内容知りたいです! |
1978:
匿名さん
[2021-07-28 18:51:51]
本体1160万
外部工事費108万 設計、施工管理費95万 共通仮説費95万 事務手数料20万 地域割増80万 計398万 地域割増が高い(宮城)同じ人いますか? |
1979:
匿名さん
[2021-08-05 09:11:53]
価格の話題が続いておりますが、一つ質問させていただきたいです。
1978さんの宮城県の地域割増とはどういった内容になりますか? 対応はしているが、出張費などが必要な地域にかかってくる費用なんでしょうか。 |
1980:
ごん
[2021-08-06 11:34:06]
>>1979 匿名さん
完全にパパまるの会社の規定なで、この県とこの県は 割増取りません、他は割増です的な事を最初から取り決めています。 イメージ的には やはりパパまるの本社がある新潟から遠くなると割増になるイメージでしょうね。 何km離れているから割増とかではなく、販売戦略的な事も 関係してくると思います。 |
1981:
通りがかりさん
[2021-08-10 20:51:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1982:
匿名さん
[2021-08-19 15:16:02]
地域割増って会社からの距離って言うことですか。勉強になります。
以前、家を建てる本、みたいな入門書で 「建設予定地と業者の営業所は近いほうがいいし、なるべくなら1時間以内で」と書いてありました。 近いほうが業者側も負担が少ないし なにかがあったときにもすぐに駆けつけてもらいやすいっていうのがあるのですよね。 |
1983:
評判気になるさん
[2021-08-27 00:30:36]
以前は私の住んでいる地域では
頻繁にお客様新築宅を解放してもらい、内覧会したりチラシが 入っていたりと精力的だった時期があったんたけど、最近はサッパリで、ブログの更新も止まったまま。 代理店も含めて建て売り方式も結構な数あったんだけどなあ。 今はたまに新築立てているのを 偶然見かける程度。 私が建てた2.3年前は 飛ぶ鳥を落とす勢いで 数字を伸ばしてその系の新聞にも 載ってたりしてたけど 最近はどうなんですかね? 静か過ぎるんですがw まさか事業縮小とか撤退とか に近づいているんじゃないよね? |
1984:
匿名さん
[2021-08-27 01:46:35]
標準建具ウッドワンですが、違うメーカーの建具を使った方いますか?
ちなみにリビングだけリクシルのドアを使いたいと考えています。やはり結構割高になりますか、、? |
1985:
e戸建てファンさん
[2021-08-29 03:32:51]
>>1964 名無しさん
桧家住宅で購入した物です。少し高いと思いながらもメーカーを信じ桧家住宅を選び良かったとは、ある程度満足しています。通信簿5段階評価としたら4と言ったところでしょうか。後悔しない為の住宅購入 耐震等級をご確認でしょうか?私は、パパまるに見学も見積も行ってないので分かりませんが桧家は全棟3と出ています。いざ大地震がきた時の為に、住宅災害耐震等級をお調べください。耐震等級3の大切さを考えさせられます※地震対策にかなり力を入れてるメーカーは、他にもっとあります。その辺も考えてみると良いかと思います 高額の買い物なので後々後悔がなかったか今も考えます。大引※土台 や梁、柱との接合部金物のジョイントがきっちりされてるか?それなりにいい物を使っているかと思います。オプションですが檜材に変更しましたこれは、桧家にしかないオプションと言ってました サイディングと石膏ボードの間にアルミとか?紫外線日光の反射板が入っているかもご確認下さい。またここの部分に多少の隙間、湿気を逃し通気性もあると桧家のウェブ見てくと出ています。何を言いたいかと言いますと後悔あるある結露する窓の結露問題。桧家で購入し2年過ぎ※2回冬を経験 窓の結露一切しなく満足しています。結露すると本体※材木を痛めつけ腐り本体が損傷しますしカビも生えたりいい事ないですよね。結露もしなく押入れ開けた時カビ臭いとかもないので満足しています。カビが生えると不健康であります住まいにおいて Z空調に関しては、これも結露とか色々書かれてますが私は満足しています。私は太陽光コンパクト3.3kwだったかな?乗せたのもありますが光熱費大満足です。ここは、あまり変わらないかと思います。快適でしかも経済的は本当だと思います。夏24時間付けっぱなし電気代1万ちょうど位です。戸建ての周りの方に聞くと夏の電気代2から3万。真冬2万ちょうど位、周りの方に聞くと3から4万とお聞きします。おそらくですが周りの方、光熱費ここに更にガス代も光熱費 乗っかってきてる方もいると思います。私は、オール電化ガス代なしは大きいです。揚げ物とか満足いかないのはありますが光熱費節約の方が大切です Z空調は、全館空調ハウスメーカー比較調べると高評価で書かれているかと思います満足です私は。 光熱費?住んでるのは、北関東ブランド力がない都道府県大1位の県です笑。ご参考までに |
わが家は変更してよかったと思うのは窓のサイズや高さ。
北や西は採光条件ギリギリまで小さくしました。
サイズ小さくした分は減額、高さの変更は無料。
引き違い戸を引き込み戸に変更(数千円)、位置変更(無料)は家具の配置等、使い勝手が良くなったと思います。
成功か失敗かイマイチわからないのはお風呂をタカラ、キープクリーンフロアに変更したこと。この時期でも涼しいし、タイル部分冷たいけど冬大丈夫かなぁ?