【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00
パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
2567:
検討者さん
[2022-04-30 16:38:24]
|
2568:
通りすがりさん
[2022-04-30 21:40:08]
|
2569:
検討者さん
[2022-05-01 11:28:38]
|
2570:
通りすがりさん
[2022-05-01 19:47:10]
>>2569 検討者さん
エアコン配管の穴も勿論開けて貰えますよ。追加料金が掛かるほどの事だとは思いませんが、そこら辺は担当に聞いて見てください。 ネジを打つ予定がある場所など必要であれば下地も入れて貰えます。 |
2571:
検討者さん
[2022-05-02 14:12:31]
|
2572:
通りがかりさん
[2022-05-06 14:33:27]
>>2564 匿名さん
寒冷地用エアコンならで畳数通りでいいと思います。リビング階段なら少し大きめで。 我が家は4地域でリビング階段で18畳に18畳エアコンですが冬は暖まりが遅く寒かったです。 次の冬まで寒冷地用エアコンに変更予定です |
2573:
検討者さん
[2022-05-14 11:43:16]
各部屋にある標準のクローゼットのサイズってどのくらいですか?
|
2574:
匿名さん
[2022-05-14 17:16:49]
|
2575:
検討者さん
[2022-05-16 22:31:11]
|
2576:
検討板ユーザーさん
[2022-05-17 21:43:17]
>>2563 匿名さん
Z空調つけましたが、この天井近くのコンセントは何ですか?と聞いたら万が一Z空調が壊れて、エアコンつけた時用の予備ですといわれました。 その程度みたいです。 |
|
2577:
匿名さん
[2022-05-18 02:59:38]
|
2578:
評判気になるさん
[2022-05-23 14:08:54]
クローゼットのオプション(最初から棚になってるやつ)付けるかつけないかでめちゃ迷ってる…
|
2579:
口コミ知りたいさん
[2022-05-27 13:04:09]
|
2580:
匿名さん
[2022-06-06 09:08:21]
コンセントの増設費用を教えて下さってありがとうございます。
数を増やせば意外とかかってくるな、という印象ですね。 コンセントの位置調整は施主側に明確な事前プランが必要になってきそうです。 |
2581:
通りがかりさん
[2022-06-06 15:48:34]
後々どういう部屋の使い方するかわからないので各部屋3箇所つけました
|
2582:
匿名さん
[2022-06-13 11:02:14]
天井近くにコンセント設置の話ですが・・・
Z空調が壊れたり老朽化を迎えた時、買い替えではなくエアコンに切り替える家が 多いのですか? それだけZ空調の価格が高額なんでしょうか。 |
2583:
通りがかりさん
[2022-06-13 13:41:17]
Z空調って中身は少し大型の家庭用エアコンで、
壊れたら普通にエアコンの交換で良いのかと思ってました。そんな訳ないかw |
2584:
匿名さん
[2022-06-14 11:16:40]
間もなく着工予定です。
これまでの経緯から、担当の対応と会社の体制にすごく不信感があり 建築工事が問題なく行われるか心配でなりません。 建築中に、確認した方がいいことや立ち合った方がいいことなどありましたら教えてください。 とりあえず、アクアフォーム施工後石膏ボード貼り付け前の状態(隙間などないか?)は確認させてもらおうと思っています。 その他注意点などありましたらお願いします。 |
2585:
通りすがりさん
[2022-06-16 18:05:47]
>>2584 匿名さん
どこのハウスメーカーでも同じですが、任せっきりで泣きを見るのは施主なので、しっかりと自分が注文した家を理解することが大切だと思います。 その上で注意するべき所は、上棟後(アクアフォーム吹き付け前)の筋交い金物や防水シートや基礎と土台の間に入る基礎パッキン等は後からやり直しが効かないので、確認した方が良いかと思います。 ただ、これもパパまるのやり方を把握した上での話なので、施主の思い込みによる粗探しをしないようにご注意下さい。 |
2586:
匿名さん
[2022-06-17 09:40:10]
いや粗探ししていいだろ重箱の隅つつくような感じでいいくらいだ一生に一度の買い物で細心の注意をはらってなにが悪いのってなる。
|
パパまるで新築時にコンセント(と穴)の工事やってもらえるのかな?