静岡に本社がある菊池建設は?
No.101 |
by 特命 2007-05-28 06:12:00
投稿する
削除依頼
こちらは東京、千葉での施工事例は少ないのでしょうか?モデルハウスはいい感じなのですが。
|
|
---|---|---|
No.102 |
特命さま
http://www.asahi.com/housing/amano/TKY200704220037.html こんなところで紹介されているのを見ましたよ。 契約後に倒産でもされたら大変だと思って以前調べた時の話ですが、ここは年間300棟くらい手がけているようです。このくらいの規模だと車で走っていても、あまり見かけないかもしれませんね。 |
|
No.103 |
ワクワクさま、ムクムクさま
確かに設計終了までは打ち合わせ事項が多すぎて大変ですよね。体調に気をつけてがんばってください。ところで、設計のベースになった商品は何と言うものですか?興味本位で申し訳ありませんが教えてください。 |
|
No.104 |
私は新檜の家をベースと説明を受けていますが、実際のところ、商品の標準とどう違うかよくわかりません。結局、色々細かい相談をしていく内にどんどん標準と関係ないところに向かっている気がします。アサヒコムに紹介されているのはどのような経緯でしょうか。ご存知の方いますか?我が家はいよいよ、着工、上棟です。これまでさんざん図面で議論していたものが目の前に現れると感無量でしょうね。
|
|
No.105 |
No.104>
建築家の天野氏が設計、菊池建設が施工の事例だと思います。これを天野氏ご自身のコラムで紹介しているようです。ワクワクさんのおっしゃるように、図面が現実になると面白いですよね。いろいろな過程をたくさん写真に撮っておかれるといいですよ。内部はあとから見られなくなってしまいますからね。これから楽しみですね。 |
|
No.106 |
写真とっておきます。本当に楽しみです。
|
|
No.107 |
立川の展示場に行ってきました。18年目のモデルハウスで近々建て替えとのことでしたが、無垢の色つやがよくもったない気もしました。10年以上たつとこうなるという参考になるのでは。6月か7月一杯で次の工事に入るとか。
|
|
No.108 |
サッシとか造作の位置を着工後に変更する場合、コストはかなりかかるのでしょうか?
|
|
No.109 |
>No.108
筋交いの位置など設計に影響することがあり、できることとできないことがあると思うので、まず工事監督に早めに相談することをお勧めします。できる変更ならば、見積もりをとって価格が納得できれば変更してもよいのでは? |
|
No.110 |
位置、大きさと値段のバランスが難しいですね。
|
|
No.111 |
幾つかの現場見学会に参加しましたが、それぞれに微妙な仕上がり感の差があっておもしろいですね。
|
|
No.112 |
今月の現場見学会は千葉、埼玉でだないですね。
今週は東京で3か所あるようです。 |
|
No.113 |
順調に工事が進んでいます。細かい収め方とか丁寧に大工さんが処理していきます。現場でいろいろと細かい修正がでてきますが、きちんと対応してもらっています。
|
|
No.114 |
菊池仕様の家は、しっかり丁寧に建築しますね。ただ、もっと前段階でそのよさがわかる機会が増えればと思います。
|
|
No.115 |
菊池建設の施工例では、外壁が山吹色っぽいんが多い気がするのですが、これは何か好みの問題なのでしょうか?
|
|
No.116 |
黄色っぽい外壁の色は、和の落ち着きを表す色なんでしょうね。汚れも目立たない感じがする色でもあるし・・・。無難って言えば無難かな。
外観デザインを凝った方いますか?タイルとかガルバとか、いれば紹介してくださいな。 |
|
No.117 |
この前ガリバの家の現場を拝見して最近契約しました。必ずしも和風ではないようですね。ホームページによれば今月の現場見学会のひとつは洋風の家上棟2ヶ月後との記載ありましたので、なんでも作ってもらえるようです。
|
|
No.118 |
無垢と漆喰と生き生きした大工さんの家はいいですね。
|
|
No.119 |
菊池さんは対応が誠実です。
|
|
No.120 |
いよいよ本格的な内装木工事が順調に進んでいます。きめ細かい現場対応感謝です。
|
|
No.121 |
次世代民家「那由他」気になります。
耐久・耐震・断熱は住宅性能表示制度で最高等級、次世代省エネ基準適合、5寸角の通し柱。 |
|
No.122 |
ここより富士ハウスの方が良い家を建てると思うけど。
|
|
No.123 |
>122
どのような面で? |
|
No.124 |
今度の新商品はセルロースファイバーを使用するのですね。もっと早く採用してくれればよかったのに。
|
|
No.125 |
新商品はどうですか?
|
|
No.126 |
まずまずですよ
|
|
No.127 |
どんなところがまずまずですか?
|
|
No.128 |
最近ここで家をたてた方いますか?
|
|
No.129 |
我が家も菊池の木のイメージがよくて検討していますが、営業が全くいい加減で困惑しています。外構工事の見積もり単価は1回目と2回目ですべて15%upになってたり(確認してないのかな??)、依頼した要望は一切プランに反映されてなかったりとめちゃくちゃです。でも営業は×だけど、品質・施工は良いという結末が待っててくれるのならいいんだけど・・・
|
|
No.130 |
施工は他社がすごいというほどしっかりしている大工が大勢います。
|
|
No.131 |
漆喰は汚れやすいと聞きましたがいかがでしょう?以前、菊池建設の営業マンにひびや汚れについてお尋ねしましたが、まったく返答になってなく、聞かれたことがわからなかったら素直にわかりませんが、調べておきますと言ってくれるような人にあたれば良かったです。でも、菊池さんにはそういったタイプの人はすくないようですね。
|
|
No.132 |
営業マンもじっくり交渉するといい味、いい値段出します。
|
|
No.133 |
セルロースファイバーを採用したということは、従来より単価の高い家造りを目指しているのでしょうか?
|
|
No.134 |
この前、山吹色、からし色の純和風の家がありました。
さすが、菊池建設ですね。 |
|
No.135 |
なかなか反応ないですね。
|
|
No.136 |
菊池にしてよかった。いい家です。いい仕事をします。
後はメインテナンスですね。 |
|
No.137 |
只今 埼玉の田舎で【洋風せんまん】を建築中です。
自分なりに、 いい家、いいデザインだなぁ と納得しています。 ありがとう、元川越営業マン |
|
No.138 |
菊池さんは、きちんとしごとしてくれました。いい会社です。入口の相談段階では、まだるっこいかもしれませんが、しんぼう強く会話を続けるとみちは開きます。
|
|
No.139 |
和風を求めるなら、ここでしょう。住友林業よりいいかも。
|
|
No.140 |
なかなか跡が続かないですね。玄人受けする会社なのでしょうか?
|
|
No.141 |
和風で品質重視なら間違いなくここですね。
でも私にはコスト的に敷居が高かったです・・・。 |
|
No.142 |
せんまんをベースにすればそんなに高くないと思いますよ
|
|
No.143 |
ただいま、建設中です。
せんまんベースで、根気よく話をすれば、いいお値段を提示してくれますよ。 |
|
No.144 |
ただいま菊池建設で建築中です。小さな会社なので、設計の方と現場監督の方が緊密に連絡が取れているようで安心しています。工務店の大工さんも若いのにしっかりしていて、静岡の菊池建設がつくった大工の学校を出ている方が何名かいます。家が完成するのが楽しみです。
|
|
No.145 |
良くも悪くもあんまり話題がないメーカーですね。
けっこういい仕事するんですけど。 |
|
No.146 |
菊池で建てて6年が過ぎました。
普段は気がつきませんが旅行などで3,4日家を空けたあとで帰宅すると 未だに木の香りがプンプンしてるのでその度にある種の感動を得ることが出来ます(^^) 我が家は床は1階も2階もすべて30mm杉無垢、壁は漆喰にしました。 梅雨時期は今まで除湿機を使ってましたが引っ越してからはほとんど使うことがなくなりました。 木の調湿効果なんでしょうかね? しかし、今思えば水回りだけはフローリングにすれば良かったです。 特にトイレと風呂場の出入り口(^^; 過去にトイレで不具合があった時には営業に連絡したら素早い対応をしてくれました。 年に1,2回ですが『調子どうですか?』と顔を出してくれます。 真面目な営業さんですよ(^^) とまあ、つらつら書いてきましたが 私は菊池にして本当に良かったです(^^)v |
|
No.147 |
二世帯は「せんまん」じゃないほうがいいと、HPに書いてありましたが
どのたかここで二世帯を建てた方いますか? どんな仕様でいくらでしたか? |
|
No.148 |
情報欲しいです!
|
|
No.149 |
情報あったらお願いします。
|
|
No.150 |
2世帯ではないですが、ここで建てましたよ。
お値段は、ローコストでは決してないですが、大手ハウスメーカーさんよりは 若干安いのではないでしょうか。 |
|
No.151 |
ローコストではないのですね。
では二世帯と考えると、結構高くなってしまいますよね。 2500万円位で55坪でと考えています。 難しそうですね(*_*) |
|
No.152 |
No.146さん、
私達はプランニングをしている時点で、過去建てたお客様からの意見でトイレの床はフローリングだとだんだん便器周りが黒くなるので、クッションフロアをおすすめしています、と提案されました。でもお風呂の入り口もなんですね。入居したら気をつけます。何か対策はありますか? |
|
No.153 |
うちは、水周りは竹のフローリングにしちゃいました。
木材に比べて耐水性があるようですが、 確かにバスマットはすぐに乾かすとか、 気をつけないと黒くなりそうですよね。 |
|
No.154 |
工事監理を第三者に依頼すること、過払いに注意 社内検査より、外部の検査
|
|
No.155 |
和的な家を建てるのには、他にないと思い、菊池建設を選びました。
営業も熱心でしたし、契約前は回答も早かったように思います。 ただ、設計に入ると、質問に対しての回答は1,2ヶ月待たされるのは当たり前で、 施工に間に合わない頃になってやっと回答が来たかと思ったら、 早く決めてくれとせかされる事の連続でした。 途中、図面と違う部分をたまたま施主の私が見つけて、やり直したり、 最終的な見積もりに二重請求があったり、 支払い前には週に何度も支払い請求に営業が来てたのに 支払いが終わったらパッタリ営業が来なくなったり、 ちょっとがっかりする事が多かったです。 担当にもよるかもしれませんが、参考にしてください。 |
|
No.156 |
私は菊池建設に決めてよかったと思ってます。
設計の人も親身に話を聞いてくれました。私のところは建築申請を出すのに手間のかかるところに住んでいましたが、きちんと進めてくれました。もちろん料金はとられていると思いますが、近所の皆様に丁寧に説明に行ってくれて信頼できると思いましたよ。 |
|
No.157 |
菊池建設の家に入居して1年です。
契約後の対応はひどいもので、それまでは、親切に対応してくれたのに、 打ち合わせドタキャンされたり。 施工中もトラブル続出。 アフターも打診してから半年過ぎてもまだ対応なし。 今はがっかりです。 担当さんにもよるとは思いますが。 |
|
No.158 |
当方は設計中にいろいろお願いしたせいか
アフターも含めきちんとやってもらっています。 大工さんとも仲良く今でもお付き合いさせてもらっています。 大手対比見劣りする部分もあるかもしれませんが、 こちらが一生懸命アプローチすれば一緒に 悩み、動いてくれるところではないでしょうか? |
|
No.159 |
無垢の桧に憧れて菊池建設に相談中の者ですが、明細不明な積算方式の見積書とセンスのない外観に少し躊躇しているところです。
|
|
No.160 |
明細不明な積算方法は菊池建設に限ったことではありません。これは仕方のないことではないでしょうか?
他のHMで見積もりを出しても同じような結果になると思いますが・・・。 外観については好みもあるのでなんともいえませんが、考えている外観があれば相談してみるのもいいと思います。 ただかなり保守的な所があるので、好みは分かれると思います。 |
|
No.161 |
>>160
色々なところに相談していますが、今のところ明細不明な積算方式の見積書を出してきたのは菊池建設だけです。なんか値段が書いてない寿司屋みたい(笑) |
|
No.162 |
>>160
色々なところに相談していますが、今のところ明細不明な積算方式の見積書を出してきたのは菊池建設だけです。なんか値段が書いてない寿司屋みたい(笑) |
|
No.163 |
明細はわかりにくいけど、ちゃんと質問すれば細かく説明してくれたので大丈夫でした
見づらいのは当社の欠点と営業マンも認めてました。 まだこれから確認申請ですが、今のところは丁寧に対応してくれてます。 打合わせも根気よく付き合ってくれましたし、かなり柔軟に対応してくれてると思いますよ。 飽きのこないオーソドックスな木の家が欲しかったので多少野暮ったい外観も気にいってます |
|
No.164 |
>>163
本当に野暮ったいんだよなぁ、菊池建設さんの建物…でも和室とかさすがって感じだし、内装は無垢の香りとか良いと思うから悩むんだよね… |
|
No.165 |
エコポイントで菊池さんも安くなるのですか?
|
|
No.167 |
163です。 上棟し、着々と工事が進んでいます。
柱等はしっかりしており。安心感のある建物で木の香りもしていい感じです。 ただ、残念ながら、所々雑な施工の部分も見受けられます。強度に問題がない部分は気にしないようにしていますが 配管の補強が雑だったり、ネジのねじ込みが中途半端だったり、ちょっとゲンナリする部分も…。 これは入る業者で違うのでしょうから、なんとも言えません。 でも、菊池の監督さんが来てチェックしている筈なのに、そういう部分は特に修正されていないみたいです。 工程管理がメインでそういうところはチェックしてないのかな? やはり、自分で行って細かくチェックするしかないのかなと思います。次に行って直ってなければちゃんと言おうとおもってます。 でも、基本的には丈夫な家が立ちそうなので後悔はしていません。今のところ。 |
|
No.168 |
数年前に菊池建設で建てたものです。
現場監督といくつかトラブルありましたが(詳細は触れないが)、今は本当にいい家だなと大満足です。 むく檜材と漆喰で建てましたが、杉の床材の肌触りや柔らかさ、内装の造作どれをとっても気持ちいいものです。 木が湿気などでびしっと音が出るときは家が生きている実感がします。 漆喰でリビングを吹き抜けにする場合は、階下の音が反響してしまいますから、その点要考慮と感じました。 ちょっと配慮が足りなかったところが反省しています。 |
|
No.169 |
先月、契約しました。これから建ちあげる建物は結果をみてみないと分からない部分があると思います。
しかしながら、営業担当のここまでこだわるかという「木造建築」に関するアウトプットは「和風」に興味がある我々にはとても魅力的だと思います。 いい家を造ろうとする姿勢、売上をたてることの優先順位が低く感じることなどは「是非、お願いします」という気持ちにさせてくれました。 4月に予定されている「伐採会」は今から楽しみです。 |
|
No.170 |
菊池建設さんと契約をすることに決めました。
まだまだこれからなので、建ってみないと住んでみないとわからないことは多くありますが、 営業担当の方や、設計の方など人がとても良くてなお且つ木造に漆喰に惹かれました。 幕張展示場で、モデルハウスに入った時の香りすごく良かった。 営業のMさんも、とても信頼できる人でした。 菊池建設で考えている人は、幕張展示場のMさん(一番若いらしい)を訪ねてみては? きっと誠心誠意対応してくれますよ。 |
|
No.171 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
|
No.172 |
菊池建設さんの情報を、もっと知りたいですね。
特に那由多で建築済み若しくは、検討中の方々の意見、情報を知りたいです。 |
|
No.173 |
ここで建てました。
ここは一応基本プランはあるものの制約はなく、好きな家を建てられます。(もちろん得意不得意はありますが) 例えばせんまんで希望の仕様を追加してたら檜の家仕様になってた、てな感じで境がありません。 だから作りようでどうにもなる訳で、自分でどんな家にしたいか、ビジョンを持っている人向け。 そこをメーカーに任せたい人は、コーディネーターのいるHMがオススメ。 |
|
No.174 |
|
|
No.175 |
久しぶりに覗いたけど…過疎っているね。ここ(笑)
わりと良い仕事する会社なのに人気ないのかな? |
|
No.176 |
ここは高気密、高断熱なのでしょうか?あまり謳っていませんので・・
また、桧無垢が中心ですが、梁とかに一部米松を使用しているようですが、 米松というのはどうなのでしょうか・・ ちょっと気になっているもので・・・・ |
|
No.177 |
菊池を検討しているのですが、関東で建てた方(要は地元静岡以外)、
住み心地はいかがでしょうか?夏、冬はすごしやすいですか? また、アフターはしっかりしていますか? 過去のコメントにはいろいろと書いてありますが、最近の状況が わかれば、お聞きしたく、お尋ねいたします。 |
|
No.178 |
菊池を検討しています。
最近建てられた方、なんでもいいので、情報をお願いします。 いい点、悪い点も・・ |
|
No.179 |
私も上のような情報が聞きたいです。
基礎、断熱、耐震はどうでしょうか? 檜が気に入っているので・・・ |
|
No.180 |
何社か検討したのち、1年がかりで去年建ちました。いまは充分満足しています。完成が秋でしたので
夏場の猛暑は未体験ですがこの冬は以前の家に比べて暖かくてずいぶんすごし易かったですよ。 うちの場合、営業担当も親身にやってくれたし、建築中は休みのたびに足を運び、でえくの棟梁の邪魔したけどその棟梁もかなりのウデかと。無垢のフロ-リングは皆さんが言うように確かにヒエ-という感じはしないな。 |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
まず最初から大して知識はなかったのですが、漠然と檜作りの家がいいと思っていて、途中まではやたらかっこいい○友林○さんとなんか変わってる一○工○店でした。
菊池さんに決めたのはすべてが無垢材ではないにしろ、ふんだんに無垢材をつかうこととですかね。 ○友さんはオプションが多くて当初の予算オ-バ-だったし、営業さんはそれなりに熱心にやって くれたけど。 |
|
No.183 |
>菊池さんに決めたのはすべてが無垢材ではないにしろ、ふんだんに無垢材をつかうこととですかね。
やはり、菊池のポイントはここですよね・・ 私も、構造に関しては、集成材より、すごく惹かれます。 ただ、断熱性や気密性については、HPでもほとんど言及がなく、あまり触れたくない弱点なのかな と、最近はやりの性能について、ちょっと心配があります。 >無垢のフロ-リングは皆さんが言うように確かにヒエ-という感じはしないな。 やっぱり、無垢の床はいいですよね・・・。ちなみに暖房はエアコンですか? この冬はすごしやすかったとのことですが、家全体が十分暖かいのですか? なにか、断熱材や設備でこだわった点があれば教えてください。 |
|
No.184 |
今回の大地震は我が家のほうも相当揺れたが一時停電程度で済みました。
TVでは津波で町並が流される場面をなんども放送されているがそこに住んで生活をしていた人のことを 考えると胸がつまります。 今回の大地震に被災された方々にはお見舞い申し上げます。 |
|
No.185 |
築15年たちますがここにしてよかったなあって思いますよ。従来工法ですがけっして安くは
ないですが、昔Mホ-ム関連で働いてましたが営業も現場もいいかげんってかんじでしたね。 親身におちらの希望を聞いてくれたし大会社(ノルマにぎゅうぎゅうに絞られてる制約しないと 会社にも戻れない営業)にないものがありますよ。業績はこのごじせい厳しそうだけど。 まあ一度実際に建築された家みたらわかるんじゃないかな。 |
|
No.186 |
菊池と古河林業がいいかなぁと迷っています。
どちらも一長一短で、悩みどころですね。 菊池は、無垢材がメインで漆喰も得意・・・ 古河は、集成材も使うが、すべて国産・・・ ただ、どちらも気密断熱は不得意そう・・ 逆に、構造はどちらもしっかりしていそうで・・・ 何かほかに決め手になるようなところは、ありますでしょうか? |
|
No.187 |
去年菊池で建てました。昨年の猛暑とこの冬の寒さ、そして震度5の地震を経験した感想です。菊池にして、本当に満足しています。
我が家は檜の家、床は一階は消耗が激しいので傷が付きにくい檜無垢、2階は寝室なので柔らかい杉無垢の床にしました。結果、全て杉にすればよかったです。なんとも言えないあたたかくやわらかい心地よさです。確かに高気密ではないのですが、関東圏であれば十分です。梅雨時や夏も漆喰と無垢の調湿効果がすばらしく、さらっとしていて、除湿の必要は全くありません。結露とは無縁です。最高の猛暑のときは若干エアコンを使用しましたが、最初冷やすと持続するので、何時間もエアコンをつけずに済みます。冬場は共働きのうちの事情を聞いて、設計士の方が、日本スティーベル社の蓄熱式暖房機を勧めてくれました。お陰で深夜電力を蓄熱し、昼間放熱し、無垢材が熱を溜め込むので、24時間、130平米の隅々まで18度以上を保っています。今頃のシーズンだと22度あります。外気温1度のときの室温は15度でした。また、昼間の太陽熱を部屋に取り込むことで、全く補助暖房のエアコンは使っておりません。(ちなみに我が家は日中年寄りが一人でいるので火の気がなくて安心です) メンテは6ヶ月一年を経験しました。下請けさんがいらしてくださったのですが、全ての要望にすぐに対応してくれました。環境のことを勉強して菊池を選んだのですが、地味な会社ですが、実直でとても善良な会社と思いました。 |
|
No.188 |
うちも計画の段階では高気密性とか世間では言われるので気にはしてましたけど、
またそのこととはべつの問題なのかも知れませんが今のところ結露とかしないし。 実際住んですんでみて自分ちがどれほどの気密性かなんて気にはならない、不都合ないし。 また、玄関ホ-ルから奥に続く廊下の檜の縁甲板のスキマがこの冬の乾燥で少し開いたり するとむしろ無垢材の特徴でなんか感動したね。 ただリビングとダイニングに200Ⅴのエアコン2台いれてあるけど 一緒に動くのには笑っちゃうけど。 |
|
No.189 | ||
No.190 |
うちの場合は、たまたま見に行った時に展示場で相手にしてくれた営業さんです
何回も打ち合わせるなかでは、むかつくこともあったけど 自分としては満足できる家であの営業さんでよかったなと 思ってます。 その営業さんがつけてくれたでえくの棟梁も、素人のお馬鹿な質問にも いろいろ教えてくれたり、施工上でクレ-ムをつけるようなところも なかったです。 ただ全体を通して我がまま言ってるうちに随分予算がオ-バ-したけど。 |
|
No.191 |
いろいろとありがとうございます。
担当も大工もよかったみたいですね。 菊池は、基本的には、いい会社のようですね・・・ 逆に、何か不満に思うところとかは、ありましたでしょうか? |
|
No.192 |
191さんへ
うちにきていた大工さんは自分で和室のとある部材の木目が気にいらんということで 監督に交換させるくらい注文主を大事に思ってくれてました。感謝です。 (私なんか全然なんとも思ってなかったけど、棟梁いわくこの和室には合わないだって) ふつうは入ってきた材料でそのままやりそうだけど。 不満な点といえるかどうかだけど、設計の終了段階になって クロスとかキッチン・バスル-ムとかの設備の選択しなければなりませんが もう少し各社・各種の比較やコストも教えて貰えればよっかったかなと思います。 そのとき決めたある設備が納入時には廃盤になってて、違ったものだったのは残念 でした。 |
|
No.193 |
192さんへ
若干の不備はあったものの、概ね満足のいく家作りだったようですね・・ 菊池は検討している1社ですので、大いに参考にしたいと思います。 いろいろありがとうございます。 ただ、それよりもこの大震災で、建築できるのか(部材確保や高騰で)そちらの方が 心配ですね・・・・ |
|
No.194 |
ハッキリ言ってアフターは無いに等しいです
こっちから連絡しないと定期点検すら来ません 引き渡しさえ住んでしまえば一切関係無いって態度が伺えます |
|
No.195 |
築5年程になります。
設計に時間を掛け満足のいく家になったのですが、146さんみたいに菊池側から調子を伺うような連絡はもちろん、点検の案内すら一度もありません。年に一度の年賀状とカレンダーが届くだけ… 入居後は「いい加減な会社だな~」って印象です。一生物の買い物をしてるんだから、売りっぱなしではなく後々まで面倒みてもらいたいですね。 年齢的に私の周りでは家を建てる人が多いのですが、入居後に菊池を薦めた事は一度もありません。アフターがいい加減すぎてとても薦められません |
|
No.196 |
付け加えときます
監督は最悪でした。一見感じのいい人でしたが、現場には来ないし(職人も言っていた)、引き渡し時に発覚した手直し箇所の対応も非常に遅すぎる。と言うか完全に放置されてしまった。 引き渡し時に1ヶ月後に様子を見に来ると言っていたので、その時に確認しようと思っていたが音沙汰無し。もちろんこちらから営業に連絡して職人に来てもらったが、「そんな事初めて聞いた」と… 職人が言うには「あの監督は最悪だ!オレはアイツ大嫌いだ!」とまで言ってました。 もちろん監督にもアタリハズレがあるんだろうけど |
|
No.197 |
1Fも杉30mmにしときゃ良かった~!
キズは付きやすいけど、小さい子供がいない家庭なら杉30mmおすすめしますv 多少のキズは無垢の味わい |
|
No.198 |
結局は担当者次第でいろいろですね。
194さんの話を聞いていると、うちの場合は人に恵まれていたんでしょうね。 |
|
No.199 |
アフターの悪さは過去に2ちゃんでも話題になってましたよ。
|
|
No.200 |
ベタ基礎に檜だからって防蟻処理しなくても大丈夫なんでしょうか?
みなさんはどうしてますか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報