注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?
 

広告を掲載

七色虹子 [更新日時] 2013-01-13 23:22:39
 

 愛知県一宮市に本社のあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建築を検討中です。
現在、構造見学会や完成見学会に参加していますが、ネット上では検討者や契約者の方からの情報があまり見当たりません。こちらを検討された方や建築中の方と情報交換したいと考えております。
また建築中の方のブログなどがあれば教えて頂けると幸いです。ではお待ちしています。

[スレ作成日時]2007-03-17 22:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?

761: 匿名さん 
[2012-11-28 23:16:49]
>>756
ALC外壁と内断熱はなぜ相性が悪いの?
762: 匿名 
[2012-11-28 23:46:55]
そもそも論ですが、フェノールフォームの外張とアクアあたりの内断熱との違いで結露が云々というのは理解できなくはないのだが、それがなぜにALC外壁の傷みに直結するのかが理解ができない。

ALC+ネオマのダイレクト工法もALC+胴縁+内断熱、どちらも一長一短がある。どちらがベストとは言えないと思う。
最近のそこそこ断熱仕様の建物なら結露の要因は室内空調の使い方によることの方が大きい。

どちらにしても、外壁の汚れや傷みは塗装や基本的な構造による建物の歪みに対する追従性によることであって断熱材の違いでどうこうなるほど大きな要因ではない。
>>cx5ww19 が何を目的として質問しているのかその意図がワカラン。
763: cx5ww19 
[2012-11-29 11:45:39]
ALCは塗装が命です。周期のメンテは必ずした方がいいです。

ご存知だと思いますがALCは水に弱いです。

在来=内張断熱+筋交+耐力面材+ALC

木造とALCは相性が良くないです特に耐力面材と背中合せならマズイです。

周期のALCメンテを怠るとALCは水に弱い為に劣化して少しずつ欠けたり崩れます。

耐力面材はカビますし腐ります。調べて貰えば解る事ですがローコストで有名メーカーさんの内張断熱を剥がしてみたら

カビだらけだったと大工と施主さんが言ってました。20年後にリホームしないと住めないです。

764: cx5ww19 
[2012-11-29 11:57:38]
上で書いたのは一例です。改善されているメーカーも多いです。


私がお聞きしたいのはココの商品PowerMAXを購入されてから

住まわれて5〜6年以上経っている方の感想をお聞きしたいです。

ALCが劣化しているのか?

汚れ易いのか?

しっかりと塗装のメンテをすればALCは60年以上は大丈夫らしいですね。

皆さんの意見をヨロピコピコwww
766: cx5ww19 
[2012-11-29 12:57:52]
はい、わかってます。

765君コメ有難うな

今はどこでも???

メーカーを信じてるんですね。いい事ですね!

自分のご自宅を点検をなされてはどうですか?
767: cx5ww19 
[2012-11-29 13:05:47]
後な

765君サイディングと木造は相性は悪くないですよ。

私はココの商品であるPowerMAX購入者に聞きたいんです。

残念ですが貴方では有りません。ゴメンチャイチャイwww
768: 匿名さん 
[2012-11-29 13:49:14]
充填断熱+ALCでユニバーサルホームを非難するならわからんでもないが、ALC標準でやってない三昭堂を引き合いに出すのはおかしくないか?
769: 物件比較中さん 
[2012-11-29 14:15:57]
>>767
ハイムで建てたと自慢げに書き込んでいた方がなぜパワーMAXを気にするんですか?
770: cx5ww19 
[2012-11-29 15:02:52]
何やら誤解がおありのようですね。
771: 匿名さん 
[2012-11-29 15:44:43]
769さん
スレを遡るとよく分かりますが、この人はキャラを変え名前を変えずっと同じようなことを繰り返しています。
可哀相な人なので放っておいてあげてください。絡まなければそのうち消えます。
773: cx5ww19 
[2012-11-29 21:28:04]
バイトが終わりました
774: 匿名 
[2012-11-29 21:46:40]
パワーMAXは歴史何年なんだろう?10年前後なんかな?
775: 匿名さん 
[2012-11-30 00:16:25]
相変わらずここには面白いヤツがウロついてるな
俺・・・意外とこいつ好きかもwww
776: 匿名さん 
[2012-11-30 23:04:36]
古いですが713のパフパフさんの意見について、
営業が動き遅いのはうちも同感。
検討中の人、気をつけて。
売ったら終わり感がありありです。
777: cx5ww19 
[2012-12-06 22:41:42]
またまたスミマセン。

ニッケンさんのPowerMAXの気密性は

どうか?購入者さん教えて下さい。

快適ですか?冬はエアコンをつければ

直ぐにあったまりますか?
778: 匿名 
[2012-12-08 12:47:42]
777さん パワーMAX検討中なんですか?
780: 匿名 
[2012-12-08 15:08:16]
自演はじめましょうかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる