注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン
 

広告を掲載

ネコバス [更新日時] 2009-06-19 14:32:00
 

今、スウェーデンハウスにするか(以下SW)、ロイヤルフォートスウェーデン(RSW)にするかで迷っています。
RSWはまだできたばかりで、後発のよさもあるのですが、実績のなさ・・今後の展開も不安です。SWは信用、実績は申し分ないと思いますが、やはり値段が高いというイメージがあります。
来週にはそれぞれ見積もりが出るのですが、どなたかいい情報ありましたら、おしえてください。

[スレ作成日時]2004-11-23 04:09:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン

221: 匿名 
[2007-08-20 11:24:00]
安けりゃ良心的。
222: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 11:05:00]
最高気温ってのは、百葉箱の測定=直射日光を遮った、地面からの照り返しも無い、風通しの良い状況での気温。小学校で習ったでしょ??

つまり、どんな家だろうが窓を開けて風を通していればその地域での最高気温まで温度は上昇しますよ。
SWHだろうが、セキスイハイムだろうその辺の地元工務店の建て売りだろうが断熱材をまともに使っていれば室内の気温は窓を開け放して風通しがよければ同じになるはずです。

窓を閉めたらどうなるか?
エアコンを使わなければ、SWHやハイム等の高断熱住宅は外気温が下がりはじめても熱が抜けないので夕方でも暑いでしょうね。
その点、断熱性の低い家は、外気温の変動とほとんど同じカーブを描くはずです。
直射日光が窓から入らないようなオーニングや葦簀を付ければ別でしょうけど。
SWHには葦簀は似合わないかな…

夏休み1週間家を空けて(冷房止め換気システムのみオン)、戻ってきたら室温は40度になってましたね。
この時ばかりは家の中全ての建材が熱くなっててエアコンの効きは悪かったな・・・
223: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 23:50:00]
引渡し完了。
念願のスウェーデンハウス
設計、営業、現場監督、大工、アフターまでとにかくすべての方の対応がとてもよかったです。
本当にスウェーデンハウスで決めてよかったです。
224: 購入検討中さん 
[2007-08-23 00:17:00]
うちの近くのSWHは軒並み皆窓に簾を付けてるよ。
やっぱ夏は暑いのかなぁ?と。
断熱性能が良い反面、夏の日射を蓄熱し易いと思われ。
窓の性能がいいんだから簾付けても大した効果ないような。

そんなお宅のエアコンは家庭用の壁掛けがほとんど。
恐らく家にいない時は消してる。それでは意味が無い。
でも常時運転なら全館空調の方が効率的。
SWHで全館のお宅はほとんど見ないけど、導入してる人います?
225: 匿名はん 
[2007-08-23 21:40:00]
>良心的=安い。
>安けりゃ良心的。

安いには安いなりの理由があるよ。
管理してない、業者への支払単価が安い・・・などなど
いろいろなHMの営業や私がお世話になったNPOの人などに聞くと住宅として住むには最低でも坪40万円は払わないと住む状態には出来ないといいます。

私の家は、地方の工務店は安いのから大手の北欧系の住宅まで扱っていたところですが、仕上がりは最悪でした。
北欧系の取り扱いは全体の1割弱だったことが後で判明しました。
でも、出来上がりは安い住宅よりも酷いものでした。
結局、安い単価で業者は仕事して手間だけが増えるのです。
どんな住宅も一緒なのです。1件いくら、平米いくらの契約が普通だそうです。
そんなの、施主は知りません。
挙句に、会社ぐるみで偽装、偽造の類です。

その、会社が何が得意で何が不得意か?
又、専門家に相談など、素人は最初から防衛を考えて、行うことを薦めます。
後は、建てた人の生の声が聞ければいいですね。
もっとも大事何は、施工する大工の腕と信用(人柄)に尽きます。
226: 入居済み住民さんB 
[2007-08-24 22:17:00]
by ご近所さんへ
仙台お仲間ですね。
>同じ仙台で住んで3年目に入りましたが、暑いですね・・・
>とてもエアコン常時稼働してないと耐えられません。
>短時間の間欠運転なんて・・・とてもとても・・・
温度を記録しておられますか?当家では毎日温度計を数回見ますけどもほぼ26度で夏中一定です。たまに27度位にはなることがあります。
暑いかどうかは感覚的な事柄ですから客観的な比較になりません。私の父は暑い岡山でエアコンなしで窓あけで過ごしています。そうでないと体調がかえって悪くなるからです。室温は30℃超えますが風通しよくまたは扇風機で過ごせばその方が体に負担がかりません。
さて、仙台には30年ほど在住したいますが、仙台では普通の住居でもエアコンがほしくなるのは七夕のころの一週間ほどのみです。最近数年はそれ以外にも暑い日がある「年」がありますが宮沢賢治が詩に書いた「冷夏」もありますよね。自分が仙台のSWHで価値があると思うのは暑いとかエアコンがどうとかではなく、仙台では短い夏の端で温度が急に下がることがあるでしょ?20℃未満に。そのときにもSWでは室温が26℃で一定であること、つかり夏に暖かい事、それが本当に楽だなあと思います。もしそうでなければ父のようにエアコンなしで過ごさないと体調を崩してしまうと思いますよ。
227: 入居予定さん 
[2007-08-25 04:01:00]
入居済み住民さんBって人、某MLでも長い文章書いている人か?

正直うんざりする。。。相手を簡単に悪し様に言えるのは年がなせる技か。

言っている事が間違っているとは思わないんだが、自分をSWHの原則に合わせて生きているのを正しいと言い切って相手に対するのはよくないよ。
228: 入居済み住民さんB 
[2007-08-25 07:25:00]
by 入居予定さん
あんただれ?あんた何歳?自分だけは安全?
どっちにしても「コンテンツださないと役にたたない」よ。
SWHの原則ってなに?スウェーデンの基準だよ。スウェーデン国の国家国民の基準と日本無知施主の大きなずれを指摘しているんだよ。
知りたくなければ他行けば?
230: 契約済みさん 
[2007-10-02 15:16:00]
SWHで施工中です。
営業マン・設計者・施工管理者に大変満足しています。

ただ、インテリアコーディネーター(ワーコル)だけはダメダメ。
とにかく、何の役にたたないし
照明とカーテンの高いこと・・・・・高いこと・・
ほとんど定価並み+手間。。。

結局、照明とカーテンは自分でする事にしました。

高い金払ってるのに、何の役にたたない。インテリアコーディネーター(ワーコル)
231: ビギナーさん 
[2007-10-04 11:41:00]
ただいまRFSを検討中のものです。
デザインの素敵さや、個性が気にいっています。

他には全館空調をうりにしている国産HM2社を検討しています。
というのも、私は大変な暑がりで、寒さ対策ももちろん大切ですが、夏の暑さ対策が最重要課題だからです。
なので、仮にRFSに決めても夏場は空調を入れっぱなしになると思われます。

全館空調も可能ですよねえと、お聞きしたのですが営業マンは性能が高いのでRFSの家に全館空調は必要ありませんと、おっしゃいます。

RFSやSWHのような高高の北欧住宅に全館空調って、やっぱりナンセンスなのでしょうか?
ちなみに居住地は関西です。

どなたか教えてください。
232: 入居済み住民さん 
[2007-10-06 17:23:00]
こんにちは。SWH住民です。

>230さん

インテリアコーディネータは、とにかくセンスがものをいうので、担当者によって当たり外れが大きいと思います。我が家の担当は、まずこちらの好みをよく聞き出して、豊富な知識から、リーズナブルで好みに合った提案をしてくれました。それでも、納得いくまで何回もプランを作り直してもらいましたが。そのために打ち合わせも相当な回数を重ねました。
値段は……、たしかに安くはなかったですね。でも、選択した内容からすれば妥当だったかと。

>231さん
全然ナンセンスではないと思います。
暖房は、エアコンよりもパネルヒーターのような“24時間全館暖房”がずっと快適で省エネルギーです。冷涼な気候の北欧と違い、高温多湿な日本では冷房も重要なテーマですよね。もし全館を1つの設備で暖房/冷房できれば、1年を通して快適な住環境が実現すると思います。

たとえばデンソーエースのSuper MDE-IIなどは評価の高い設備です。
http://www.denso-ace.com/product/smde2/index.htm

RFSやSWHの性能は、こうした設備の性能/メリットをフルに生かすことができます。また、なるべく開放的な間取りにするなどの工夫によって、さらに快適さが増します。空調と換気は、ぜひ妥協せずに、設計士と徹底的に話し合ってください。

なお蛇足ですが、「窓」の数や配置についても十分に検討してください。冷暖房を必要としない春や秋には、日照や風通しを上手にコントロールすれば、窓の開け閉めで快適に過ごせるはずです。機械はあくまでも補助手段であって、使わないで済むのなら、その方がきっと快適で、経済的です。
233: ビギナーさん 
[2007-10-07 22:16:00]
スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン
冬の快適性の良さは良くわかりました。

結局、どちらが勝利なんでしょうかね?

でも これからは 高気密・高断熱とともに
日本特有の「夏」対策の
「遮熱」も考慮しないといけませんね。

個人的には このレスに北欧メーカーの

 &

「VS ウエルダンノーブルハウス」
「VS 天草ハウジング」
「VS オーディンホームズ」 を付け加えたい。
234: 入居済み住民さん 
[2007-10-08 09:32:00]
勝利者は、施主が軍配を上げたメーカーです。

カタログスペックだけで比較するなら、まったく同じ間取りと設備ならば、RFSの方が断熱性能は高いと思います。間取りに関する柔軟性もRFSが高いようです。SWHの優位性は、基本的には同じスペックの家を20年以上建て続けているので技術的に枯れているのと、アフターサービスの体制が整っていること。

しかし、北欧輸入住宅メーカ各社が基本に据えている設計思想(木質パネル構造と充填断熱)はほぼ同一なので、住宅の性能に(メーカーがアピールするほどには)大きな違いはないと思います。それよりも、大きな差となって表れるのは、敷地の条件や施主の住まい方に合致した設計と適切な設備の選択がなされるかどうかだと思います。

つまり、どのメーカーを選択しても、施主が勉強して、どこにどんな家を建てたいのかを良く考え、それを設計者にしっかり伝えることが不可欠です。メーカー任せでは絶対にどこかに不満が残ります。ブランド(だけ)ではなく、お互いにうまくコミュニケーションが取れる相性のよい担当者が見つかるかどうかも、メーカー選びのポイントになると思います。
235: ビギナーさん 
[2007-10-09 11:03:00]
>>230
私もSWHで施工中です。
先日、ワコール(インテリアコーディネーター)で出してきた照明見積りは、話にならないほどの高額でした。
例えば、ダウンライト1箇所あたり、ほぼ定価+施工費¥3.000-でした。
(近くのホームセンターで買った方が、全然安いです。)
知人に確認したら、通常 1箇所あたり、施工費¥1.000も掛からないそうです。
SWHに、お住まいの方で1階にダウンライト設置された方がおられましたら、どうされたのか教えて下さい。
236: SWH住民 
[2007-10-11 18:54:00]
>>235

ホームセンターは、工事時の器具の破損、施工不良、工事の段取り、保証(修理)など一切考えずに、いわば「売りっ放し」でよいのですから、安いのも当然と思います。それらの責任を自分で負う覚悟があれば、施主支給もアリだと思いますが……。

でも、たとえばSWHにはダウンライトを取り付けてはいけない場所がありますよね?そういう知識のない人に、安いからといって任せられますか?もしミスが発生したら、工事のやり直しの段取り調整と費用は施主の負担です。トラブル発生時の手間とリスクを考えると、ダウンライト数個程度では割に合わないなぁ、と思って私はそのままワコールに任せました。

ただ、さすがにペンダントやダクトレールに付けるタイプの照明などは、トラブる心配がないのでネットで半額で買って付けました。
237: 匿名さん 
[2007-10-14 01:26:00]
ワコールが高いってのは確かだろうけど、それを言いはじめたらSWHの設備はことごとく高いよね。松下の換気システムなんて、他のハウスメーカーと比べると暴利と思うぐらい高いっす。その辺のお店で買おうなんて思わない設備だから気がつかない人が多いだけで、知らず知らず高い買い物してますよ。
238: 契約済みさん 
[2007-10-15 18:25:00]
北洋交易=ワコールなんすか?
239: 匿名さん 
[2007-10-16 19:25:00]
>>238

会社としては違います。

北洋交易はスウェーデンハウスの関連会社で、北欧製の建築資材を輸入したり、インテリア事業部がインテリアデザインを手がけています。

ワコールは女性用下着などが有名ですが、インテリア事業部というのをもっていて、そこがインテリアデザインや電気工事などを手がけています。一時期はスウェーデンハウスの提携店として施工販売もやっていましたがビジネスとして成功せず、数年前に撤退しました。

SWHには北洋交易またはワコールのどちらかがインテリアコーディネーターを派遣していますが、どちらの会社になるかは、支社/支店によって違うようです。
240: 契約済みさん 
[2007-10-20 10:35:00]
そういうことだったんですか。 ありがとうございます。
我が家では北洋交易なのですが、
よくワコールがどうこうという書き込みをみるもので...。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる