今、スウェーデンハウスにするか(以下SW)、ロイヤルフォートスウェーデン(RSW)にするかで迷っています。
RSWはまだできたばかりで、後発のよさもあるのですが、実績のなさ・・今後の展開も不安です。SWは信用、実績は申し分ないと思いますが、やはり値段が高いというイメージがあります。
来週にはそれぞれ見積もりが出るのですが、どなたかいい情報ありましたら、おしえてください。
[スレ作成日時]2004-11-23 04:09:00
スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン
1001:
入居済み住民R
[2009-05-15 22:55:00]
|
||
1003:
匿名さん
[2009-05-15 23:18:00]
i-cube、数値と価格は魅力的ですが…一条は軸のメーカーですが何で2×の新商品を出したのかな。私も真剣に検討しましたが下請が2×に慣れているのか不安だったこと、天井が240cmしかできない、陸屋根以外にしたらオプションになったのでやめました。
あ、否定はしませんし良い家だと思います。ただ私の希望と合わなかっただけ。 |
||
1006:
匿名さん
[2009-05-15 23:40:00]
RFSはサッシの性能が低い(せいぜい1~1.2w/㎡k程度)ので、標準的な窓の数を設けるプランではQ値0.8W以下にはなりません。RFSより遥かに壁の断熱性能が高い(ロックウール240mm)アルコスでも、Q値0.8W未満にするにはかなり窓を減らさないと無理です。
スウェーデンの木製サッシは、既に時代遅れで低スペックです。 スウェーデンでも先進的なパッシブを目指すビルダーは、ノルウェーやドイツの高性能サッシを輸入して使用しています。 |
||
1007:
e戸建てファンさん
[2009-05-15 23:47:00]
RFSのプレファブパネルつくってるのってクレバリーなんとかって建売みたいなローコスト住宅がメインの新昭和とかいう日本の建築会社でしょ確か? 今は違うの? それとRFSのプレファブパネルは、スウェーデンホームジャパンの国内パネルやアルコスのスヴェレーンやショーナヒュースのスウェーデン直輸入パネルのようなロングサイズパネルじゃなかったと思いますけど、今は違うの?
|
||
1008:
入居済み住民R
[2009-05-15 23:50:00]
>No.1006 by 匿名さん 2009/05/15(金) 23:40
>RFSはサッシの性能が低い(せいぜい1~1.2w/㎡k程度)ので、標準的な窓の数を設けるプランではQ値0.8W以下にはなりません。RFSより遥かに壁の断熱性能が高い(ロックウール240mm)アルコスでも、Q値0.8W未満にするにはかなり窓を減らさないと無理です。 >スウェーデンの木製サッシは、既に時代遅れで低スペックです。 スウェーデンでも先進的なパッシブを目指すビルダーは、ノルウェーやドイツの高性能サッシを輸入して使用しています。 本気で言ってんの?一回よく調べてみてよ。 RFSはカタログでさえも堂々とQ値0.83に家を載せてるけど・・・ >スウェーデンの木製サッシは、既に時代遅れで低スペックです。 マジで言ってんの? これ書いちゃったら、今現在の日本の家はどうなんの? 簡単に低スペックとか書かない方がいいよ。 もうちょっと考えて書いてよ。 おたくは、おたくの書くようなサッシで家を立てようと思ってんの? 建築家に無理言ってしてもらうつもり? って、ホントどこで建てたら言いのよ。 一条なの?本気で言ってんの? C値は? |
||
1009:
比較中さん
[2009-05-15 23:53:00]
一条i-cubeの工場生産の件ですが、2×6のパネルというレベルではなく
壁全てを工場で完全に施行して(外壁、断熱材、電気配線、サッシ、ハニカムシェード、 石膏ボード、内装仕上げ等が全て施行された状態で運ばれる)現地搬入するようです。 これによって施行品質の大幅向上と共に、工期は著しく短縮されるようです。 |
||
1010:
匿名さん
[2009-05-15 23:58:00]
極端に窓を減らした実験棟やモデルハウス等ではない、実際に顧客の住宅として施行されたRFSの平均Q値はバース仕様(170mmロックウール、U値1.2w程度のサッシ)で1.0~1.2程度です。
|
||
1011:
入居済み住民さん
[2009-05-15 23:58:00]
>No.1007 by e戸建てファンさん 2009/05/15(金) 23:47
>RFSのプレファブパネルつくってるのってクレバリーなんとかって建売みたいなローコスト住宅がメインの新昭和とかいう日本の建築会社でしょ確か? 今は違うの? それとRFSのプレファブパネルは、スウェーデンホームジャパンの国内パネルやアルコスのスヴェレーンやショーナヒュースのスウェーデン直輸入パネルのようなロングサイズパネルじゃなかったと思いますけど、今は違うの? RFSは新昭和だよ。それが何か? >それとRFSのプレファブパネルは、スウェーデンホームジャパンの国内パネルやアルコスのスヴェレーンやショーナヒュースのスウェーデン直輸入パネルのようなロングサイズパネルじゃなかったと思いますけど、今は違うの? こういう書き方出来るんなら、RFSの事、知ってるって事だよね。なら、違うこと書かないでね。今も昔も一緒だよ。 |
||
1012:
サラリーマンさん
[2009-05-16 00:10:00]
ロイヤルフォートスウェーデンの躯体は工場生産ではなくパネルのみ持込で断熱材も気密シートも現地施行だったと思います。フランチャイズなので、下請けの工務店は地域によってまちまちです。現地施行ですから、施行品質は下請け工務店や施工者の力量によって相当なばらつきがあるでしょうね。
|
||
1013:
入居済み住民さん
[2009-05-16 00:16:00]
>No.993 by 匿名さん 2009/05/15(金) 00:40
>SWHやRFSに限らず日本の殆どの北欧住宅ビジネスは、もはや性能面では時代遅れで見るべき所も無い低性能な住宅です。 >これなんか、限りなくパッシブハウスの超高性能住宅で、超高性能設備危機も込みで坪60万以下です。 >サッシの性能値も機能性も先進性も、シートの性能や機能性も、断熱気密性能もSWHやRFSとは全く比較になならないレベルです。スウェーデン本国使用のパネルを使うアルコスですら、これには全く太刀打ちできません。スウェーデンは既にサッシの性能も含め、省エネ住宅先進国ではないのです。 ウインテックですね。ごめん。何を言いたいのか解らない。 何度調べてもどこがすごいのかわからない。 SWH・RFSの批判はいいとして、スウェーデンの批判はやめろ。充填断熱230m+外張り断熱70㎜=計300mm断熱なんか最低レベルの無暖房住宅を最新とする本国をバカにしてるのか? ウインテックなど足元にも及ばんよ。 一回調べて来い。 |
||
|
||
1014:
入居済み住民さん
[2009-05-16 00:21:00]
>No.1012 by サラリーマンさん 2009/05/16(土) 00:10
>ロイヤルフォートスウェーデンの躯体は工場生産ではなくパネルのみ持込で断熱材も気密シートも現地施行だったと思います。フランチャイズなので、下請けの工務店は地域によってまちまちです。現地施行ですから、施行品質は下請け工務店や施工者の力量によって相当なばらつきがあるでしょうね。 よくご存知で。これはランク最下のアネックス仕様ですね。この仕様もかなり良く、リーズナブルに建てれますね。 坪単価50万台も夢じゃないですよ。 しかし、ランク最上バース仕様は工場フル生産ですよ。工場は確か広島だったかな? もちろん完全輸入も出来ますが、輸入中のリスクを考えるとちょっとって感じですね。 |
||
1017:
匿名さん
[2009-05-16 00:32:00]
何度でもいいますが、スウェーデンの木製サッシは既に温暖化防止省エネ住宅の世界では低性能です。
スウェーデン本国でもパッシブハウス、無暖房住宅を目指している先進的な地域ビルダーは、外国からU値0.9を大幅に切る高性能サッシを入れています。パッシブハウスのレベルになると、もはや外壁の熱貫流値ではなく窓の性能が肝心になってきます。スウェーデンでも一般的なビルダーが建てる住宅(ロックウールで240~270mm仕様で、木製サッシのU値は1.2w/㎡k程度)は、Q値0.8は切っていません。 |
||
1018:
匿名さん
[2009-05-16 00:41:00]
日本の北欧住宅では一番性能が良いアルコス最上級仕様やショーナヒュース(どちらも240mm断熱仕様、窓はLOW-Eアルゴンガス木製トリプル)でも実際に建てられた顧客の家レベルでQ値は0.76~0.9程度でしょ。
窓の性能は同じで外壁の断熱性能(170mm)が劣るRFSがQ値0.8を安定して切るわけないだろ。 |
||
1019:
e戸建てファンさん
[2009-05-16 00:52:00]
去年バース仕様で建てられたRFSの案件をいくつかしっていますが、断熱材もシートも外壁サイディングも現地施行でしたよ。つい最近とか今年から工場施行になったのですか? どっかに出てます? ソースが無いと信じられませんねぇ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ロイヤルフォートスウェーデン=3×7